#ないぞー21に関連する映画 168作品 - 3ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

処刑人

上映日:

2001年02月17日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

二卵性双生児のコナーとマーフィーは、突然のことからマフィアを殺害してしまう。すぐに警察に出頭した2人には正当防衛が認められ、釈放される。しかし、拘置所の中で「悪人は殺しても良い」と神に告げ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「平和をつくり出す人たちは、さいわいである、彼らは神の子と呼ばれるであろう。」 本作は僕が大好きな要素が詰まっていて…

>>続きを読む

おすすめ度★★★☆☆ (興味があるなら観てほしい) 行きつけのバーでマフィアと喧嘩になり 正当防衛で殺してしまった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ダメだ、雑魚一匹かかりゃしない、こんなしけは初めてだ、やっぱりゴジラかもしんねえ」(島の老人) 「また、じいさまのゴ…

>>続きを読む

中文に「円谷プロの」って書いてますが、まだこのゴジラの時は東宝の中の特殊技術の凄腕やった頃で円谷プロを立ち上げる前でし…

>>続きを読む

プリズナーズ

上映日:

2014年05月03日

製作国・地域:

上映時間:

153分
3.9

あらすじ

アメリカ国民の誰しもが愛する家族と幸せなひとときを過ごす感謝祭の日、幼い少女が消えた。平穏な田舎町に突如訪れた惨劇。手がかりは少なく、警察(ジェイク・ギレンホール)の捜査は錯綜する。そんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 8年ぶりでようやく2回目を観られました。当時はJohann Johannsson(5年前に惜しくも他界)にも興味あり…

>>続きを読む

冒頭のダイナーでロキ刑事(ジェイク・ギレンホール)がウェイトレスと干支について話してるシーンで「あれ、干支ってアジアに…

>>続きを読む

エレファント・マン

上映日:

1981年05月23日

製作国・地域:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

19世紀のロンドン。医師のトリーヴズは見世物小屋でエレファント・マンと呼ばれる青年・メリックと出会う。メリックの姿に衝撃を受けたトリーヴズは、彼を研究対象として預かることに。当初は怯えてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

じ、実話〜!!?!!?、?、、 ジョンメリック。美しいものに素直に感動でき、人への感謝を忘れない、なんとも気高い性格…

>>続きを読む

【長年、気になりながらも未見だった作品】 (1980年・英/米・124分・モノクロ) 監督:デヴィッド・リンチ 原…

>>続きを読む

エクソシスト

上映日:

1974年07月13日

製作国・地域:

上映時間:

121分
3.6

あらすじ

人気女優のクリスはロケのため、一人娘・リーガンと仮住まいを始める。間もなくその家で不可解な現象が起こり始め、さらにリーガンの言動や形相は悪魔そのものとなっていった。万策尽きたクリスはカラス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こんなに有名なエクソシスト映画を観ていませんでした。 死霊館シリーズを観ている自分が元祖エクソシスト映画にビビるわけな…

>>続きを読む

本日鑑賞済み 映画館-・その他《字幕1》 ✍🏻感想述べます。 〈あらすじ〉 女優クリスの12歳の娘リーガンはある時…

>>続きを読む

サスペリア

上映日:

1977年06月25日

製作国・地域:

上映時間:

99分
3.6

あらすじ

ニューヨークからドイツのバレエ学校にやってきたスージーは、激しい雨の中、ようやく学校にたどりつき、扉を叩くが応答はなかった。翌朝、改めて学校を訪れた彼女は、副校長のブランク夫人とタナー女史…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【バレエをやらないバレエ学校】 元ネタの「象牙色のアイドル(1969)」と「女子大生 悪魔の体験入学(1973)」の感…

>>続きを読む

💿ホラー 監督:ダリオ・アルジェント 脚本:ダリオ・アルジェント、ダリア・ニコロディ バレエ学校に通う少女が恐怖に見…

>>続きを読む

回路

上映日:

2001年02月10日

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

会社にこない同僚・田口の家を訪れたミチ。憔悴しきった様子の田口は、ミチが目を離した隙に首を吊ってしまう。ミチの周りで異変はこうして始まった。一方、インターネットを始めたばかりの亮介。深夜、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フィルム上映にて。これまでの清エッセンスが濃縮された集大成的な力作。怨念的な人間のシミや、扉を赤いテープで封鎖する儀式…

>>続きを読む

そして誰もいなくなったーーーーーーーーーーーー 途中まで反則級に怖かった、精神の琴線にゴリゴリ触れてくる恐怖だった…。…

>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神

上映日:

2017年03月25日

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

神話の中にだけ存在するとされた謎の島に調査遠征隊が派遣される。彼らの任務は、未知なる生物を発見すること。 だが、その島は、人類が決して足を踏み入れてはならない《髑髏島(ドクロトウ》だった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キングコング: 髑髏島の巨神 1944年 神秘の島 髑髏島☠️(太平洋戦争時代) 1973年ベトナム戦争終結時代の…

>>続きを読む

それは、簡単な任務のはずだった。 未知の生物の存在を確認しようと、学者やカメラマンのメイソン(ブリー・ラーソン)、元イ…

>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ

上映日:

2019年05月31日

製作国・地域:

上映時間:

132分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

『GODZILLA ゴジラ』から5年後の世界を舞台に、復活した神話時代のモスラ、ラドン、キングギドラらの怪獣たちとゴジラの戦い、それによって引き起こされる世界の破滅を阻止しようとする特務機…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2020年 劇場にて鑑賞 我が町での劇場公開したが、極貧時代と被ってしまい... まさかのリバイバル上映で、劇場へ直行…

>>続きを読む

《印象に残った点:箇条書き》 《視聴回数》 ▶︎▶︎25回目 《日時場所》 ▶︎▶︎2023/11/25 20:00〜…

>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ

上映日:

1999年08月07日

製作国・地域:

上映時間:

108分
4.1

あらすじ

監督・脚本を務めたガイ・リッチーの名を世界に広めたクライム・アクション。ロンドンの下町を舞台に、カードプレーで小金を稼いでいたエディは、仲間たちと一獲千金の賭けに出るが、逆に借金を背負って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大好きなSTINGも出演 トレインスポッティングより 当時COOLと思いました まだ犯罪映画なら ドラッグより こ…

>>続きを読む

若かりし頃に近所のレンタルビデオ屋でジャケ借りして観たやつ。(“近所のレンタルビデオ屋”ってもはや死語だよな) 個性…

>>続きを読む

グリーン・インフェルノ

上映日:

2015年11月28日

製作国・地域:

上映時間:

101分
3.3

あらすじ

環境保護を訴える活動をしている学生グループたちはアマゾンの森林伐採の不正を暴くために現地を訪れる。しかし、彼らの過激な活動は問題視され、強制送還されてしまう。不運にも帰路についた飛行機にエ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【2022-279本目】 最高でした! 人が人を食べるという文化(?)病気(?) 何て表現するのが妥当かは分から…

>>続きを読む

イーライロスの作品のなかでは一番まともにできていると思う(なんか意味が違うけどw) ただ、何本も見てきたけどやっぱり…

>>続きを読む

アンブレイカブル

上映日:

2001年02月10日

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

フィラデルフィアで、131人もの乗員・乗客が死亡するという凄惨な列車事故が発生。だが、たった一人、奇跡の生存者がいた。その男デヴィッド(ブルース・ウィリス)は、マスコミや周囲の者たちの異様…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《印象に残った点:箇条書き》 《視聴回数》 ▶︎▶︎6回目 《日時場所》 ▶︎▶︎ 《字幕吹替》 ▶︎▶︎ 《視聴経緯…

>>続きを読む

『シックス・センス』('99)のクリエーターが仕掛けた云々ってキャッチを目にしてしまうと観ずにはいられなくなります。 …

>>続きを読む

スカーフェイス

上映日:

1984年04月28日

製作国・地域:

上映時間:

170分
4.0

あらすじ

政治犯と共にアメリカへ追放された前科者のトニーは、殺しの仕事を受けたのを機にギャングを率いるフランクの手下に。裏社会で頭角を現すようになった彼はフランクを殺し、南米からの麻薬ルートを開拓。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

以前からずっと観ようとしてて、やっと観れた。 ミシェルファイファーやアルパチーノなど、名優が出ているだけあり見応えも…

>>続きを読む

「The World Is Yours」 1980年、キューバからマイアミへやってきた青年トニー・モンタナは、麻薬王…

>>続きを読む

ホムンクルス

上映日:

2021年04月02日

製作国・地域:

上映時間:

115分
3.0

あらすじ

一流ホテルとホームレスが溢れる公園の狭間で車上生活を送る名越進。ある日突然、医学生・伊藤学が名越の前に現れる。「記憶ないんですよね?」――そして期限7日間、報酬70万円を条件に第六感が芽生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ホムンクルス』(2021年)は、山本英夫の漫画を清水崇監督が映画化した日本のサイコホラーで、2021年4月2日公開で…

>>続きを読む

原作未読。 「ヤクザと家族」に引き続き、 綾野剛×millennium paradeのコラボ作第2弾。 「ヤクザと…

>>続きを読む

8 1/2

上映日:

1965年09月26日

製作国・地域:

上映時間:

140分

ジャンル:

3.9

あらすじ

一流の映画監督・グイドは悪夢にうなされるようになり、療養と称して温泉にやってきた。妻にも愛人にも愛想が尽きている彼は、若い女優のクラウディアに心奪われていた。せわしない時間が流れるなか、や…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「アサ ニシ マサ」 前に見てるけど序盤で途中下車したので再チャレンジ!! 今回は頑張って終点まで辿り着きました …

>>続きを読む

クランクインを控えている中年の映画監督が、鬱屈した現実世界と幸せな虚構世界を往来する。スランプに陥っている映画監督のト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【コレは想像以上の傑作!】 時代劇はほとんど観ないけど、 フィル友さん評価が高いので鑑賞したら 想像していた以上の傑…

>>続きを読む

未開封の円盤消化シリーズ第三弾。 暴虐の限りを尽くす将軍の異母兄弟たる明石藩主を秘密裏に打ち取るべく、十二人(道中一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初めてシュルレアリスムの映画に触れるきっかけとなった印象深い作品。 月にかかる雲と女性の目玉に当てられたカミソリの刃…

>>続きを読む

ブニュエルは置いといて ガキの頃から何度も観てます 好きか?嫌いか? どうでも良いのです ダリはライバルです…

>>続きを読む

ザ・ハント

上映日:

2020年10月30日

製作国・地域:

上映時間:

89分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

広大な森の中で目覚めた12人の男女。ここがどこなのか、どうやって来たのかも分からない。あるのは巨大な木箱に収められた一匹の豚と数々の武器。すると突然、銃声が鳴り響き、何者かに狙われる。武器…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ホラーでアクションでコメディでした。 すげえ。他には何も言うことがありません。 そして説明を最小限にとどめたサクサクな…

>>続きを読む

主人公のクリスタルはある日突如、 セレブが娯楽目的で一般市民を狩る、 「マナーゲート」と呼ばれる人間狩り計画に 巻き…

>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ

上映日:

2014年07月25日

製作国・地域:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

日本の原子力発電所に勤めるジョーは異常振動の調査をしていたが、緊急警報が鳴り、妻を原子炉内に残したまま、防護壁を閉じる苦渋の決断を強いられた。それから15年後、原発跡地に侵入したジョーと息…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハリウッド版のゴジラ映画。 実はハリウッド版のゴジラ映画は本作で2作品目である。すでに1998年にローランド・エメリッ…

>>続きを読む

90年代に小中高を過ごしたので、かろうじてゴジラ映画が製作されてた末期世代です。 同級生の間で「vs メカゴジラ」「v…

>>続きを読む

マッドマックス2

上映日:

1981年12月26日

製作国・地域:

上映時間:

96分
3.7

あらすじ

家族を失ったマックスは、最強マシン(インターセプター)とともにガソリンを求めて彷徨っていた。中東戦争の勃発で石油が貴重品となり、各地で壮絶な奪い合いが続発している。やがてマックスは製油基地…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人類が滅んでも車とバイクだけは走り続けるというガソリン賛歌です。 人類の文明の残骸を拾い集めて走る荒野のロードムービー…

>>続きを読む

冒頭、人間のエゴで文明が崩壊していく姿を白黒スタンダードサイズで見せつつ、資源が枯渇した世界でガソリンを求めて人々が殺…

>>続きを読む

悪魔を見た

上映日:

2011年02月26日

製作国・地域:

上映時間:

144分

ジャンル:

3.7

あらすじ

婚約者を何者かに惨殺された国家情報院の捜査官・スヒョン。独自に捜査を開始した彼は、ギョンチョルという中年男が犯人であることを突き止める。新たな犯行におよんでいた彼を襲撃したスヒョンは、昏倒…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

復讐映画なのでめちゃくちゃ観たかったやつ。フォロワーさんによるとエグエグならしい。韓国では過激すぎて2度の上映禁止とな…

>>続きを読む

連続殺人犯の手によって、残忍な殺され方で婚約者を失った国家情報院捜査官による戦慄の復讐劇を描いたサイコ・サスペンス。 …

>>続きを読む

オーディション

上映日:

2000年03月03日

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.4

あらすじ

妻を亡くし、男手ひとつで息子を育ててきたビデオ制作会社社長・重治。息子に再婚を勧められた彼は、映画のオーディションにやってきた女性の中から再婚相手を選ぶことになる。初めは乗り気でなかった重…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本日鑑賞済み 映画館-・その他《1》 キリキリキリキリ.... 痛いでしょう。 ✍🏻感想述べます。 〈あらすじ〉 …

>>続きを読む

三池崇史がその歴を正統派で出発したのが偲ばれる作品。彼はどこかで何かを捨てた監督なんでしょうね。そして何を得たかはさて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これまで自分が観た一番古い映画は1938年の『ピグマリオン』でしたが、大幅に更新しました。なんとこちらの映画は1902…

>>続きを読む

【史上初のSF映画】 SFであることは間違いないのだがファンタジー色が強め。 モノクロ版、サウンド版、カラーライズ版を…

>>続きを読む

ザ・スイッチ

上映日:

2021年04月09日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

女子高生のミリー(キャスリン・ニュートン)は、今日も憂鬱な一日をやり過ごそうとしていた。家では夫と死別した悲しみを紛らわすかのようにアルコールに溺れる母と、警察官の姉の板挟み。学校では、嫌…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クリストファー・ランドン監督は、これまでに『ハッピー・デス・デイ』や『ゾンビワールドへようこそ』など、クセの強いホラー…

>>続きを読む

大抵、人は見かけで判断される。 【感想】 冴えない女子高生・ミリーが、13日の金曜日に連続殺人鬼ブッチャーに襲われる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヨーロッパを旅する大学生2人は、途中で知り合ったアイスランド人と3人でアムステルダムへ。 そこで知り合った人のおすすめ…

>>続きを読む

記録用 イーライ・ロス監督作品。 私はグロ系の映画が苦手なので敬遠しがちですが 今作はイーライ・ロス監督のユーモアと…

>>続きを読む

複製された男

上映日:

2014年07月18日

製作国・地域:

上映時間:

90分
3.3

あらすじ

大学講師のアダムは、ある日同僚から1本のビデオを薦められる。応じるままに鑑賞した彼は、その映画の中に自分と瓜二つの端役の俳優を発見する。あまりのことに驚きを通り越し恐怖を感じたアダムは、翌…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2日続けて、よく分からない映画を観てしまいました😅 あらすじは、映画を観ていると自分そっくりの端役の俳優を見つけたア…

>>続きを読む

この作品の解説には「ミステリー」とあったが、観終わった後の印象はそれだけにとどまらない。 ヒューマンドラマであり、心理…

>>続きを読む

キャリー

上映日:

1977年03月03日

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.6

あらすじ

冴えない容姿とおどおどした態度でいじめられている少女・キャリー。彼女は極度に興奮すると発動する超能力の持ち主だった。学校のプロム開催直前、友人のスーは彼女への嫌がらせを反省し、ボーイフレン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「血」に始まり「血」に終わる。 トミーはホント良いヤツだなぁ。途中までクリスたちとグルなんじゃないかと半信半疑だった…

>>続きを読む

やっぱりキャリーの変化が最大の見どころでしょう。終盤。 キラキラの微笑みからのあの見開いた目。瞬きなし。 狂気じゃない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スカイライン奪還を鑑賞後、久々にこの強烈作品を観たくなった! イコ・ウワイス ヤヤン・ルヒアン やっぱり凄いわ〜!…

>>続きを読む

アドレナリンMAXの状態でアクション全開で最高に面白かったです! 簡単な内容は、麻薬王が支配し、ギャングや殺し屋、ド…

>>続きを読む

らせん

上映日:

1998年01月31日

製作国・地域:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

2.9

あらすじ

息子を亡くし、自殺することばかり考えている解剖医・安藤は、謎の死を遂げた友人・高山の解剖を担当することになる。その最中、彼の胃の中から暗号の書かれた紙片を発見。その暗号は安藤たちが学生時代…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1998年、日本、ホラー。 ややこしいが、こちらが原作の流れに沿った『リング』の続編。 監督・脚本、飯田譲治。 再鑑…

>>続きを読む

むくりっ「...あーぁ」がウケたwww。           . でも、んんんーッ!!こういう映画でしたか(刺)。  …

>>続きを読む

仁義なき戦い 広島死闘篇

上映日:

1973年04月28日

製作国・地域:

上映時間:

100分
4.0

あらすじ

駅前の利権をめぐって博徒の村岡組とテキ屋の大友連合会が対立する中、博打トラブルに巻き込まれた工員の山中は刑務所に入れられてしまう。3年後、彼は出所するが、大友連合会の連中に袋叩きにされたこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1973年 日本 監督:深作欣二 キャスト:北大路欣也、千葉真一、菅原文太   第二作  何回も観ているが、やっとこ…

>>続きを読む

“わし等うまいもん食うてよ、マブいスケ抱くために生まれてきとるんじゃないの?” 仁義なき戦いシリーズの中で外伝的な位…

>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト

上映日:

2019年06月14日

製作国・地域:

上映時間:

152分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

1970年代の米ワシントン州。 建築家になる夢を持つハンサムな独身の技師ジャックはあるきっかけからアートを創作するかのように殺人に没頭する…。彼の5つのエピソードを通じて明かされる、“ジャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これぞよりリアルなサイコパスのお手本と言わんばかりの模範となるサイコ野郎でした。 国立図書館の持ち出し禁止にシリアル…

>>続きを読む

去年の12月に観たばっかりなのに、また観てる。 ただのサイコスリラーじゃなく、宗教や芸術、哲学と絡められたラース・フォ…

>>続きを読む

ゴッドファーザーPART III

上映日:

1991年03月09日

製作国・地域:

上映時間:

162分
4.0

あらすじ

シリーズの最後を飾る本作では、コルレオーネ・ファミリーのドンであるマイケルがファミリーの事業を合法化し暴力にまみれた裏社会から抜け出そうとする姿を描く。

おすすめの感想・評価

シリーズ完結編として過去2作へのセルフオマージュが随所に散りばめられた本作。 特に印象的なのが祭りでのザザ暗殺のシー…

>>続きを読む

 シリーズ最後まで長い!コッポラは、真面目に映画をコンパクトにする方法をちゃんと学んだ方がいい。  ストーリー的には…

>>続きを読む

コラテラル

上映日:

2004年10月30日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

平凡なタクシー運転手マックス。だがそんな彼が乗せた客は、夜明けまでに5人の殺しを依頼された冷酷非情なプロの殺し屋ヴィンセント。2人の関係は、やがて、互いの運命とプライドを賭けた男と男の戦い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

髪の毛を銀髪にして無精ひげをはやして殺し屋を演じてたけど、トム・クルーズがハンサム過ぎてどうしても冷酷な殺し屋には見え…

>>続きを読む

2021年 鑑賞 21-353-27 地上波の深夜放送 にて 「ヒート」「インサイダー」等のマイケル・マン監督のサスペ…

>>続きを読む

イレイザーヘッド

上映日:

1981年09月12日

製作国・地域:

上映時間:

89分
3.6

あらすじ

フィラデルフィアの工業地帯。モジャモジャ頭の印刷工ヘンリーは、ガールフレンドのメアリーから奇妙な赤ん坊を出産したことを告げられ、彼女との結婚を決意。だが赤ん坊の異様な泣き声に耐えかねたメア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

赤ちゃん(?)になんか親近感……間違った、見覚えがあると思ったらポランスキー『反撥』に出てくるウサギの丸焼きがモデルで…

>>続きを読む

最初からかなり攻めていたんだな… デヴィッド・リンチ監督の長編映画デビュー作品。監督の他の作品よりも終始悪夢の中にいる…

>>続きを読む

ゴーストランドの惨劇

上映日:

2019年08月09日

製作国・地域:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

人里離れた叔母の家を相続し、そこに移り住むことになったシングルマザーのポリーンと双子の娘。姉のヴェラは、奔放で現代的な少女。一方妹のベスは、ラヴクラフトを崇拝する内向的な少女。双子の姉妹な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

心臓に悪い映画だった(笑) 音でビビるのはもとより、こんな体験をしている姉妹を見るのはつらすぎて… 荒唐無稽な残虐ホ…

>>続きを読む

ホームインベージョン(家宅侵入)系からの女の子をボッコボコにしてやんよ!なホラー。 母親と双子の姉妹ヴィラ(姉)とベ…

>>続きを読む

死霊のはらわた

上映日:

1985年02月01日

製作国・地域:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

テネシー州の深い森の中にある廃屋に、休暇を楽しむ男女5人がやってきた。その地下には古い本とテープレコーダーがあった。テープを再生すると、死者を蘇らせる呪文が解き放たれ、まずシェリルが襲われ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サムライミの初期衝動、 映画への熱い情熱“のみ”で完成したかのよう、勢いは止められない、 ストーリーはほぼ無い、こ…

>>続きを読む

2025年41本目鑑賞(吹替版) 【レビュー】 「なぜ我々を起こすのだ」 スプラッターホラーの原点ここにあり!🧟‍…

>>続きを読む