#小説実写映画化に関連する映画 1860作品 - 10ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

宇宙でいちばんあかるい屋根

上映日:

2020年09月04日

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.6

あらすじ

お隣の大学生・亨(伊藤健太郎)に恋する14歳の少女・つばめ(清原果耶)。優しく支えてくれる父 (吉岡秀隆) と、明るく包み込んでくれる育ての母(坂井真紀)。もうすぐ2人の間に赤ちゃんが生ま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主人公の中学二年生が思春期のぐちゃぐちゃを抱えながら、ひょんなことから出会う、近所の屋根の上でひとり煙草ふかしてる謎の…

>>続きを読む

ファンタジー作品でありながら、人間味に満ちたヒューマンドラマでもあり、テーマとしては「成長」「家族」「愛」「命」といっ…

>>続きを読む

ペット・セメタリー

上映日:

2020年01月17日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

家族と田舎に引っ越した医師ルイス(ジェイソン・クラーク)。新居の裏には謎めいた動物の墓地“ペット・セメタリー”があった。 ある日、飼い猫が事故にあうと、墓地を越えた奥深くの森で猫を埋葬す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おすすめ度★★★☆☆ (興味があるなら観てほしい) 田舎での落ち着いた暮らしに憧れて 引っ越してきた主人公一家。 …

>>続きを読む

💻 ホラー 監督:ケヴィン・コルシュ 原作:スティーヴン・キング 1989年に映画化されたスティーブン・キングの同名…

>>続きを読む

蜜のあわれ

上映日:

2016年04月01日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

自分のことを「あたい」と呼び、まあるいお尻と愛嬌のある顔が愛くるしい赤子(二階堂ふみ)は、共に暮らす老作家(大杉漣)を「おじさま」と呼んで、かなりきわどいエロティックな会話を繰り返し、夜は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鑑賞直後もぎたて生メモ回路 とは名ばかりのシンプル怠惰2024104 MAJIGOMEN 人を好きになるということは…

>>続きを読む

 大正~昭和の作家・室生犀星の幻想小説「蜜のあはれ」を映画化したのが、本作品です。老作家の前に、金魚の化身である怪しい…

>>続きを読む

とんび

上映日:

2022年04月08日

製作国・地域:

上映時間:

139分

配給:

3.8

あらすじ

昭和 37 年、瀬戸内海に面した備後市。運送業者で働くヤス(阿部 寛)は、今日も元気にオート三輪を暴走させていた。愛妻・美佐子(麻生久美子)の妊娠に嬉しさを隠せず、姉貴分のたえ子(薬師丸ひ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いや〜良かった。 原作 重松清さん 監督 瀬々敬久さん 脚本 港岳彦さん 主演 阿部寛さん    北村匠海さ…

>>続きを読む

下手でも精いっぱい生きているヤスは、頑固おやじの象徴。 友人も息子でさえも手に負えない。 冒頭からのナレーションに少し…

>>続きを読む

ドロップ

上映日:

2009年03月20日

製作国・地域:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

不良にあこがれる中学生ヒロシは、退屈な日常に飽き足らず、不良の集まる公立中学に転校する。とにかく口だけは達者なヒロシは、さっそく学内最強の達也に気に入られ、不良グループとつるみだし、やんち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

芸人品川祐の自伝小説『ドロップ』の映画版。 私立の中学校に真面目に通っていた主人公信濃川ヒロシが不良に憧れ公立の学校に…

>>続きを読む

不良に憧れた少年が、私立の中学校から荒れた公立校に転校する。髪を染めてオラオラだけどケンカは弱くて、いきなり番長格にの…

>>続きを読む

ダーク・プレイス

上映日:

2016年06月24日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.2

あらすじ

リビー(シャーリーズ・セロン)は7歳のときに母とふたりの姉を殺される。生き残った彼女の証言によって、15歳の兄ベンが殺人犯として逮捕され収監された。家族を失ったリビーは寄付金で暮らしていた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2016年の作品 原作小説の邦題は「冥闇」 ダークプレイス 小説は未読だが、主人公の問題と過去とそれを解決してゆく過程…

>>続きを読む

原作小説が現在のリビー(主人公)の視点と事件当時の兄の視点母親の視点とが交互に語られるんだそうです それを映画でもちゃ…

>>続きを読む

漫才ギャング

上映日:

2011年03月19日

製作国・地域:

上映時間:

137分
3.4

あらすじ

「あのさ・・・俺とコンビ組まない?」 お笑い、ナメんなよ! 結成10年にして、一向に売れない“ブラックストーン”のボケ&ネタ作りを担当する飛夫。ある日ついに相方から解散を告げられ、ヤケにな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

さてさて、隙があれば表明しているのだが、 鬼越トマホークのYouTubeチャンネルの人気企画、 「芸人の半生を聞いてみ…

>>続きを読む

佐藤隆太と上地雄輔が留置所でバッタリ出会ってそのまま漫才コンビを組んでメイクマネーしていくという映画。 漫才がテーマ…

>>続きを読む

パピヨン

上映日:

2019年06月21日

製作国・地域:

上映時間:

133分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1931年、パリ。 「狂乱の時代」の終焉。胸に蝶の刺青を入れていることから “パピヨン”と呼ばれた男は、無実の罪で終身刑を言い渡され、フランス領・南米ギアナの悪魔島に送られる。周囲を海に囲…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

つい先日鑑賞した作品に 今作が出てきて 観ようと思ってたからおぉ!!って 評価高めなのと ラミマレックってだけで 観る…

>>続きを読む

仏領ギアナの刑務所に投獄され、1945年脱獄に成功し、ベネズエラの市民権を得たアンリ・シャリエールのベストセラーが原作…

>>続きを読む

デス・ウィッシュ

上映日:

2018年10月19日

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

犯罪が多発し、警察の手に負えない無法地帯と化した街、シカゴ。救急救命の患者を診る外科医ポール・カージー(ブルース・ウィリス)は、毎日犯罪に巻き込まれた患者の生死に立ち会っていた。裕福で幸せ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あらすじ 警察すら手に負えない無法地帯となったシカゴで救急患者を診る外科医のポール。ある日、ポールの家族が何者かに襲わ…

>>続きを読む

家族を奪われた外科医の復讐を描いたリベンジアクション作品。 ブライアン・ガーフィールドの小説を原作としたチャールズ・…

>>続きを読む

白夜行

上映日:

2011年01月29日

製作国・地域:

上映時間:

149分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

密室となった廃ビルで、質屋の店主が殺された。決定的な証拠がないまま、事件は容疑者の死亡によって一応解決を見る。しかし、担当刑事の笹垣だけは腑に落ちない。加害者の娘で、子供とは思えない美しさ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

堀北真希目当てで観ました。 いろんなところで何度もリメイクされてた印象。 原作も含め、まったくの初見でした。 終盤…

>>続きを読む

昭和55年。とある廃ビルの密室で、質屋の店主が殺された。 すぐに妻の桐原弥生子(戸田恵子)と従業員で弥生子の愛人、松浦…

>>続きを読む

シークレット・オブ・モンスター

上映日:

2016年11月25日

製作国・地域:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

1918年。ヴェルサイユ条約締結を目的にフランスに送り込まれた米政府高官。彼には、神への深い信仰心をもつ妻と、まるで少女のように美しい息子がいた。しかし、その少年は終始何かに不満を抱え、教…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ブルータリスト』のブラディ・コーヴェットの初監督作品。 戦時下や状況については事実でも、このお話自体はフィクション。…

>>続きを読む

自分は割と好きな作品でした👍 誰もいない背景のシーンとか多いし、行間を読むタイプの作品。 カメラワークもおもしろい👍…

>>続きを読む

ポテチ

上映日:

2012年05月12日

製作国・地域:

上映時間:

68分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

ビルから飛び降りようとしていた若葉は、今村の「キリンに乗っていくから!」というわけの分からないせりふで自殺を思いとどまる。その初めての出会いをきっかけに、2人は同棲を始める。ある日、若葉は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中村義洋監督、伊坂幸太郎原作、濱田岳主演で映画化。ショウゲート配給。 舞台は伊坂作品おなじみの仙台。 同じ年、同じ日…

>>続きを読む

基本的に伊坂幸太郎作品は好きです。 サクッと68分 雰囲気的にもこれくらいが丁度良い感じ。 ぼーーっとしたキャラクタ…

>>続きを読む

星になった少年 Shining Boy & Little Randy

上映日:

2005年07月16日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

実話を基に、日本人初のゾウ使いとなり、二十歳で夭逝した少年・坂本哲夢をめぐる感動の物語を映画化。ゾウ使いを志す少年と動物たちとの触れ合いや家族との絆、年上の女性との淡い恋の行方を温かなタッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ランディ、一緒に生きよう!】 小学生の頃の予告を見て凄く気になっていて、あの柳楽くんが実際に日本で初ゾウ使いになっ…

>>続きを読む

ちょっと変わった動物モノが観たくて探してたら、おぉー、あった、あった! まだ少年時代の柳楽優弥くん主演のゾウ映画! 見…

>>続きを読む

サブウェイ123 激突

上映日:

2009年09月04日

製作国・地域:

上映時間:

105分
3.3

あらすじ

指令室で列車の運行を管理していたガーバーは、ペラム発1時23分の列車が緊急停車し、1車両だけ切り離されたことに気付く。彼が無線でコンタクトを取ると、ライダーと名乗る男から59分以内に100…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

デンゼル・ワシントン×ジョン・トラボルタ×トニー・スコット! 地下鉄ハイジャック犯からの『1時間以内に1,000万ド…

>>続きを読む

1974年の傑作サスペンス『サブウェイ・パニック』をトニー・スコット監督が再映画化。 '74年版にはないITテクノロジ…

>>続きを読む

ぼくらの七日間戦争

上映日:

1988年08月13日

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

青葉中学1年A組の生徒8人が、ある日突然姿を消し、慌てふためく大人たち。しかし彼らは町外れの廃工場に立てこもっていた。先生たちは連れ戻そうとするが、生徒たちは奇想天外な作戦でこれを撃退する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夏らしい映画でもと思い、 宮沢りえのデビュー作でもある本作を再鑑賞。 前時代的な描写に大雑把な展開はあるものの、 楽し…

>>続きを読む

《我々は学校の管理主義に反対し》 〝ワンポイントソックスの自由化を要求するとともに、大人たちの非行を粉砕し、ここに自由…

>>続きを読む

半落ち

上映日:

2004年01月10日

製作国・地域:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

アルツハイマー病を患う妻・啓子を殺害したとして、現役警部・梶聡一郎が自首して来た。捜査一課強行犯指導官・志木和正の取り調べに対し、梶は素直に犯行を認める。しかし、彼は自首するまでの2日間に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

邦画ミステリー界の全部言っちゃえば3分で解決するのに、なぜか2時間悩むジャンルの金字塔。 この映画、表向きは認知症の…

>>続きを読む

原作小説が優れていれば優れているほど、映画化された作品への期待値は上がり、その評価は厳しくなる。ましてや自分が大好きな…

>>続きを読む

サンブンノイチ

上映日:

2014年04月01日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

人生の一発逆転を賭け、銀行強盗を成功させた、3人の男―キャバクラ“ハニーバニー”店長のシュウ(藤原竜也)、ボーイのコジ(田中聖)、常連客の健さん(ブラックマヨネーズ小杉竜一)。手に入れた数…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"バカげたことを信じ続けた奴が。夢を実現させるんじゃないのか。" by シュウ どうしたランティ〜ノ品川。 な作…

>>続きを読む

この作品の主人公たちは人生崖っぷちで、切羽詰まっている。 木下半太さんの小説を原作とした本作は、「人生一発逆転」の台詞…

>>続きを読む

日の名残り

上映日:

1994年03月19日

製作国・地域:

上映時間:

134分
3.8

あらすじ

カズオ・イシグロの同名ベストセラー小説を映画化したラブ・ストーリー。イギリス・ダーリントン邸に一生を捧げてきた老執事スティーブンは、自身の半生を回想しながら、かつて叶うことがなかった女性と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1958年、イギリス。ベテラン執事のジェームズ・スティーブンスはかつて共にダーリントン卿に仕えた女中頭 ケントンから便…

>>続きを読む

20年以上前に一度だけ鑑賞済。 今更ながら最近原作本を初めて読み、映画の細部までは全く覚えていなかったもののアンソニー…

>>続きを読む

万能鑑定士Q モナ・リザの瞳

上映日:

2014年05月31日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

2014年、40年ぶりに美術史上随一の至宝“モナ・リザ”が日本にやってくる。ルーヴル美術館のアジア圏代理人である朝比奈(村上弘明)は、“モナ・リザ”来日に向けてある使命をルーヴルから託され…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ライトミステリの醍醐味って 本筋が込み入っていなくて トリックとか謎解きのくだりで ほんの少し 「ほほー」と思…

>>続きを読む

サスペンス 驚異的な鑑定眼と記憶力を持つ天才鑑定士で万能鑑定士Qの店主・凛田莉子は、40年ぶりにフランス・パリのルーブ…

>>続きを読む

アガサ・クリスティー ねじれた家

上映日:

2019年04月19日

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.3

あらすじ

無一文から巨万の富を築き上げた大富豪レオニデスが毒殺された。私立探偵のチャールズは、レオニデスの孫娘で元恋人のソフィアから捜査を依頼される。広大な屋敷に到着すると、3世代にわたる一族が勢ぞ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アガサ・クリスティ作品は観たことなかったと思うので世界観を味わいたくてトライしてみました😁 ふむふむ、こんな感じね~…

>>続きを読む

・2023/11/13 ・U-NEXT 登場人物が多くなると、薄い印象の人はこれ誰だっけ?ってなりがちだけど みん…

>>続きを読む

マリー・ミー

上映日:

2022年04月22日

製作国・地域:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.7

あらすじ

世界的歌姫のカット・ヴァルデス(ジェニファー・ロペス)は、新曲「マリー・ミー」を携え、大観衆の前で音楽界の超新星バスティアン(マルーマ)と華々しく結婚式を挙げる予定だった。しかしショーの直…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

七割がた涙ぐんでしまった、地味な毎日に沁みる〜 七割がた予想通りのロマコメだけど、ジェニロぺが毅然としててカッコいい!…

>>続きを読む

余り見に行くタイプの映画ではないのですがジェニロペ姐さんを見たくて鑑賞。パワフルかつお綺麗でしたなり。周りは案外お一人…

>>続きを読む

記憶屋 あなたを忘れない

上映日:

2020年01月17日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

大学生の遼一は年上の恋人・杏子にプロポーズするが、その翌日から彼女と連絡が取れなくなってしまう。数日後に再会した彼女は、遼一の記憶だけを失っていた。信じられない遼一は、人の記憶を消せるとい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

誰しも忘れたくない大切な思い出や幸せな時の記憶を持っていたならば、その記憶は永遠に残しておきたいと思うだろう。 しか…

>>続きを読む

人の記憶を消すという「記憶屋」を探す話。 残念な所。 ①失った恋に未練のうじうじ話。 ②主人公が記憶屋を探して何をした…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アル・パチーノ:なんたらかんたら..最後の人間主義者〜(ドヤ顔😤)。 ワイ:痺れる〜 好きな映画、久々鑑賞。 アル…

>>続きを読む

テイラー•ハックフォード監督作品、鑑賞5本目。 『愛と青春の旅立ち』『ホワイトナイツ/白夜』『黙秘』『Ray/レイ』ど…

>>続きを読む

ガルヴェストン

上映日:

2019年05月17日

製作国・地域:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.4

あらすじ

故郷を捨て裏社会で生きてきたロイ(ベン・フォスター)はある日突然「末期ガン」と診断され余命幾ばくもないことを告げられる。もともとこんなチンケな人生に執着はない、それでも死への恐怖は彼を追い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エル・ファニングファンなら是非! のレビューに引かれて 上映今日までやし予告編もみずにポスターとキャッチコピーだけチェ…

>>続きを読む

男は死ぬための場所を探して女に出会う。 女は生きるための場所を探して男に出会う。 自分の姉だと思っていた人に「姉じゃ…

>>続きを読む

夜のピクニック

上映日:

2006年09月30日

製作国・地域:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.3

あらすじ

夜を徹して80キロを歩き通す高校生活最大のイベント“歩行祭”。3年生となり、今年が最後の歩行祭となる甲田貴子は、一つの賭けを胸にこの特別な日を迎えた。それは、一度も話したことのない同じクラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第2回本屋大賞を受賞した恩田陸の同名青春小説を映画化、24時間を徹して80kmを歩く伝統行事「歩行祭」を舞台に描く青春…

>>続きを読む

恩田陸氏の原作は未読。 夜通しかけて80キロもの道のりを歩く“一夜モノ”ストーリーに惹かれて鑑賞。 青春映画らしく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

⚪概要とあらすじ ロアルド・ダールの児童向け小説「ことっとスタート」を、ダスティン・ホフマン&ジュディ・デンチ共演でテ…

>>続きを読む

『チャーリーとチョコレート工場』『魔女がいっぱい』の原作者ロアルド・ダールの小説を実写化したテレビ映画。 脚本と製作総…

>>続きを読む

シン・レッド・ライン

上映日:

1999年04月10日

製作国・地域:

上映時間:

171分
3.4

あらすじ

1942年、アメリカ軍は日本軍の駐留するガダルカナル島を、太平洋戦争の重要な拠点と見なしてその占拠を計画。ウィット二等兵やウェルシュ曹長をはじめとするアメリカ陸軍C中隊の面々も作戦に参加。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年158本目 第二次世界大戦中のガダルカナル島の戦いを描いたテレンス・マリックによる戦争映画。マリックらしい…

>>続きを読む

記録用 テレンス・マリック監督作品。 「天国の日々」から20年後の復帰作。 ハリウッドの商業主義と相いれず20年間ヨ…

>>続きを読む

任侠学園

上映日:

2019年09月27日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.6

あらすじ

困っている人は見過ごせない、義理と人情に厚すぎるヤクザ”阿岐本組”。組長は社会貢献に目がなく、次から次へと厄介な案件を引き受けてしまう。今度はなんと、経営不振の高校の建て直し。いつも親分に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024/10/24視聴、Netflix 名優西田敏行さんを偲んでの鑑賞。 池中玄太80キロ、釣りバカ日誌とコミカル…

>>続きを読む

追悼西田敏行② 最近の作品を。 なぜか原作は漫画で読んでいる。この手のヤクザが別の仕事をするのは好きで楽しく読んで…

>>続きを読む

君が落とした青空

上映日:

2022年02月18日

製作国・地域:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.1

あらすじ

付き合いはじめて2年が経つ高校3年生の実結と修弥。“毎月1日は何があっても一緒に映画を観に行く”という約束通り、その日もデートへ向かった2人。しかし、修弥は突然「急用ができた」と言い、どこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

たまにこういうラブコメ観たくなる どんなのか知らずに鑑賞 Filmarksしてる人なら みんな知ってるであろう“映画…

>>続きを読む

付き合って2年が経つ高校生の主人公と彼氏。彼氏は何か隠し事がある様子で主人公はモヤモヤしている。ある日のデートで喧嘩別…

>>続きを読む

トリガール!

上映日:

2017年09月01日

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.5

あらすじ

流されて流されて、なんとなく⽣きてきた、⿃⼭ゆきな。⼀浪して⼊った理系⼤学では⼊学早々、理系のノリにカルチャーショック!そんな時、⼀⽬惚れした⾼橋圭先輩に「いいカラダしてるね♡」と殺し⽂句…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《どう?一緒に飛んでみない?》 〝重力に逆らって空を飛ぶのってパンクロックよりも反抗的で、信号がずっと先まで青よりも気…

>>続きを読む

夏ですな。←まだ5月ですね。 夏はやはり、ジュブナイルに限りますね。←だからまだ5月ですね。 何者にもなれない閉塞感…

>>続きを読む

007は二度死ぬ

上映日:

1967年06月17日

製作国・地域:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.4

あらすじ

米ソの宇宙カプセルが謎のロケットに捕獲され、軌道上から姿を消す事件が続発。イギリス諜報部は、その妨害ロケットの基地が日本にあることを突き止める。ボンド東京に飛び、日本の諜報機関に所属するタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イアン・フレミングによって 東京オリンピック開催(1964年)前後に執筆された 小説「007は二度死ぬ」は日本が舞台 …

>>続きを読む

 アマゾンの見放題無くならないかと急ぎでシリーズ鑑賞中😅一番はボンドの日本人姿。普通の日本人の格好に麦わらが笑ってしま…

>>続きを読む

異人たちとの夏

上映日:

1988年09月15日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

山田太一が1987年に発表し、第1回山本周五郎賞を受賞した同名小説を、市川森一が脚色、大林宣彦が監督した感動的なファンタジー・ホラー。第12回日本アカデミー賞で最優秀脚本賞と最優秀助演男優…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

再鑑賞したのでレビュー追加します。 公開当時は主人公が自分よりだいぶ年上だったし、親も自分の親(昭和二桁生まれ)よりは…

>>続きを読む

もう8月も終わりだというのに、災害級の暑さが続いている。そこで、夏の映画を観ようと思って、本作を選んだ。去年、イギリス…

>>続きを読む

悪魔の手毬唄

上映日:

1977年04月02日

製作国・地域:

上映時間:

144分

ジャンル:

3.7

あらすじ

文明社会から隔離された山村・鬼首村。私立探偵・金田一耕助はこの村で20年前に起きた未解決殺人事件の調査を依頼された。同じ頃、鬼首村出身の人気歌手・大空ゆかりこと別所千恵が里帰りし、歓迎会が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こちらも久々の視聴です。レビューを打とうとしてFilmarksを開いたらジャケットがネタバレで笑いました。 (*´…

>>続きを読む

これまた登場人物が多すぎて相関図くれ!となったが観ているうちになんとなく把握。屋号も出てくるからややこしいよね。ちなみ…

>>続きを読む

ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポ

上映日:

2009年10月10日

製作国・地域:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.4

あらすじ

秀でた才能を持つ小説家の大谷(浅野忠信)と誠実で美しいその妻・佐知(松たか子)。大谷はその才能とは裏腹に、お酒を飲み歩き、借金を重ね、妻以外の女性とも深い関係になってしまう破滅的な生活を送…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【2009年キネマ旬報日本映画ベストテン 第2位】 新作『ゆきてかへらぬ』が公開を控える根岸吉太郎監督が太宰治の同名小…

>>続きを読む

太宰治原作の映画化作品の中では断トツで文学的な情緒が漂っていて好き。 キャスト陣も文句なし。 なにより主人公を演じた松…

>>続きを読む

Wの悲劇

上映日:

1984年12月15日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

劇団の研究生・三田静香は、芝居のために先輩俳優と一夜を共にするなど、芝居に打ち込む日々を送っていた。そんなある日、看板女優・羽鳥翔のスキャンダルの身代わりとなった彼女は、その代償として舞台…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

薬師丸ひろ子が 女優として一段上に上がったなと感じた作品でした。 物語が劇中劇の形で進んでいき、それがとても魅力的に…

>>続きを読む

「女優になるためなら憎まれても貧乏しても立派に耐えてみせる」 という劇団研修生、薬師丸ひろ子の迫力が凄かったです。 強…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中々良かったです! 国家機密の極秘システムの暗号を解いた9歳の天才少年サイモン・リンチ。 これ以上外部に漏れる事を…

>>続きを読む

自閉症の天才少年を守るFBI捜査官の活躍を描いたサスペンスアクションドラマ。 ブルース・ウィリス主演、マイコ・ヒューズ…

>>続きを読む