ボヘミアン・ラプソディ ライブ・エイド完全版に関する映画 1997作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

2021年 鑑賞 21-181-8 「ユージュアル・サスペクツ」「XーMEN:フューチャー&パスト」「XーMEN:アポ…

>>続きを読む

ライブエイド完全版なのに… エーオ!!の部分がカットされてませんでしたか? お客さんと、エーオ!!と掛け合いするシー…

>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ

上映日:

2018年11月09日

製作国:

上映時間:

135分
4.2

あらすじ

世界待望!伝説のバンド<クイーン>のフレディ・マーキュリーの華やかな成功と波乱万丈の人生を描く。クイーンのブライアン・メイとロジャー・テイラーが音楽総指揮を務め、32もの不朽の名曲が主とし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

勝手にシンガー特集5作目。 この作品をちゃんと観るのは初。 何度か観た事はあるんだけど途中で やめたり、何かしながら…

>>続きを読む

憧れのIMAX初体験♡ すごかった!! 壁一面がスクリーン!! 音響もリアル!! すぐそこでフレディが歌ってる!! …

>>続きを読む

レオン 完全版

上映日:

1996年10月05日

製作国:

上映時間:

133分
4.3

あらすじ

凶暴な純愛がここに完結する。『グラン・ブルー』『ニキータ』のリュック・ベッソン監督が、ニューヨークを舞台に放つアクション・エンタテインメント!アカデミー賞女優、ナタリー・ポートマン鮮烈のデ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

~孤独な殺し屋と少女の絆、愛と暴力の究極のドラマ~ 切なくも激しい物語に心を掴まれ、観るたびに新たな感動を味わえる。 …

>>続きを読む

後世に語り継がれるほどの名作なのに初見。何故今まで見てこなかったのかと後悔するくらい面白かった! もっと暗くて難しい話…

>>続きを読む

エイリアン4 完全版

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.5

あらすじ

オープニングとエンディングが劇場版とは異なる。 【上映時間】完全版117分/劇場版109分

おすすめの感想・評価

『中二再開! ただもっとグロいけど』 【過去作レビュー】 こうなったら続けて観るか。WOWOW録画の完全版を初鑑賞。…

>>続きを読む

閉じられた宇宙ステーションという舞台、海賊の荒くれ者たちVSエイリアンの戦闘、アンドロイドの存在。実はこれまでエイリア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一番原作に近いとされる本作─── 原作は未読。 貞子の正体に驚愕。 彼女はいろんな意味で特別な存在だった。 なぜ…

>>続きを読む

一番最初に映像化された、テレビスペシャルとして放送された『リング』 主人公・浅川は映画の松嶋菜々子とは違い高橋克典が演…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Sometimes I feel like a motherless child, long way from hom…

>>続きを読む

ようやく作品追加されてた…!! おじさんに癒されるちょっと不思議な短編。 (時間たってあんまり詳細覚えてない…)

おすすめの感想・評価

90点 すみません🙇‍♂️表記のタイトルとは違う雑感です📝 今日、WOWOWの無料放送で「フレディ・マーキュリー …

>>続きを読む

このライブは1986年、あのライブエイドの翌年にハンガリー、ブダペストで行われました。 4人揃ってのツア-としては、こ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2時間近くにわたる壮大なギャグ映画?🥵。 ラフマニノフの旋律だけでドラマティックに演出するという荒技。 エリザベステ…

>>続きを読む

「ラプソディー」 冒頭、南仏リヴィエラ。裕福な若い女性。2人の音楽家、一方を選ばなくてはならない運命、美しいハーモニ…

>>続きを読む

シャドウプレイ 完全版

上映日:

2023年01月20日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.7

あらすじ

2013年、広州の再開発地区で立ち退き賠償をめぐり、住民の暴動が起こったその日、開発責任者のタンが屋上から転落死する。事故か他殺か、捜査に乗り出した若手刑事のヤンは、捜査線上に浮かぶ不動産…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

U-NEXTで偶然発見。 フィルマークス公式さん!『完全版』もU-NEXTにありますよ! 2013年、広州の再開発…

>>続きを読む

変わるもの 変わらないもの 2018年 中国作品 中国共産党の検閲をよくくぐり抜けられたなぁ、というのが第一印象。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

熱狂的なファンなら既に知ってると思うのですが、ブレードランナーには5つのバージョンが存在する。(正確には7バージョンだ…

>>続きを読む

No.2854 オリジナルのブレードランナーには5つのバージョンがある。 一応おさらいしておくと、 1.ブレード…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ロケットマン』でエルトンデビュー時のマネージャー、レイ役を演じていたチャーリー・ロウが可愛い! ということで鑑賞。(…

>>続きを読む

前編86分。ファンタジーと言うよりジュブナイル・アドベンチャー💡 少年ピーターがピーター・パンになるまでの軌跡を描く優…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

去年、2016年版「赤毛のアン」を観たが、原作を変えている部分が多くて、がっかりし、原作に忠実だという今作の方を観たく…

>>続きを読む

空想好きな孤児の少女が年配兄妹の養子として成長していく様子を描いたヒューマンドラマ。  原作はカナダの作家モンゴメリー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これが映画史に残る興行的大失敗作か  マイケル・チミノ監督が『ディア・ハンター』の次に挑んだのは大規模な西部劇。1…

>>続きを読む

西部劇の問題作。 マイケル・チミノ監督作品です。 2000年頃にDVDレンタルで観ました。 3時間以上あったの…

>>続きを読む

恋のエチュード 完全版

上映日:

1987年05月30日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.7

あらすじ

アンとミュリエル姉妹、そしてクロードの繊細な人間模様を描いた物語。19世紀末の美しい美術や衣装も必見。 イギリス人姉妹のアンとミリュエル。一時クロードと結ばれた姉のアンは、女としての輝きを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヌーヴェルヴァーグの洗礼を受けた世代ではないのだけれど、ひと世代上がそうだったせいか、身の回りには、ゴダール、トリュフ…

>>続きを読む

物語の舞台はイギリスだけど、ノルマンディの海沿いのロケ地が素敵。ネストール・アルメンドロスによる美しい映像が印象的だっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

テレビドキュメンタリーが3本分収録されています。 今や韓国と北朝鮮の国境DMZを38度線とは言わずもがなですが、ではな…

>>続きを読む

韓国でテレビ放映された38度線にまつわるドキュメンタリー(55分×三回)をまとめたもの。 分断の理由は日帝のせいと一話…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

それぞれ恋愛にトラウマを抱えた中年男女がソウルメイトとして、プラトニックな関係である事を条件に結婚するが…というラブ・…

>>続きを読む

バーブラ・ストライサンドの監督作品。 彼女が出ている作品は『追憶』がとても印象的。さて、本作はどうだろう。 とても興…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1960年代のハンガリー、東西冷戦 の影響を受ける家族4人が、自由と 幸せを求め、命がけでアメリカへの 亡命を図るも、…

>>続きを読む

共産党主義時代のハンガリー。国を捨てアメリカに亡命した一組の家族。しかし手違いで生まれたばかりの娘は連れていくことがで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジェームズ・キャメロン監督の作品です。アビスとは、深い底とか深淵と言う意味で、この映画は海溝でのお話です。通常版より長…

>>続きを読む

完全版ヴァージョンを観て、改めてグッときた1本。 ピンチ、その状況下で感情の齟齬をきたしながらも、命がけで互いを守ろ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダニエル・アルフレッドソン監督作。 スウェーデンの作家スティーグ・ラーソンによる「ミレニアム」三部作の第二部「火と戯…

>>続きを読む

 1作目の「ドラゴン・タトゥーの女」から監督が交代しましたが、微妙に作風が変化した印象です。前作は、ジャーナリストのミ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 エイリアンやプレデターを観たことない人には、なんだこれー?ってあんまり楽しみ方がわからず、かといってめちゃ詳しい人に…

>>続きを読む

いつも読んで下さっている皆様へ。 おかげさまで、感想文200本目です。 好きになった映画は長ったらしく、ハマらなかった…

>>続きを読む

異物 -完全版-

上映日:

2022年01月15日

製作国:

上映時間:

60分
3.4

あらすじ

何かが噛み合わないカップル、カオル(小出薫)とシュンスケ(田中俊介)。そんな日々に不満を抱えているカオルのもとへ突然“異物”がやってくる。そして最終的には二人のもとへ…。その頃、トモミ(石…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何やら触手プレイが拝めると聞いてウホウホと観たもののシャレオツワケワカメだし全員煙草吸い過ぎでイライラしたモノクロ・オ…

>>続きを読む

宇賀那監督が手がけた短編映画 【異物・適応・増殖・消滅】 の4作品を繋げて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大作映画として海外でも上映され上映会ではデニーロも現れ、アメリカで記録を残し日本に再上陸した。。。とのことだが。何故か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

またまたビックリしました。 先日観た『アイアムアヒーロー』がこの映画を正統に引き継いでいると私は思いました。 ゾンビ…

>>続きを読む

ジョージ・A・ロメロ監督によるのホラー映画。 1968年の「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド/ゾンビの誕生」に次ぐ"…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「夜働くには、理由がある、光だよ 私には光が眩しい」 女流監督が織り成す、オリジナル脚本による、官能的な実験映画…

>>続きを読む

ユダヤ人収容所において、ナチス将校の欲望の捌け口にされていたルチア(シャーロット・ランプリング) 時は経ち1957年ウ…

>>続きを読む

アラビアのロレンス/完全版

製作国:

上映時間:

227分
4.1

あらすじ

1916年。イギリス陸軍少尉・ロレンスは、オスマン帝国からの独立を目指すアラブ民族の情勢を確かめるため現地へ向かう。反乱軍の現状を目の当たりにした彼は、アラブの種族をまとめ上げてゲリラ戦を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025.04.05 若い頃は砂漠の美しさに焦がれていたけれども、今となってはその果てしなさとか過酷さとか野蛮さにおの…

>>続きを読む

 映像表現を変えた名作。  冒頭、主人公がバイク事故により亡くなるという衝撃のシーンで始まります。そしてロレンスの過去…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「みんなで、何してるの?」 人間が生きてるってことは、一歩引いて眺めてみればこういう事でしょう。心臓は死ぬまで一度も止…

>>続きを読む

ドラマ形式で5時間14分全6話。 パルム.ドール受賞。 1話ごとに起承転結ありクライマックスもあり、次回はどうなるの?…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『確かにこれは「完全版」というよりは「冗長版」』  (そもそも「劇場版」もいろいろとアレだけど) 【過去作レビュー】…

>>続きを読む

劇場公開版(1992)より30分長いこちらの完全版(2003)を鑑賞。デビッド・フィンチャー監督デビュー作品。でも肝…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今年「ボレロ 永遠の旋律」を鑑賞した時に、当然ながらモーリス・ベジャールのボレロが観られるとワクワクしていたのだが、作…

>>続きを読む

第二次世界大戦から冷戦時代を生きたフランス、アメリカ、ドイツ、ソ連の4つの家族2世代にわたる大河群像劇。 映画は当初…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「うなぎは話を聞いてくれる           余計なことは言わない」 パルムドール受賞作 浮気を目撃し衝動的に妻…

>>続きを読む

今村昌平監督は、「赤い殺意」「復讐するは我にあり」「黒い雨」で脱帽しております。本作品「うなぎ」が、カンヌ国際映画祭で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

和製ジョン・ウォーターズ×ラス・メイヤー、ホドロフスキーを添えて、20世紀最大級のカルト映画!ポップでキッチュなアンダ…

>>続きを読む

なぜかTSUTAYA DISCASでおすすめに挙がってきた作品。 よく観たら大好きな大槻ケンヂが出てる!オーケン観たい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💿恋愛ドラマ 監督:ハビエル・エロリエッタ 脚本:ラファエル・ラスコナ 「血と砂」のリメイク版。 ホアン・ガイヤル…

>>続きを読む

備忘録 レンタルビデオ スペイン映画 闘牛士を夢見る若者。 闘牛士として成功し富と名声を得るも、女に溺れ破滅してい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

併映‐サイレント短編集 ■スタッキー クランクの回転   Stucky: Giri di Manovella (1分・…

>>続きを読む

老女が悪魔から命を代償に若さを得て知り合った若い兄弟との恋を楽しむという女性版『ファウスト』のような物語も楽しかったし…

>>続きを読む