#nfilmsyazに関連する映画 143作品 - 3ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

冒頭のワンカットの長回し、わずか70分の作品の10分をかけて、ラブシーンを撮るなど、中平康監督の技術が溢れる作品。 …

>>続きを読む

謎の草むらで学生さん相手に青姦イチャコラかましていたらわざわざ丁寧に目の前で殺人事件が発生するが、なにせ夫のある身だし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

石原裕次郎は、『赤い波止場』ほどではないにしろ、とりあえずカッコいい。将来裕次郎の奥さんとなる北原三枝さんも美しい。宍…

>>続きを読む

バーテンダーの裕次郎観る 社会派少し入ってるノワール風 な映画。夜と影多いです。 亡き恋人の恨み晴らすで殺しの 前…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

べーさん監督第三作めは一転、モノクロのフィルムノワールの逸品。 同年の野村孝「拳銃は俺のパスポート」の流れを汲み、物語…

>>続きを読む

日活無国籍アクションの快作! ベッタベタなハードボイルドをクールかつドライにやり切っていて最高。やたらにカッコつけまく…

>>続きを読む

当りや大将

製作国:

上映時間:

87分
3.6

あらすじ

車に当たって傷ひとつもらわぬ大将の"身体を張った商売"は名人芸だ。ある日、いいカモの前に見事当たりを成功した大将だったが、その車は新しい警察署長の車だった...。問題の街・釜ヶ崎に住む"当…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【大阪の広場で賭博黙示録】 Amazon Prime Videoでは昔の日本映画が多数配信されている。聞いたことないよ…

>>続きを読む

轟夕起子の ゆ〜き〜のふ〜るま〜ちに〜 だけやたらと頭に残っていたが、いや凄まじいドス黒さ。中平・シンカネ・姫田。頭師…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『飢える魂』の続編として、急激に変化していく2組のカップルがどのように着地を迎えるのかを描く。 本作はとにかく舞台が…

>>続きを読む

前編はあまり面白くなかったけど、 こっちは、さすが!川島雄三監督作! グイグイ来たし、冴えわたってきましたね 二つ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

終戦記念日という事で硫黄島に纏わる映画を一本。 硫黄島からの帰還兵片桐の苦悩を新聞記者武村の視点から描いた物語。 …

>>続きを読む

【送り火】 毎年この時期に個人的に行っている「もっと日本を知ろう!ウィーク」。 それは政治であれ、文化であれ、人物の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

愛欲なファミリーの観る 監督 中平康 いくつになっても男ナシではの 山田五十鈴演じる母と血を引いた 子供達三人の話 …

>>続きを読む

山田五十鈴(清水谷浦子) 安井昌二(清水谷暁) 清水谷春江=中原早苗 渡辺美佐子(百合子 “石雲荘”の仲居) 建部桃子…

>>続きを読む

無鉄砲大将

製作国:

上映時間:

82分
3.6

あらすじ

高校の空手部員・英次は正義感に燃える好青年。愚連隊に対抗するため、友人たちを誘い街をパトロールしていた。これを快く思わない新界興業は、乾分のトメやゲンに嫌がらせをはじめるが...。和田浩治…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

そろそろフォロー外されるぞ 覚悟しとけよジョニー!! てかこれは… いちおうヒロイン?清水まゆみ♡劇場!! いや……

>>続きを読む

 空手部の稽古場、ひと際テキパキとした動きで目立つ高校生の海津英次(和田浩治)は校外でもモテモテで、スケート場では彼と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

月末恒例Amazonプライム見放題終了間近の駆け込みで久々に日活作品をセレクト。白樺派の作家・武者小路実篤『暁』が原作…

>>続きを読む

《もう2時になっているのに》 〝ご飯を食べるのを忘れるくらい夢中にならなくたって…。少しくらい誤魔化して描けないものか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日活サブスク有料化直前のアマプラ鑑賞。芦川いづみ主演の青春悲恋劇。 浪人生の山内賢の家に、父を亡くした従姉芦川いづみが…

>>続きを読む

その超絶天然小悪魔ぶりに全男性が身悶える、芦川いづいづ渾身のお姉さま物語。 型としては「やって来る話」。童貞男性の妄想…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♪野中の薔薇 洗濯しながら井戸端会議 旦那様の悪口 うんうん お母さんたちのレクリエーションなのさ おばあさんが弾くピ…

>>続きを読む

100点!!珍しく2時間超えにもかかわらず時間が止まらないで欲しいと思ってしまう心地よいリズム。久松で一番好きな作品に…

>>続きを読む

自分の穴の中で

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.7

あらすじ

現代に生きる若い男女が、それぞれのエゴイズムから自分の穴の中に閉じこもりながら、人間の醜い闘争を繰り返してゆく人生の縮図を描いた、巨匠・内田吐夢がメガフォンを取る文芸大作。(C)日活

おすすめの感想・評価

【ヒッキーの精神構造】 三國連太郎演じるエゴイストの男にのちの『飢餓海峡』を思わせる図太さと悪辣さを見た。宇野重吉が…

>>続きを読む

その家の主でもあった父が亡くなり、中心が空洞のまま残された子ども(兄妹)と継母、図々しい成功者と頼りないが誠実な男。こ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【1955年キネマ旬報日本映画ベストテン 第7位】 『はだかっ子』田坂具隆監督が由起しげ子の同名小説を映画化した作品。…

>>続きを読む

今となっては遠い昔のような女中という職業にフォーカスした作品でそんな彼女が当時の原風景と共に世間的に弱い立場、身分であ…

>>続きを読む

紅の翼

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.3

あらすじ

殺人犯逃走のニュースを飛行場の事務所で聞いていた石田(石原裕次郎)は八丈島の子供へ破傷風の血清を届けるために、女新聞記者・弓江(中原早苗)と若い紳士・大橋(二谷英明)と一緒にセスナ機に乗り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やっぱり戻るか!!ちょっと浮気してごめん…清水まゆみ劇場!! しかし…(新人)表記だしちょい役だし… まあ石原裕次郎…

>>続きを読む

セスナのパイロット(石原裕次郎) vs 殺し屋(二谷英明)というお話で、狭いセスナのなかで、裕次郎と二谷英明と同乗した…

>>続きを読む

殺したのは誰だ

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.7

あらすじ

義理も人情もなく、一台でも車を多く売った者が勝者という世界。女房を亡くしてからというもの栄吉は全てがうまくいかなくなったように感じていた。華やかな世界の陰で、落ちぶれた自動車セールスマンと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

伊福部昭の音楽が重厚すぎて…。 これも、真面目に生きたら損をするだけな人間、生まれつきついていない人間たちの物語。菅井…

>>続きを読む

中平康の観る 初老の自動車セールスマン栄吉は 妻に先立たれ仕事も若い同僚に出 し抜かれ身も心もボロボロ。 ある日、そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

俺がこうやって生きてるのもハジキのおかげさ そうそうじゃけんにはできねえよ 三枝さん目当てで観てみたら完全に裕次郎に…

>>続きを読む

裕次郎演じる一匹狼的なヤクザ男。 港街神戸を舞台にして抜群のカッコよさ。無頼漢の魅力をモノクロの画面に振り撒いています…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 ブルー・クリッパー号で2年ぶりに日本に帰国した植木順平(芦田伸介)は検疫を通過し、家族の待つ日本に降り立つのを楽しみ…

>>続きを読む

これはとても好き。脚本は池田一朗。 ご存じ、その後『花の慶次』などの時代小説を書く隆慶一郎の、脚本家時代の仕事。わたし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

商売から家のことまで一切を取り仕切って来た自負があるからこそ一族に嫁いで来た嫁に対しての当たりが強くなる、が、時代はも…

>>続きを読む

中平康のホームドラマ観る 脚本新藤兼人 京都老舗表具店の世渡り上手で 才女気質な母と家族たちの話 轟夕起子演じる登代…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エリック・ロメールがアマプラ見放題にラインナップされたんで喜び勇んで観たところ、残念なことにDVD画質よりもっと荒いビ…

>>続きを読む

2024.5.1 Prime Video 今回の芦川いづみさんは女学校の教師役、生徒役に吉永小百合 同年公開された『青…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戦後初の法廷サスペンス。 「神阪四郎」に対する証言が、出てくる証人全てで違うと言う、所謂「藪の中」物語である。 人は…

>>続きを読む

♪ 千切れた羽を欲しがる あの人は羽ばたく   夢見るアゲハの様に 狂い咲く花園 昭和31年の法廷劇。 神阪四郎は心…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

喧嘩が強くて山登りが趣味の北大生。同性からも異性からも「さっちゃん」「さっちゃん」と呼ばれ慕われている。颯夫と書いてさ…

>>続きを読む

(昨日ボツにしたものを 早速再利用しなければならないほどのネタ切れです) 7月10日はチバユウスケさんのお誕生日です!…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チャンネルNECOの芦川いづみさん特集で。 裕次郎の当たり役を渡哲也主演でリメイクした一本。監督はオリジナル版の井上梅…

>>続きを読む

若きドラマーの生き様を描いた青春ドラマ。 舛田利雄が監督、渡哲也が主演、芦川いづみがヒロインを演じ、藤竜也や山田真二、…

>>続きを読む

銀心中

製作国:

上映時間:

99分
3.7

あらすじ

戦死したはずの夫が帰還。だが妻は夫の甥と新しい生活を始めていた…。戦争という大波に飲み込まれ人生を狂わされた男女の悲劇を、新藤兼人&乙羽信子の名コンビで描く。理髪店を営む喜一(宇野)と左喜…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1956年、新藤兼人監督。 乙羽信子、長門裕之、宇野重吉主演。 理髪店を営む宇野と、乙羽夫妻。そこに宇野の甥っ子であ…

>>続きを読む

夫の戦死の報を受けて若い男と結ばれた妻のもとに夫が生還し、どうにもやりきれない事態が訪れるという、田宮虎彦の短編小説を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DVDで鑑賞 日活の本気を感じる和製ミュージカル映画。MGMのミュージカルを本気で再現しようとしているのが伝わってき…

>>続きを読む

日活オールスターミュージカル 芦川いづみ三姉妹の話 三姉妹劇中で歌い踊ります 長女ペギー葉山は学生で歌手 次女いづみ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ただ遠乗りするだけの自由も殿下には許されないんですか? 皇室というものを考えるきっかけになる作品 吉彦(津川)は侍…

>>続きを読む

明治天皇から現代に至るまでの「天皇」の人となりに興味が湧いて色々見たり聞いたり調べたりしている中で本作を知った。 特…

>>続きを読む

堂堂たる人生

製作国:

上映時間:

97分
3.5

あらすじ

観光案内中のバスガイドが、どこからか走ってきた玩具の自動車に足をとられ派手にひっくり返った。それは老田玩具株式会社の中部周平と同僚の紺屋小助の二人がテストしていた玩具だった。業績不振の玩具…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

芦川いづみ目当てで観賞 男女の描かれ方が好きだった。男らしさ女らしさなど一昔前の映画で普段だったら「ん?」ってなる部…

>>続きを読む

玩具作りに熱意を燃やす青年社員と、オフィスガールに憧れて強引に入社した寿司屋の娘が、倒産の危機に瀕している玩具会社の再…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

8月31日は田代まさしさんの誕生日です! おめでとうございまーす! お祝いの意味も込めまして 田代みどりさんが出ている…

>>続きを読む

殺人事件の犯人として逮捕され、死刑判決を受けた兄の無実を証明するために孤軍奮闘する妹を描いた、井田探監督のドラマ映画。…

>>続きを読む

こんにちは赤ちゃん

製作国:

上映時間:

78分

配給:

3.3

あらすじ

24時間の休暇を許された貨物船の乗組員たちが、横浜のかもめホテルに宿泊。そのホテルの娘・とも子は、一等航海士・谷村の1才になる息子を連れてきた洋子という女性と出会い、ホテルへ案内する。そん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昭和ヒット曲タイトルの観る 芦川いづみ出演 24時間停泊する貨物船員と女性 たちのコミカルな群像ドラマ 船員宿泊のカ…

>>続きを読む

【あの名曲が映画化!?】 Amazon Prime Videoことアマプラでは珍しい日本映画がたくさん配信されている。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◎評価に悩む下山事件報道てんまつ記by山村聰 1954年 日活 113分 モノクロ スタンダード *ホワイトノイズ若…

>>続きを読む

下山病がまた再発するぅ😱 「下山事件」関連本は全部には目を通していないが、いわゆる平成の三部作は読んだ。下山検定があ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

さあ!!清水まゆみ♡劇場!! こんなタイトル通りのぶっ飛んだ作品 高橋英樹、和田浩治、山内賢に和泉雅子さん♡とまりっ…

>>続きを読む

原作は柴田錬三郎。監督に中平康。 男女3人でドライブ中にひょんなことから新幹線汚職問題に絡む若者達。 ポップなオープニ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

神保町シアター「恋する女優 芦川いづみ」特集上映にて鑑賞2本目🎥 こんなに楽しい映画をスクリーンで観ることが出来て…

>>続きを読む

コロンビアローズ🌹の歌声で始まる本作。メロドラマの王道の母娘ものストーリーだけど、最後まで観てしまうのは、やはり芦川い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おーい ニュースだよおー 砂浜をキャッキャいっていづみちゃんと一緒に走るなぜか女走りの小林旭。←平和かっ! アキラ…

>>続きを読む

のちの「渡り鳥シリーズ」を思わせる、アキラとジョーの対決構造。日活が送る、野球を題材にした軽やかな青春映画。 優勝が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

藤井重夫の原作小説 葉山良二のしげるは幼い頃から、お姫さまを見るような目でつぶらちゃんを見ていた。足が悪くて歩けない…

>>続きを読む

小児麻痺のために歩くことのできない少女つぶらの哀切な生涯を、小さい頃から彼女を想い続けた幼馴染の男性の視点から描いた、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作源氏鶏太。昭和の明るく爽快なサラリーマン小説を見事に映像化😸。 九州の支社から東京本社の営業部に転属になった裕次郎…

>>続きを読む

九州から転勤してきた熱血社員の奮闘記 しっかり者の先輩美人タイピスト 取引先の麗しい令嬢 酒乱の別の取り引き先の社長 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

石原裕次郎、銀幕デビュー3作目の作品だが、テンポよく、ストーリーもピリリと山椒の効いた良品😃。 たぶん昔の下北沢駅?の…

>>続きを読む

自分の死亡届が知らぬ間に弟から提出され戸籍が抹消されていることを知った医師が、彼を慕う若いチンピラ・スリと一緒に、その…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エジプトの名所旧跡でロケをした意欲作だが、いかんせんとてもつまらない。中平康の駄作を初めて観た。 ヒッチコック風の巻…

>>続きを読む

エジプトの裕次郎観る 共演 芦川いづみ 監督 中平康 一流企業祖父の世界を見ろ!との 遺言でエジプトに旅立つ裕次郎…

>>続きを読む