#2021年新作[yuu]に関連する映画 170作品 - 3ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

さんかく窓の外側は夜

上映日:

2021年01月22日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

書店で働く三角康介は、一見普通の青年だが、幼い頃から幽霊が見える特異体質に悩まされていた。ある日、書店に除霊師・冷川理人がやってくる。「私といれば怖くなくなりますよ」の一言で、三角は冷川と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

霊が見える青年と、祓える除霊師。二人が辿る闇の迷路。 ホラーとミステリーの衝突に、背筋が凍る映像演出がスリリングな緊迫…

>>続きを読む

なるほど、やはりコミックだった…。 実写化… 悪くはない。 過去 それは誰しもに何らかの影響を与えている。 その割合が…

>>続きを読む

君は永遠にそいつらより若い

上映日:

2021年09月17日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.8

あらすじ

大学卒業を間近に控え、児童福祉職への就職も決まり、手持ちぶさたな日々を送るホリガイは、身長170cmを超える22歳、処女。変わり者とされているが、さほど自覚はない。バイトと学校と下宿を行き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

銀幕短評(#607) 「君は永遠にそいつらより若い」 2021年、日本。1時間58分。 総合評価 94点。 だれ…

>>続きを読む

今月27日の米アカデミー賞作品賞受賞も期待がかかる『ドライブ・マイ・カー』が、昨年の邦画の目玉作といえば間違いないのだ…

>>続きを読む

メタモルフォーゼ/変身

上映日:

2021年01月22日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.2

あらすじ

「昨晩 お父さんが2人いたの―。」どこにでもいる平凡な一家は、新居に引っ越してから奇妙な現象に襲われていた。時折感じる不気味な気配、突然豹変する家族、そして隣人が行っていたおぞましい儀式。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これはね、この監督のこれの次の「オオカミ狩り」という映画のレビューではボロクソ酷評(良い部分もあったけど)したんですけ…

>>続きを読む

2024年198本目8月25本目 メタモルフォーゼ 変身[3.8] Metamorphosis(2019)/113分/…

>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!

上映日:

2021年11月12日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.9

あらすじ

30歳の誕生日を目前に控える、才能豊かなミュージカル作曲家。恋、友情、NYでアーティストとして生きるプレッシャーなど、人生の岐路に立つ彼の悩みは尽きない。 Netflix映画『tick, …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1990年のニューヨーク。30歳を目前にしたジョナサン・ラーソンは、ダイナーで働きながらミュージカル作曲家を目指してい…

>>続きを読む

90年ですね。バブリーな広告代理店、エイズ、カセット式留守番電話。 ミュージカルのことは何もわかりません。ミュージカ…

>>続きを読む

あの頃。

上映日:

2021年02月19日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

大学院受験に失敗し、彼女なし、お金なし、地獄のようなバンド活動もうまくいかず、どん底の生活を送っていた劔(つるぎ)。ある日、松浦亜弥の「桃色片想い」のMVを見たことをきっかけに、劔は一気に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

以前から気になっていたNetflix配信作品を観ようの巻…第10弾。次は「あの頃。」を。監督は今泉力哉。詳しくは知らな…

>>続きを読む

『あの頃。』(21年)観了。原作があったことを知らず(恥)、05年前後のハロプロについての知識もないので内容的には全く…

>>続きを読む

黄龍の村

上映日:

2021年09月24日

製作国:

上映時間:

66分

ジャンル:

3.3

あらすじ

夜の街でキャンプに行こうと盛り上がる北村優希、村井孝則、鈴木うらら、遠藤なごみ。 翌朝、梶原健人、工藤啓作、谷村真琴、谷村睦夫も加わりレンタカーでキャンプ場に向かう8人の若者たち。 途中 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

よそはよそ これ、村の決まりやから。 ネタバレ厳禁。前情報もなし。あるがままその村に招かれて出向いて、あるがまま…

>>続きを読む

フロッグ

上映日:

2021年03月19日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.6

あらすじ

その町で、ある日10歳と9歳の少年が立て続けに失踪する。現場には、以前世間を騒がせた<連続少年誘拐殺人事件>のときと同じ緑色のナイフが残されていた。しかし、既に当時の犯人は逮捕されており、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

📀クライム・サスペンス・スリラー 監督:アダム・ランドール 開始45分、その恐怖は快感に変わる。衝撃の展開が観る者を…

>>続きを読む

ピポサル2021 相次ぐ少年失踪事件の捜査を担当する刑事とその家族を取り囲む異変の正体とは?? デヴィッド・ロバー…

>>続きを読む

スパイラル:ソウ オールリセット

上映日:

2021年09月10日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.2

あらすじ

地下鉄の線路上。舌を固定され、宙吊りの男。舌を引き抜いて生きるか、ぶらさがったまま死ぬか?猛スピードの電車が轟音を立てて迫り、やがて無残にも男の体は四散する。それはジグソウを凌駕する猟奇犯…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんぢゃいな❓これ😰クリス・ロックのオナニー作品じゃないか‼️ 説明を読むと『SAWフリークだったクリス・ロックとサミ…

>>続きを読む

スパイラル:ソウオールリセット 観ました。私は『ソウ』は一回も観たことなくてね。これってシリーズものやったんかな?でも…

>>続きを読む

BLUE/ブルー

上映日:

2021年04月09日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

誰よりもボクシングを愛する瓜田は、どれだけ努力しても負け続き。一方、ライバルで後輩の小川は抜群の才能とセンスで日本チャンピオン目前、瓜田の幼馴染の千佳とも結婚を控えていた。千佳は瓜田にとっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「今日だけじゃなくて今までずっと、 お前が負けること…祈ってたよ」 沁みるなー。 何か1つのものに熱中して取り組む…

>>続きを読む

人間の本質をエグるのが得意な吉田恵輔監督、オリジナル脚本です。 ボクシングに情熱を燃やす若者達の友情や成長の生き様を描…

>>続きを読む

ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男

上映日:

2021年12月17日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1998年、オハイオ州の名門法律事務所で働く企業弁護士ロブ・ビロットが、思いがけない調査依頼を受ける。ウェストバージニア州パーカーズバーグで農場を営むウィルバー・テナントは、大手化学メーカ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本の一部地域の水道もこの物質で汚染されているのではないかと最近話題になっているのがPFAS(PFOA、PFOS)。そ…

>>続きを読む

面白かったです。 全部省くけどほんとに色んな経緯があって企業を守る側の弁護士が企業の悪行を調査していく話。 環境汚…

>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ

上映日:

2021年07月30日

製作国:

上映時間:

143分
3.9

あらすじ

ワシントン・ハイツ――そこはNYの片隅にある取り残された街。祖国を遠く離れた住民たちで賑わう大通りはいつも、歌とダンスであふれている!暑さが激しい真夏に起こった大停電。その夜、仕事や進学、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リン=マニュエル・ミランダが制作したミュージカルの映画化! ミランダが作ったミュージカル『ハミルトン』は好きだったけ…

>>続きを読む

フォロー中の皆さんで ☆もよく ここ最近あげてる方多くて 気になって鑑賞 トニー賞やグラミー賞受賞作 ということなの…

>>続きを読む

ライトハウス

上映日:

2021年07月09日

製作国:

上映時間:

109分
3.6

あらすじ

1890年代、ニューイングランドの孤島に二人の灯台守がやって来る。彼らにはこれから四週間に渡って、灯台と島の管理を行う仕事が任されていた。だが、年かさのベテラン、トーマス・ウェイク(ウィレ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この雰囲気あるジャケ写に心を掴まれました。モノクロの質感、無表情な2人の男、背後にそびえる灯台。さすがA24、ビジュア…

>>続きを読む

ロバート・エガース監督によるホラー「ウィッチ」に次ぐ長編第2作目。 灯台守として孤島にやってきた2人の男が、外界から遮…

>>続きを読む

彼女が好きなものは

上映日:

2021年12月03日

製作国:

上映時間:

121分
3.9

あらすじ

⾼校⽣の安藤純は自分がゲイであることを誰にも告げずに⽣きていた。ある⽇、書店でクラスメイトの三浦紗枝が、男性同⼠の恋愛をテーマとした、いわゆるBLマンガを購⼊しているところに遭遇する。BL…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

極端かもしれないけど、LGBTQというくくりは、いつかなくなればいいなと思う。その人たちを特別視している感じがするから…

>>続きを読む

自分がホモである事を「何かの間違い」と思いたくなるほどの苦しみを抱える純。 BL好きが周りにバレた事によるトラウマから…

>>続きを読む

アオラレ

上映日:

2021年05月28日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

美容師のレイチェルは今日も寝坊。あわてて息子のカイルを学校へ送りながら職場へと向かうが、高速道路は大渋滞。度重なる遅刻に、ついに首となる。最悪の気分のまま下道を走るが、信号待ちで止まると、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025/08/16視聴、U-NEXT 映画「激突!」で煽り運転だなと思い・・・・本作の邦題を思い出し鑑賞。 Fi…

>>続きを読む

祭のかけ声 ラッセララッセラ~も密かに ラッセルラッセル~と雄叫ぶ ラッセル好きではあるけれど 年齢とともにヤバめな…

>>続きを読む

殺人鬼から逃げる夜

上映日:

2021年09月24日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.5

あらすじ

「⽿の聞こえない」ギョンミは連続殺⼈事件の現場に遭遇してしまうー。意味もなく、理由もなく殺⼈に⼿を染めるサイコパスな殺⼈⻤は、唯⼀の⽬撃者となったギョンミを次なるターゲットに据え、執拗なま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

聴覚障害のある母娘っていう、立場が恐ろしく弱い2人が、イカれ殺人鬼に狙われるっていう、エグい設定。 悲鳴も上げれない…

>>続きを読む

『殺人鬼から逃げる夜 』(21年)観了。元々は滝本誠氏が絶賛してたのを見掛けて気になってたCJ ENM作品。 聴覚障が…

>>続きを読む

KCIA 南山の部長たち

上映日:

2021年01月22日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1979年10月26日、大韓民国大統領直属の諜報機関である中央情報部(通称:KCIA)部長キム・ギュピョンが大統領を射殺した。大統領に次ぐ強大な権力と情報を握っていたとも言われるKCIAの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1979年10月26日。大統領直属の諜報機関である中央情報部(通称KCIA)部長キム・ギュピョンが大統領を射殺した。事…

>>続きを読む

みなさんのレビューを見て気になっていました本作、ようやく観ました! イ・ビョンホンがカッコよさとか、コミカルさを封印…

>>続きを読む

劇場版 殺意の道程

上映日:

2021年02月05日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ある小さな会社の社長が取引先の社長・室岡義之(鶴見辰吾)の裏切りに遭い自殺した。 その息子・窪田一馬(井浦新)といとこの吾妻満(バカリズム)は室岡に復讐を決意。 キャバクラ嬢・このは(堀田…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「みちのり」と読むようです。 (しばらく「どうてい」だと思っていた) バカリズムさん脚本&井浦新(ARATA)さんと…

>>続きを読む

WOWOWオリジナルドラマの再編集劇場版 前7話のドラマ未見 脚本と主演バカリズム ダブル主演として井浦新😲 監督は『…

>>続きを読む

聖地X

上映日:

2021年11月19日

製作国:

上映時間:

114分
3.0

あらすじ

小説家志望の輝夫(岡田将生)は、父親が遺した別荘のある韓国に渡り、悠々自適の引きこもりライフを満喫中。そこへ結婚生活に愛想をつかした妹の要(川口春奈)が転がり込んでくるが、韓国の商店街で日…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「聖地X」を初鑑賞してみた。入江悠監督の作品。入江監督と言えば、もっぱら「あんのこと」やよね。だけど、まだ観ていない。…

>>続きを読む

監督・キャスト含めて、このなんだってできる座組でなにをやってんだ?という感想が最初にでる不思議なテイストの作品。 た…

>>続きを読む

アメリカン・ユートピア

上映日:

2021年05月28日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

映画の原案となったのは、2018年に発表されたアルバム「アメリカン・ユートピア」。この作品のワールドツアー後、2019年秋にスタートしたブロードウェイのショーが大評判となった。2020年世…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ニューヨーク、ブロードウェイにあるハドソンシアターで、ボーカル/ギター/パーカッションを担当する元"トーキング・ヘッズ…

>>続きを読む

「一生に一度の至福の体験!」 彼のことは全く知らなかったし 観たい映画の時間が合わなかったのも 大きいのだけど こ…

>>続きを読む

最後の決闘裁判

上映日:

2021年10月15日

製作国:

上映時間:

153分
3.9

あらすじ

リドリー・スコット監督がマット・デイモン、アダム・ドライバー、ベン・アフレックという豪華キャストを迎え、歴史を変えた世紀のスキャンダルを描く実話ミステリー。 中世フランス──騎⼠の妻マルグ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

女性の権利はなく尊厳なくモノのように扱われるマルグリットの気持ちを察すると神経、魂が削られます。 自分の名誉、プライド…

>>続きを読む

御年84歳のリドリー・スコット監督、その衰え知らずの手腕が光る一本。 コロナ禍以降、商業主義に染まりきった大作映画が増…

>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋

上映日:

2021年09月23日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1962年10月、アメリカとソ連、両大国の対立は頂点に達し、「キューバ危機」が勃発した。世界中を震撼させたこの危機に際し、戦争回避に決定的な役割を果たしたのは、実在した英国人セールスマン、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キューバ危機についていくつかドキュメンタリーなど見てきたつもりだったが知らなかった。出来事のきっかけはU-2機がたまた…

>>続きを読む

あらすじ 1962年のキューバ危機で 、核戦争の間際まで悪化した米ソ関係の裏で、スパイとは無縁のセールスマン、グレヴィ…

>>続きを読む

サイダーのように言葉が湧き上がる

上映日:

2021年07月22日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.6

あらすじ

17回⽬の夏、地⽅都市。コミュニケーションが苦⼿で、⼈から話しかけられないよう、いつもヘッドホンを着⽤している少年・チェリー。彼は⼝に出せない気持ちを趣味の俳句に乗せていた。 矯正中の⼤き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地方都市 小田市のショッピングモール。趣味の俳句をSNSに投稿しているコミュニケーションが苦手な男子高校生 チェリー。…

>>続きを読む

今年最後のレビューはこれ! ちょっとコミュ障な俳句好きのヘッドホン男子と、容姿にコンプレックスを持つ出っ歯な人気スト…

>>続きを読む

子供はわかってあげない

上映日:

2021年08月20日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

3.9

あらすじ

高校2年、水泳部女子の美波(みなみ)はある日、書道部男子のもじくんとの運命の出会いをきっかけに、幼い頃に別れた父親の居所を探しあてる。何やら怪しげな父にとまどいながらも、海辺の町で夏休みを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

沖田修一監督・共同脚本、上白石萌歌主演のコメディ映画。日活配給。 同じアニメが好きなことがきっかけで意気投合した美波…

>>続きを読む

「誰かに教わったことなら教えられる」 田島列島氏の漫画を沖田修一監督が実写映画化したほっこり青春コメディ 母、継父…

>>続きを読む

ある用務員

上映日:

2021年01月29日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.4

あらすじ

深見晃(福士誠治)は、幼少期何者かに父・光男(野間口徹)を殺されて以来、日本の裏社会を牛耳る真島グループの総裁・真島善喜(山路和弘)に育てられる。いまは真島の娘である唯(芋生悠)の影のボデ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公開:2021年 『べイビーわるきゅーれ』のついでに阪元裕吾監督の前作、殺し屋女子高生コンビの原型が出ている『ある用…

>>続きを読む

本作は、とにかく“わかりやすさ”と“爽快さ”を突き詰めた一作だ。ストーリーは良くも悪くも漫画的で、深い人間ドラマや複雑…

>>続きを読む

ダーク・アンド・ウィケッド

上映日:

2021年11月26日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.2

あらすじ

両親から離れてそれぞれ暮らすルイーズとマイケルの姉弟は、父の病状が悪化したとの報せを聞き、久方ぶりに生家であるテキサスの人里離れた農場を訪れる。父はそこで母に見守られ、ひっそりと最期を迎え…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ストーリーより ゴア描写に目を背ける】 (2020年・米・95分) 監督:ブライアン・ベルティノ テキサスの人里…

>>続きを読む

本日鑑賞済み 映画館-・その他《字幕1》 その家は、"何か"に狙われている。 ✍🏻感想述べます。 ✐父の病状が悪化…

>>続きを読む

ズーム/見えない参加者

上映日:

2021年01月15日

製作国:

上映時間:

68分

ジャンル:

3.1

あらすじ

新型コロナウイルスでロックダウン中のイギリス。6人の友人グループはロッ クダウン中も週に1度はZoomを介して定期的に集まろうと約束を交わす。ある時、グループの1人、ヘイリー(ヘイリー・ビ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最近めっきりホラーがダメなのか、ビビりまくりだった:(´◦ω◦`):ガクブル 評価は怖かった評価:(´◦ω◦`)…

>>続きを読む

以前「アンフレンデッド」😾でオンラインネットチャット型POVホラーには懲りていた筈なのに…またしてもしくじり先生と化し…

>>続きを読む

ウィッチサマー

上映日:

2021年03月19日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.2

あらすじ

17歳のベンは、父リアムの住む町に来た。両親の離婚後、父と夏を過ごすためだ。リアムの家の隣には、4人家族が暮らしている。ある日、ベンが帰宅すると、隣の家からおびえた少年ディロンが逃げてきて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やたらと煽り文句が「サム・ライミが!」「サム・ライミが!」と煽る煽る!新東名の追い越し車線のアルファードかっつうの😡😾…

>>続きを読む

『ダークスカイズ』の関連にあったので観てみました👀 ホラーにひと夏の恋的なキュートなエッセンスを絡めた作品で、所々笑わ…

>>続きを読む

レミニセンス

上映日:

2021年09月17日

製作国:

上映時間:

116分
3.4

あらすじ

全世界渇望のハリウッドSFサスペンス超大作 都市が海に沈み、水に支配された世界で、〈記憶潜入エージェント〉として暗躍するニックに、検察から仕事が舞い込む。新興勢力のギャング組織の男が瀕死の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人の記憶に潜入する仕事をするニックは、無くした鍵を記憶潜入で見つけてほしいという女性・メイに一目惚れして恋人になるも、…

>>続きを読む

2021年劇場鑑賞24作目。 グランドシネマサンシャインで鑑賞! 記憶探偵がかつて愛した謎多き女の行方を探す話。記憶…

>>続きを読む

由宇子の天秤

上映日:

2021年09月17日

製作国:

上映時間:

152分

ジャンル:

4.0

あらすじ

“正しさ”とは何なのか? ドキュメンタリーディレクターの由宇⼦は究極の選択を迫られる――三年前に起きた⼥⼦⾼⽣いじめ⾃殺事件を追うドキュメンタリーディレクターの由宇⼦は、テレビ局の⽅針と対…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドキュメンタリーディレクターの由宇子がテレビ局と対立しながらも女子高生いじめ自殺事件の真相を追う。 評価がすこぶる高…

>>続きを読む

報道の意味を真正面から力強く問いかけてくる、傑作人間ドラマだった。 報道やドキュメンタリーというものは、そもそも傲慢…

>>続きを読む

ブレイブ 群青戦記

上映日:

2021年03月12日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.3

あらすじ

いつも通りの日常を過ごす高校生たちが、ある日突然、学校まるごと戦国時代にタイムスリップ!誰もが知る歴史上の戦国武将たちが、日々、身命を賭して時代を駆け抜けている中、剥きだしのまま戦場に放り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戦国時代へのタイムスリップ物と言えば「戦国自衛隊」を思い浮かべるが、本作はイケメン俳優達を主役にし、バトルアクションに…

>>続きを読む

申し訳ない。 つまらな過ぎ。いやくだらな過ぎ。 読んだ事ないけど漫画が原作なんで「漫画っぽい」と言っても「そうだよ」…

>>続きを読む

モータルコンバット

上映日:

2021年06月18日

製作国:

上映時間:

110分
3.4

あらすじ

情け容赦ない無慈悲な物語。 胸にドラゴンの形をしたアザを持つ総合格闘技の選手<コール>は自らの生い立ちを知らぬまま金のために戦う日々を送っていたが、ある日、魔界の皇帝が<コール>を倒すため…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まあそうか。(何が) 人間界と魔界の戦い。今のところ魔界が9連勝。10勝されたら人間界は支配される。 百年ぐらい前か…

>>続きを読む

格ゲーを元ネタした映像作品でまともなのを観た事がない気がする。この作品もなかなか酷い。 元ある素敵なキャラクター達を物…

>>続きを読む

返校 言葉が消えた日

上映日:

2021年07月30日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1962年、蒋介石率いる国民党の独裁政権下の台湾では、市民に相互監視と密告が強制されていた。翠華高校に通う女子高生のファン・レイシンが放課後の教室で眠りから目を覚ますと、何故か学校には誰も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

密 告 し た の は          だ           ぁ              れ? 台湾ホラ…

>>続きを読む

 「反共」の号令の下、高校生にも苛烈な思想弾圧を加えた60年代台湾。本作品は、思想警察当局から密告を命じられた生徒たち…

>>続きを読む

グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告

上映日:

2021年04月23日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.5

あらすじ

妻を亡くしたエド(ロバート・デニーロ)は彼の娘サリー(ユマ・サーマン)の家族と一緒に暮らすために引っ越すことになる。孫のピーター(オークス・フェグリー)は、始めはおじいちゃんと暮らせること…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DVD📀所有、再鑑賞。「イースターラビットのキャンディ工場」のティム・ヒル2020年監督作品。 「アイリッシュマン」の…

>>続きを読む

【2022-7本目】 あー、もうこういう作品は大好きだー!! ドッヂボールのシーンで大爆笑してたわ。笑 入れ…

>>続きを読む

白頭山大噴火

上映日:

2021年08月27日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.6

あらすじ

朝鮮半島の南北に跨る火山・白頭山で観測史上最大の噴火が発生!大地震が起き、ソウルでもビルは倒壊し、漢江は荒れ陸橋は崩壊。未曾有の事態に朝鮮半島は大パニックに陥る。史上最悪の災害を止めるため…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

白頭山大噴火 ❇️『マブリーの筋肉アクションお預け😭』 ★彡キャラクターを生かせてないよ。なんやねん ❇️『急な…

>>続きを読む

白頭山が噴火し朝鮮半島は壊滅的な打撃を受ける。韓国政府は地質学者カン教授(マ・ドンソク)の計画に従い、さらなる大噴火を…

>>続きを読む

ノンストップ

上映日:

2021年02月12日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.7

あらすじ

揚げパン屋を営むミヨンとパソコン修理工のソクファン。慎ましくも幸せな生活を送っていたが、ある日景品でハワイ旅行に当選。人生初の海外旅行に浮かれていたが、搭乗した旅客機には北朝鮮からのテロリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

序盤はアクの強すぎるコメディ調で胃もたれ気味になり、 その割に没入感弱めで、なんかハズレ引いちゃったかと思ったけど、 …

>>続きを読む

想像通り面白かった作品。 パッケージデザインが韓国コメディムービーの傑作「エクストリーム・ジョブ」に酷似していたので…

>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ

上映日:

2021年01月01日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

謎のウイルスの感染爆発が、半島を襲ってから4年後。家族を守れなかった元軍人のジョンソクは、亡命先の香港で廃人のような暮らしを送っていた。そんな彼のもとに、半島に戻り大金を積んだトラックを見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作『ファイナル・エクスプレス』は、列車という閉ざされた空間を巧みに活かし、感染拡大の予兆とともに、親子や仲間たちとの…

>>続きを読む

ある芸術家が言った言葉が残ってるんです。「世界に美しいものを届けたい、しかしこの世界はその"美"に値するのか」と。生活…

>>続きを読む