#90分くらいがいいに関連する映画 311作品 - 6ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

チキンとプラム 〜あるバイオリン弾き、最後の夢〜

上映日:

2012年11月10日

製作国・地域:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

カンヌ国際映画祭審査員賞の受賞実績をもつ漫画家マルジャン・サトラピが、自作を実写映画化。大切なバイオリンを失い、死を決意した天才音楽家の最後の8日間を現実と幻想を織り交ぜた映像でつづるラブ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マチュー・アマルリック目当てで鑑賞。カンヌで受賞したイランの漫画家が初めての実写化に挑戦。途中差し込まれる切り絵のアニ…

>>続きを読む

【STORY】  大切なバイオリンを壊され、妻に嫌われ、過去愛した女性に「覚えていない」と言われ、命を断とうと決めた天…

>>続きを読む

通学シリーズ 通学途中

上映日:

2015年11月21日

製作国・地域:

上映時間:

80分

ジャンル:

2.9

あらすじ

心臓が壊れたみたいにドキドキして、カレと会うだけで笑顔になれる。内気で恋に不器用な女子高生ユキ(森川葵)が恋したカレにはもう彼女がいた・・・。現実を受け入れたいと思っていても想いは募るばか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《私も羽柴君みたいな夢が欲しいな》 〝私には何の才能もないから〟〝僕は一条の絵、好きだよ〟〝でも私の絵なんて羽柴君に比…

>>続きを読む

「あの子 カルシウム不足だな 小魚でもあげれば?」 中川大志×森川葵の学園系ラブコメ。携帯小説原作。吉沢亮と同じくら…

>>続きを読む

ローリング

上映日:

2015年06月13日

製作国・地域:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.3

あらすじ

茨城県の水戸。おしぼり工場で働く貫一は、10年前に高校で盗撮事件を起こした元教師・権藤と再会した。彼は権藤が連れていたキャバクラ嬢・みはりに一目惚れし、まんまと奪い取る。一方で、かつて権藤…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

柳英里紗さんを見たくて… ひとつ前レビューの「天使の欲望」は作品自体なにひとつ面白くない鬱映画だったんだけどカノジョ…

>>続きを読む

「ローリング」冨永昌敬監督作をAmazonで初視聴。個人的に柳英里紗が目当てだったが、これは拾い物。 過去に盗撮事件…

>>続きを読む

ナイト・ウォッチャー

上映日:

2020年07月17日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.1

あらすじ

ホテルの夜間受付係として働くアスペルガー症候群の青年・バート。彼は自分のコミュニケーション能力を向上させようと、客室に監視カメラを仕掛けて人々の行動を観察していた。そんなある日、殺人事件が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アスペルガー 通常 時に大げさにも コミュニケーションの障害が 特徴だと言われてる 人との距離感がつかめなくて 一方的…

>>続きを読む

障害持ちのバートはホテルで夜間受付をしながら、ソーシャルスキル向上の為、客室にカメラを仕掛け客の行動を記録。ある夜、勤…

>>続きを読む

上映日:

2006年09月09日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.6

あらすじ

海に浮かぶ船の上で、老人と少女がふたりきりで暮らしている。どこからか少女を連れてきて10年。老人は少女を大切に育て、17歳を迎えた時に結婚式を挙げることを心待ちにしていた。だが少女がひとり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

たまに浴びたくなるキム・ギドク監督の世界観♪ いや〜、これ好きなんですよね〜😅 主人公2人が一言も喋らないのも◎👍 …

>>続きを読む

変な映画見ちゃいました。最高👊 初のキム・ギドク映画を鑑賞🎬 ほぼサイレントの異質なラブストーリー おじいちゃんがどこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ご無沙汰しておりましたキム・ギ毒さん🎞 "誰も知らない恋愛映画" そりゃあそうだろっ😆っつう内容 留守宅に忍び込んで…

>>続きを読む

「うつせみ」キムギドク作品 原題は「空き家」…(こちらも観ようと思いながら先伸ばししてた) 家も職も持たず留守宅を探…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランス文学『小間使の日記』を優美さを感じる映像や詩的な雰囲気、淡々と静かに進行していくストーリー等“フランス映画らし…

>>続きを読む

【第65回ベルリン映画祭 コンペティション部門】 『マリー・アントワネットに別れをつげて』ブノワ・ジャコー監督がミルボ…

>>続きを読む

蛇のひと

上映日:

2010年09月25日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.4

あらすじ

ある朝出社したOLの陽子は、部長の伊東が自殺し、課長の今西が行方不明になっていると知る。今西には会社の金を横領して逃亡した疑いがあるという。陽子は会社から上司である彼の行方を捜すよう言い渡…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2010年の作品🎥 なんかめちゃ昔の作品に見える👀 知らなかったが、ドラマがあったんですね。 西島秀俊が凄く若くて華…

>>続きを読む

静かなサスペンス調映画。 多くの人の話を聞く中で真実が浮かび上がってくるお話。 独特の余韻が心地よく個人的に雰囲気…

>>続きを読む

シェル・コレクター

上映日:

2016年02月27日

製作国・地域:

上映時間:

89分

ジャンル:

2.9

あらすじ

“貝”の美しさと謎に魅了され、盲目ながら貝類学の世界で名を成し遂げた学者。彼は、妻、息子と離 れ、沖縄の孤島で貝を蒐集しながらひっそりと静かな厭世的生活を送っていた。しかし学者の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リリー・フランキー、池松壮亮、橋本愛。こんなに好きな俳優を並べられたら興味がわかない訳がない。 だからと言って面白い訳…

>>続きを読む

ちょっと分かりにくい雰囲気映画だけど、リリー・フランキーありきで、なかなか良い映画だったと思う。リリー・フランキー上手…

>>続きを読む

とうもろこしの島

上映日:

2016年09月17日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ジョージア(グルジア)と、ジョージアからの独立を主張するアブハジアは、1992年以降、激しい戦争状態にあった。両者の間にはエングリ川が悠々と流れている。この川は春の雪解けとともにコーカサス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第87回アカデミー賞 外国語映画賞ショートリスト選出】 ジョージアのギオルギ・オバシュビリ監督作品。カルロヴィ・ヴァ…

>>続きを読む

ジョージアとアブハジア自治共和国の間で発生した紛争。両軍が睨み合う川にある中洲で、とうもろこし畑を耕す祖父と孫娘の2人…

>>続きを読む

気球クラブ、その後

上映日:

2006年12月23日

製作国・地域:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.3

あらすじ

北二郎が所属していたサークル「気球クラブ~うわの空~」には、さまざまな思いを抱いた若者がたくさんいた。あれから5年。リーダー・村上が事故死したという悲報を受けたことを機にメンバーが再び集ま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

抒情的な、 実に抒情的な作品です。 気球クラブのリーダー村上が、 バイクで事故死。 それまで疎遠だった気球クラブの…

>>続きを読む

グロさ エグさ エロさ それらの全てを取り除いた園子温には何が残るのだろうか? とても気になっていた。 ラブ&ピースは…

>>続きを読む

イノセント15

上映日:

2016年12月17日

製作国・地域:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.3

あらすじ

15歳、人を愛せると思っていた。 15歳、人を愛したことは無かった。 東京ではないどこかの町。 父親が実はゲイだと知り、自分もそうかもしれないと思いはじめる15歳の少年、銀。 母親から虐待…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

だいぶ前からアマプラのおすすめに上がってたんだけども、LGBTネタが絡むので二の足を踏んでいた一品。 そのあたりは意…

>>続きを読む

中学3年生の岩崎銀は、ある日、クラスメートの佐田成美から告白されるが断ってしまう。それを気に留める様子を見せない成美だ…

>>続きを読む

クリスマス・カンパニー

製作国・地域:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.5

あらすじ

人間界から遠く離れた“サンタ”たちの世界。サンタクロースとエルフたちは、クリスマスプレゼントの準備に大忙し。しかし、プレゼントを作っていたエルフたちが倒れてしまった。彼らを助けるため、大人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランスバージョンの、クリスマス。 今作のサンタさんは緑色のマント。 作中でも指摘されていますが、確かに赤色はコカコ…

>>続きを読む

本日12月24日、クリスマスイブということで「クリスマス映画を見ないという選択肢はない」と思い、この「クリスマス・カン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観る前はかなり期待値高かったんだよな。 タイトルもかっこいいし北欧神話をテーマにしてると聞いてたから。 しかし、レフン…

>>続きを読む

キリスト教の布教が進む時代の北欧のとある地方。 寒空の下、猛獣のように野晒しの檻で飼われる、隻眼の奴隷闘士。 彼の名は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

No.1549 2023.12.15視聴ジェニファー・ローレンス (2008年1作)(18歳)ジェニファーのデビュー作…

>>続きを読む

「21グラム」「アモーレス・ペロス」の脚本家ギジェルモ・アリアガの監督デビュー作品 時代と場所を越えて3世代にわたる…

>>続きを読む

サベージ・キラー

上映日:

2014年12月06日

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

2.9

あらすじ

結婚式を控えた美しい聾唖の女性ゾーイは一人旅の道中、少年を家畜のように殺そうとする地元のギャングに遭遇する。ゾーイは少年を助けようとするが失敗し、ギャングに拉致されてしまう。 待っていたの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

U-NEXTにて字幕鑑賞。 恋人との結婚を控える聾唖者のゾーイは1人、荒野のドライブ中、アパッチ族の若者を襲うクソ野…

>>続きを読む

どうせよくあるレイプ復讐もので、よくあるチープなやつでしょ?と思いきや…。 【概要】 ①ろうあ者の美女ゾーイ。婚約者…

>>続きを読む

バチカンで逢いましょう

上映日:

2014年04月26日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.4

あらすじ

夫を亡くしたマルガレーテは、娘たちとの同居も老人ホームへ行くのも拒否し、ローマ法王(教皇)に会うためにたった一人でバチカンに向かう。敬虔なカソリック信者として、これまで夫と幸せに暮らしてき…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作品ではローマとバチカンを舞台にキュートなお婆ちゃんの物語がハートウォーミングに展開する。 このキュートなマルガレー…

>>続きを読む

完全にイタリアの🇮🇹映画やとおもて、 適当に借りたら、 まさかのドイツ語に度肝を抜かれたー😫笑 イタリアに移動してから…

>>続きを読む

ブエノスアイレス恋愛事情

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ブエノスアイレスで1人暮らしをしているマリアナとマルティン。近所に住んでいるが、互いのことを知らない近くて遠い2人。今度こそと思いながら出会う相手とはうまくいかない。この状況から脱したいと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やっと観れた♡ この監督のセンスむっちゃ好き。 クラピッシュ監督の「パリのどこかで、あなたと」は特に言及はされてないけ…

>>続きを読む

いつもなにかが悲しくて、いつもなにかを悲しむという贅沢の中で息をしている。と、数日前のわたしは書いていて、今も同じ気持…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジル・スプレカー監督による、 【ファーゴ】、【シンプル・プラン】、【ビッグホワイト】に続く⁈ブラコメな冬の【クライム・…

>>続きを読む

雪に覆われた町を舞台に 大惨事に巻き込まれていく …

>>続きを読む

妻は告白する

製作国・地域:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

北穂高の岩壁を登る3人のパーティが転落した。ザイルで宙吊りになったのは、一番下に夫、その上に妻。一番上の若者は、妻の愛人だ。妻はナイフでザイルを切り、彼女と若者は助かった。その後、事件は法…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若尾文子映画祭Side B個人補足映画祭開催。。。😁劇場で観ることの叶わなかった作品を配信で。。。 「華岡青洲の妻」…

>>続きを読む

増村保造監督、若尾文子主演のサスペンスドラマ。 妻とその若い愛人と共に北穂高の岩壁で宙吊りとなった男が転落死。その妻…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夕焼けと暗闇のコントラストが美しい籠城系クライム映画。 『ハロウィン』『遊星からの物体X』を撮ったジョンカーペンター…

>>続きを読む

移転最後の夜を迎え最小限の人員しか残っていないアンダーソン署。そこへギャングに追われた男が駆け込んできた。命知らずのギ…

>>続きを読む

オトシモノ

上映日:

2006年09月30日

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

2.3

あらすじ

拾ってはいけない――― 駅でオトシモノの定期券を拾った人たちがその後、次々と行方不明になるという事件が起こる。彼らは一体どこに消えたのか? 女子高生・木村奈々はオトシモノを拾ったばかりに行…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

懐かしさが、ほんのちょっぴり上回る「オトシモノ」を再鑑賞してみた。とか言いながら、もはや1ミリも内容を思い出せない。観…

>>続きを読む

毎度毎度出てくる駅のホームのシーンって、何時頃の設定だよ‼️ なんでいつも誰もいないんだよ‼️ とまぁ、とりあえずツ…

>>続きを読む

BACK STREET GIRLS -ゴクドルズ-

上映日:

2019年02月08日

製作国・地域:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.3

あらすじ

「俺たちの魂はいつまでもヤクザだ!男の中の男!…こんなんなっちゃったけど!!」犬金組の若きヤクザ三人組、山本健太郎、立花リョウ、杉原和彦の三人は、イケイケの組の中でも、特に活きの良い三人組…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

告 今回は おまけが長いです。 銀幕短評(#750) 「ゴクドルズ」 2019年、日本。1時間27分。 総合評価…

>>続きを読む

■ 簡易メモ オムニバス形式の漫画実写化は、原作の人気話をただ繋げただけで、不自然に感じる作品が多いが、本作は原作で…

>>続きを読む

続・荒野の用心棒

上映日:

1966年09月23日

製作国・地域:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.8

あらすじ

メキシコとの国境沿いにある寂れた村に、棺桶を引き摺る一人の男がやってきた。謎に満ちた男の名はジャンゴ。亡霊のように沼地を彷徨う男の棺が開くとき、死闘の火蓋が切って落とされる…。

おすすめの感想・評価

マカロニウエスタンというとすっかりレオーネの印象が付いてしまったので、とことん大作路線なあちらと比べて、やけにグライン…

>>続きを読む

メキシコ国境の町に流れ着いた男(フランコ・ネロ)が、革命派と手を結ぶことにより、南軍が忍ばせている純金の強奪作戦を決行…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

街とアイデンティティと 途中まで綾野剛x渋谷が何だかスッと入って来ない、しっくり来ないでいた 暗いのに黒が締まり切…

>>続きを読む

“わたしをさがして” 若者文化の拠点の東京は渋谷を舞台に、少女を被写体とする新人カメラマンと、ある訳ありの少女との出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

湾岸エリアに聳える超高級マンション”ビクトリアNo.1”銀行に勤めるOLチェンの夢は、このビクトリアNo.1の部屋を手…

>>続きを読む

香港の高級マンションを舞台に 無差別殺人を繰り返す女性の 猟奇的な凶行を描く   スプラッターホラー‼︎ 🔞 “夢の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

銃を隠し持つ傷心の男x妊娠している妹xホモセクシャルの兄x遊び人のイケメンが織りなすロードムービーの道行で、草むら、裸…

>>続きを読む

日差しが照りつけ、 じっとりとした暑さが僕らを苛立たせる 服を脱ぎ捨て、草原の上に寝転がる 「ウンザリだと…

>>続きを読む

シャンドライの恋

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.7

あらすじ

らせん階段のある古いローマの屋敷。屋敷の主人で寡黙なピアニストのキンスキーは、政治活動で夫が逮捕され、アフリカからやってきた屋敷の使用人・シャンドライと出会う。シャンドライを愛したキンスキ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

慎ましやかなラブストーリーの小品だけれども、ベルトルッチの思いがこもった作品。    興味をそそられる作品。私が知っ…

>>続きを読む

ベルナルド・ベルトルッチ、1998年。 多分公開時に観た。でも何回観たって良いのだ。 アフリカの民族楽器の音で始ま…

>>続きを読む

魚と寝る女

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.6

あらすじ

釣り堀の管理人・ヒジンは、釣り客に体を売って暮らす孤独な女。ある日、元警官のヒョンシクという男が浮気をした恋人を殺した末、死に場所を求めて釣り堀に現れた。互いに通じ合う匂いを感じたヒジンと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

     おいで、私の中へ。  キム・ギドク監督の描く釣り堀管理人女性と訳あり客の異端の衝撃ラブストーリー 黄色、…

>>続きを読む

鬼才キム・ギドク作品 とある釣り堀の管理人をしている主人公。 そこに、浮気をしていた彼女を殺してしまった男が死に場を…

>>続きを読む

ドンテンタウン

上映日:

2020年07月17日

製作国・地域:

上映時間:

61分
3.3

あらすじ

うまくいかない曲作りから逃れるかのように団地へと引っ越したシンガーソングライターのソラ。ある夜、新居の押し入れから、前の住人が残した大量のカセットテープが見つかる。テープに吹き込まれていた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

曇天が街を覆うように、虚構が現実を覆う。 しかしその時述べる現実とは何か。映画で映し出される現実もまた、物語世界とし…

>>続きを読む

今作は元シャムキャッツの菅原慎一さんのSNSで知りました。菅原慎一さんが今作の音楽と主題歌担当でした。 観てからちょ…

>>続きを読む

ジムノペディに乱れる

上映日:

2016年11月26日

製作国・地域:

上映時間:

83分
3.0

あらすじ

自宅のピアノから流れるエリック・サティの「ジムノペディ」の音色。目を覚ました映画監督の古谷慎二(板尾創路)はピアノが置かれた部屋へ足を踏み入れるが、そこにはピアノを弾いてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

凋落の真っ只中にいる映画監督(板尾創路)が、脳裏に焼き付いているピアノ曲に取り憑かれたまま、義憤と憔悴を性欲の爆発に転…

>>続きを読む

“ロマンポルノリブートプロジェクト” 製作マニフェスト ●上映時間80分程度 ●映画撮影期間は1週間 ●10分に一度の…

>>続きを読む

イロイロ ぬくもりの記憶

上映日:

2014年12月13日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

1997年のシンガポール。わがままなひとり息子ジャールーに困った母は、世話係にフィリピン人メイドのテレサを迎える。母国に残した息子のため懸命に働く彼女の姿に、当初は反抗的だったジャールーも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シンガポールの作品を初めて鑑賞。カンヌ国際映画祭カメラ・ドール受賞作。監督はこれが長編デビューの新星アンソニー・チェン…

>>続きを読む

フィリピン人メイドとシンガポール人家族の交流を描いたヒューマンドラマ。若い29歳の監督の自伝的作品ですが、甘さが一切な…

>>続きを読む

太陽を掴め

上映日:

2016年12月24日

製作国・地域:

上映時間:

100分
3.1

あらすじ

元子役で現在ミュージシャンとして 活動するヤット(吉村)と、フォトグラファーのタクマ(浅香)、タクマの元恋人であるユミカ(岸井)を中心に、音楽を題材に、それぞれに歯がゆさを感じながらも日々…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

藻掻く ヒリヒリする 男女三人の青春ストーリー 吉村界人がいい 吉村界人×岸井ゆきの×浅香航大 、ちょびっと柳…

>>続きを読む

岸井さんかわゆい映画やといいなぁ、思って観たら、岸井さん含め糞野郎しか出てこない作品でウンザリしたよ…ゲロゲロ バン…

>>続きを読む

雨にゆれる女

上映日:

2016年11月19日

製作国・地域:

上映時間:

83分
3.0

あらすじ

“飯田健次”と別人の名を名乗り、ひっそりと暮らしている男・則夫。毎朝、眼鏡をかけ、補聴器をつけ、鏡の前で完璧な変身をとげてから家を出る。工場では真面目に働いているが、ほとんど他人と関わらず…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昨日は映画を観る気分になれず、お笑いばかり見てしまったが、ドラマや映画を観ない日が一日あるだけでソワソワ恋しくなるのだ…

>>続きを読む

雨にゆれる女 川崎の鉄工所で働く健次。メガネに補聴器で、職場の誰とも話さない。家は古い工場みたいなボロ屋。ある日ヤン…

>>続きを読む

ともしび

上映日:

2019年02月02日

製作国・地域:

上映時間:

93分
3.4

あらすじ

ベルギーのある小さな都市。アンナ(シャーロット・ラン プリング)とその夫(アンド レ・ウィルム)は、慎ましやかに過ごしていたが、夫が犯したある罪により、その生活はわずかに歯車が狂い始める。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ひたすらに静かな映画だけど、その静けさは、優しさではなく、どうしようもない罪の重さと向き合う人間の息の詰まるような静寂…

>>続きを読む

慎ましく生きてきたのに、なぜ今こんな目に遭わなければならないの? と心の叫びを抑えた表情だけであらわすシャーロット・ラ…

>>続きを読む

ひと夏のファンタジア

上映日:

2016年06月25日

製作国・地域:

上映時間:

96分
3.7

あらすじ

”夢の映画”をめぐる、ささやかな恋と無限の映画の物語。 第1章 韓国から奈良県五條市にシナリオ・ハンティングにやってきた映画監督のテフン。彼は日本語 を話す助手のミジョンと共に、観光課の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

モノクロの世界の中で、 ひと夏の花火が色彩と共に打ち上がる。 それが意外と、あわやあざとくなるような、単にモノクロを打…

>>続きを読む

銀幕短評(#363) 「ひと夏のファンタジア」 2016年、日本、韓国。1時間 36分。 総合評価 34点。 …

>>続きを読む