ガブリエル・バーンが出演・監督する映画 65作品

ガブリエル・バーンが出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。アサシンや、エクスカリバー、クール・ワールドなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

バレリーナ:The World of John Wick

上映日:

2025年08月22日

製作国:

上映時間:

125分
3.8

あらすじ

孤児を集めて暗殺者とバレリーナを養成するロシア系犯罪組織:ルスカ・ロマ。裏社会に轟く伝説の殺し屋:ジョン・ウィックを生み出した組織で殺しのテクニックを磨いたイヴは、幼い頃に殺された父親の復…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キアヌ・リーブス主演の大ヒットアクション「ジョン・ウィック」シリーズのスピンオフ作品は、シリーズ第3作「ジョン・ウィッ…

>>続きを読む

人生初のジャパンプレミアにて鑑賞したので、アナに出会えた興奮と感動で評価が甘くなっているかもしれません。 ジョンウィ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

途中、ええ?って行動も何度かアリ。特にピアースブロスナン。イザベルの逃亡はわくわくするし、ヘレナボナムカーターの言動に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アイルランド映画祭2025にて。 アイルランドの作家エドナ•オブライエンについて、本人のインタビューや日記、著書など…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

恵比寿ガーデンシネマのアイルランド映画祭で鑑賞。外ではハワイフェスをやっていて大賑わいだった。 アイルランドの作家サミ…

>>続きを読む

アイルランド映画祭にて。 「ゴドーを待ちながら」のサミュエル・ベケットの半生を「博士と彼女のセオリー」などのジェーム…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

短編作品(AmazonサブスクAppleTV+) 原作の絵本は読んだことあります📖 その際はすごく気に入った思い出。…

>>続きを読む

おぉぉぉぉーー『詩とメルヘン』やなぁ〜せたかし 来月3月末から朝ドラ「あんぱん」がはじまる。 あのアンパンマンの生み…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

憧れのランボルギーニ。 その原動力となったのがフェラーリの存在だったのだな。 フェラーリとランボルギーニの公道レース…

>>続きを読む

何か男のロマンを感じる作品 思っていた程は感動しなかったけど車好きには(特にスポーツカー好きには)観てほしい作品 伝…

>>続きを読む

ロストガールズ

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.1

あらすじ

失踪した娘を捜すうち、数々の未解決殺人事件の存在を知った母親が、真実と正義を求めて闘い続ける。実話に基づくドラマ。

おすすめの感想・評価

ドキュメンタリー観過ぎて ドラマを観ようと… なのにエンディングで実話とわかった次第。 終始やけにスローで重いな~と思…

>>続きを読む

 家族から離れて、一人で生計を立てている若い娘が謎の失踪。動揺する家族はなんとかして娘を捜し当てようと、わずかな手がか…

>>続きを読む

ヘレディタリー/継承

上映日:

2018年11月30日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

グラハム家の祖母・エレンが亡くなった。娘のアニーは、過去の出来事がきっかけで母に愛憎入り交じる感情を抱いていたが、家族とともに粛々と葬儀を行う。エレンの遺品が入った箱には、「私を憎まないで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当時ただのホラー映画だと思って映画館に見に行ったら後悔した。一緒に見に行った当時の彼氏、元気かな。 元気じゃないとい…

>>続きを読む

「はぁ???待って、これ最高やんか😭😭」 映画。 人に薦めまくりたいホラー映画ナンバーワン(やめとけ) アメリカ…

>>続きを読む

マイ・プレシャス・リスト

上映日:

2018年10月20日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

ニューヨークのマンハッタンで暮らすキャリー(ベル・パウリー)はIQ185、ハーバード大学を飛び級で卒業した天才だが、友達も仕事も持たず、読書ばかりしている【コミュ力】ゼロの屈折女子。話し相…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハートウォーミング系の映画、コメディ要素も多く観やすい、 主人公のキャリーピルビーはIQ185、飛び級で18歳でハー…

>>続きを読む

『人生を変えるヒント』 絵本のようなパッケージに惹かれて鑑賞。案の定小説が原作の映画だった。 14歳にして飛び級で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イギリス映画史上、最も左翼的な映画監督と言われている社会派の名手ケン・ローチ監督の映画人生を追ったドキュメンタリー作品…

>>続きを読む

好きな監督はたくさんいるけど、ケン・ローチの場合は尊敬する監督。 今作はケン・ローチ監督の映画への信念を追いかけたドキ…

>>続きを読む

母の残像

上映日:

2016年11月26日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.6

あらすじ

著名な戦争写真家であった母イザベルの突然の死から3年後、開催されることになった回顧展の準備のため、長男のジョナが父ジーンと引きこもりガチな弟コンラッドが暮らす実家に戻ってくる。イザベルの死…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『わたしは最悪。』のヨアヒム・トリアー監督作品。イザベル・ユペール目当て。 戦争写真家でほぼ家にいなかった母イザベルが…

>>続きを読む

ヨアキム・トリアー監督(ラース・フォン・トリアー監督の甥)の長編3作目。 原題:Louder Than Bombs(意…

>>続きを読む

チリ33人 希望の軌跡

製作国:

上映時間:

120分
3.5

あらすじ

2010年8月5日(現地時間)、100年間もの間、金と銅を算出してきた鉱山で大きな落盤事故が起き、33人もの男性鉱山作業員が地下700mに生き埋めになるという大事故が発生。衝撃的なニュース…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

100年かけて掘った穴が落盤 ストーリー 世界中が固唾を飲んで見守った2010年のチリ鉱山落盤事故の奇跡の生還劇…

>>続きを読む

事故当時、日本でも大きく報道されていたなあ。 チリの鉱山で起こった事故の映画化なので、勝手にチリ映画だと思い込んでお…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【あらすじ】 純血のヴァンパイア《モロイ》を護衛するのを使命とするヴァンパイアと人間のハーフ《ダンファー》の主人公〝ロ…

>>続きを読む

⚪概要とあらすじ リシェル・ミードの人気小説を、『スパイダーウィックの謎』などのマーク・ウォーターズ監督が映画化したヴ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんて刹那的な大人の恋なのだろう!『二十四時間の情事』という映画があるが、これはまさに12時間の情事、という名が相応し…

>>続きを読む

エマニュエル・デュボスとガブリエル・バーンって組み合わせは悪くなかったけど、撮り方に一貫性も叙情性も無くてまるで好みじ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どことなく『ユージュアル・サスペクツ』を彷彿とさせるような雰囲気は良かったのだが、最後まで不鮮明さが残り謳い文句の衝撃…

>>続きを読む

久しぶりにサスペンスものが見たくなって鑑賞 映画の持つ雰囲気がとても好き。 全てが計画的に動くんだけど、どこかで「あれ…

>>続きを読む

ハイヒールを履いた女

製作国:

上映時間:

93分
3.0

あらすじ

夫に去られたアンナは、シングルパーティーで出会った刑事・バーニーと親しくなる。だが、彼はある殺人事件の現場となったビルから出て来たアンナのことが気になり、以前からひそかに尾行していたのだっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【彼女に必要だったものとは…】 ハイヒールを履いた女性はお好きですか? 私は大好きです♡♡ 今作はシャーロット・ランプ…

>>続きを読む

近年は脇役が多いシャーロット・ランプリングの主演作。 相手はアイルランド出身の渋いガブリエル・バーン。 個人的には「…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカ人にとって、金融界は神。 そして金がすべて。 よくある空売りを仕掛けて買収を狙うハゲタカの話。金融用語の解説…

>>続きを読む

2015/9/6鑑賞(鑑賞メーターより転載) 70年代に硬派な社会派ドラマで一世を風靡したコスタ=ガヴラス監督の久々の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Cillian Murphy演じるMichaelとJim Broadbent演じる父の親子関係が良かった! あとはB…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レニングラード包囲戦が題材のエンタメ映画。 序盤はぐちゃぐちゃ。 義勇軍を率いた女性警官が主人公。塹壕戦に飛び込んでお…

>>続きを読む

B級かと思いきや結構しっかり作られた戦争映画。 どこからどこまでが実話かわからないんだけど、純粋に物語映画として楽しん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前半で主人公一味が強盗計画を実行し、後半でそのしっぺ返しがきて一味が次々と破滅していく姿を描いたケイパーノワール映画。…

>>続きを読む

情報が…っ情報が多い… 強盗に入ったホテルにはそんな日に限って来客や電話がたくさん来るし宿泊客も人気俳優やギャングの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主演は脚本も担当しているミックロッシという人 【概要】 レイは汚職警官のブライス(ヴィニー・ジョーンズ)とギャングの…

>>続きを読む

ヴィニーが汚職警官で部下の失敗に怒り幕りです 主役ではなかったのが残念です 「ヘレディタリー」でポッと燃えてしまった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 大雪に見舞われた大晦日、閉鎖予定の警察署「13分署」ではジェイクたち少数の警察官しかいなかったが、そこに…

>>続きを読む

イーサン・ホーク×ローレンス・フィッシュバーン共演のサスペンス・アクション! 2005年制作。 大雪に降る大晦日。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

見ている人が非常に少ないし、レビューを書いている人が1人もいないので、驚いた(2017.7月現在)。 ロバート・デ・…

>>続きを読む

18世紀のペルー、険しい渓谷に架かる橋を渡ろうとした5人が崩落事故によって命を落としてしまう。その場に居合わせた修道士…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

4本目。おうち映画4本目。 悪女見ました。 韓国映画のあれではなくてリースウィザースプーン主演の2004年の映画です。…

>>続きを読む

文芸小説「虚栄の市」の映画化だそうだ。ロバート・パティンソンがちょい役で出演していたけどカットされちゃったらしい。だけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あなたが39歳バツイチの女性で、17歳のとき好きだった男の子にウリ2つの青年に「好きだ」って言われたらどーする?! …

>>続きを読む

祭りが長引いてそろそろ第何弾なのかがあやふやになってきた、ポール・ラッド祭り第15弾。 …と言ってもおじさん今作は2シ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作はスタローンの作品の中では、あまり知られていない作品の一つでしょう。 伝説のギャンブラーを演じたスタローンですが…

>>続きを読む

ガブリエル・バーン、スチュワート・タウンゼント、メラニー・グリフィス、ジェイミー・フォックス、そしてシルベスター・スタ…

>>続きを読む

ゴーストシップ

上映日:

2003年01月11日

製作国:

上映時間:

91分
3.2

あらすじ

1962年5月。豪華客船アントニア・グラーザ号は大西洋を航行中に突如として消息を絶った。それから40年。ベーリング海を漂う謎の船が発見され、サルベージ会社が調査に向かう。船内で大量の金塊が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◇さくっとストーリー 西暦1962年5月。豪華客船アントニア・グラーザ号の船上で優雅な一時を楽しむ船員、船客達。 タイ…

>>続きを読む

海洋系ホラーと見せかけた真っ当なサスペンス作品。だけどやっぱりスプラッタだった🥳 サルベージを依頼され、調査の為に乗り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ティムロスが好きなので、その時点で評価が甘くなるんですが、まず「96時間」等の影響なのか、「72時間」というタイトルと…

>>続きを読む

闇深い元警官にティム・ロス、見るからに胡散臭いガブリエル・バーン、主演は爽やかハンサムな若き刑事スコット・ウルフ。 自…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

患っていない者には理解が難しい「統合失調症」の世界を見事に映像化した作品!! ぇ?めちゃくちゃ面白かったゾ?この映画…

>>続きを読む

「人は見たいと思う現実しか見ない」とは、かのユリウス・カエサルの言葉とされる。 今作は記憶にまつわる映画、中でもその曖…

>>続きを読む

エンド・オブ・デイズ

上映日:

1999年12月25日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

1999年、大晦日目前のN.Y.。警備会社で働くジェリコは、依頼人の株屋を狙撃した犯人を追い詰めるが、その男は「悪魔が復活する」と不可解な言葉を吐く。ジェリコは男が元修道士であることを突き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アーノルド・シュワルツェネッガーのオカルト・ホラー作品! 1999年、ジェリコの元に不可思議な現象がたて続けに起こる…

>>続きを読む

アーノルド・シュワルツェネッガー主演の世紀末を舞台にした悪魔との戦いを描いたアクション作品。 ロビン・タニーがヒロイン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

都会で美容師として働くフランキー(パトリシア・アークエット)は母から贈られたロザリオを手に入れて以来、身体に傷が現れて…

>>続きを読む

怖くは、無いです。キリストの受けた傷が無関係の女性を傷付けると言う恐ろしい話で、怖くない分、痛さを強調していました。面…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカ国家安全保障局の陰謀と脅威を描いたクライム作品。 トニー・スコットが監督を務め、ウィル・スミスが主演、ジーン・…

>>続きを読む

1998年にアメリカでつくられたトニー・スコット監督作戦。偶然に国家安全保障局(NSA)による下院議員暗殺の証拠を掴ん…

>>続きを読む

仮面の男

上映日:

1998年08月08日

製作国:

上映時間:

132分
3.6

あらすじ

17世紀のパリ。若き王・ルイ14世の悪政に市民は苦しんでいた。そんな中、前国王に忠誠を誓っていた三銃士たちは、王の双子の弟・フィリップが幽閉されている事実を知る。彼らは鉄仮面を付けられたフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作はアレクサンドル・デュマの『ダルタニャン物語(D'Artagnan)』。この小説は3部制で第1部『三銃士』、第2部…

>>続きを読む

歴史的大ヒット作品「タイタニック」の後に、ディカプリオが選んだのは文豪アレクサンドル・デュマ原作の「鉄仮面」を基に映画…

>>続きを読む

魔法の剣 キャメロット

製作国:

上映時間:

86分
3.6

あらすじ

アーサー王が治める王国・キャメロットで、騎士になることを夢見る少女・ケイリー。しかしある日、円卓の騎士である彼女の父が邪悪な男・ルーバーに殺される。10年後、悲しみを乗り越えたケイリーは、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

存在意義の証明 ストーリー 神話の世界の生き物たちなどの魅惑的キャラクターや幻想的な森の描写が見どころのアーサー王…

>>続きを読む

ギャレットとにかく愛おしい🫶🏻🫶🏻 推しすぎる ※2024.10.1 内容はだいたいそのままで今の語り口調で書き…

>>続きを読む