#2021年鑑賞sanに関連する映画 173作品 - 3ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ドラゴン・タトゥーの女

上映日:

2012年02月10日

製作国:

上映時間:

158分
3.8

あらすじ

スウェーデンを揺るがせた財界汚職事件の告発記事を書きながら名誉棄損裁判で敗訴したミカエルは意気消沈の日々を送っていた。ある日、彼のもとにスェーデン有数の財閥ヴァンゲルの元会長ヘンリック・ヴ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ちょっと皆様聞いてくださいっ📣😫 2018/4/にレビュー書いてあったのに、丸ごと消えてるんですよっ😣まぁ、わたしのレ…

>>続きを読む

月刊誌で大物実業家の不正行為を暴いたのミカエル。そんな彼の元に、ある大財閥会長から40年前に起こった兄の孫娘失踪事件の…

>>続きを読む

42〜世界を変えた男〜

上映日:

2013年11月01日

製作国:

上映時間:

128分
3.9

あらすじ

1947年。ブルックリン・ドジャースのGM、ブランチ・リッキーは、周囲の反対を押し切って黒人選手、ジャッキー・ロビンソンと契約する。白人しかおらず、周囲の全てから敵視される中、彼は屈するこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全チーム永久欠番である「42番」を背負った男の話し ⚪︎あらすじ  1945年戦後のアメリカは人種差別が激化し、黒人…

>>続きを読む

史上初の黒人メジャーリーガーとなったジャッキー・ロビンソンの苦悩と葛藤と忍耐を描いた伝記的スポーツヒューマンドラマ。 …

>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち

上映日:

2018年09月22日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

小学生の頃からずっと成績はオールA、さらに中学時代は首席と天才的な頭脳を持つ女子高生リン(チュティモン・ジョンジャルーンスックジン)。裕福とは言えない父子家庭で育った彼女は、その明晰な頭脳…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025.08.16 ハリウッド版リメイクを観たのでリメイク元の今作を視聴です。 幼い頃から天才的な頭脳を持ち、学…

>>続きを読む

ワタクシ、甘くみてました。 カンニング映画がこんなに面白かったなんて! いやぁ、ビックリです。 ドキドキハラハラ、最初…

>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U

上映日:

2019年07月12日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

やっとタイムリープから抜け出したと思ったツリーに更なる恐怖が訪れる。そしてタイムループの秘密を知るカーターのルームメイト、ライアン(ファイ・ヴ)もツリーと同じくベビーマスクに襲われてしまう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シリーズ第2作目。 タイムループから抜け出せたと思いきや再びタイムループが起きる物語。 オープニングのユニバーサルス…

>>続きを読む

『ハッピー・デス・デイ』2作目 誕生日の繰り返しから抜け出し、翌日を迎えたツリーは恋人のカーターと充実した日々を過ご…

>>続きを読む

アフタースクール

上映日:

2008年05月24日

製作国:

上映時間:

102分
3.7

あらすじ

大泉洋、佐々木蔵之介、堺雅人が共演。母校の中学で働く教師の神野は同級生と名乗る探偵の北沢から、同じく同級生で神野の親友である木村探しを手伝わされる。彼の行方を追ううちに思わぬ方向へ事態が動…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「あんたみたいな生徒、どのクラスにもいるんだよ。全部わかったような顔して勝手にひねくれて、この学校つまんねぇだのなんだ…

>>続きを読む

『鍵泥棒のメソッド』の時は内田けんじ監督作品の面白さを知っていたので、本作は見たのもかれこれ13年くらい前ですかね。 …

>>続きを読む

記憶の夜

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.7

あらすじ

誘拐された兄が、19日間の記憶を失ったまま帰宅。だが、大好きだった自慢の兄の何かがおかしい…。兄の身に何が起こったのか? ジンソクは真実を探リ始める。

おすすめの感想・評価

Netflixオリジナルの韓国サスペンス。 後半の流れはどうがんばってもネタバレ無しでレビューを書くのは難しい… …

>>続きを読む

どうやら賛否両論らしいけど、私はめちゃくちゃおもしろかった…! ちゃんと予想しながら真剣に観たのに裏切られた😂(これ当…

>>続きを読む

ザ・ハント

上映日:

2020年10月30日

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

広大な森の中で目覚めた12人の男女。ここがどこなのか、どうやって来たのかも分からない。あるのは巨大な木箱に収められた一匹の豚と数々の武器。すると突然、銃声が鳴り響き、何者かに狙われる。武器…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全米で一時的に公開禁止になり 話題になった問題作。 何かチャンスを逃して 見る気にならない作品ってありますよね 笑  …

>>続きを読む

スリル感のあるサバイバル映画です。 富裕層が娯楽として「人間狩り」を楽しむ中、被害者として狩りに巻き込まれた女性が、勇…

>>続きを読む

遊星からの物体X

上映日:

1982年11月13日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

1982年の冬、南極基地にいる12人の隊員が10万年以上も氷の中に埋まっていたエイリアンを発見する。氷が溶け出てきたエイリアンは、次々と形態を変えながら隊員たちに襲いかかる。

おすすめの感想・評価

SFホラーなら大丈夫かなーと名作といわれているTHE THINGを勇気を出して観ました。 明るくして、音量下げて、お…

>>続きを読む

ジョン・W・キャンベル Jr.の短編SF小説「影が行く」(Who Goes There?)を「遊星よりの物体X」(19…

>>続きを読む

ナイトクローラー

上映日:

2015年08月22日

製作国:

上映時間:

117分
3.7

あらすじ

学歴もコネもなく、仕事にあぶれたルー(ジェイク・ギレンホール)は、ある日事故現場を通りかかり、テレビ局に悲惨な映像を売って稼ぐ<ナイトクローラー>と呼ばれる報道スクープ専門の映像パパラッチ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

すばやく事件・事故現場に駆け付け被害者にカメラを向ける『ナイトクローラー』と呼ばれる報道スクープ専門の映像パパラッチを…

>>続きを読む

学歴も職歴もコネもない男がひょんなことから天職(事件・事故現場専門の報道パパラッチ)を見つけ、スクープを拾い、のしあが…

>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗

上映日:

2017年06月24日

製作国:

上映時間:

96分
3.7

あらすじ

ウィリー、ジョー、アルの3人は慎ましくも幸せな老後生活を送っていた。ところがある日、長年勤めていた会社の合併によって、年金を止められてしまう。このことをきっかけに、彼らはある企てを決意。な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

邦題が殆ど内容話してる(´ω`) もうちょいあったでしょ!とは思う。 ワクワク楽しく、清々しい映画🥰 年金が突然打ち…

>>続きを読む

老人になっても、一緒にバカバカしいことできる友達がいることが羨ましい。 (やってることはバカバカしいを通り越して大犯罪…

>>続きを読む

ボーン・アイデンティティー

上映日:

2003年01月25日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

海上を漂っていた瀕死の男(マット・デイモン)がイタリア漁船に救われる。唯一残されていた銀行の名前と貸金庫の番号から、スイスへ赴いた。そこには“ジェイソン・ボーン”名義の身分証明書と他にさま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地中海で発見された男は、名前も過去も覚えていない。 だが体は、戦闘・銃火器・逃走術すべてに精通していた。 彼の名はジェ…

>>続きを読む

瀕死で記憶を失った男がイタリア漁船に救われた。男は唯一残されていた銀行の名前と貸金庫の番号からスイスへ赴き、「ジェイソ…

>>続きを読む

The Witch/魔女

上映日:

2018年11月03日

製作国:

上映時間:

125分
3.8

あらすじ

ある特殊な施設で育ったジャユン。8歳のときに逃げ出し、記憶を失ったジャユンは助けてくれた酪農家の娘として暮らす。そして、10数年の歳月が過ぎ、ジャユンは頭に異変を感じるようになる。手術費用…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第一部 : 「転覆篇」 ー 完 ー わーっ、 早よ第二部が観たい! 主演のキム・ダミよ、 君は今までどこにいた? …

>>続きを読む

面白かった✨ この作品、色々なYouTuberの人たちが"どんでん"って言ってたから、それ目当てで鑑賞したんだけど、"…

>>続きを読む

ノマドランド

上映日:

2021年03月26日

製作国:

上映時間:

108分
3.8

あらすじ

リーマンショック後、企業の倒産とともに、長年住み慣れたネバダ州の企業城下町の住処を失った60代女性ファーン(フランシス・マクドーマンド)。彼女の選択は、キャンピングカーに全ての思い出を詰め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ノマドの生活は、傍から見れば自由気ままに旅をし、大自然を謳歌しているようにも見える。もちろんその通り、楽しんでやってい…

>>続きを読む

年金を貰っているので、ある程度の年齢だと思うけれど車上生活を送る女性を通じて描かれる人間ドラマ。…と言ってもほぼ劇的な…

>>続きを読む

スノーデン

上映日:

2017年01月27日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

世界を揺るがした衝撃の実話。 ──全世界のメール、SNS、通話は、米国政府に監視されていた。 2013年6月―。英ガーディアン紙のスクープが世界を震撼させた。NSA(米国家安全保障局)の職…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いやいや怖すぎる いつもながら 天才の思考回路というものは 私には理解できないのですが スノーデンが良い人すぎたゆえ…

>>続きを読む

ペンは剣よりも強し、武器を持たずに、単身で巨悪へと立ち向かった、人類史上最も勇敢な男の伝記映画です。 『シチズンフ…

>>続きを読む

アンタッチャブル

上映日:

1987年10月03日

製作国:

上映時間:

120分
3.9

あらすじ

ケビン・コスナーなど豪華俳優陣が出演した実録映画。禁酒法時代のアメリカ・シカゴ。闇酒場を横行させるなどその地区を牛耳るギャングのボス、アル・カポネを逮捕しようと政府から派遣されてきたネスの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

懐かしい、上映時のポスター 全面にアル・カポネ役の ロバート・デ・ニーロの顔 その前にエリオット・ネス役の 銃を構えた…

>>続きを読む

本日ご紹介する作品はコチラ… 1920年代〜30年代初期のアメリカ合衆国🇺🇸 〝禁酒法🥃🚫“によって街の腐敗を止めよう…

>>続きを読む

アメリカン・ヒストリーX

上映日:

2000年02月19日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

デレク・ビンヤードは危険な、怒りと憎しみを持てあました、ネオナチ一味のリーダー。しかし時の経過と様々な出来事によって、彼の心に変化が生まれる。殺人罪で刑に服しながら自らの生き方を見つめ直し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ずーっと前からクリップしっぱなしだった作品。『キリング・オブ・ケネス・チェンバレン』を観てから、観ようと思ってた。 …

>>続きを読む

ベニスビーチを牛耳る白人至上主義グループのデレクと弟のダニー。暴力性と極右的な思想を併せ持つデレクは、3年前、黒人ギャ…

>>続きを読む

EXIT

上映日:

2019年11月22日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

上昇してくる有毒ガス、逃げ場所は高層ビルの屋上のみ!命綱なしで逃げ切れるか‼ 韓国のある都心部、突如原因不明の有毒ガスが蔓延しはじめる。道行く人たちが次々に倒れ、パニックに陥る街‐‐‐。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これはやられた。期待を良い意味で裏切られた。こんなのを作られたら日本映画は到底敵わない、と改めて痛感させられてしまった…

>>続きを読む

私、気がつくと足の指に力が入ってハラハラドキドキを共有しながら見てました。 いい年して就職も決まらず、3人の姉達からつ…

>>続きを読む

ファーゴ

上映日:

1996年11月09日

製作国:

上映時間:

98分
3.7

あらすじ

アカデミー脚本賞など数多くの映画賞を受賞したコーエン兄弟の代表作。借金返済のために計画した妻の偽装誘拐が、トラブルの連続によってやがて死者数人を出す凶悪事件へと変わっていく様子を描くミステ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前々作「バートン・フィンク(91年)」は、フェリーニの「8 1/2(63年)」に代表される“作家的ジレンマ”を描いた物…

>>続きを読む

金に困っているカーディーラーのランディガードは、妻の偽装誘拐を計画し会長である義父から大金をせしめようとする。 実行犯…

>>続きを読む

隔たる世界の2人

製作国:

上映時間:

29分
3.9

あらすじ

タイムループに閉じ込められた男が、愛犬が待つ自宅に戻る途中で、警官ともめて殺される恐怖を何度も繰り返す。アカデミー賞最優秀短編実写映画賞受賞作品。

おすすめの感想・評価

完璧の29分間。 かつてない、唯一無二のタイムループ映画 見事です! Netflixの短編映画。2021年のアカデミ…

>>続きを読む

この作品の大前提の知識として、 2021年公開の前年に、ミネソタ州で起きた、白人警官による黒人フロイドさんに対する暴力…

>>続きを読む

ハンターキラー 潜航せよ

上映日:

2019年04月12日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

ロシア近海で1隻の米海軍原子力潜水艦が姿を消した。ジョー・グラス艦長率いる攻撃型原潜“ハンターキラー”は捜索に向かった先で、無残に沈んだロシア原潜を発見、生存者の艦長を捕虜とする。同じ頃、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロシア近海で一隻の米海軍潜水艦が姿を消した。 海中では攻撃型原潜ハンターキラーが捜索を、地上ではネイビーシールズ精鋭部…

>>続きを読む

監督 ドノヴァン・マーシュ、ロシア領海で消息を絶った米国の潜水艦探査から始まる、サスペンスアクション。 ロシアの領海…

>>続きを読む

RED/レッド

上映日:

2011年01月29日

製作国:

上映時間:

111分
3.7

あらすじ

静かな独身年金生活を送る55歳のフランク(ブルース・ウィリス)は超極秘任務専門の元CIAエージェント。しかし、ある晩自宅で謎の暗殺部隊に命を狙われ、全米に散った昔の仲間たちを招集する。老人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おもしろかったあああ 大好きなウィリスはもちろん、何せジョン・マルコヴィッチがキレてて最高!! フリーマンもきめてくる…

>>続きを読む

【高齢者の大活躍と高齢者の恋愛事情】246 ジャケからシリアスなアクションと思い鑑賞 しかし、内容はかなりコミカルで…

>>続きを読む

ジェイソン・ボーン

上映日:

2016年10月07日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

ジェイソン・ボーン(マット・デイモン)が消息を絶ってから何年もの歳月が経過したある日、世間から姿を消して生活していたボーンの元に、CIA の元同僚であるニッキ―(ジュリア・スタイルズ)が現…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督・脚本 ポール・グリーングラス、原案 ロバート・ラドラム。シリーズ5作目。 主演はマット・デイモン、共演はトミー…

>>続きを読む

CIAによって生み出された暗殺者ジェイソン・ボーンは、記憶を取り戻し世間から姿を消していたが、隠された過去の秘密をめぐ…

>>続きを読む

ボーン・スプレマシー

上映日:

2005年02月11日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

ジェイソン・ボーンと恋人のマリーはインドのゴアでひっそりと暮らしていた。ある日、ボーンは町で怪しげな男を目にする。相手が自分を暗殺しに来たのだと直感したボーンはマリーとともにジープで逃げる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

平穏な逃亡生活は、ある暗殺事件をきっかけに崩れ去る。 濡れ衣を着せられ、再び命を狙われるボーン。 彼は過去の自分と向き…

>>続きを読む

前作「ボーン・アイデンティティー(02年)」ヒットの要因は、ミスキャストにあると思う。 端的に言えば「〜アイデンティ…

>>続きを読む

ペパーミント・キャンディー

上映日:

2000年10月21日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『オアシス』(2002)、『シークレット・サンシャイン』(2007)、『バーニング 劇場版』(2018)などで国際的評価も高い韓国の巨匠イ・チャンドン監督が1999年に日本との合作で発表し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画「オアシス」に心を撃ち抜かれてしまいまして、同監督のイ・チャンドン作品に興味を持ちました。しかもキャストも同じくソ…

>>続きを読む

「人生は美しい、だろ?」 監督・脚本はイ・チャンドン(『オアシス』(2002)、『シークレット・サンシャイン』(20…

>>続きを読む

ベテラン

上映日:

2015年12月12日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.8

あらすじ

犯罪の匂いを嗅ぎ分け、悪党はぶちのめす武闘派ベテラン刑事“ソ・ドチョル”(ファン・ジョンミン)。勝負師“オ チーム長”(オ・ダルス) 、スタイル抜群の紅一点“ミス・ボン”(チャン・ユンジュ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

続編の配信がきたので、こちらからまず視聴してみました😊クスッとな笑いと派手なアクションが楽しい映画でした〜♪ 序盤気…

>>続きを読む

2025.08.22 シリーズ次作『凶悪犯罪捜査班』の予告を見て気になったものの劇場で見れず終いで、せっかくなのでシ…

>>続きを読む

バンテージ・ポイント

上映日:

2008年03月08日

製作国:

上映時間:

90分
3.5

あらすじ

スペインのマヨール広場で演説をしていたアシュトン米大統領が、何者かに狙撃される。現場が混乱するなかでシークレットサービスのバーンズは、テレビ局が捉えた映像、警備にあたっていた地元刑事の証言…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♯99(2025年)POTUS 舞台はスペイン・サラマンカで開催された国際サミット中に起きたアメリカ大統領狙撃事件を…

>>続きを読む

2025/03/19視聴、U-NEXT 生成AIに「100分以内のアクション映画でおススメ教えて」と聞いて、列挙され…

>>続きを読む

シンデレラ

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.7

あらすじ

「ピッチ・パーフェクト」の脚本家ケイ・キャノンが、有名なおとぎ話を大胆に作り変えた現代風ミュージカル映画「シンデレラ」。大きな夢を抱く野心家のヒロイン(カミラ・カベロ)が、ファビュラス・ゴ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

素晴らしい(*´Д`*)ナニコレ ミュージカル好きじゃないし、しかもシンデレラ?あぁ鳥と一緒に歌い出すんだろうな… …

>>続きを読む

正直私には刺さらず。元々のシンデレラには勝てっこない。シンデレラ大好きすぎるが故のストーリー変更がちょっと受け入れられ…

>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ

上映日:

2016年04月15日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

2002年1月、米国の新聞「ボストン・グローブ紙」が、カトリック教会の信じがたい実態を報じた。数十人もの神父による性的虐待を、教会が組織ぐるみで隠蔽してきた衝撃のスキャンダル。その許されざ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

教会と地域、自分には全く馴染みないけど人々にとっては教会がいちばん神様と近くなれる場所、心身の拠り所の場所。そんな神様…

>>続きを読む

アカデミー賞最優秀作品賞受賞の本作は、蓋を開けてみれば良質なヒューマンドラマに仕上がっている。 宗教を扱う作品はあまり…

>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト

上映日:

2019年06月14日

製作国:

上映時間:

152分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

1970年代の米ワシントン州。 建築家になる夢を持つハンサムな独身の技師ジャックはあるきっかけからアートを創作するかのように殺人に没頭する…。彼の5つのエピソードを通じて明かされる、“ジャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

去年の12月に観たばっかりなのに、また観てる。 ただのサイコスリラーじゃなく、宗教や芸術、哲学と絡められたラース・フォ…

>>続きを読む

建築家になる夢を持つ技師の男ジャック(マット・ディロン)は、ある日道で車が故障して困っていた女性に助けを求められるが、…

>>続きを読む

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~

上映日:

2021年10月01日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

突如難聴になったドラマーのルーベンは、一緒にバンドを組む恋人ルーに難聴者のコミュニティに連れていかれる。難聴であることをハンディとして捉えていないコミュニティの人々と過ごしながらも、その現…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Amazon original作品、最近頑張っていると思う✨ TLでよく見かけるので気になっていました。 メタルミュ…

>>続きを読む

だから映画はやめられない あまりの感動で席から立てなかった 特別な意味を見い出す体験 もはや生涯の一本となる映画 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アマプラオリジナル 「インデペンデンスデイ」と「スターシップ・トゥルーパーズ」を混ぜたような作品でこのジャンルのSFア…

>>続きを読む

本作は、未来からの徴兵という大胆な設定で描かれる人類存亡の戦いを、王道SFアクションのフォーマットに乗せて展開する。タ…

>>続きを読む

ビリーブ 未来への大逆転

上映日:

2019年03月22日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

貧しいユダヤ人家庭に生まれたルース・ギンズバーグは、「すべてに疑問を持て」という亡き母の言葉を胸に努力を重ね、名門ハーバード法科大学院に入学する。1956年当時、500人の生徒のうち女性は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【2023-22本目】 大学の講義で鑑賞させていただいた作品。 言いたいことを全てRuthが言ってくれたよう…

>>続きを読む

アマプラの紹介文によると、「100%負けるはずの裁判」に挑んだルース・ギンズバーグの実話を基にした物語。史上初の男女平…

>>続きを読む

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ

上映日:

2018年11月16日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

アメリカ国内で市民15人の命が奪われる自爆テロが発生。犯人らがメキシコ経由で不法入国したとにらんだ政府は、国境地帯で密入国ビジネスを仕切る麻薬カルテルを混乱に陥れるという任務を、CIA特別…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

#911 『ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ』 ※再鑑賞 記念すべき100本目!!!🎉🎉🎉 何を観ようか迷ったんで…

>>続きを読む

好きだった駄菓子は、ボテトフライ。 どーも、soumaです。 よっちゃんいかも好きだったな。 この前、超久々に買ったと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実話を基にした原作、事故で下半身不随の女性と家族が、1羽の鳥との出会いを通して希望を見い出すヒューマンノンフィクション…

>>続きを読む

これこそ正に映画「ソウルサーファー」の魂を受け継ぐ映画。 その熱い魂はあんなに可愛かったアナソフィアロブから何歳になっ…

>>続きを読む

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常

上映日:

2014年05月10日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

毎日お気楽に過ごしていた、チャランポランな男子・勇気(染谷将太)は、大学受験に失敗、彼女にもフラれ、散々な状態で高校の卒業式を迎える。そんな時、ふと目にしたパンフレットの表紙でほほ笑む美女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今どき男子の勇気は大学受験に失敗し、彼女にも振られ進路も決まらないまま卒業式を迎えた。ふと目にしたパンフレットに美女が…

>>続きを読む

  「木漏れ日の中で、          僕らは輝く。」 今日は山の日 山を舞台にした作品を ᨒ 三浦しをん氏の小…

>>続きを読む

スウィング・キッズ

上映日:

2020年02月21日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

1951年朝鮮戦争中、最大規模の巨済島捕虜収容所。新しく赴任してきた所長は収容所の対外的イメージアップのため、戦争捕虜でダンスチームを結成するプロジェクトを計画する。収容所一番のトラブルメ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

想像してたよりポップな映画だった。もしかして編集でだいぶカットしたの?と思うくらい展開の説明がない気がするんだけど…そ…

>>続きを読む

D.O.(EXO)が迫力のタップダンスを舞う! 以前から見たかった作品、ようやく視聴😊 舞台は1951年、朝鮮戦争…

>>続きを読む