#小学生に関連する映画 107作品 - 2ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人

上映日:

2004年06月26日

製作国・地域:

上映時間:

142分
4.0

あらすじ

13歳になったハリーを待ち受けるのは、不吉な死の予言さえ告げられる中、ハリーが直面する両親の死の真相。今まで見えなかったものが見え始め、わからなかったことがわかり始める第3章。

おすすめの感想・評価

声に出してみたい、エクスペクト・パトローナム 昨日からスマホ版のタイムラインが見れなくなってしまいました。 →治りま…

>>続きを読む

最終章から遡ってこちらを鑑賞。内容や展開はうろ覚えで何となくは分かっていたけど、それでもどんどん世界観に引き込まれてい…

>>続きを読む

トイ・ストーリー

上映日:

1996年03月23日

製作国・地域:

上映時間:

81分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

カウボーイ人形のウッディは、アンディの一番のお気に入り。ところが、アンディの誕生日に最新式のスペース・レンジャー、バズ・ライトイヤーが現れて、ウッディの主役の座が奪われそうに。張り合うウッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大好き。この一言に尽きます。トイ・ストーリーと共に生きてきたんだなと。もうウッディとバズが自分にとっての最初の友達なん…

>>続きを読む

幼少期の頃から幾度と無くVHSやDVDで 繰り返し観ていたシリーズであり、 今年で劇場公開から30周年を迎えた 記念す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

このおじいさん誰!?から開始するのが上手。 ハリーポッターの小説でもミステリー要素の多い今作。 開幕ダーズリー家がハ…

>>続きを読む

ロバート・パティンソンにブレンダン・グリーソンにレイフ・ファインズだよー!個人的に1番役者がアツい4作目。今月末に2度…

>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム

上映日:

2002年06月08日

製作国・地域:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

父親役を演じたショーン・ペンがアカデミー主演男優賞にノミネートし注目されたヒューマン・ドラマ。7歳程度の知能しか持っていないことから、娘を引き離されてしまった父親が裁判で娘を取り戻すべく奮…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

知的障害のある父親が子どもを育てる話。 確かに泣かせにくるし、予定調和っぽい展開もある。それでも、映画が終わったとき、…

>>続きを読む

あまりにも懐かしい感じがするけれども「アイ・アム・サム」を再鑑賞してみた。たまには、ジワリ感動ものに触れてみたくなった…

>>続きを読む

映画 聲の形

上映日:

2016年09月17日

製作国・地域:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

小学生時代いじめっ子だった主人公、ハブられる立場になって深く後悔し、いじめた相手に謝り償いたいと決意する。しかし、「許されたい」というエゴと葛藤することに・・

おすすめの感想・評価

2019年7月18日 妄想を抱いた男により36人の命が無惨に奪われた京アニ放火事件 地元の新聞社が6年間にわたって続け…

>>続きを読む

この扉の向こうにあるのは きっと辛い過去だ でももう一つある 可能性だ それはいつだって開くことができる 生きている限…

>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。

上映日:

2017年11月03日

製作国・地域:

上映時間:

135分
3.4

あらすじ

“それ”は、ある日突然現れる。 一見、平和で静かな田舎町を突如、恐怖が覆い尽くす。相次ぐ児童失踪事件。内気な少年ビルの弟も、ある大雨の日に外出し、通りにおびただしい血痕を残して消息を絶った…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『あの頃ペニーワイズと』第一章 子供の時に怖かった物はありますか?今でも怖いですか?新しくできた怖い物はどうですか?…

>>続きを読む

久しぶりの鑑賞。 初めて観た時はホラーを好きになり始めた頃でよくわかってなかったけど、改めて観るとめっちゃいいホラー映…

>>続きを読む

モンスターズ・インク

上映日:

2002年03月02日

製作国・地域:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

ディズニーとピクサー製作のフルCGアニメーション映画。モンスター・シティのエネルギー源である子供の悲鳴を集める会社「モンスターズ株式会社」で活躍するサリーとマイクが、街を揺るがす大きな騒動…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この前のバケモノの子を見てたらなぜかこの作品を思い出して、久々に観た。ディズニー+で今作の直後を描いた新シリーズが始ま…

>>続きを読む

監督ピート・ドクター。怖がらせ屋と少女の物語。 第74回アカデミー賞、主題歌賞受賞「君がいないと」。 多種多様なモ…

>>続きを読む

トイ・ストーリー2

上映日:

2000年03月11日

製作国・地域:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

ウッディ誘拐事件が発生!バズとオモチャ仲間たちは、ウッディを見つけ出すために、決死の覚悟で外の世界に飛び出します。一方、“超プレミア人形”として、カウガール人形のジェシーや馬のブルズアイと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

さらわれてしまったウッディを救い出す為に、外の世界で大冒険! 人気キャラが続々と登場し、さらにグレードアップしたシリ…

>>続きを読む

30周年のリバイバル上映で第1作を観たので、 そのままシリーズ第2作となる本作も再鑑賞。 ユーモアやコメディ要素が増し…

>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん

上映日:

2014年08月08日

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

何をやらせても冴えない少年のび太の前に現れたのは、22世紀から来たのび太の孫の孫セワシと、ネコ型ロボット・ドラえもんだった。 のび太の悲惨な未来を変えるため、お世話係として連れて来られたド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 やっぱり泣いた。名作エピソードてんこ盛り。面白かったポイントは3つある。  1つめは、帰ってきたドラえもんで感動し…

>>続きを読む

監督 八木隆一、山崎貴、原作 藤子・F・不二雄。シリーズ1作目。 第38回日本アカデミー賞、最優秀アニメーション作品…

>>続きを読む

ファインディング・ニモ

上映日:

2003年12月06日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

人間の世界にさらわれた魚は、二度と海へは戻れない・・・ 「会いたい」― 親子の願いがいま、奇跡を起こす!

おすすめの感想・評価

★..★ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+  Ʊ゙ᯇにゃⳣウォチパ ⚮̈ .゜ …

>>続きを読む

2025年 177本目。 初鑑賞 配信。 自分は水中生物がスキでね。 だからこの作品は買ってみたくて でもなかなか買…

>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)

上映日:

2024年04月12日

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

北海道・函館にある斧江財閥の収蔵庫に、怪盗キッドからの予告状が届いた。今回キッドが狙うのは、幕末を生きた新選組副長・土方歳三にまつわる日本刀だという。ビッグジュエルを追い求めるキッドが、な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《印象に残った点:箇条書き》 ・後ほど 《視聴回数》 ▶︎▶︎1回目 《日時場所》 ▶︎▶︎2024/4/15 17…

>>続きを読む

さあ!今年のコナンたちは函館の街で大暴れするぞ!! これから観に行く方は、アニメ916、917話(恋と推理の剣道大会)…

>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート

上映日:

2006年06月17日

製作国・地域:

上映時間:

126分
3.5

あらすじ

警視庁の刑事部長を父に持つエリート大学生・夜神月(やがみライト)は、ひょんなことから「このノートに名前を書かれた人間は死ぬ」と書かれた死神のノートを手に入れる。試しに有名殺人犯の名を書き込…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

------------------------------------ 《視聴回数》 15回目 《日時場所》 202…

>>続きを読む

2025/9/14 Netflixにて見直し 「頭脳戦を制するものが、新世界を制す。」 名作漫画「デスノート」の実写…

>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト

上映日:

2006年07月22日

製作国・地域:

上映時間:

151分
3.7

あらすじ

前作で、不死の海賊バルボッサからブラックパール号を奪い返した孤高の海賊、ジャック・スパロウの前に逃れられない宿命が立ちはだかる。13年前、ジャックはブラックパール号の船長となるため、魂と引…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年 160本目。 再鑑賞 ブルーレイ こちらも当時映画館やDVDで鑑賞済みなんですが ブルーレイボックスを購…

>>続きを読む

「さらば、ジャック・スパロウ」 深海の悪霊デイヴィ・ジョーンズとの契約の期限が迫るジャック・スパロウが仲間達と共に命…

>>続きを読む

20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり

上映日:

2008年08月30日

製作国・地域:

上映時間:

142分
3.4

あらすじ

高度経済成長期、地球滅亡を企む悪の組織に立ち向かう正義のヒーローを夢見て、少年ケンヂと仲間たちが作った“よげんの書”。それから30年後、大人になったケンヂの周りで次々に不可解な事件が起こる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

えっ、めっちゃおもろかったんやが笑 堤幸彦監督の独特な演出ほんま好き。ともだちマークが出るたびに音楽鳴り止むところとか…

>>続きを読む

昔観た記憶はあるけど、「ケーンヂくん、遊びましょ」と友民党ポーズしか覚えてなくてどんなんだったっけな〜って感じで鑑賞。…

>>続きを読む

仄暗い水の底から

上映日:

2002年01月19日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

ずっとずっと いっしょだよね、ママ。「リング」という名のホラーウィルスを世界中に蔓延させた原作鈴木光司×監督中田秀夫のユニットが、これまでの概念を超越したグランド・ホラー「至高の恐怖」をあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夏になったら一度は食したいのが冷やし中華とホラー映画👻☀️ 「リング」の中田秀夫監督が手掛けた2002年作品で、主演…

>>続きを読む

 「いくちゃんさえ一緒なら        何があっても平気」 鈴木光司原作、中田秀夫監督の名作ホラー 離婚調停中、…

>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)

上映日:

2017年04月15日

製作国・地域:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

大阪のシンボル・日売テレビで突如、爆破事件が発生! その時局内では、日本の百人一首会を牽引する「皐月会」が開催する皐月杯の会見収録が行われており、突如の事態に大パニックに! 崩壊していくビ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

京都、皐月堂、そして「かるた」 全体の色合いは紫と赤で統一されていて、和の雰囲気がとてもいい。 今回はコナンが主役とい…

>>続きを読む

サブストーリーは競技かるた大会ということで、恋愛の句の性質や、その競技性の高さが謎解きに絡んでいて、楽しかったんじゃな…

>>続きを読む

マイ・ボディガード

上映日:

2004年12月18日

製作国・地域:

上映時間:

146分
3.7

あらすじ

米軍の対テロ部隊で長年暗殺任務に従事し、心と体に大きな傷を負ったジョン・クリーシー(デンゼル・ワシントン)は、生きる希望を失っていた。そんな彼を見かねた部隊の先輩レイバーンは、クリーシーに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「存在するとは別な仕方で」であろう。統計学的には他なるものへの無関心が主流を占めているにせよ、無関心のこのような破棄…

>>続きを読む

満点でいいと思うの。 いやぁ…おもろかった。 前半、ピタと打ち解けていく過程はニヤニヤしっぱなし。 ダコタ・ファニン…

>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)

上映日:

2016年04月16日

製作国・地域:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ある漆黒の夜、日本警察にスパイが侵入。イギリスの「MI6」、ドイツの「BDN」、アメリカの「CIA」など各国の諜報機関、さらにはFBIの機密データを持ち出そうとするが、間一髪のところで安室…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場版コナン第20作目! 黒の組織がメインのアクション映画。 何でもありの組織が相手ということでミステリー要素は全くな…

>>続きを読む

劇場版コナン第20作目 純黒の悪夢(ナイトメア)でした。 久しぶりの黒の組織メインの話で、アムロさんが劇場版初登場。 …

>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語

上映日:

2020年06月12日

製作国・地域:

上映時間:

135分
4.1

あらすじ

19世紀、アメリカ、マサチューセッツ州ボストン。マーチ家の四姉妹メグ、ジョー、ベス、エイミー。情熱家で、自分を曲げられないため周りとぶつかってばかりの次女ジョー(シアーシャ・ローナン)は、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観終わった後、Little Womenのタイトルがとても感慨深く感じる。 心地よく、穏やかな風景の中でのシアーシャロ…

>>続きを読む

傑作。所謂フェミニズム映画と単純に一言で括るのは惜しい程、普遍的な瑞々しさに満ちた物語。登場人物たちの「マイライフ」に…

>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新恐竜

上映日:

2020年08月07日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.7

あらすじ

のび太が恐竜博の化石発掘体験で見つけた1つの化石。 絶対に恐竜のたまごだ!と信じたのび太が、ドラえもんのひみつ道具“タイムふろしき”で化石を元の状態に戻すと…… 生まれたのは双子の恐竜…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

直近で福井県立恐竜博物館に行くのでその予習に😌 とても勉強になりました!! キューとミューのモデルとなった恐竜はは…

>>続きを読む

運命を変えたのは1個のたまごと1人の少年。 たとえさよならが待っていても出会えてよかった——。 2020年に上映さ…

>>続きを読む

ブレイブ ストーリー

上映日:

2006年07月08日

製作国・地域:

上映時間:

111分
3.4

あらすじ

宮部みゆきのベストセラー原作!豪華声優で贈る、小さな見習い勇者の冒険ファンタジー!! 「失敗したら二度と戻っては来れない」そんな危険を冒してでも、どうしても叶えたい願いがあった。それは、バ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブレイブストーリーを鑑賞 なんか娘が小さい頃一緒に見た記憶がある。 19年前の作品か、娘も自分も歳をとるはずだわ笑 …

>>続きを読む

めっちゃ久しぶりに見た。 一貫して作者が伝えたいことがなんなのかが伝わってこなかった。 いや所々伝えたいことが何なの…

>>続きを読む

ドクター・ドリトル

上映日:

2020年06月19日

製作国・地域:

上映時間:

101分
3.5

あらすじ

動物と話せるドリトル先生は、名医だが変わり者。世間から遠ざかり、様々な動物たちとひっそりと暮らしていた。しかし、若き女王が重い病に倒れたと聞き、ドリトル先生は女王を救える唯一の治療法を求め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【🐻結局、他の誰かを救うことが、自分を救う唯一の道なのです🐻‍❄️】 僕はエディ・マーフィ版は子供の頃に金ローで見た…

>>続きを読む

【エディ・マーフィのドリトル先生を忘れてから観た】 (2020年・米・101分) 監督:スティーヴン・ギャガン 原題…

>>続きを読む

僕はイエス様が嫌い

上映日:

2019年05月31日

製作国・地域:

上映時間:

78分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

おばあちゃんと一緒に暮らすため、東京から雪深い地方の小学校へと転校することになった小学生ユラ。転校先の新しい同級生たちと行う礼拝というものに戸惑いを感じつつも、次第に慣れてくる。 ある日…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

特に宗教を信仰していたり神様を信じているわけでもない普通の家の小学生のユラが、1年だけ祖母の家の近くのキリスト信仰のミ…

>>続きを読む

「ぼくのお日さま」の奥山大史監督の長編デビュー作。当時弱冠22歳で大学在学中に撮ったという驚きの早熟さ。 雪国との相…

>>続きを読む

チキン・リトル

上映日:

2005年12月23日

製作国・地域:

上映時間:

81分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

チキン・リトルは、何をやっても失敗ばかり。「空のカケラが落ちてきた!」と騒ぎたて大パニックを巻き起こした、有名な《ドングリ事件》―その大失敗以来、彼は町中の笑いもので、父親にさえ認めてもら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チキン・リトルは、つらいよ なにをやっても上手くいかない・・・。 なにをやっても誤解される・・・。 良くないことは、…

>>続きを読む

○Disney+紹介文 「空のカケラ」が頭の上に落ちてきた!心底そう信じ込んだチキン・リトルは、きっと世界が崩壊してし…

>>続きを読む

小さな恋のメロディ

上映日:

1971年06月26日

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

11歳のダニエルはバレエの授業を覗き見し、美しい少女・メロディに恋をする。惹かれあうようになった2人は、ある日学校をさぼって海に行く。このことが教師にばれ、「結婚します」と宣言したことから…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブランキージェットシティの曲を聴いてたら、なんとなく今作のことを思い出したので鑑賞!(流石に嘘🤥 11歳の少年少女の…

>>続きを読む

子どもに見せたかったのに吹き替え版がDVDにしかなさそうだったから2025年に小さな恋のメロディのブルーレイを買うとい…

>>続きを読む

まほろ駅前多田便利軒

上映日:

2011年04月23日

製作国・地域:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

ペットの世話、塾の送迎代行、納屋の整理、そんな仕事のはずだったー。東京郊外のまほろ市で、けっこう真面目に便利屋を営む、しっかり者の多田啓介。そんな多田のもとに、風変わりな同級生、行天春彦が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作小説である、三浦しをんさんの「まほろ駅前多田便利軒」シリーズの大ファンです。なので例によってイメージ破壊を恐れて、…

>>続きを読む

   「人はどこまでやり直せるか」 なんでも引き受けちゃう不器用な便利屋の物語 架空都市“まほろ市”が舞台 便利屋…

>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん

上映日:

2021年06月11日

製作国・地域:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

食いしん坊で能天気な肉子ちゃんは、情に厚くて惚れっぽいから、すぐ男にだまされる。一方、クールでしっかり者、11歳のキクコは、そんな母・肉子ちゃんが最近ちょっと恥ずかしい。そんな共通点なし、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画は、笑えて、泣けて、温かく、そして、忘れていた“人とのつながり”を思い出させてくれる作品だ。破天荒で惚れっぽく…

>>続きを読む

母親の肉子と娘のキクコの物語。 公開当時からちょくちょく気になってはいたけれどなんだかんだ観れてなくてようやく見まし…

>>続きを読む

ネバーエンディング・ストーリー

上映日:

1985年03月16日

製作国・地域:

上映時間:

95分
3.6

あらすじ

イジメっ子から逃れた少年が学校の天井裏で「ネバーエンディング・ストーリー」という不思議な本を通して、幻想的な世界“ファンタージェン”を見いだす物語。本は若き戦士アトレーユが“ファルコン”と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

80年代のファンタジー映画の金字塔、『ネバーエンディング・ストーリー』。子どもの頃に観てトラウマになった人、いっぱいい…

>>続きを読む

ミヒャエル・エンデの小説「はてしない物語」をウォルフガング・ペーターゼン監督が映画化した冒険ファンタジー。 原題:(独…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一世を風靡したジュブナイルホラー、シリーズ1作目! 本作は、個人的に1作目にして学校の怪談シリーズの最高傑作だと思っ…

>>続きを読む

---『祝!学校の怪談シリーズ30周年』--- 《「夏休み」の全てが詰まったジュブナイル作品》 【賞レベルのファミ…

>>続きを読む

マイ・スパイ

上映日:

2020年01月31日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.6

あらすじ

CIAの豪腕エージェントJJはあるミッションでド派手に暴れすぎたことが問題となり、経験未熟な同僚ボビーと地味な監視の任務にまわされることに。ターゲットはテロリスト、マルケスの義姉ケイトとそ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

筋肉と子供の組合せでまず思い出されるのはキンダーガーデン・コップです.こんばんわ三遊亭呼延灼です. ゴリンゴリンの筋肉…

>>続きを読む

“あなたはスパイじゃない。…私の友達だよ” 強い者ほど胸の奥に潜み続ける“孤独感”や“寂しさ”、そ…

>>続きを読む

神さま聞いてる?これが私の生きる道?!

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ニューヨークに住む11歳の少女マーガレットは、ある日突然親の仕事の都合で郊外へ引っ越すことに。転校生として新生活を迎え、新しい友達と恋や体型、生理などについて話す秘密の女子会を結成し、思春…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

50年以上もの間、アメリカの少女たちを青春時代の入り口まで導いてくれたロングセラー児童文学を映画化。 思春期に差し掛…

>>続きを読む

私がフォローする何名かのレビュアーさんがレビューを上げられていて知った作品。。。 原題を見て驚いた。。。 Are y…

>>続きを読む

友だちのうちはどこ?

上映日:

1993年10月23日

製作国・地域:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.9

あらすじ

さまざまな映画祭で賞を受賞した、アッバス・キアロスタミ監督・脚本・編集によるジグザグ道三部作の第1作。間違って持ち帰ってしまったノートを返すために、場所も分からない友達の家を探す少年の物語

おすすめの感想・評価

友だちのノートを間違って家に持ち帰ってしまった少年が、ノートを返すため友だちの家を探し歩く姿を描いたドラマ。 アハマ…

>>続きを読む

イランの有名な作品であることは認識しつつも今回が初鑑賞。 率直に面白かった。 アハマッドは8才…

>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の月面探査記

上映日:

2019年03月01日

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.6

あらすじ

月面探査機が捉えた白い影が大ニュースに。のび太はそれを「月のウサギだ!」と主張するが、みんなから笑われてしまう…。そこでドラえもんのひみつ道具<異説クラブメンバーズバッジ>を使って月の裏側…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画ドラえもんシリーズ39作目!本作の舞台は月!今回は異説の世界で月にうさぎ王国を作ります🐰✨️時間をかけて作られたム…

>>続きを読む

2019年公開の『ドラえもん』の映画シリーズ39作目(「第2期」14作目)。 過去に34作目『新・のび太の大魔境 〜ペ…

>>続きを読む

阪急電車 片道15分の奇跡

上映日:

2011年04月29日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

宝塚~西宮北口間を約15分で走る、えんじ色の車体にレトロな内装の、阪急今津線。その電車に、さまざまな「愛」に悩み、やりきれない気持ちを抱えながら偶然乗り合わせただけの乗客たちがいた。電車内…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

3600レビューには悩みに悩んでこちらの作品にしました。 誰しもが何かしら悩みを抱えながら生きている。 通勤電車の中で…

>>続きを読む

阪急電鉄今津線で繰り広げられるヒューマンドラマ。 原作は有川浩の小説。 中谷美紀が主演、戸田恵梨香、宮本信子、芦田愛…

>>続きを読む

ALWAYS続・三丁目の夕日

上映日:

2007年11月03日

製作国・地域:

上映時間:

146分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

昭和34年の春、日本は東京オリンピックの開催が決定し、高度経済成長時代を迎えようとしていた。そんな中、東京下町の夕日町三丁目では、茶川が黙って去って行ったヒロミを想い続けながら淳之介と暮ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

そりゃあ、1作目を見たら すかさず、「続」も見ちゃいますよねっ! 2作目めもイイんだぁ〜!! (自分的にはシリーズ3…

>>続きを読む

デリカシーってなんだか知ってる???デリカシーってやつがどうしても欲しいんだよ。のセリフ天才すぎじゃない? 1番笑っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭、空からの映像。重い。画一的に並んだ建物がどこまでも並んでおり何だろコノ殺伐とした地は、、と思ったが、プレスリーの…

>>続きを読む

★5どころか10つけたいくらい個人的にはかなりささった映画で見終わって1週間経つけどずっとこの映画について考えてる👀 …

>>続きを読む