神山繁が出演・監督する配信中の映画 56作品

神山繁が出演・監督する配信中の最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。太陽を盗んだ男や、踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!、ブラック・レインなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

太陽を盗んだ男

上映日:

1979年10月06日

製作国:

上映時間:

147分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

長谷川和彦監督、沢田研二主演、菅原文太と共演したカルト的人気を誇る映画。中学教師の城戸は原子力発電所からプルトニウムを盗み、自分のアパートで原爆を製造。それを脅迫の材料にして政府へ自分の要…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジュリーが個人で原子爆弾を作り上げてしまい国家を脅かす話。 そら東京のど真ん中で爆発でもすりゃ多大な被害が出てしまう…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ 中学校の理科教師の城戸(沢田研二)は原子力発電所からプルトニウムを強奪し、自宅で原子爆弾を製造してしまう…

>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!

上映日:

1998年10月31日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

青島俊作(織田裕二)、恩田すみれ(深津絵里)は“通称・空き地署”と呼ばれる湾岸署に勤務する刑事。 そんなある日の午後、湾岸署管轄の川で、腹部に刺しゅう用の糸で縫合した手術跡のある水死体が発…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

現場で奮闘する刑事たちの活躍を描いた連続テレビドラマ「踊る大捜査線」の劇場版第一弾。     織田裕二が主演、柳葉敏郎…

>>続きを読む

【大ヒットテレビドラマからの映画化という日本が得意なフォーマットの成功作】 「事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で…

>>続きを読む

ブラック・レイン

上映日:

1989年10月07日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ニューヨーク市警の刑事ニックは、殺人を犯した日本人やくざ佐藤を捕え、その身柄を大阪市警察へ引き渡すために来日。しかし迎えた日本の刑事は、実は佐藤のやくざ仲間だった。犯人引き渡しに失敗したニ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【苦手ジャンルにチャレンジ】 何故ならてらさわホークさん💕がゲキ推ししてるから👇。 https://www.youtu…

>>続きを読む

巨匠リドリースコットが贈るサスペンスアクション映画。 バブル期の大阪を舞台にNY市警と日本ヤクザの対決を描いた物語。 …

>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!

上映日:

2003年07月19日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

2003年、お台場。かつては空き地だらけだったこの街も、一大観光名所に姿を変えた。湾岸署でも観光案内、迷子、交通整理などに忙殺される毎日が続く。そんな折、管内で猟奇的な殺人事件が発生した。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「レインボーブリッジ封鎖できません!!」 映画版『踊る大捜査線』第1作の「事件は会議室で起きているんじゃない!現場で…

>>続きを読む

「現場に正義を。」 僕は続けて本作も鑑賞したら昔から見てきたので思い出も強い作品ですが、掘ればツッコミだらけな作品で…

>>続きを読む

二百三高地

上映日:

1980年08月02日

製作国:

上映時間:

181分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

十九世紀末。東南アジアを中心としたアジア地域は、欧米列強の植民地政策の嵐に見舞われていた。そして日本も独立国家としての道を探るべく、誕生間もない明治維新政府は朝鮮半島の支配権を目指していた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「突撃!」と進軍ラッパが響き渡ります。そして、次から次への機銃掃射で人が倒れて行きます。 あのロシアの要塞群に対して…

>>続きを読む

きわめて主観的な感想を述べます。本作を名作と思われる方はお読みにならないでください。お叱りを受けましても議論いたしませ…

>>続きを読む

八つ墓村

上映日:

1996年10月26日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.1

あらすじ

昭和24年、母を失いひとり身となった寺田辰弥は、突如資産家・田治見要蔵の遺児であることを知らされる。当の村を訪れた辰弥は、田治見家の後継ぎになるように言われる。そんな彼に地元の老婆が、辰弥…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お口直し金田一❣️ 何度目の鑑賞になるだろうか 大好きな金田一シリーズ『八つ墓村』のリメイク版 豊川悦司バージョ…

>>続きを読む

山奥の村を舞台にした落人の祟り伝説に絡んだ殺人ミステリー作品。  原作は横溝正史の小説で、市川崑が監督を務める。 豊川…

>>続きを読む

南極物語

上映日:

1983年07月23日

製作国:

上映時間:

145分

ジャンル:

3.5

あらすじ

昭和33年、南極に昭和基地が設けられた。厳冬の南極を乗りきるのに15匹の犬が選抜された。吹き荒れるブリザードの中の探険は犬に頼るのが全てであった。隊員の潮田と越智は第2次越冬隊中止のため、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今年は本作の世界公開30周年、健さん没後10周年というキリの良さ?でこの間NHKで放送されましたが、デコピンブームが起…

>>続きを読む

1958年2月、日本の第2次南極越冬隊は悪天のため上陸を断念し、第1次越冬隊が連れていった15匹のカラフト犬は繋がれた…

>>続きを読む

ゴジラVSデストロイア

上映日:

1995年12月09日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.6

あらすじ

赤く発光したメルトダウン寸前のゴジラが香港に出現する。Gサミットはゴジラの異変を危惧し、初代ゴジラを葬った山根博士の養子の子・健吉を召集。彼は国際物理学賞受賞者である伊集院博士に対し、過去…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本を代表する怪獣ゴジラの脅威を描いた特撮怪獣映画「ゴジラシリーズ」の第22弾で、平成ゴジラシリーズの7作目にして最終…

>>続きを読む

小高恵美が好きだった。 ゴジラファンには申し訳ないのだが、本作で「ゴジラ死す」と聞き、シリーズも終わりなのだと思った時…

>>続きを読む

天河伝説殺人事件

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

2.9

あらすじ

新宿の高層ビル街で一人の男性が急死し、手に天河神社のお守りが握られていたことから、仙波警部補は天川村に向かう。能についてのルポを執筆することになった浅見光彦も天川村を訪れており、高名な能楽…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

能の世界を舞台に起きた連続殺人事件を描いたミステリードラマ。 原作は内田康夫の推理小説、監督は市川崑。 榎木孝明が主演…

>>続きを読む

【タズシネマ】 日本版シネマティックユニバース的なラストマイル観てふと思い出した今作。犬神家のとは時代設定も違うし原作…

>>続きを読む

大誘拐 RAINBOW KIDS

上映日:

1991年01月15日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.7

あらすじ

紀州の山林王で82歳の大富豪・柳川とし子が、レインボー・キッズと名乗る若者3人組に誘拐された。すると、老婆は自ら身代金を100億円にするよう犯人に要求。その老婆を自らの恩人と慕う鬼の県警本…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

岡本喜八監督     東宝     U-NEXT 2025年公開映画/2025年に観た映画   目標52/120 …

>>続きを読む

新年あけましておめでとうございます。 2025年最初の映画は、テレビ和歌山開局50周年記念で放送されてた、和歌山県が舞…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

民族としては未熟な国、日本で死ぬ美学💫🗾 衝撃的な映像のオンパレードで東日本大震災などを経験してる人は見ない方が良い…

>>続きを読む

〈これから日本人は、この島国から世界に出て、戦わなきゃいけなくなるんだぞ!!〉 久しぶりに特撮を見たくなって、視聴…

>>続きを読む

海と毒薬

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

太平洋戦争末期。敗色も濃厚となった昭和20年5月。九州F市の大病院で研究中の医学生、勝呂と戸田は自身の研究と患者の治療に追われ、忙しい日々を送っていた。そんなある日、2人は教授から米軍捕虜…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本人の良心はどこにあるか? 生きたままの人間を解剖をするーー 実際にあった九州大学生体解剖事件を扱った、同名小説の…

>>続きを読む

戦時中の1945年に九州大学医学部で起きた「米軍捕虜8名・生体解剖事件」を元に遠藤周作が書いた同名小説(1957)の映…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

山崎豊子による3篇(アフリカ篇、御巣鷹山篇、会長室篇)からなる長編小説の映画化作品。若松節朗監督、渡辺謙主演。 第33…

>>続きを読む

とっても重厚で見応えありました。 航空会社に勤務する恩地は、労働組合の委員長として労働条件改善を求めてストライキを起…

>>続きを読む

女王蜂

上映日:

1978年02月11日

製作国:

上映時間:

139分

ジャンル:

3.5

あらすじ

石坂浩二主演による金田一耕助シリーズ第4作。大道寺家の美女・智子をめぐり、婚約者の座を狙う男たちが次々と殺されるという不可解な連続殺人事件に金田一耕助が挑む。だがそこには意外な結末が・・・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

近寄る男全てが 愛さざる得ない女性 だが…それは 近寄る男全てに 死に行く運命を与える 女王蜂だった… 市川崑監督 …

>>続きを読む

今回は頭ボリボリしてフケを落とさない市川崑監督による金田一耕助4作目 前3作出演の三大女優共演という豪華さが売りだっ…

>>続きを読む

秋津温泉

上映日:

1962年06月15日

製作国:

上映時間:

112分

配給:

4.0

あらすじ

男と女、美しい四季を背景に描かれる妖しい情念の戯れ――― 戦時中生きる気力を無くした青年は、死に場所を求めて秋津温泉にやって来た。しかし彼は結核に冒され、自殺する事もままならずに温泉宿で倒…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東京にいる時には、とりあえずシネマブルースタジオで何がかかっているかをチェックする。吉田喜重監督の『秋津温泉』か。見た…

>>続きを読む

【1962年キネマ旬報日本映画ベストテン 第10位】 『エロス+虐殺』吉田喜重監督が藤原審爾の同名小説を映画化した作品…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『殺人狂時代』よりは、面白みが解りました。 ユーモアはあるものの。 空気感や臨場感、緊張感。 戦いの場や、敵とのやり…

>>続きを読む

監督・脚本は「独立愚連隊」「日本で一番長い日」の岡本喜八。 主演は「人間の條件」「切腹」の仲代達矢。 原作は山本周五郎…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何かに従って生きてきた人間が、一つのきっかけで180度逆の決断をする。 完全な縦社会、そして忠誠なしもべであることを求…

>>続きを読む

/ 父・夫・妻・友それぞれの覚悟… \ 男児をもうけながらも殿にいとまを出された"いち"を嫁に迎え入れる家臣の笹原家…

>>続きを読む

日本のいちばん長い日

上映日:

1967年08月03日

製作国:

上映時間:

157分

ジャンル:

4.1

あらすじ

昭和20年8月14日正午の御前会議から翌15日正午の玉音放送までの24時間をドキュメンタリータッチで描いた岡本喜八監督による戦争超大作。ポツダム宣言受諾をめぐる政府首脳の動きと青年将校達の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

天皇の御前会議において日本の降伏が決定された1945年8月14日の正午から天皇の玉音放送が流れる8月15日正午までの一…

>>続きを読む

めっちゃくちゃおもしろいなこれ! 白黒で古い映画だからと今まで観てなかった自分をぶん殴りたい気持ちでいっぱいである。 …

>>続きを読む

ブルークリスマス

製作国:

上映時間:

133分
3.6

あらすじ

世界各地でUFOの未確認目撃情報が飛び交い始める。目撃した人間の血は青色に変わり、もはや人間ではいられなくなるという恐怖の噂が広がっていく。街にクリスマスソングが流れ始める頃、世界各国から…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

国際科学者会議でUFOの存在を訴えた博士が突然失踪。その直後から世界各地でUFOを目撃した人間は血の色が青色になってし…

>>続きを読む

   「イカの血液は青いです」   岡本喜八監督✕倉本聰脚本のこんなクリスマスは嫌だ!!なSFクリスマス映画 世界的…

>>続きを読む

RED SHADOW 赤影

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

2.7

あらすじ

1545年、時は戦乱の世。影一族と呼ばれる忍者集団も、日々激しい死闘を繰り広げていた。彼らは数々の不思議な忍術を会得していた。しかし、術を使える者も次第に減り、今や影一族の正当な後継者は赤…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1545年、時は戦乱の世。影一族と呼ばれる忍者集団も、日々激しい死闘を繰り広げていた。彼らは数々の不思議な忍術を会得し…

>>続きを読む

【追記】 福本清三さんがお亡くなりになりました。 心よりお悔み申し上げます。 まず冒頭での、布袋さんの存在感。☆ ツ…

>>続きを読む

からっ風野郎

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

朝比奈一家の二代目・朝比奈武夫は、出所早々、因縁のある新興ヤクザ・相良商事の相良から命を狙われていた。そんななか、武夫は根城にしている映画館の従業員・小泉芳江と知りあい結ばれる。やがて芳江…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

再見。たぶん三島由紀夫唯一?の商業主演映画。最初観たときは「微妙すぎる……」と思ったのですが、観返したところ、徹底的に…

>>続きを読む

三島由紀夫・主演×増村保造・監督。 日本を代表する文豪・三島が映画に。それだけでも記録として価値がある。でも絶対ヘタだ…

>>続きを読む

皇帝のいない八月

上映日:

1978年09月23日

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

理想と信念に突き進む男(渡瀬恒彦)、生きて欲しいと願う妻(吉永小百合)をよそに、目的達成のため命を投げ打つ。社会派監督の描く架空戦記としての自衛隊クーデター。 狂気に満ちた隊員に対峙する政…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クーデターと言えば、邦画では本作を思い出す。 日本では、古くは「五•一五事件」「ニ•ニ六事件」もあるが、本作は1961…

>>続きを読む

鹿児島から出発する寝台列車さくら、 決起を企てる軍事クーデター うーん、 このよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作の製作年が1995年。 当時の僕は17歳。 戦争を描いた映画は義務感もあり、好みもあり、自己形成の時期にほぼほぼ僕…

>>続きを読む

 「あんなに美人で清楚で健気な女先生👩や女学生たち👧👧👧が、あんなに悲惨な最期を遂げるなんて、かわいそう」という感想を…

>>続きを読む

花いちもんめ

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

元大学教授の考古学者・鷹野冬吉がアルツハイマー性老人痴呆症にかかった。軽いめまい、手足の痺れから始まって、極度の物忘れに家族の顔や名前さえも判らなくなり、一気に症状が悪化する。痴呆老人を抱…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1985年 🇯🇵映画 カラー作品。 第9回日本アカデミー賞 最優秀作品賞 最優秀脚本賞 最優秀主演男優賞(千秋 実)…

>>続きを読む

「花いちもんめ」 1985/10/10公開 日本作品 2018-228 日本アカデミー賞最優秀作品賞 再鑑賞シリーズ …

>>続きを読む

霧の旗

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.2

あらすじ

柳田桐子は殺人事件に巻き込まれた兄・正夫を救うため法律事務所を訪れた。だが多額の費用が必要とわかって絶望する。その様子を見ていた記者・阿部啓一は怒りを覚え、彼女を慰めようとする。後日、兄に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キュートな百恵ちゃんが復讐の鬼と化す!ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ あれ?どうせ百恵ちゃんが可愛いだけのポ…

>>続きを読む

「惑星大戦争」の併映作品が、この本作と言う事で思い出して観てみる。倍賞千恵子版と比べるとあまり緊迫感がないのが気になる…

>>続きを読む

激動の昭和史 沖縄決戦

製作国:

上映時間:

149分

ジャンル:

3.9

あらすじ

太平洋戦争における唯一の国内戦であり、多大な犠牲者を生んだ沖縄決戦。敗色濃厚な日本軍は、連合軍の侵攻を沖縄で食い止めるべく大量の兵力を注ぎ込んだ。しかし沖縄の精鋭たちでもアメリカ軍を止める…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 天皇陛下バンザイ帝国(戦前日本)に君臨する「皇軍」という名の狂気の組織。そのカルト体質と沖縄への差別意識を描いた良作…

>>続きを読む

小学校の時はみんなで争うように「はだしのゲン」を読んだり、読書感想文の課題図書が「ガラスのうさぎ」だったり、私が子供の…

>>続きを読む

座頭市と用心棒

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.5

あらすじ

盲目の居合の達人・座頭市は、安らぎを求めて蓮華沢の里を3年ぶりに訪れる。しかし、平和だった里はやくざの小仏一家に支配されて荒廃していた。市の来訪を知った小仏の政五郎は、すご腕用心棒の浪人・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

勝新太郎さん、三船敏郎さん、嵐寛寿郎さん、若尾文子さん、滝沢修さんという豪華キャスト。若い頃の寺田農さんや細川俊之さん…

>>続きを読む

盲目ながらも居合斬りの名人である渡世人の生き様を描いた「座頭市」シリーズの第20弾。 勝新太郎の代表作である「座頭市」…

>>続きを読む

四十七人の刺客

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.2

あらすじ

元禄14年3月14日。江戸城・柳の間にて赤穂城主・浅野内匠頭による刃傷事件が起こる。それは権勢を守ろうとする色部たちの策略だった。赤穂藩取り潰しという沙汰に騒然となる中、浅野の家臣・大石内…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

赤穂浪士47名による吉良上野介邸への討ち入りを独自の解釈を交えて描いた時代劇。 映画誕生100年記念、ベネチア国際映画…

>>続きを読む

時代劇は好きだし、疲れた時には安心して観ることができるジャンルでもあるし、設定上、メジャーで大作な日本映画にありがちな…

>>続きを読む

連合艦隊

製作国:

上映時間:

146分

ジャンル:

3.5

あらすじ

昭和16年12月8日、早期和平を強調する山本五十六の指揮もと、連合艦隊はハワイ真珠湾を奇襲攻撃。そして、和平に持ち込みたい山本はミッドウェイ作戦に賭けたが失敗に終わる。そんななか、本郷英一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1981年 🇯🇵映画 カラー作品。 80年代に東宝が真面目に作った戦争映画。 懐かしい俳優さんが多数出ています…

>>続きを読む

 きょうは2024年8月30日。「日本敗戦の月」も、残すところあと2日です。選んだのは、帝国海軍の悲惨な最期を史実ベー…

>>続きを読む

極道の妻たち II

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

重宗組四代目の妻・遊紀は、気弱で女と博打にうつつを抜かす夫に変わって組を仕切っていた。ある時、磐城四天王の一つ・河東組と空港工事の利権をめぐって争いが起こる。磐城組組長からは重宗組の家と土…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

極道の妻たちの生き様を描いた「極道の妻たち」シリーズの第二作目。 十朱幸代が主演、かたせ梨乃、木村一八、村上弘明、藤岡…

>>続きを読む

バブル景気の中大阪。 重宗組が仕切る土地の値段も高騰するが新規の開発会社が荒らす事象が起きていた。 重宗組の組長・重宗…

>>続きを読む

千年の恋 ひかる源氏物語

製作国:

上映時間:

143分

ジャンル:

配給:

2.6

あらすじ

今から1000年前。越前国で家族と共に静かな生活を送っていた紫式部は、時の権力者・藤原道長から娘・彰子の教育係を依頼され京へと赴く。教育の傍ら、壮大な男女の愛を描いた源氏物語を執筆していた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

配役にあたって 「光源氏を演じられる男優って今誰かいるかね?」 「いっそ宝塚のノリでやったらどうでしょう。」 ってな会…

>>続きを読む

大河ドラマの紫式部も始まるし、なんか関連した映画無いかなぁ~って探したら見つけたヤツ♪ 紫式部(吉永小百合)が藤原彰…

>>続きを読む

金環蝕

製作国:

上映時間:

155分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

第14回民政党大会で現総裁の寺田が最大派閥の酒井を破り総裁に就任。巨額の選挙資金を費やし、寺田陣営は資金の穴埋めに奔走する。やがてダム工事の入札に着目し、不正入札を図った彼らは、総理夫人ま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 過熱する自民党総裁選。派閥争い。買収工作。そして業界との癒着ー。日本の権力腐敗システムを、ワクワクしながら学べる「政…

>>続きを読む

石川達三が実際にあった事件をモデルにしてる 総裁選挙の汚職事件を山本薩夫監督が真っ黒に描いている 思いっきり腐敗してる…

>>続きを読む

激動の昭和史 軍閥

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

3.5

あらすじ

未遂に終わったクーデター、二・二六事件。これ以降、軍部の政治進出はより顕著となった。ついには軍人の東條英機が内閣総理大臣に就任。太平洋戦争へと突入していく。だが戦地の実態が大本営発表が異な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 無謀な対米英開戦を強硬に主張した者は、軍部にも政府にもいなかった。だが反対する者もいなかった。「一戦交えるべし」とい…

>>続きを読む

激動の昭和史 軍閥 今年も木曽駒ヶ岳登頂。 標高2956mの雲の中に座ってレビューを打つ贅沢を堪能中だ。 大日本…

>>続きを読む

赤毛

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.6

あらすじ

赤報隊隊長の象徴である“赤毛”を借りて帰郷した赤報隊士・権三。彼は悪政に苦しむ村人のため、代官から年貢米を取り返すなどして村人から敬われるように。だが、「献金持ち逃げ」や「偽官軍」など偽の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

岡本喜八×三船敏郎。 世は幕末。江戸に進撃する官軍の先鋒“赤報隊”の権三は悪どいお代官と博徒をやっつけて女郎や百姓を…

>>続きを読む

王政復古が告げられた世で、幕府討伐のために江戸に向かう官軍の先駆「赤報隊」に所属していた沢渡宿出身の権三が故郷を目の前…

>>続きを読む

吾輩は猫である

製作国:

上映時間:

116分
3.3

あらすじ

中学校の英語教師・珍野苦沙弥と妻、3人の娘、女中の6人が暮らす家に、1匹の猫が住みついた。苦沙弥を除く全員が猫嫌い。何度追い出しても戻ってくる猫に苦沙弥は感心し、飼うことにする。ほかにもこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 市川崑×仲代達矢、実は「女王蜂」を観る前にこちらを観ていたのでついでにレビューしておこう。  「吾輩は猫である。名…

>>続きを読む

言わずと知れた夏目漱石の代表作を名匠・市川崑監督が映像化。 中学校の英語教師である珍野苦沙弥役には仲代達矢さん。原作…

>>続きを読む

新・極道の妻たち 覚悟しいや

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

千之崎組の組長・野木の妻として一家を支える安積。彼女は淡野組の罠にはまった夫に代わって殺人を犯し、3年間服役することに。出所後、野木が淡野組の言いなりになっていることを知り、愛想を尽かした…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

極道の妻たちの生き様を描いた「極道の妻たち」シリーズの第6作目。  岩下志麻が主演、北大路欣也、かたせ梨乃、加賀まりこ…

>>続きを読む

GYAOにて👹👹👹👹👺👺 シリーズを重ねるごとに実録物から任侠エンタメ作品に変化していきましたが、本作はもう完全に振り…

>>続きを読む