日本映画 おすすめ人気ランキング 37331作品 - 239ページ目

日本のおすすめ映画。日本映画には、金田敬監督の春琴抄や、谷川俊之が出演する新宿マッド、午前中の時間割りなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

春琴抄

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.3

あらすじ

明治初期、奉公人の佐助(斎藤 工)は、 9才の頃に眼病により失明し、音曲を学んでいた美しい主人・春琴(長澤奈央)を観音様とあがめ、弟子兼世話係として仕え世話をしていた。そんな折、春琴の美貌…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

よく分からないみすぼらしい子供の奉公人がオリジナルで追加され、その子が春琴抄の物語を語っていく手法に成っている。現実的…

>>続きを読む

↓のレビューは。今はもうなくなっってしまった映画レビューサイトに、鑑賞直後に投稿したレビューを。こちらのサイトに移行…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【60年代、大都会のアングラ】 評判通りの面白さ。 キーワードはフーテン。 映画公開時のタイトルは『新宿フーテン娘 乱…

>>続きを読む

「新宿マッド」 冒頭、新宿の街に転がる死体。モノクロとカラーフィルム。演劇中に息子が刺し殺される。田舎から上京した父…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

旅の途中で友人(国木田アコ)を亡くした女子高生(シャウ・スーメイ)が、自分たちで撮影を続けていた、8ミリフィルムを映写…

>>続きを読む

「午前中の時間割り」 冒頭、七〇年代の日本。親友の草子が死んだ。東京へ戻った玲子。友達の下村君にフィルムを渡す。彼女…

>>続きを読む

モッシュピット

上映日:

2016年05月21日

製作国:

上映時間:

100分
3.8

あらすじ

2015年11月18日、東京恵比寿リキッドルーム。 Have a Nice Day!の浅見北斗がクラウドファンディングで仕掛けた 1.000人規模のフリーパーティ。 そこで起こった巨…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

傘のポイ捨てはよくないけれど。 ラブシュプリームで終わるの最高だ。 ハマジムの、キャノンボールから来たけど、 ガチガ…

>>続きを読む

【ロックンロールとアイドルヲタクの親和性】 モッシュピットを真上から捉えた映像は斬新。この凄まじさと美しさを兼ね備えた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

城定的ジキルとハイド(あるいは5番目のサリー)。 城定らしいツイストが少なく少し不満なんだけど、要所要所は抑えてある…

>>続きを読む

小さな出版社の編集部で働く葉子(市川まさみ)は、人とコミュニケーションをとることが苦手で男性恐怖症、真面目だけが取り柄…

>>続きを読む

ハイヒール革命!

上映日:

2016年09月17日

製作国:

上映時間:

73分
3.0

あらすじ

その瞬間は小学校に入学する時に訪れた。真っ黒なランドセルをプレゼントされた時、愕然とした。説明 のできないモヤッとした違和感が残る。女子の制服を着たくても先生にすら理解してもらえない抑圧さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“自立”と“孤独”か...( ゚д゚)ウーム 昨今よく巷で話題になるジェンダーバイアスについて考えさせられた。 前…

>>続きを読む

人間という括りの中で色んな人種がいて、色んな思想や信じるものがあるからこそ、 意外性もあり楽しい 校長先生が話を聞か…

>>続きを読む

野ゆき山ゆき海べゆき

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

3.6

あらすじ

佐藤春夫の自伝的小説「わんばく時代」を、尾道に舞台を移し映画化。太平洋戦争の暗い影が押し寄せる頃、年上の美しい少女を身売りから救おうとする少年たちの奮闘と騒動を描く。

おすすめの感想・評価

青春デンデケデケの大林監督作品。 小学生の頃観たけど、再観賞。 デンデケの主役の子が医者の息子の坊ちゃん役で出てた。 …

>>続きを読む

「野ゆき山ゆき海べゆき」 冒頭、ここは瀬戸内のとある城下町の尋常小学校。一人の転入生。その子の美しき姉、少年たちの恋…

>>続きを読む

なん・なんだ

上映日:

2022年01月15日

製作国:

上映時間:

107分
3.5

あらすじ

結婚してもうすぐ40年になる三郎と美智子。ある日、文学講座に行くと出かけた美智子が交通事故に合い昏睡状態に。途方に暮れる中、美智子の趣味だった残されたカメラを現像してみると見知らぬ男の姿が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャケット しょっぱい 🧂 世代にターゲットを絞…

>>続きを読む

国映の名もクレジットされていたし、佐野和宏さんというピンク映画の名優が出演。脚本の中野太さんは荒井晴彦さん直系の弟子。…

>>続きを読む

緑のざわめき Saga Saga

上映日:

2023年09月01日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

過去の痴漢被害のトラウマを抱えて生きてきた響子(松井玲奈)は、病を機に女優を辞め、東京から生まれ故郷のある九州に移住しようと福岡にやってきて、元カレの宗太郎(草川直弥)と再会する。 異母姉…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『バカ塗りの娘』に続き、ヒューマントラストシネマ渋谷の舞台挨拶付きの回を鑑賞。 “描ききらない美学”をそのまま形にし…

>>続きを読む

✏️記録  パケたん 丸出しレビュー o(^o^)o 次の仕事、ほぼ内定したので、ちょっと一服気分だったよ~ 朝…

>>続きを読む

人生クライマー 山野井泰史と垂直の世界

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.8

あらすじ

「誰も成し遂げていないクライミングを成功させて、生きて還る。」世界の巨壁に単独で挑み続けてきたクライマー・山野井泰史。彼は 2021 年、登山界最高の栄誉、ピオレドール生涯功労賞を受賞した…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2021年、山野井泰史は、登山会で最も権威のあるフランスの「ピオレドール賞生涯功労賞」を受賞した。過去受賞した人たちも…

>>続きを読む

語り:岡田准一 ソロの魔力 周りは紺色の空が広がってて、 稜線はこう少し吹雪いてて、 心臓はもうバクバクバクバクい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「豪華出演陣にびっくり!」 愛知藩士の私も娘を持つ父 心配で仕方ない時もあります ただね、何の根拠もないんだけど信じ…

>>続きを読む

道民なのでしっかり観ています。笑 物凄い紙一重で面白くない作品。 ただ、ミスターさん初監督でこの出来は凄い! いやー…

>>続きを読む

LABYRINTHIA/ラビリンシア

上映日:

2025年08月15日

製作国:

上映時間:

50分
3.3

あらすじ

《第一話『SAWALLOW』あらすじ》 永遠の若さ、その代償はーー。 女優として成功する事に全てを注ぐ雪蘭(シュラン)。ある日彼女は女優仲間の咪咪(ミミ)か ら招待制の晩餐会に誘われる。1…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アチアチ真夏のホラー祭! もう水澤紳吾と和田光沙の化学反応による……怖いというよりも、嫌、の空気がヤバ過ぎて他を圧倒し…

>>続きを読む

新鋭・中西舞監督のホラー短編集。 過去作品に、新作の『告解』を加えて、3本立てで上映。 監督作品としては、もう1本『…

>>続きを読む

闇の歯車

上映日:

2019年01月19日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.2

あらすじ

逢魔が刻。それは、黄昏―。 人の顔は闇に溶け、静けさが街を支配する一瞬の時間。江戸時代、人々は、魑魅魍魎が蠢 うごめ くと言われるその時刻を畏れをもって迎えた・・・ 初秋の頃、江戸・深川。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

良かったです! 江戸時代の深川。 庶民に親しまれている飲み屋「おかめ」 様々な事情を抱えた常連客の男4人。 そ…

>>続きを読む

2019年 時代劇専門チャンネルが 開局 20周年を迎えた 〜 その記念として製  作されたのが この作品とのこと…

>>続きを読む

スピッツ 横浜サンセット2013 劇場版

上映日:

2015年03月21日

製作国:

上映時間:

122分
4.7

おすすめの感想・評価

YouTubeで観れる。最高。スピッツにありがとさん。 僕はきっと旅に出るの歌詞が 今の心境にぴったり過ぎて泣ける。…

>>続きを読む

スピッツの音楽は例えるなら水のようだと、よく思います。 心身を大量の水が循環してウォーターローディングしていくような、…

>>続きを読む

たまえのスーパーはらわた

上映日:

2018年10月20日

製作国:

上映時間:

45分
3.3

あらすじ

さいたま市に住むホラー映画監督志望の女子高生・浦野玉恵(18)はひょんな事から市のPR映像の監督をすることになる。ホラー映画仕立てのPR映像づくりを企て、制作をはじめる玉恵。しかし、浦和・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『カメ止め』ブームが起きていた頃、イオンシネマで限定公開していましたが、見逃したため、何とかネットで公式配信をしている…

>>続きを読む

とりあえず工藤綾乃ちゃんがぐうかわ。 「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督の中編。 今これを観る人のハードルは限界…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

終戦後、 進駐軍相手の慰安婦として従事してきた女性たち。 慰安所は進駐軍による、『性病の蔓延を防ぐ』という建前の元…

>>続きを読む

タイトルとジャケットから『粋なお嬢さん方の平和な話』かと思ったら!ちょっと違った!(;^ω^) 終戦後の遊郭を舞台と…

>>続きを読む

アリエル王子と監視人

上映日:

2015年07月11日

製作国:

上映時間:

70分
3.6

おすすめの感想・評価

日本を訪れた王子さまの72時間の自由を描いた映画。 「自由」を「恋愛」に変えれば『ローマの休日』と同じです。 オート…

>>続きを読む

後からじわりと来た映画。 70分という短めの物語は、僕の予想を裏切り、心の直接的な表現をしないまま終わる。ツカミドコ…

>>続きを読む

ダニエル・シュミットのKAZUO OHNO

上映日:

1995年12月16日

製作国:

上映時間:

14分
4.2

おすすめの感想・評価

濱口竜介監督著作『他なる映画と』刊行記念上映&トークショー「他なる映画とからだたち」にて。 フィルムにて上映。前付け…

>>続きを読む

撮影:レナート・ベルタ。ダンス映画の傑作。舞台から客席に向かって映す。濱口竜介『他なる映画と』刊行記念「他なる映画のか…

>>続きを読む

千里眼

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

2.7

あらすじ

ある日、大規模な爆発が日本各地で同時発生する。政府の命を受け、航空自衛官・岬美由紀は横須賀に向かう。爆発の原因は正体不明のテロ集団“ミドリの猿”により米軍基地から発射された最新ミサイルで、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昔観たときは面白かったが 今見たら粗が目立つ… 監督 :  麻生学 脚本 :  時中進 松岡圭祐 原作者 :  松…

>>続きを読む

2020/08/10 監督 麻生 学 水野美紀 黒木 瞳 【魔女か、救世主か】 元自衛隊員にしてF-15戦闘機パイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

感想川柳「神頼み それよりやる事 他にある」 レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..) 仏具屋を営む実家で両…

>>続きを読む

北新地の美人ホステスにいれこんじゃった地味な男が、なんとかかんとか近づいて、でも距離が近づくと彼女の男性遍歴など許せな…

>>続きを読む

真夜中のキッス

製作国:

上映時間:

29分
4.0

あらすじ

重罪を犯してしまったユイとユウジは深夜のファミレスへ。ユウジは自首をしようと迫るが、どうしても捕まりたくないユイはその場から逃亡、思いつくまま夜の街を彷徨っていく……。

おすすめの感想・評価

#MOOSICLAB2023 #NAYURA3SHORTS #無情の世界 のショート3本の1作 重罪を犯してしまった…

>>続きを読む

MOOSIC LAB 2023 無情の世界 のひと作品として鑑賞しました。 唐田えりかさんの役どころが、男たちを振り回…

>>続きを読む

劇場版 新・ミナミの帝王 THE KING OF MINAMI

上映日:

2017年01月14日

製作国:

上映時間:

88分
3.2

あらすじ

女子高生・美月が萬田金融に金を借りにやってきた。銀次郎は相手にせず、竜一が追い返す。 数日後、今度は優花と名乗る女子高生が金を借りに来るが、またも竜一が説教して追い返す。この意味深な依頼が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レンタルDVDにて、鑑賞しました。 今まで、「ミナミの帝王」シリーズ作品は、テレビ版、劇場版共に、地上波のテレビ放送や…

>>続きを読む

原作も初期の頃は読んでいたし、もちろん竹内力版もほぼ全部見ている。公式には何故竹内力版が終了したのか発表されておらず、…

>>続きを読む

遠き落日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

貧しい農家に生まれ大火傷に苦しんだ少年はアメリカに渡り世界的な学者となった やがて届いたのは無学で字が書けないはずの母からの手紙だった。15年ぶりに帰国した英世は母と再会するが・・・

おすすめの感想・評価

個人的には、仲代達矢主演TBSドラマドキュメンタリーの「光は東方より野口英世伝」を見て、ひっくり返るほど伝記と実態の違…

>>続きを読む

すっかり見たつもりしてましたが、未鑑賞だった。 渡辺淳一のファンで小説は、読んでいたからなのかも。 野口英世は、偉大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夏休みのバスツアーに参加した7組の親子。普段とは違って妙に優しい親たちをいぶかしみながらもキャンプを楽しむ子供達。無表…

>>続きを読む

怖っ……… 人身売買のリクルーターが、臓器が丈夫かどうかを見極める為の2泊3日・親子参加型キャンプを題材にした作品…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

黒木瞳😍目当てにWOWOW録画 2000年の邦画 テレビドラマ脚本家の野沢尚が '97年に出した小説の映画化 映画の脚…

>>続きを読む

No.2611 脚本家としても、小説家としても大好きだった野沢尚さん。 「その男、凶暴につき」の脚本も担当されてい…

>>続きを読む

白T

上映日:

2017年03月11日

製作国:

上映時間:

30分
3.2

あらすじ

タカラは、白いTシャツばかり着ている。今日一日を汚れずに終えられますように、そんな願いを込めて。タカラは役者を辞めて、恋人のエリと暮らしながら就職活動中。エリは元々同じ劇団の役者同士で、彼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「今日も1日、汚れませんように」…と毎日白いTシャツを着ている男性… 「白」…「清潔感」と…パッと心に浮かぶ…私も好…

>>続きを読む

今年も観てきました、若手映画作家の発掘と育成を目的とする文化庁委託事業「若手映画作家育成プロジェクト(ndjc)」の2…

>>続きを読む

青春夜話 Amazing Place

上映日:

2017年12月02日

製作国:

上映時間:

74分
2.6

あらすじ

青井深琴と野島喬は同じ高校の卒業生だが、4歳違うため、一緒に居た時期はない。いまは20代の会社員となった彼らはひょんなことから出会って意気投合、男女の仲も意識して、一晩を過ごすことになる。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

8月15日はサンプラザ中野くんのお誕生日です! おめでとうございまーす! お祝いの意味も込めまして 中野未穂が出ている…

>>続きを読む

よく内容を知らず借りてしまったのだけれど…コレは…。 無茶苦茶苦手で、滅茶苦茶深くソファに沈みながら観てしまった…。心…

>>続きを読む

噛む女

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

AV製作会社の社長・古賀雄一は妻と娘のいる自宅に戻らない日々が続いていた。ある日、テレビのワイドショー番組に出演した彼を偶然目にして思わず懐かしくなったと、小学校の同級生だった早苗と名乗る…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

神代辰巳監督は80年代以降軟体的な自分の演出と変貌する時代とのギャップで苦闘していた印象があるが、本作もそう。『危険な…

>>続きを読む

今日ですべてが終わるさ。 今日ですべてが変わる… AVメーカー「マッケイブカンパニー」の社長・古賀雄一。彼は、画…

>>続きを読む

[窓] MADO

上映日:

2022年12月16日

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

日本の郊外の団地に住む家族「A」。A たちは、2016 年 2 月から、階下に住む家族「B」の家から来るタバコの煙害に苦しめられていた。「化学物質過敏症 / Multiple Chemic…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年 110作品目  面白かったです。  お勧めします。  団地に住んでるA家。  下の階に住んでるB家。 …

>>続きを読む

団地で起きた訴訟裁判にまで発展したタバコの受動喫煙問題をフィクションとして描いた作品です。 題材としては、近年よく…

>>続きを読む

風立ちぬ

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.2

あらすじ

昭和17年。軽井沢にある水沢欣吾の別荘には、療養中のひとり娘・節子の友人たちが集まり賑わっていた。友人のひとり・結城達郎は節子に想いを寄せていたが、節子は見合いを予定していた。戦局が悪化し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

山口百恵と三浦友和共演の堀辰雄の小説を映画化した純愛ドラマ。 昭和17年太平洋戦争の中期。 一人の大学生が、体の弱い…

>>続きを読む

学生時代に“山口百恵おっかけ”していた頃(1976年)に公開映画館で観た「山口百恵主演作」、47年ぶりに鑑賞🎥 堀辰…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

早くに逝去された今井雅之さんの代表作。 たしか舞台が世界的に賞賛されての映画化だったような。。 winds of g…

>>続きを読む

見たで。 平成の漫才師が戦時中の日本へタイムスリップ。特攻隊員のこういう時代に生まれただけと言う言葉。今では異常でも立…

>>続きを読む

沖縄 うりずんの雨

上映日:

2015年06月20日

製作国:

上映時間:

148分
4.0

おすすめの感想・評価

結局僕は沖縄のことを何も知らないんだということを痛感させられる。 日本語も堪能なアメリカ人監督のドキュメンタリー。「…

>>続きを読む

沖縄のイメージは美しい海と澄みわたる空のリゾート地。 独特の琉球文化、美味しい食べ物ばかりが思い浮かぶ。 でもそれは沖…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

たどんパート役所広司 ちくわパート真田広之 合わせてたどんとちくわ でもそんなに関連性は無いです お互いにほとんどが…

>>続きを読む

98年とは思えない昭和の面影が残る街並み。 道行く人々の物語を抱えたような表情。 市川準が切り取る風景は何故こんなにも…

>>続きを読む

西成ゴローの四億円 死闘篇

上映日:

2022年02月19日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.4

あらすじ

西成に根ざしたゴロー(上西雄大)は日雇い労働と四億円をつくるための闇仕事に勤しむ日々を過ごしていた。記憶が少しずつ回復するなか、その原因を作ったのはゴルゴダ(加藤雅也)だったことを思い出す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作で記憶を取り戻した西成のゴローさんは娘と嫁のためだけに戦っていたと思うんやが……、後編となる本作ではスケールも格段…

>>続きを読む

邦画のオリジナル作品は応援したい📣 奥山和由製作総指揮😁 大阪西成を舞台😨にしたクライムエンタメ😂 二部作の後編😉 …

>>続きを読む

劇場版 ツバサ・クロニクル(年代記) 鳥カゴの国の姫君

製作国:

上映時間:

35分

ジャンル:

3.3

おすすめの感想・評価

漫画『ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-(ツバサ・クロニクル)』の劇場版。35分短い〜。こんな長さじゃツ…

>>続きを読む

ドンキーコング並みのタル使い。