1967年製作映画 おすすめ人気ランキング 769作品 - 10ページ目

1967年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、谷口千吉監督の国際秘密警察 絶体絶命や、タコの性生活、空から赤いバラなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

シリーズ第5弾!今回はブッダバル国首相の暗殺計画を巡り、諜報員北見と同じく国際秘密警察のエージェント、ジョン🐕‍🦺の2…

>>続きを読む

田崎潤さんのターバン姿がなんかいい☺️ 最終作は非常に幼稚なストーリーなんだけど、シリーズとしては一番わかりやすく楽し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前半は1928年のタコとかなり同じで、後半がタコの交尾から出産までになっている ファンタスティックプラネットみたいな…

>>続きを読む

アニマルプラネット的なノリかと思ったらタコの性生活の映像を見ながらナレーションと電子音。 音楽は電子音楽の巨匠ピエール…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1967年公開。邦題は何のこっちゃ意味が分からんけど、原題『Fathom』はもっとワケが分からん。このファゾムという聞…

>>続きを読む

「ショーシャンクの空に」の独房のポスターにも貼られていた、60年代における美人の代名詞的存在のラクエル・ウェルチ主演の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

勝新太郎主演の山本薩夫監督作品。未ソフト化作品。 おぼれている少年を助ける警官(勝新太郎)だが、助けている間に拳銃を…

>>続きを読む

今回の勝新は、拳銃を盗まれて免職になった元刑事。 毎日ぶらぶらしながら刑事ドラマばかり観て、まだ刑事のつもりでいる無職…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

田辺社長の大根ぶりに始めは不安を覚えたけどちょっと面白いブラックなラブコメでした。メロドラマ特集の上映で観たけど、その…

>>続きを読む

正式タイトルは「濡れた逢いびき」。ポスター、松竹データベースも、送り仮名は「逢いびき」となっている。 土屋隆夫の原作『…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

佐久間良子のあの時代の女優顔の破壊力が凄まじい。可愛く且つ綺麗で終始本当に釘づけだった。 仲代達也と無事に夫婦になれた…

>>続きを読む

冒頭の「芸術祭参加作品」に嫌な予感がしたけど序盤がちょっとタルいながらオーソドックスな語り口の良作でした。 関係ないけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私は死ねない!! 子供が生まれるまでは… 子供大好きなコフィンジョー先生は、自分の子を産ませるために6人の女を誘拐&…

>>続きを読む

「お前の魂、いただくぜ!!!」の続編。前作同様コフィン・ジョーの野望は己の血統の維持、って事でとりあえず花嫁候補を6名…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コーネル・ウールリッチの長編「黒い天使」を原作としたミステリ。ウールリッチはあややも愛読していたのだとか。 ひょんな…

>>続きを読む

夢や幻想に頼ることなく、これほど訳のわからないサスペンスが存在しているのは奇跡だと思う。 被害者の女のメモ帳に書かれた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

0011ナポレオン・ソロのシリーズを初鑑賞、 キム・ダービーの目当てが主目的、 背景がよく…

>>続きを読む

随分とコメディ色が強くなっていて、乱闘シーンなんてほとんどコント。 海水から金を作り出す事に成功した博士が悪の組織ス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本橋の老舗織物店を営む一家を舞台に、両親の学友のつてで知り合った男性をめぐる次女と三女の恋愛譚と、母親と学友の過去の…

>>続きを読む

野村芳太郎特集 日本橋 老舗織物店の三姉妹 長女は婿養子を跡取りに、次女は御見合するも理想が高く決まらず、三女はまだ若…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[全編逆回しになった『アレックス』] 50点 全編逆回しという出落ちでしかない映画で、浮気した妻とその相手を殺害した…

>>続きを読む

【ぐっさんもピングーもびっくり、口から生み出されるフードたち】 Twitterでは今『TENET』が案の定賛否両論分か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スパイコンビが二手に別れ、内側と外側から敵のアジトを攻略する。 変装して敵の組織に潜入する。 今までで一番スパイっぽい…

>>続きを読む

地球を廃墟にすることもできる恐ろしい熱反射プリズムを盗み出し、世界支配を画策する計画を阻止するべくソロとイリアのコンビ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[ソ連版ジーニーは真っ赤な老人だった] 70点 さて、青いウィル・スミスで人気の実写版『アラジン』だが、実写化はこれ…

>>続きを読む

【色違いのジーニーが現れた!】 親友が見つけたソ連のジーニーはなんと泣いた赤鬼もビックリ真っ赤でした。 ロシアの吹き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『唇からナイフ』翌年の作品、なるほど モデスティーのキャラクターそのままにアンニュイで芯の強い女性が描かれていました…

>>続きを読む

クリスチャンディオールの衣装に包まれたモニカ・ヴィッティが美しい✨ファッションも音楽も素敵すぎる☆*: 恋人に裏切られ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とある子供を描いた映画の特集動画で風の中の子供や白い風船等と共に紹介されていたのを見て興味を持ったが、やはり情感を大事…

>>続きを読む

昨年末に観た映画で1番衝撃的かつ天使の拾い物だった。もし次上映の機会があるならば迷わず行くべき傑作。 最高の演出を簡単…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これはタイトルからは内容が想像つかないですね、見た後でもなぜ宴なのかわからないし(やはり主題歌関連?) 内容は二・二六…

>>続きを読む

中山仁が軍人となり2.26事件へと武装決起するまでを描くと同時に、岩下志麻との実らないロマンスを描くのだけど、このロマ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本で初めて“アメリカン・ニューシネマ”という肩書きで紹介された5本のうちの1本(於『キネマ旬報』1968年※)。暴走…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ジャン=リュック・ゴダール】 2010年存命する最高の映画監督ランキング 50人 (米誌「PASTE」 発表)…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アキ・カウリスマキ監督選りすぐりのフィンランド映画@ユーロスペース 1週間限定で6作品というタイトなスケジュールで、…

>>続きを読む

アキ・カウリスマキが愛するフィンランド映画、知られざる傑作6本限定上映より。 格差結婚をした男女の物語。 フィンラン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

消えてしまったカリスたん… ハマーフィルムによるミイラ映画第三弾であり、同社のミイラ“男”映画の最終作。前作の『怪奇…

>>続きを読む

2025.05.22 中古DVDのBOXセットのうちの1枚。初見はロンドンで1990年代末にハマー特集上映された時に映…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アマプラでなんとなく見てみた任侠映画。組を思って刑務所に行くが、戻ってきた頃には組の様子は大分変わってしまっていて………

>>続きを読む

撮影に艶がある。高橋英樹と北林早苗が格子越しに愛を確かめるシーンの情感が絶品。 北林早苗が自害する中片手間でチンピラを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロン・コン監督作品! 香港映画発展史探究 12 このタイトルを見て、すぐにジョン・ウー監督の傑作『男たちの挽歌』が…

>>続きを読む

服役中の時間を吹き飛ばす乱暴な処理、驚きつつも良いなと思った。漠々としていてアヴァンギャルドさえも感じさせる出所シーン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭、煙草の煙がくゆる劇場内でピンク映画を観ながら己の股間をいじくる福間健二に始まって、外に出ると数多の映画看板が埋め…

>>続きを読む

若者の持て余した退屈さが感知したのは欲望の爆発で、性行為で収まりようがない巨大な欲望にある種魅了されるように予感が現実…

>>続きを読む

嵐来たり去る

製作国:

上映時間:

99分
3.0

あらすじ

明治三十七年、英五郎は江戸一番といわれる板前、大友嘉助の弟子で、やくざ仲間からも一目おかれる存在だったが、柳橋の芸者小春を知って堅気になった男。ある日、英五郎は親友の弟・浩と妹・千加子の面…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日活の任侠もの✕裕次郎もの。 東映の任侠ものはけっこう履修済みながら、ほかの映画会社のそれはほとんど見てないという偏っ…

>>続きを読む

渡哲也のヤクザ映画ばかりを観て来たというのもあるだろうが この映画はイマイチだった 元ヤクザの板前という設定は良いけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お話はいつもの大映アダルトドラマなんだけれど、主人公の野心家キャラをこういう役をよく演じていた田宮二郎ではなく成田三樹…

>>続きを読む

成田三樹夫大堪能映画でした。もはやアイドル映画ですね。わりとアップを多用しているせいか、成田三樹夫が頭から離れませんね…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラスメイヤー監督作品。けっこう面白かった。オープニングから草原で全裸の女が走り回るアホ丸出しのところから始まって、多分…

>>続きを読む

オープニングから素っ裸の女性が笑顔で走り回ってて激アツ! セックス大好き妻とインポ夫の仲は冷めきっている 夫はお金持…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

英国版ヌーヴェルヴァーグだってよ。 序盤10分だけ地下鉄のザジぽいシーンとかあってその後失速。逆に見易い。 ゴダールの…

>>続きを読む

作家として成功し、セレブになったが上流階級の世界に馴染めない労働者階級出身の主人公が、息子に会いに故郷のマンチェスター…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ニジェールのサバンナに暮らす主人公達からの視点で独立前夜のガーナを捉えた映画。であると同時に、行って帰ってくるって構成…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

田宮二郎as鴨井大介の犬シリーズ最終作。 音も煙も出ない新式拳銃(船戸与一みたい)の密売を巡り、またも鴨井はんがしょぼ…

>>続きを読む

犬シリーズ 第九作。成田三樹夫こそ出演していないが、最終作だと思うと全てが愛おしい。特に銃撃された天知茂を心配する田宮…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ずっと昔、ティーンエージャーの頃に感銘を受けたけれどその後お目にかかれない映画が数本ある。 この映画はその一本、ネット…

>>続きを読む

街を映していくオープニングから傑作の予感。 画面に映っている人の数に驚く。舞台は生徒3000人の学校。職員も備品も全…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

画質が良い。 主演級スターがズラリと並ぶ意欲作。 管制塔からの指示を無視したことによりパイロットのライセンスを剥奪され…

>>続きを読む

渡哲也(朝日奈隆) 高橋英樹(貝塚文男) 宍戸錠(黒田健)  二谷英明(宗方一郎) 十朱幸代(森山冴子) 深江章喜(立…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

プロテストとしてのフォーク 自由へと伸ばした両手と 野外の風 ひとつ フェスの起源こそ ここに在り そして 敢えて言う…

>>続きを読む

1963~66年の有名なアメリカのフォーク・フェスを編集したもの。映画公開時には既にフォーク・ブームは終わっていたので…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大奥に奉公することになった旗本の娘(小川知子)が、将軍家治の急逝を契機にして、秘密厳守の比丘尼屋敷に幽閉されてしまう。…

>>続きを読む

二匹目のドジョウの失敗 なぜポルノ映画なのかよく分からない「大奥」の第一作は興行的に成功 気を良くしたのか本作を作るが…

>>続きを読む

兄弟仁義 続・関東三兄弟

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

深川にある辰馬組は、任侠に生きる親分・辰馬勇太郎が率いる任侠集団。“ケンカ松”と呼ばれる小頭・関根政次の采配ぶりもあり勢いを増していた。ある時、関東七人会の一員・大和田組との間で騒動が起こ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 今回は北島三郎と里見浩太朗があらかじめ兄弟分で、鶴田浩二も旧知の仲という設定。そのへんがテキパキ描かれる序盤部だけで…

>>続きを読む

北島三郎のやくざシリーズ4作目 3作目の関東三兄弟の続編ぽいタイトルだけども特に繋がりはありません いきなり名和宏演…

>>続きを読む