#記憶に関連する映画 311作品 - 3ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ギヴァー 記憶を注ぐ者

上映日:

2015年09月05日

製作国・地域:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.4

あらすじ

いかなる争いも揉め事もない平和な管理社会が築かれた近未来。飢餓も貧困もなく、全ての苦痛が排除され、完全な平等世界であるコミュニティーは、まさに理想郷であった。過去の記憶を一切持たない住人た…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

友人が大好きな児童書を映画化したもの、ということで… んんん〜、個人的にジェフ・ブリッジズが苦手だからか、主役にハ…

>>続きを読む

こりゃひどい。 「近未来。人々は争いのない平和な理想郷“コミュニティー”で生活を送っていた。そこは徹底した管理社会で…

>>続きを読む

君だけが知らない

上映日:

2022年10月28日

製作国・地域:

上映時間:

100分
3.7

あらすじ

事故に遭い、記憶を失ってしまったスジン(ソ・イェジ)。夫・ジフン(キム・ガンウ)の献身的なサポートで、日常生活を取り戻していく彼女だったが、ある日、自宅マンションのエレベーターで居合わせた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昔書いた、アラン・ドロンの「悪魔のようなあなた」のレビューを見ていたら、「記憶喪失サスペンス」として、この作品を紹介し…

>>続きを読む

1番怖いパターン。 自分だけが知らないって…勿論、私ならを思考しながら観る。 ソ・イェジ『サイコだけど大丈夫』(1…

>>続きを読む

インフィニット 無限の記憶

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.1

あらすじ

エヴァン・マッコーリーは学んだことのないスキルや訪れたことのない場所の記憶に日々悩まされていた。ノイローゼ気味だったエヴァンの前に“インフィニット”と名乗る秘密組織が現れ、エヴァンの記憶は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

尺に不釣り合いな話の壮大さに面食らう…😨 インフィニットとは、幾度も人生を経験し、その記憶を継承、雪だるま式に様々な…

>>続きを読む

"私は何も不満などないわ。あなたが不幸なのは、臆病だからよ。" by ギャーリック 日本刀の活躍っぷりが十三代目石川…

>>続きを読む

あの歌を憶えている

上映日:

2025年02月21日

製作国・地域:

上映時間:

103分
3.7

あらすじ

ソーシャルワーカーとして働き、13 歳の娘と NY で暮らすシルヴィア。若年性認知症による記憶障害を抱えるソール。それまで接点もなかったそんなふたりが、高校の同窓会で出会う。家族に頼まれ、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミシェル・フランコ監督・脚本(「或る終焉」「ニューオーダー」) シルヴィア:ジェシカ・チャステイン ソール:ピ…

>>続きを読む

 前作の「ニューオーダー」から一転して、NYを舞台にした中年男女の恋愛物語なんて…、ミシェル・フランコ監督の多彩な作風…

>>続きを読む

ベロニカとの記憶

上映日:

2018年01月20日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.5

あらすじ

60歳を過ぎ、ひとりきりで静かな引退生活を送るトニーの元に、見知らぬ弁護士から手紙が届く。あなたに日記を遺した女性がいると──。その女性とは40年前に別れた恋人ベロニカの、母親だった。思い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リテーシュ・バトラ監督作品 頑固でクセの強いトニーは老境に入り年金暮しをしつつ趣味の中古カメラ店を営んでいる 足を…

>>続きを読む

【 過去の思い出は、都合よく装飾される 】 ・舞台はロンドン  ・年金生活を送るバツイチ老人 ・見知らぬ弁護士からの…

>>続きを読む

リメインダー 失われし記憶の破片

上映日:

2017年03月07日

製作国・地域:

上映時間:

103分
2.5

あらすじ

不慮の事故により、意識不明となった男。ほとんどの記憶も無くし、瀕死の重傷を負った彼に残されたのは多額の保険金と、わずかに頭に残ったイメージだけ。“古い家の階段の上に立ち階下の老母に手を差し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

感想川柳「意味の無い 変な拘り 何したい?」 レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..) 突然の事故によって意識…

>>続きを読む

予告編も含め、前情報なしでジャケットだけでレンタル。 ・・・・・・ (笑) 映画・・・ではない、かな(笑)…

>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来

上映日:

2025年07月18日

製作国・地域:

上映時間:

155分
4.2

あらすじ

鬼となった妹・禰󠄀豆子を人間に戻すため鬼狩りの組織《鬼殺隊》に入った竈門炭治郎。 入隊後、仲間である我妻善逸、嘴平伊之助と共に様々な鬼と戦い、成長しながら友情や絆を深めていく。そして炭治郎…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 公開初日に観たいからわざわざ休み取るくらいに鬼滅が好きです🥰!行きつけのユナイテッドシネマ岡崎が今日からIMAX導入…

>>続きを読む

『Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba The Movie: Infinity Castle』…

>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン

上映日:

2018年02月16日

製作国・地域:

上映時間:

105分
4.1

あらすじ

主人公のP.T.バーナムは<ショービジネス>の概念を生み出した男。誰もが“オンリーワンになれる場所”をエンターテインメントの世界に作り出し、人々の人生を勇気と希望で照らした実在の人物だ。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2018年17本目の劇場鑑賞。 誰も観たことのない画期的なショーを生み出した伝説の興行師P・T・バーナムの波瀾万丈の…

>>続きを読む

"夢" とは 既にある何かを手にするものじゃない 姿が既に形成されているわけじゃない いつからか胸の中に生まれて…

>>続きを読む

レオン 完全版

上映日:

1996年10月05日

製作国・地域:

上映時間:

133分
4.3

あらすじ

凶暴な純愛がここに完結する。『グラン・ブルー』『ニキータ』のリュック・ベッソン監督が、ニューヨークを舞台に放つアクション・エンタテインメント!アカデミー賞女優、ナタリー・ポートマン鮮烈のデ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

学生の頃に見て以来の鑑賞。 やはり圧倒的な傑作でした。 孤独な殺し屋レオン。 悪徳警官スタンスフィールド。 家族を殺…

>>続きを読む

常々映画を見ながら思うことは、作り手の思惑を如何に観客が高い解析度で鑑賞できるかということだ。 良い作品を解析しきれな…

>>続きを読む

インターステラー

上映日:

2014年11月22日

製作国・地域:

上映時間:

169分
4.2

あらすじ

地球の寿命は尽きかけていた。居住可能な新たな惑星を探すという人類の限界を超えたミッションに選ばれたのは、まだ幼い子供を持つ元エンジニアの男。彼を待っていたのは、未だかつて誰も見たことがない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

3度目の鑑賞にして、初めて映画館で鑑賞しました。もちろんIMAXで‼️いつかIMAXで観たいと思ってたから観れて良かっ…

>>続きを読む

DVD💿所有。「ダークナイト」「インセプション」のクリストファー・ノーラン2014年監督作品。「ダラス・バイヤーズクラ…

>>続きを読む

ラ・ラ・ランド

上映日:

2017年02月24日

製作国・地域:

上映時間:

126分
3.9

あらすじ

夢を叶えたい人々が集まる街、ロサンゼルス。映画スタジオのカフェで働くミアは女優を目指していたが、何度オーディションを受けても落ちてばかり。ある日、ミアは場末の店で、あるピアニストの演奏に魅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本日鑑賞済み 映画館-・その他《吹替1》 ✍🏻感想述べます。 ◆あらすじ オーディションに落ちて意気消沈していた女…

>>続きを読む

冒頭の夢の世界に憧れて、不安と希望を胸に抱き都会に出てきた若者たちのナンバー。ワンカットで撮影されたカメラワークも素晴…

>>続きを読む

ズートピア

上映日:

2016年04月23日

製作国・地域:

上映時間:

109分
4.0

あらすじ

動物が人間のように暮らす大都会、ズートピア。誰もが夢を叶えられる人間も顔負けの超ハイテク文明社会に、史上最大の危機が訪れていた。立ち上がったのは、立派な警察官になることを夢見るウサギのジュ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんか好き ~ ♪ な作品を ずいぶんと久しぶりに ハリーポッターシリーズと同様、 吹き替えで ずっと観てきた…

>>続きを読む

可愛らしい動物ものに見えて、めちゃくちゃ骨太な世界観とテーマ性をもった名作だった。 肉食動物と草食動物の関係とか、キ…

>>続きを読む

インセプション

上映日:

2010年07月23日

製作国・地域:

上映時間:

148分
4.1

あらすじ

ドム・コブは、人が一番無防備になる状態――夢に入っている時に潜在意識の奥底まで潜り込み、他人のアイデアを盗み出すという、危険極まりない犯罪分野において最高の技術を持つスペシャリスト。だがそ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

眠ってる人間の潜在意識に侵入し、その人のアイデアを盗む技術を持つ主人公。 新たに受けた依頼はライバル企業を潰すため、会…

>>続きを読む

映画「インセプション」UHD4K盤 いやぁ、面白かった! ずっと気になっていて、いつか観ようとUHD 4K盤を買ったも…

>>続きを読む

すずめの戸締まり

上映日:

2022年11月11日

製作国・地域:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.8

あらすじ

九州の静かな町で暮らす17歳の少女・鈴芽(すずめ)は、「扉を探してるんだ」という旅の青年・草太に出会う。災いが訪れてしまう扉を閉めて鍵をかける“閉じ師”として日本中を旅しているのだという草…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かしこみかしこみ、謹んでお返し申す。 九州に住む高校2年生の鈴芽(すずめ)が一目惚れしたイケメン大学生(のちに呪いで椅…

>>続きを読む

「君の名は。」「天気の子」の新海誠監督が、日本各地の廃墟を舞台に、災いの元となる「扉」を閉める旅に出た少女の冒険と成長…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドキュメンタリー映画、パニック映画、人生ドラマ、ラブロマンス映画、色々な面を併せ持った不朽の名作。ラブロマンス映画とし…

>>続きを読む

過去鑑賞済み(記録2023 4/27) 映画館-・その他2回 奇跡のラブストーリーをスクリーンに映した実話。 ✍🏻感…

>>続きを読む

罪の声

上映日:

2020年10月30日

製作国・地域:

上映時間:

142分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

翻弄される運命。救うべきもの。本当の“罪”とは― いま明かされる、日本中を震撼させた未解決事件の真相! 35年前、日本中を巻き込み震撼させた驚愕の大事件。 食品会社を標的とした一連の企業脅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「上質のクライム作品」 グリコ・森永事件を知っている世代もそうでない世代も、どっぷりと楽しめるクライム・サスペンスに…

>>続きを読む

1984年頃に起き日本中を震撼させた“グリコ・森永事件”をモチーフにした社会派ミステリー。 未解決事件ということで、…

>>続きを読む

天気の子

上映日:

2019年07月19日

製作国・地域:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

「あの光の中に、行ってみたかった」 高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。 しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、怪しげなオカルト雑誌のライター業だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

興行成績100億を超えた「君の名は。」の次となって期待もされるだろうし、前作を超えるのは難しいだろうと言う予想の中で、…

>>続きを読む

君の名はもRADも大好きなのに、 初めて見た。 最高過ぎんか… 「君の名はよりちょい劣ってるけど良い」っていう噂を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

名シーン オンパレード ・冷静な千尋よそに、吸い込まれるように トンネルを潜り 風鳴りの中世界に入り込み、食べ漁り豚に…

>>続きを読む

ジブリ作品はあまり観たことがなかったのでこの際映画館でやっているものを観てみよう!と思い「もののけ姫」に続き鑑賞しに行…

>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い

上映日:

2010年07月03日

製作国・地域:

上映時間:

100分
3.8

あらすじ

人生最高の夜を楽しんだはずの男たち。待っていたのは史上最悪の二日酔い!?

おすすめの感想・評価

友達が面白いから観てって言っていたので鑑賞! 福田監督とはまた違う感じで日本のコメディと海外のコメディの攻めた感じの差…

>>続きを読む

2025年 鑑賞 25-72-18/5-5 BS-TBS 土曜映画デラックス(吹替) にて 「ジョーカー」等のトッド・…

>>続きを読む

ミッキー17

上映日:

2025年03月28日

製作国・地域:

上映時間:

139分
3.7

あらすじ

人生失敗だらけの男“ミッキー”が手に入れたのは、何度でも生まれ変われる夢の仕事、のはずが――!? それは身勝手な権力者たちの過酷すぎる業務命令で次々と死んでは生き返る任務、まさに究極の“死…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

設定は、宇宙とクローン人間というSF設定ながらも、 テイストは、 『時計じかけのオレンジ』的な胸糞悪さと 『月に囚われ…

>>続きを読む

パラサイトや殺人の追憶などで知られるポンジュノのハリウッドSF映画。宇宙移民になった使い捨て人間の話。 スノーピアサ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ハリー・ポッターと謎のプリンス』(2009年)は、J・K・ローリングの小説を基にしたハリー・ポッターシリーズの6作目…

>>続きを読む

6作目は大、大ショックの回‼️あのダンブルドアが犠牲に…😭 原作読んでわかっている、再視聴でもある。それでも観ていて力…

>>続きを読む

E.T.

上映日:

1982年12月04日

製作国・地域:

上映時間:

115分
3.8

あらすじ

1982年公開当時の映画史上最大の興行収入を記録したスティーヴン・スピルバーグ監督・製作のSFファンタジー。地球探査にやってくるも一人取り残されてしまった異星人E.T.と子供たちとの交流を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジュマンジ、グーニーズに続いてのさみわんGW童心映画祭り2025の3本目。 スピルバーグ監督によって描かれた少年と特…

>>続きを読む

大好き。とにかく良かった。なんで今まで観てこなかったんだ。凄まじくピュアに感動できる優しくて青春な映画だった。エリオッ…

>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー

上映日:

1987年04月18日

製作国・地域:

上映時間:

89分
4.0

あらすじ

スティーブン・キングの短編小説『THE BODY』をロブ・ライナー監督が映画化。行方不明になった死体を探しに旅に出た4人の少年たちの冒険とそのひと夏の思い出を描いた青春映画

おすすめの感想・評価

12才の悪ガキ4人組の夏の冒険譚。子どものころのノスタルジックな雰囲気を味わえる名作。 主人公たちの悪ガキっぷりがケ…

>>続きを読む

ふと懐かしい景色・音・匂いを感じ取るとそれがきっかけで子どもの頃の記憶が甦る。 子供の頃は狭い世界が全てでとにかく刺…

>>続きを読む

M3GAN/ミーガン

上映日:

2023年06月09日

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

おもちゃ会社の優れた研究者であるジェマ(アリソン・ウィリアムズ)は、子供にとって最高の友達であり、親にとって最大の協力者となるようにプログラムした、まるで人間のようなAI人形<M3GAN(…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

交通事故で両親を亡くした〈ケイディ〉を引き取ることになった〈ジェマ〉。彼女は、人工知能を搭載した最新型玩具〈ミーガン〉…

>>続きを読む

「永遠に一緒だと約束する」 おもちゃ会社で働くロボット工学エンジニアのジェマが、事故で両親を失った姪のために創り上げ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

闇に覆われたホグワーツで最後の戦いの幕が上がる。 絶望を切り裂く刃となるのは仲間の勇気。 杖が火花を散らし、運命は最終…

>>続きを読む

ヴェルデモートとの最後の戦いの話 【好きだったところ】 ・ホグワーツ城、攻防戦あたりから一気に面白くなった! ・…

>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート

上映日:

2006年06月17日

製作国・地域:

上映時間:

126分
3.5

あらすじ

警視庁の刑事部長を父に持つエリート大学生・夜神月(やがみライト)は、ひょんなことから「このノートに名前を書かれた人間は死ぬ」と書かれた死神のノートを手に入れる。試しに有名殺人犯の名を書き込…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

------------------------------------ 《視聴回数》 15回目 《日時場所》 202…

>>続きを読む

2025/9/14 Netflixにて見直し 「頭脳戦を制するものが、新世界を制す。」 名作漫画「デスノート」の実写…

>>続きを読む

哀れなるものたち

上映日:

2024年01月26日

製作国・地域:

上映時間:

141分
4.0

あらすじ

天才外科医によって蘇った若き女性ベラは、未知なる世界を知るため、大陸横断の冒険に出る。時代の偏見から解き放たれ、平等と解放を知ったベラは驚くべき成長を遂げる。 鬼才ヨルゴス・ランティモス監…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

予告編が気になってclipしておきながら見に行ってなかった本作。 今日の午前のオスカー受賞時のエマストーンのスピーチが…

>>続きを読む

凡人の自分には、とにかく訳がわからなかった。  予告編を見た時には「ものすごく面白そう!」と思った。チケット購入時にR…

>>続きを読む

君の膵臓をたべたい

上映日:

2017年07月28日

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

高校時代のクラスメイト・山内桜良(浜辺美波)の言葉をきっかけに母校の教師となった【僕】(小栗旬)。彼は、教え子と話すうちに、彼女と過ごした数ヶ月を思い出していく――。膵臓の病を患う彼女が書…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトルに「膵臓を食べたい」とあるので、躊躇してしまうかもしれませんが、すごく泣けてしまうお話です。私は、何度見ても、…

>>続きを読む

当時劇場鑑賞したがFilmarksは知らない時。レビュー残すために再鑑賞。 26日の『日曜日の初耳学』のゲストが北村匠…

>>続きを読む

アデライン、100年目の恋

上映日:

2015年10月17日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

奇跡的な出来事がきっかけで年を取らなくなってしまったアデライン・ボウマン。100歳を超えているのに29歳にしか見えない彼女は、怪しまれないように10年ごとに名前も住所も外見も変え、新しい人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2015年前後のなぜか観ていなかった作品シリーズ12作目。というかブレイクの顔が生理的にあまり好きじゃないタイプなので…

>>続きを読む

◎□悠久の時を超えて。観ていて質感がよく心地よかった。私がそうだったように「あらすじ」はいいけどキャストは見ない方がよ…

>>続きを読む

花とアリス

上映日:

2004年03月13日

製作国・地域:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

明るく素直な花(鈴木杏)と自由奔放で勝手なアリス(蒼井優)は、幼なじみの中学生。2人はいつでも何をするにも一緒。しかし、花に訪れた初恋が2人の関係を微妙に変化させていく。友情と恋の狭間に戸…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

岩井俊二監督作品!21年ぶりの鑑賞✨ 鈴木杏、蒼井優主演。 ハナとアリスの女子中学生コンビ、シャッターで頭を打った先…

>>続きを読む

「あれ君今カノじゃないの?」 「違うよ」 「アレッ、じゃあ君誰、何」 「彼が記憶喪失であり続ける限り今カノ」 「彼が記…

>>続きを読む

アメリ

上映日:

2001年11月17日

製作国・地域:

上映時間:

120分
3.8

あらすじ

フランスだけでなく日本でも記録的な大ヒットとなった、ジャン=ピエール・ジュネ監督のロマンティック・コメディ。空想好きの女性アメリは、ある出来事から他人を幸せにする喜びに目覚め、人々に様々な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【原題は『アメリ・プーランの素晴らしい運命』と、更にオシャレ】 原題 Le Fabuleux Destin d'Am…

>>続きを読む

【見どころ】 ① 絵本のような世界観。 ② 魔法のようなナレーション。 ③ 悪者を懲らしめる悪戯。 ④ 人を幸せにする…

>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク

上映日:

2000年12月23日

製作国・地域:

上映時間:

140分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

チェコからアメリカにやってきたセルマは女手ひとつで息子を育てながら工場で働いている。セルマを母のように見守る年上の親友キャシー、何かにつけて息子の面倒を観てくれる隣人ビル夫妻、セルマに静か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

セルマみたいな人が大っ嫌い 独りよがりすぎる 目の病気が遺伝することを知っていながらも「赤ちゃんを抱きたいから」…

>>続きを読む

★2000年 第53回 カンヌ国際映画祭🇫🇷 2部門受賞。 🎗パルム・ドール(最高賞) 🎗主演女優賞:ビョーク ★ラー…

>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版

上映日:

2021年03月08日

製作国・地域:

上映時間:

155分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

新たな劇場版シリーズの第4部であり、完結編。 ミサトの率いる反ネルフ組織ヴィレは、コア化で赤く染まったパリ旧市街にいた。旗艦AAAヴンダーから選抜隊が降下し、残された封印柱に取りつく。復元…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ここを入る者は、あらゆる希望を捨てよ』 この文言をまさか『セブン』以外の映画で 使うとは思わなかった。 これは大き…

>>続きを読む

息子から観たほうが良いと勧められたので。 あとはやっぱり「シン・ゴジラ」がめちゃ良作だったからかな。 実はかなり昔、…

>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ

上映日:

2022年02月11日

製作国・地域:

上映時間:

115分

配給:

3.9

あらすじ

2021年7月26日、この日34回目の誕生日を迎えた佐伯照生(池松壮亮)は、朝起きていつものようにサボテンに水をあげ、ラジオから流れる音楽に合わせて体を動かす。ステージ照明の仕事をしている…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鑑賞後、パートナーへささやかなプレゼントを買って帰りたくなるような映画。 ジャンルで括ると恋愛映画なんだけど、実のと…

>>続きを読む

怪我でダンサーの道を諦めたテルオとタクシードライバーの葉。2人の別れから出会いを毎年同じ7月26日を遡って描いていくー…

>>続きを読む

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊

上映日:

1995年11月18日

製作国・地域:

上映時間:

85分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

犯罪の芽を未然に摘むために組織された、内閣総理大臣直轄の防諜機関・公安9課。ある日、9課に事故で破損した女性型アンドロイドが運び込まれてきた。ただの機械であるはずのボディ「義体」に潜む意識…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

西暦2029年、高度に発達したネットワーク社会において多発するコンピューター犯罪、サイバーテロなどに対抗するために結成…

>>続きを読む

情報化が進むとともに犯罪も電脳や義体の普及で高度に凶悪化していた西暦2029年の日本… それを取り締まるため設立された…

>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。

上映日:

2019年11月01日

製作国・地域:

上映時間:

169分
3.4

あらすじ

小さな田舎町で再び起きた連続児童失踪事件。幼少時代に“それ”の恐怖から生き延びたルーザーズ・クラブの仲間たちは、27年前に固く誓いあった約束を果たすため、町に戻ることを決意する。だが、“そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[シリーズ2作目] あの誓いから時が経ち 町に悪夢がまた繰り広がるのか。 ホラーを堪能したいので ピエロによる恐怖…

>>続きを読む

#587 『IT/イット THE END "それ"が見えたら、終わり。』 ※再鑑賞 子どもたちからバトンを受けて大人…

>>続きを読む