2010年代製作映画 おすすめ人気ランキング 33055作品 - 365ページ目

2010年代製作のおすすめ映画。この年代には、平林勇監督のしまじろうとおおきなきや、ルイス・クーが出演するサンダーストーム 特殊捜査班、オブジェクトなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

しまじろうとおおきなき

上映日:

2015年03月13日

製作国:

上映時間:

60分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ある日、はなちゃんはふしぎな木のゆめを見た。木が苦しんでいることを知ったしまじろうたちは、その木・マザーウッドがある霧が島へと行くことに。そこでいじわるなクモの兄弟にはなちゃんがさらわれて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【スケッチブック】 本作の入場特典は昨年に引き続き「メガホン」。 「おにいちゃんなんだから、はなちゃんを泣かし…

>>続きを読む

とある事情で、今更ながら旧作を引っ張り出して見ます。…って総Mark数の何と少ないこと…。 子供向け映画や大人向け映…

>>続きを読む

サンダーストーム 特殊捜査班

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.0

あらすじ

廉政公署(ICAC)のルク捜査官は贈収賄事件を、聯合財富情報組(JFIU)のラウ捜査官はマネーロンダリング事件を捜査していたが、共に行き詰まりを迎える。時を同じくして、ICACの内部調査班…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

汚職捜査専門機関のICACのお馴染みの面々が新興マネーロンダリング組織の犯罪を暴く「Zの嵐」「Sの嵐」に続いてのシリー…

>>続きを読む

正に嵐の如く、凄い邦題でレンタルショップの店頭に新作として現れた本作・・・小気味いい展開で、あっと言う間の100分では…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 田舎町を未曽有の恐怖が襲うスリラー。いわゆるUMA系。  主演のケヴィン・デュランドは、個人的にはいかれた殺人鬼役…

>>続きを読む

田舎町の保安官ポールとニューヨークからやってきた保安官代理のドニーの二人は、馬の失踪や二本足で歩行する謎の生物の足跡な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

以前新宿ケイズシネマの予告篇を観てちょっと気になったんで鑑賞。 なかなか良かったわ。女子大生3人の一泊の小旅行の話やね…

>>続きを読む

男たちがどんなにだめ人間でも、女たちは勝手に物語を進めていくんだな。 肩で風を切るように、スクリーンの真ん中を歩んでい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

感想川柳「あれくらい 自転車ならば 追いつける」 予告が気になって観てみました。φ(..) エリーとステファニーは…

>>続きを読む

2010年 アメリカ🇺🇸ミステリー・スリラー 『女子大生・恐怖のサイクリングバカンス』(1970)のリメイクです🚲 …

>>続きを読む

Snowman

製作国:

上映時間:

16分
3.2

あらすじ

2017年 ShortShortsFilmFestival 上映作品。 今とはほど遠くない近未来。ロクと深雪は深い愛で結ばれた20代の夫婦。不治の病に罹ったロクをコールドスリープカプセル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

無料配信されているオムニバス映画『CINEMA FIGHTERS』の一編。『サヨナラまでの30分』監督作品ということで…

>>続きを読む

EDのE-girlsの歌詞がどーであれMr.snowmanがあまりにもポップ過ぎて合わなさ過ぎて、ちょと待て〰️い!と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キック・アスで気になったリンジーフォンセカ主演なので観てみました◊*゚ 〝エスコート〟=〝高級娼婦〟 (言い方で印象…

>>続きを読む

高級エスコート嬢 × リンジー・フォンセカ‼︎ なんとも魅力的な組み合わせではありませんか 笑 愛という概念を疑わず…

>>続きを読む

アクシデント すべてを失った女

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

2.7

あらすじ

収穫祭の夜、湖畔の町で起きた自動車事故。少年たちは被害者を見捨てて現場から逃げてしまう。その車に同乗していた少女は泥酔していたため、1年後、再び町を訪れるまでその事実を知らずにいた。夫と二…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💻 クライム・サスペンス 監督:ティム・クルーズ 全てを失い、復讐が人生の全てとなった女の数奇な運命を描くクライム・…

>>続きを読む

 もうね、主人公のミーガンが可哀想で仕方がなかった。  高校時代からの親友には「事故に遭ってからおかしくなった」とか思…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ビジネスマンから牧師へ転職した主人公のマイケル。そんな彼が閉鎖寸前の教会とミャンマーから逃れてきた難民たちを救おうとす…

>>続きを読む

新人牧師が人々を救った実話を元にしたドラマ。 ビジネスマンから牧師に転身した【マイケル・スパーロック】最初の職務として…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アイス1つの代償は? 料理をする母、外で遊ぶ娘、新聞を読む父。そんな中、アイスクリームのトラックが。 5分の短編。…

>>続きを読む

7分間のショートムービー 少女が母親にアイスが欲しいとお願いするんだけど、この世界ではお金で買うのではなく、指1本と交…

>>続きを読む

しもつかれガール

上映日:

2014年08月02日

製作国:

上映時間:

40分
2.4

あらすじ

生まれも育ちも栃木の女・あいこ(谷村美月)が東京から寝過ごした女・里江(徳永えり)と新栃木 駅で出逢い、地元の居酒屋に。そこで里江が目にしたのは、あいこの幼なじみの鉄雄(倉田大輔)と、 見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ショートムービーながら、ハッピーエンドで、映画を見終ったあとの後味も良くて、尚且つ、ほっこり出来る素敵な作品でした。 …

>>続きを読む

『栃木市に行きたくなるショートムービー』🎬 そんなキャッチコピーに惹かれ鑑賞😁 栃木方面の郷土料理『しも…

>>続きを読む

シネマ歌舞伎 東海道中膝栗毛 歌舞伎座捕物帖

上映日:

2018年06月09日

製作国:

上映時間:

110分
4.0

あらすじ

お伊勢参りから江戸へと戻った弥次郎兵衛と喜多八。 伊勢までの道中で一文無しとなった二人は、仕方なく歌舞伎座でのアルバイトを再開します。 劇場では連日大入り満員で芝居は大盛り上がり。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シネマ歌舞伎。 「東海道中膝栗毛」第二弾。 全く旅をしない、弥次さん喜多さんが斬新。 やじきたの2人がバイト中の歌舞…

>>続きを読む

これ面白かった!ただただ笑わせにいってるシネマ歌舞伎。誘われて観に行ったけど105分と短い(少しぷつぷつと切れてるのは…

>>続きを読む

あのこの話をすこしだけ

製作国:

3.0

あらすじ

『おんなのこきらい』待望のスピンオフ短篇を本邦初公開!主演に映画初出演となる越智ゆらのを迎え、音楽はex.ふぇのたす・MICOの新ユニット”SHE IS SUMMER”が担当。

おすすめの感想・評価

名古屋のシネマスコーレにて。加藤綾佳の特集ってことで「おんなのこきらい」と本作を連続で見た。 ロリータフェイスな女子…

>>続きを読む

どうしても見返したくなってDVD購入。 越智ゆらのさん好きすぎるので文句なしに高得点。 透明感あふれる肌の白さが儚くて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[ブノワ・ジャコー版『ア・ゴースト・ストーリー』?!] 50点 まさかブノワ・ジャコーが本家より先に『ア・ゴースト・…

>>続きを読む

TIFF2016 ブノワ・ジャコでは『肉体と財産』『トスカ』に次ぐ3本目の鑑賞(前者は好きです)。本作はフランス映画…

>>続きを読む

風船

製作国:

上映時間:

27分
3.2

あらすじ

ベランダで植物を育て、燕の巣を見つけ、うどんを食べ、それらを顕微鏡で見つめる男。ひっそりと着実に日々を過ごす中で、小さな世界が心地よく新しい場所へと連れ出してくれる。

おすすめの感想・評価

中尾広道監督作品3番目(おばけ→船→風船)に鑑賞 実家のガレージに毎年来ていたツバメたち元気だろうか まだ来てるんだろ…

>>続きを読む

顕微鏡で世界を見つめる それは、とても小さな世界 ベランダで育てたフウセンカズラから種を取り出して丁寧に土に埋える。 …

>>続きを読む

sweep.

製作国:

上映時間:

42分
3.3

あらすじ

女子高生のアリサはグループになじめず、家庭でもうまくいかず、鬱屈とした日々を送っている。ある夜、アリサは不良仲間にそそのかされ、街中でギターを弾くホームレスのような男からギターをひったくっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

きのうの没を再利用してみます 成海璃子さんのお誕生日だったので お祝いの意味も込めまして 「なるみ」で検索して 櫻井…

>>続きを読む

NN4444で一番面白かった"洗浄"と同じ監督だし見てみようと。 高校生のアリサは友達2人の軽犯罪をしようノリに乗り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

香港映画幻のラブコメ『恋の紫煙』シリーズ第二弾!監督は『ドリームホーム』のパン・ホーチョン。 ショーン・ユー、ミレアム…

>>続きを読む

恋とはつまりそういうこと。 前作で惹かれあって紆余曲折経て付き合うことになったあの2人。 しかし、色んな事情で簡単に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白かった。 食べたら動物になっちゃうお菓子を食べて、あの人もこの人も大活躍。小さな子にも大いなる見せ場があって、夢…

>>続きを読む

今年の(子供の)夏休みはすこぶる短い(⌒-⌒; ) 外はクソ暑いし、昼間から一緒にNetflix。 で、この作品。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"Hit the moving target." 【OUTLINE】  『エイミー!エイミー!エイミー!』や『アイ・…

>>続きを読む

密かにNetflixでハマりつつあるのは、スタンドアップコメディアンのライブ。 映画『アイ・フィール・プリティ!』で…

>>続きを読む

FISHPEOPLE -海が変えた人生についての映画-

製作国:

上映時間:

48分
3.9

おすすめの感想・評価

「魚人」ではなく、海に生きる人びとのドキュメンタリー。presented by Patagonia  なので海の映像は…

>>続きを読む

海と共に生きる人々が、それぞれの想う海を語るドキュメンタリー。 ある父と娘は生活の為に海に出ました。 食料を調達する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小田香の短編 12分。六甲オリエンタルホテル礼拝堂の改修工事のドキュメンタリー。 ロープウェイの切り取ったサイズの車窓…

>>続きを読む

短編集はスケジュール的に難しいのでようつべで。 冒頭からロープウェイの窓枠を十字架状に切り取ったり、建築段階で録れた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんかなんだか意外におもしろかった。 クローズ的な青春ヤンキー物が観たくて探してたら出てきた作品。 クローズが好きな人…

>>続きを読む

CONFLICT 〜最大の抗争〜 第三章 壊滅編

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

3.3

あらすじ

"日本最大の関東ヤクザ組織・天道会。過去に起きた最大の抗争劇の果てに、天道会六代目会長の地位に就いた鷲尾一馬(小沢仁志)―。経済産業省からオリンピック後のカジノ利権を手にする約束を得た天道…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

数々の任侠映画を手掛けるオールインエンターテイメントの20周年記念作品だった前2作に比べ、予算が落ち作品の規模は落ちた…

>>続きを読む

裏社会の抗争を描いた本格的バイオレンス作品「CONFLICT」シリーズの第三弾。 主演は小沢仁志。  鷲尾一馬(小沢…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

上書きされ尽くしているジャンル、そしてB級の匂いがプンプン…キャストは、誰も知らないだろうけど、まぁ流し見でイイかぁ〜…

>>続きを読む

その身が傷つこうとも、その刹那のために… コロンビア発の早撃ちガンマン映画。 防弾チョッキ着込んで、早撃ちする。その…

>>続きを読む

レジェンド・オブ・パール ナーガの真珠

上映日:

2018年02月15日

製作国:

上映時間:

108分
3.0

あらすじ

かって、羽族は鮫人を襲い無限の力を秘めた<ナーガの真珠>を手に入れた。羽族と鮫人との争いの原因となった<ナーガの真珠>は伝説となり彼らの前から消え去った。その後、両部族は平和に暮らしていた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

香港(中国)映画は「チャイニーズゴーストストーリー」など昔からファンタジー映画は定評があるイメージ。この映画もファンタ…

>>続きを読む

陳嘉上プロデュースのファンタジー 安定感のある作品だった とある財宝を巡って盗賊、王族、羽族という身分の違う三人が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

わたしはこういう話が大好き!!! 優等生でプロム委員会のノヴァに、不本意だけどプロムの準備を手伝わされることになった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サスペンスを期待したのに 観ているうちに アメリカのカントリームードに 浸ってしまい、 掴みだった行方不明の少年の件は…

>>続きを読む

突然ですが、僕はおじいちゃん俳優が大好きです。 1番好きな俳優はランス・ヘンリクセンだし、他にも「この人が出てたらなん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

90年代初頭に日本の雑誌でもコミックでスーパーマンが死んだって記事になっていた。当時はアメコミ業界全体の売り上げが落ち…

>>続きを読む

謎の小惑星が大気圏に突入し、海に激突。そこから現れたのは破壊衝動に駆られた、恐るべき力を持つ怪物だった。ドゥームズデイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

静かな村で起きた少女の失踪事件を軸に、父親の執念が村人を巻き込み、容疑者を追い詰めるサスペンス・犯罪ミステリー。 7…

>>続きを読む

2022.0818 監督パク.スヨン 出演イ.ジョンジン   キム.テウ   チョン.インギ 小さな静かな村で ミリム…

>>続きを読む

飄々 拝啓、大塚康生様

上映日:

2019年08月03日

製作国:

上映時間:

66分

ジャンル:

3.5

おすすめの感想・評価

日本アニメの礎を築いた一人大塚康生のドキュメンタリーだが、名前は知っていても人となりは知らなかったので興味深く鑑賞出来…

>>続きを読む

『なつぞら』で麒麟・川島さんが演じてた下山克己のモデルである、大塚康生氏のドキュメンタリー。日本のアニメーション黎明期…

>>続きを読む

5 windows mountain mouth

製作国:

上映時間:

9分
3.6

あらすじ

ある日のある時間。川があり橋があり、そこを自転車が走る。青葉市子の口ずさむ言葉にならない言葉の響きが、重なり合った時間の中に染み入って、そこをどこでもなくてどこででもある場所にする。

おすすめの感想・評価

『5windows』に続いて鑑賞。 [あらすじ] 『5windows』に登場した少女が、山口に現れ、ある少女と交…

>>続きを読む

前作ではこの世界から五センチほど浮いているように見えた少女が、本作では自転車にのって街をめぐりかつての染谷将太のすがた…

>>続きを読む

50人の宣誓

製作国:

上映時間:

85分
3.9

あらすじ

50人が集まって法廷で宣誓すれば判決を覆すことができる――。妹を殺されたラズィエの一行を乗せたバスは裁判所へ向かう。イラン特有の法制度を背景にした驚愕のドラマ。タナバンデ監督の2作目。

おすすめの感想・評価

≪これで、いいのか≫ 🎬アジアの未来🎬 🇮🇷『50人の宣誓』 イランでは、複数人の男性親族が揃って法廷で宣誓する…

>>続きを読む

東京国際映画祭にて鑑賞。 アジアの未来からイランの『50人の宣誓』。 コンペに出品された『ジャスト6.5』、アジアの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ある投稿映像に端を発したナリモトD失踪事件を追う境界カメラメンバー 本作は元々ニコ生のチャンネル企画って事で良いんです…

>>続きを読む

所感:これ心霊ドキュメントの実録お仕事映画ですか???? みんな言ってるけど、どこまでがフェイクなのかまっっっったく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画タイトルから「先生と生徒の話かなぁ~」と思って観たら、確かに先生と生徒の話ではあるが、恋愛がらみの展開は想定の遥か…

>>続きを読む

今泉監督の初期らしい作品、 まあまあ面白い脚本でした。

おすすめの感想・評価

 なんか、オープンマリッジの特集を急に考えついた雑誌の編集長が、部下のライターに「きみ、オープンマリッジ生活してきなさ…

>>続きを読む

綾香(市川まさみ)は結婚5年目の専業主婦。夫の慎吾は出版社勤務で忙しく、マンネリした生活とセックスレスな夫婦生活を送っ…

>>続きを読む

まん ここ わい

製作国:

上映時間:

4分
2.4

あらすじ

怖がりのケイジは、トモヲにいつもからかわれてばかりいた。そんな彼は一計を案じ、馴染みの定食屋へ足を運ぶ。定食屋のおばちゃんのミツコに、トモヲにとって一番怖いものは何か聞き出してほしいとお願…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マシンボーイは葵ちゃんと柴ワンコロが1番怖いから誰かマシンボーイをビビらせてくれ!ぺろぺろ あらすじ まんじゅう怖い…

>>続きを読む

『まん ここ わい異聞 禁断の果実 すいか』(2021) 鑑賞。5分のショートムービー。  禁断の果実が「りんご」で…

>>続きを読む