#美味しそうな食べ物に関連する映画 115作品 - 2ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

めがね

上映日:

2007年09月22日

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

『かもめ食堂』のスタッフが再集結し、荻上直子監督×小林聡美主演で贈るヒューマンドラマ。海辺の小さな宿を訪れたタエコは、マイペースな島の人々に振り回されながらも日常の中で忘れてしまっていたも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「かもめ食堂」の荻上直子監督が、南の海辺の町にやってきたヒロインとそこで出会った人たちとのふれあいを描いたヒューマン・…

>>続きを読む

U-Nextで鑑賞。 海🏖️を見ながら飽きるまで黄昏たい! 心が疲れた小林聡美さん🪫が南の島🏝️に行き、そこの人々…

>>続きを読む

西の魔女が死んだ

上映日:

2008年06月21日

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

梨木香歩原作の小説を映画化。中学に進学してまもなく学校に行けなくなったまいは、森で暮らす“西の魔女”ことイギリス人の祖母と過ごすことに。魔女修行のような生活をしていくことで、楽しく生きる力…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小学生の頃に通ってた塾の おばあちゃん先生に貸してもらった小説。 好きな小説ほど、実写化されると 自分の想像の世界が取…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ マイは中学入学後、すぐに不登校になって田舎に住むイギリス人の祖母に預けられる。魔女である祖母からマイは魔…

>>続きを読む

プール

上映日:

2009年09月12日

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

卒業を間近に控えた女子大生・さよがチェンマイ空港に降り立つ。旅の目的は、4年前に自分と祖母の元を離れ、チェンマイ郊外のゲストハウスで働き始めた母に会うこと。小さなプールのあるゲストハウスに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ここの所「かもめ食堂」「めがね」と小林聡美主演作を観ていて、こちらの作品も同じ超ド級の癒し系の系譜でありつつも、監督は…

>>続きを読む

監督は違うけど、 『めがね』に似ている癒され映画かと思って観ました。 う…ん? 私の中ではちょっと違う印象でした。 …

>>続きを読む

クーパー家の晩餐会

上映日:

2016年02月19日

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

イブの朝、シャーロットは一大決心を固めていた。4世代11人の一族が集まる今日の夜を「完璧なクリスマス」にするのだ。夫のサムとの離婚が決まり、一家全員の団らんはこれが最後になるからだ。しかし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ひと足早くクリスマス映画🎄。 クーパー家の人々。 皆それぞれに。 オールキャストでお送りする物語。 悲観した内容から…

>>続きを読む

シャラメのクリスマスムービーを。 … アイドルオタクの友人が、滋賀の大イベント★イナフェスに行く→ Da-iCEファ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「厳粛」と「滑稽」の、ブリリアントな衝突!🤣 ◆ 事のあらまし ◆ 妻で女優の千鶴子は、突然の不幸で父を亡くす。…

>>続きを読む

伊丹十三の監督デビュー作。 「俺は春死ぬことにしよっ。俺が焼ける間、外は花吹雪。いいぞっ。」🌸 伊丹十三監督作品は…

>>続きを読む

大統領の料理人

上映日:

2013年09月07日

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

フランスの片田舎でレストランを営む女性料理人のオルタンス。ある日、政府の呼び出しを受けて大統領官邸へと向った彼女を待ち受けていたのは、ミッテラン大統領のプライベートシェフへの抜擢だった。だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

出てきた車が昔家で乗ってたサーフのハイラックスでちょっとテンション上がった。うちで乗ってたのはただのサーフだけど、買い…

>>続きを読む

《大事なのは素材の味を感じることだ》 〝あなたが初日に作ってくれたボルチーニのスクランブルエッグは最高だった💗。祖母が…

>>続きを読む

ディナーラッシュ

上映日:

2002年09月14日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.6

あらすじ

N.Y.トライベッカでレストラン「ジジーノ」を経営するルイス。ある日の午後、パートナーのエンリコが2人組のギャングに射殺され、ルイスはその陰に、このビジネスの後釜を狙うマフィアの暗躍がある…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シチュエーションがレストランってだけで比較するのもおかしいかもだけど’Boiling Point’よりこっちの方が断然…

>>続きを読む

『厨房ものにハズレなし』 ルーニー・マーラの厨房もの、「ラ・コシーナ/厨房」の予習として。 ボブ・ジラルディ監督に…

>>続きを読む

めぐり逢わせのお弁当

上映日:

2014年08月09日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.6

あらすじ

インド・ムンバイでは、お昼どきともなると、ダッバーワーラー(弁当配達人)がオフィス街で慌ただしくお弁当を配って歩く。その中のひとつ、主婦イラが夫の愛情を取り戻すために腕を振るった4段重ねの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 美味しそうなインド料理が愛情たっぷり詰まったお弁当…でも、この作品はお腹がグーッ!ってなる様な作品ではありませんでし…

>>続きを読む

インドにお弁当配達システムってのがあることも知らなくて、こんな文化があるんだとまず驚きました。 あんなにたくさんのお弁…

>>続きを読む

パンとスープとネコ日和

製作国・地域:

上映時間:

54分

ジャンル:

3.9

あらすじ

突然母親を失ったアキコは母の食堂を自分のセンスで改装し、パンとスープだけの新しいお店「sandwich a」を始める。ある日、一匹のネコが現れ、ネコとの新しい生活も始まった。そして近所の常…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

猫+本棚+くじ+ウクレレ+ほうき+ダンス◎ 小林聡美演じる主役のアキコともたいまさこ演じる喫茶店のママの組み合わ…

>>続きを読む

群よう子さんの小説が原作のドラマ。 昔、群よう子さんの小説をよく読んだなぁと懐かしく思いました。 辛くない、穏やかな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画ドラえもんシリーズ12作目!今作の舞台は794年のバグダッド、アラビアンナイトの世界です🏜砂漠の先にある黄金宮を狙…

>>続きを読む

(また寝落ち)3月8日は女優の篠ひろ子さんのお誕生日です! おめでとうございまーす! お祝いの意味も込めまして江守…

>>続きを読む

ジュリー&ジュリア

上映日:

2009年12月12日

製作国・地域:

上映時間:

123分
3.7

あらすじ

『ユー・ガット・メール』のノーラ・エフロン監督作。家で作れるフランス料理のレシピ本を作ったジュリア。その50年後、彼女のレシピを1年で制覇し、ブログに綴ろうとするジュリー。2つの実話を描い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督 ノーラン・エフロン、原作 ジュリー・パウエル「Julie&Julia」。 1960年代に出版した英語のフラ…

>>続きを読む

50年代の料理研究家と、00年代にそのレシピをブログで再現した公務員、2人の女性のストーリー。わたしふたつの時代を交錯…

>>続きを読む

あなたの名前を呼べたなら

上映日:

2019年08月02日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.9

あらすじ

経済発展著しいインドのムンバイ。農村出身のメイド、ラトナの夢はファッションデザイナーだ。夫を亡くした彼女が住み込みで働くのは、建設会社の御曹司アシュヴィンの新婚家庭・・・・。のはずだったが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

インドでは今も厳しい階級制度があり、仕事も結婚も階級によって決まってしまう。 富裕層の子どもは物心ついた時からメイドや…

>>続きを読む

インドとフランスの合作。 だから、インドが舞台でもそこまで歌って踊っての映画ではない。 こういうインド系の映画もたまに…

>>続きを読む

食べる女

上映日:

2018年09月21日

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.4

あらすじ

とある東京の古びた日本家屋の一軒家、通称“モチの家“。 家の主は雑文筆家であり、古書店を営む・敦子(トン子)。女主人はおいしい料理を作って、迷える女性たちを迎え入れる。今日も、人生に貪欲で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督 生野慈朗、原作 筒井ともみ『食べる女』、主題歌Leola「Kissing」。 主演は小泉今日子、共演は鈴木京…

>>続きを読む

《バイトの子のどっちを食べちゃったんですか?》 〝どっちも。だって二人とも可愛いんだもの。どっちかを選ぶなんて何か申し…

>>続きを読む

青いパパイヤの香り

上映日:

1994年08月13日

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.8

あらすじ

カンヌ国際映画祭で新人監督賞を受賞したトラン・アン・ユン監督のデビュー作。サイゴンの資産家の家に奉公人として雇われた10歳の少女ムイと資産家一家との交流、彼女の淡い恋を描く。アカデミー賞外…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作を見た後に映画.comで「パリ郊外のセットに再現されたサイゴンの一軒家を舞台に」と書いてあってびっくりした。 あの…

>>続きを読む

決して幸せな映画ではないけどそれ以上に美しい光と生命の幸福を感じる。人間に起こるあらゆる出来事に関係なく植物や虫たちは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

脱獄犯をうっかり匿ってしまった魅惑の子持ち女性(ケイト・ウィンスレット様)。大事な息子もいるし巻き込まれたくない!と最…

>>続きを読む

季節は夏。 自分にとっては苦味のある事しか思い浮かばす、祭だ海だと楽しんだり出来ず何となく気鬱な感じしかない。 昔、E…

>>続きを読む

青葉家のテーブル

上映日:

2021年06月18日

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.7

あらすじ

シングルマザーの春⼦(⻄⽥尚美)と、その息⼦のリク(寄川歌太)、春⼦の飲み友達めいこ(久保陽⾹)と、その彼⽒で小説家のソラオ(忍成修吾)という一風変わった4人で共同生活をしている青葉家。夏…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「原田知世さんや深津絵里さんがトーストのCMとかでやってそう」 元々はyoutubeでのドラマ版があるらしく、その作…

>>続きを読む

正直最初は苦手なタイプの映画かな〜と思ったけど、めっちゃ良かった!! こういうテーマの映画良い! タイトルやあらすじで…

>>続きを読む

初恋のきた道

上映日:

2000年12月02日

製作国・地域:

上映時間:

89分
3.7

あらすじ

華北の美しい村に、ある日都会から若い教師がやってくる。彼に恋心を抱いた少女。彼女は言葉にできない想いを料理で伝えようとする。そんな想いが彼に届くが、時代の波が押し寄せ、ふたりは離ればなれに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

(wowowオンデマンドでの配信終了日 12/31) 繰り返し観ているけれど歳を重ねて観た今の方が心に深く響きました…

>>続きを読む

同名の小説を張芸謀(チャン・イーモウ)監督が映画化した珠玉のラブストーリー。 山間の村の美しい四季を背景に、村に新しく…

>>続きを読む

ぶどうのなみだ

上映日:

2014年10月11日

製作国・地域:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.0

あらすじ

北海道・空知。父親が残した葡萄の樹と小麦畑の樹のそばで、兄のアオはワインをつくり、ひとまわり年の離れた弟のロクは小麦を育てている。アオは“黒いダイヤ”と呼ばれる葡萄ピノ・ノワールの醸造に励…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「しあわせのパン」に続く、北海道を舞台にしたドラマシリーズ全3作のうちの2作目です。舞台は、北海道・空知のぶどう畑。ぶ…

>>続きを読む

「どうして一番欲しいものって、手に入らないんだろ?」 「ワインのぶどうは、荒れ地の方がよく育つんだよ」 「土臭いワ…

>>続きを読む

ソウル・キッチン

上映日:

2011年01月22日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ファティ・アキン監督によるコメディ。ドイツで「ソウル・キッチン」というレストランを営むジノスは不運続き。しかし料理上手なシェインや兄・イリアスがかける音楽のおかげで店が繁盛するも、乗っ取ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハンブルクで大衆レストラン「ソウル・キッチン」を経営するギリシャ系ドイツ人と彼を取り巻く人たちの人間模様を描いたヒュー…

>>続きを読む

島にいる間は毎晩いきたい前線基地。我が人生で5本の指に入るmusic barが宮古島にある。今夜はそこのマスターのFa…

>>続きを読む

デリシュ!

上映日:

2022年09月02日

製作国・地域:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1789年、革命直前のフランス。誇り高い宮廷料理人のマンスロンは、自慢の創作料理「デリシュ」にジャガイモを使ったことが貴族たちの反感を買い、主人である傲慢な公爵に解任され、息子と共に実家に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これでもかの料理シーンが続く「ポトフ」流れからのリコメンドで鑑賞。 確かにフランス料理、男女ペアという構図はよく似てい…

>>続きを読む

フランス革命前夜、フランス初のレストランを作った料理人を描いた実話ベースの作品。 ジャガイモとトリュフを使った料理“…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あらすじ:日々の選択に迷ったら、もうすぐ死ぬと仮定してみて。その決断は貴方の人生に、今までに無かった幸せを与えてくれる…

>>続きを読む

⚪概要とあらすじ 「スモーク」「メイド・イン・マンハッタン」のウェイン・ワン監督が、「女神が家にやってきた」「シカゴ」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画ドラえもんシリーズ8作目!今作は"ネッシーや河童などの伝説の生き物は(いま)存在しているのか?"という子供らしい疑…

>>続きを読む

白亜紀の恐竜が実は地下で文明を築いていたとしたら? 迷子になったスネ夫を追い、のび太たちは"地底の白亜紀"に辿り着く。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エイドリアン・シェリーの長編初監督作品で、自身で脚本・出演もしているが、残念なことに今作が遺作😭 《簡単なあらすじ》…

>>続きを読む

終始モラハラDV束縛旦那に殺意を抱き続けながら、妊婦(主人公)と産婦人科医の不倫を見続けるという、最低と最悪をドロドロ…

>>続きを読む

母とわたしの3日間

上映日:

2024年05月24日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

亡くなって3年目になる日、ポクチャ(キム・ヘスク)は天国から3日間の休暇を与えられ、ルール案内を担当する新人ガイドと共に地上に降りてくる。アメリカの名門大学の教授である誇らしい娘に会えるこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 亡くなって3年経った日、天国のポクチャ(キム・ヘスク)は3日間の休暇を与えられ、アメリカの大学教授となっ…

>>続きを読む

いや〜好きやなぁこんな感じの作品。 監督 ユク・サンヒョさん 脚本 ユ・ヨンアさん    「あの日、兄貴が灯した光…

>>続きを読む

クレイジー・リッチ!

上映日:

2018年09月28日

製作国・地域:

上映時間:

120分
3.7

あらすじ

生粋のニューヨーカーであるレイチェルは、恋人のニックが親友の結婚式に出席するため、一緒にシンガポールへ向かう。初めてのアジア旅行に胸を躍らせながらも、それまでニックが家族の話を避けているよ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは、アジアの超リッチな人々の世界を垣間見る事のできる映画です。想像を遥かに超える世界でした😁。 シングルマザーに…

>>続きを読む

マレーシアに住んで 2年半が経ちますが やっと遊びに行くんです、シンガポール。 マレーシアとシンガポールは 意外と微…

>>続きを読む

二ツ星の料理人

上映日:

2016年06月11日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

3年前、パリの二ツ星レストランから姿を消した料理人、アダム・ジョーンズ(ブラッドリー・クーパー)。一流の腕を持ちながらも大きな問題を抱えたアダムはトラブルを起こし、すべてを失った。もう一度…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミシュランの三つ星にこだわるシェフのストーリーでグランメゾンが終始頭をよぎって比べてしまったけどこっちの方が先か。 …

>>続きを読む

三ツ星を獲ろうとする人たちって ホント自分を周囲を追い込む これ観て木村拓哉の 『グランメゾン東京』を思い出す ここ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今年もよろしくお願いします! 今年最初の映画は何にしようかと やっぱり明るい映画が良いかと ファンタジー、ロマンテ…

>>続きを読む

2001年にアメリカでつくられたジェームズ・マンゴールド監督作品。ニューヨークの広告会社で働くケイトはアパートの階下に…

>>続きを読む

エイブのキッチンストーリー

上映日:

2020年11月20日

製作国・地域:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ブルックリン生まれのエイブは、イスラエル系の母とパレスチナ系の父を持つ。文化や宗教の違いから対立する家族に悩まされるなか、料理を作ることが唯一の心の拠りどころだった。誰からも理解されないと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

NYのブルックリンで生まれ、イスラエル人の母とパレスチナ人の父のもとで育った12歳の少年エイブ。 文化や宗教の違いから…

>>続きを読む

いい映画なんだけど…。 ストーリー ブルックリンで暮らす12歳の少年は、イスラエル人の母とパレスチナ人の父を持ち、…

>>続きを読む

マイ ビューティフル ガーデン

上映日:

2017年04月08日

製作国・地域:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.8

あらすじ

物語の主人公、ベラ・ブラウンは立派なバックヤード付きのアパートに暮らすが、その庭はひどいありさま。彼女は予測不能に枝葉を伸ばす植物に恐怖を感じ、まったく手入れができずにいた。しかしある日、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昔は、庭なんかに全く興味がなかった。 花が咲こうが、雑草が生えようが別にどうでも良かった。 子供の頃庭の水やりを頼まれ…

>>続きを読む

自分の殻に閉じこもった1人の女性が"庭造り"をきっかけに人生に彩りを加えていくお話。 この映画かなり好きな部類に入る…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダニエル・ラドクリフ×ゾーイ・カザンのラブコメ。 酷い失恋で医大を中退した青年が、5年間彼氏と同棲しているアニメータ…

>>続きを読む

トロントに住むウォレス(ダニエル・ラドクリフ)は失恋で1年以上引きこもった後、パーティーで出会ったシャントリー(ゾーイ…

>>続きを読む

そらのレストラン

上映日:

2019年01月25日

製作国・地域:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.5

あらすじ

北海道せたなで暮らす亘理(わたる)と妻のこと絵と一人娘の潮莉(しおり)。彼は父親から引き継いだ海が見える牧場で牛を育てながらチーズ工房を営んでいる。しかしチーズ作りはまだまだで、厳しい師匠…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「しあわせのパン」「ぶどうのなみだ」に続く、北海道を舞台に描いたドラマシリーズだそうです、「ぶどうのなみだ」を先に見る…

>>続きを読む

「俺、やっぱり自分の作ったチーズ、みんなに食べてもらいたい」 「どうせ生きることしかできないんだから、力一杯悩んで、…

>>続きを読む

ノッティングヒルの洋菓子店

上映日:

2020年12月04日

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ロンドン、ノッティングヒル。名店で修行を積んだパティシエのサラと親友のイザベラの2人は、長年の夢だった自分たちの店をオープンすることに。ところが事故でサラが急死。夢を諦めきれないイザベラと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地雷臭のする邦題で敬遠してたけど、これは良かった👍 洋菓子店を開く女性たちの物語。 親友と一緒にお店を開こうとしてい…

>>続きを読む

イギリスのロンドン、ノッティングヒルにオープンした洋菓子店を巡る4人の人情味あふれる作品。原題は「LOVE SARAH…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ドラえもん語れないマン卒業計画-2】 映画ドラえもんシリーズ第2作目は、日常の小さなトラブルから壮大な宇宙冒険へと…

>>続きを読む

のび太の部屋の畳の下が、超空間のもつれで、宇宙船のドアと繋がった!?宇宙船の中にいたのは、地球から遠く離れたコーヤコー…

>>続きを読む

洋菓子店コアンドル

上映日:

2011年02月11日

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.1

あらすじ

パティシエ修行中の恋人を追って上京してきたものの、彼がすでに店を辞めていると知ったなつめ。ケーキ屋の娘であった彼女はその店で働くことにし、伝説のパティシエと言われた十村と出会う。しかし、十…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キャッチコピーが優しい♡ 【甘くない人生に、ときどきスイーツ。 きっと幸せになれる。】 蒼井優ちゃんが、ずーっと可愛…

>>続きを読む

2010年 ”洋菓子店コアンドル” 監督.脚本 深川栄洋 お菓子好きの僕には幸せな映画でした♪ 沢山の洋菓子、美味し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日、大阪関西万博に行ってきました。 イタリア館やアメリカ館が大人気ですが、私は「行ったことがなく、今後も行くことは…

>>続きを読む

ホテル・ザッハーでザッハトルテ…懐かしいなぁ。ヨーロッパの主要都市の中で唯一、カフェに入るとアルプスの美味しい水が無料…

>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族 (モノクロVer.)

上映日:

2020年06月05日

製作国・地域:

上映時間:

132分

ジャンル:

4.1

あらすじ

半地下住宅で暮らす貧しい家族。大学受験に失敗し続けている息子のギウは、エリート大学生の友人から家庭教師のアルバイトを紹介される。向かった先はIT企業の社長一家が暮らす大豪邸だった。一家の心…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フォロワーさんのレビューを読んで、見たくなりました.. ⚫︎2019年・第72回カンヌ国際映画祭で韓国映画初となるパ…

>>続きを読む

元ネタ『下女』を彷彿とさせる白黒版ということで、気になって鑑賞。 非英語作品で初めてのアカデミー賞作品賞受賞という快…

>>続きを読む