その他製作国の映画をご紹介。気になる作品は、評価・レビューをチェックするのがおすすめです!
『カンボジア若手短編集』から、『赤インク』です。 監督29歳!若い才能って素晴らしい! 河を細長い木のボートで進むシー…
>>続きを読むワーグナーのオペラも、その原作のハイネ『フォン・シュナーベレヴォプスキー氏の回想記』も知らないがおそらく多少の着想だけ…
>>続きを読む■「ペルー映画祭」(名古屋シネマテーク3/26-4/8)で上映。本作は4/6(水)1回のみ。 ❶相性:上。 ➋時代:…
>>続きを読む人生に疲れきった主人公のおっさんの元に父が訪ねてきてアルツハイマーの母と教会で結婚式をあげたいと戯れ事を言い出す。 父…
>>続きを読む1980年代のアムステルダム。1人の刑事が皇室を狙う悪党を追う。
個性的な俳優さんたちだけど、イマイチ演出が地味。
海賊コンラッドは奴隷商人ランケデムの市場で美しいメドゥ―ラに出会い一目惚れする。コンラッドは愛するメドゥーラがランケデムによりトルコ総督パシャに売られる寸前、彼女を誘拐して逃げる。
ゴーゴリの原作の丁寧な映画化。下級役人が、貧しい中、思い切って外套を新調する。しかし強盗に奪われてしまう。哀しみを幻想…
>>続きを読む空港で清掃員をしているファズは家ではまったく威厳がなく、妻や娘たちから愛想を尽かされている。ある日、空港で中古車が安く売り出されると聞いたファズルは購入しようとするが、それは乗客を飛行機に…
>>続きを読む後半の畳み掛けのような海のシーンのメタファー?の嵐。 前半のずっと話を聞いて回る部分が少し長いかなあと思った。 最…
>>続きを読むこれまたGDHの前身会社GTH製作で『メイ・フー?』のチャヤノップ監督のデビュー作の青春ロックコメディ映画をウォッチし…
>>続きを読む