ジョニー・リッチマンは17歳のユダヤ人。彼はカウボーイでもあり、そのことで両親を困惑させている。イギリスのマンチェスターを舞台とする、暗いユーモアを交えたネオ・ウェスタン作品。
ミリアム・ホプキンスが出てるので観た。小津監督が撮りそうなプロットだなと思ったら小津監督が「感動した作品」で影響を受け…
>>続きを読むイギリスが分かる映画シリーズ。なぜにパッケージ写真が無いのか...?!(笑)ヘレン・ミレン、ナイジェル・ホーソーンとい…
>>続きを読む観たことがあった事は覚えていたけど内容は全く覚えていなかった。大して何も起こらないから、たぶんストーリーというよりも断…
>>続きを読む未来のために、過去を「金」で継ぎ合わせて。旧市街の片隅で 私たちは語る 信じて欲しい 壊れた過去も美しいと。 トビリシの旧市街の片隅。作家のエレネは生まれた時からの古い家で娘夫婦と暮らして…
>>続きを読む「未体験ゾーンの映画たち2012」出品作品。 要は「眠れる森の美女」に「雪の女王」を足した官能ものらしいのだが、中身…
>>続きを読む30年前くらいに鑑賞した。 夢中になって何度も観て、シュワンクマイエルにかなりハマった。 ダークで子供がみてもおもしろ…
>>続きを読む目覚めたら自分がトロールになっていた...! 勇気とちえをふりしぼり人間にもどる方法をさがすヒルダは、トロールバーグを救い、ママのもとへと帰れるのか。
2020.10.17 CS放送にて再見。 DVDを持っているけれど日本語字幕付きで見たかったので録画して再見しました…
>>続きを読む[本作品の見方が分かってしまった] 50点 前作「グレイ・ガーデンズ」を見た私は続編である本作品のチケットを買ったの…
>>続きを読む