#インタビューに関連する映画 106作品 - 3ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

感想川柳「汚いけど 便利な言葉 それFUCK」 予定が気になって観てみました。φ(..)TSUTAYAディスカスにて…

>>続きを読む

タイトルのインパクトと、FUCKという言葉に関するドキュメンタリー、ということで興味津々で見てみたんやけど、やっぱアレ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アウシュビッツもホロコーストも 沢山作品が出ている中で 冒頭から監督自身が本編前に 今作を辛ければ観なくていい。 私…

>>続きを読む

強烈なメッセージ性を持った映画だと思ったし、それだけに賛否も好悪もはっきりと分かれるだろうなあと感じた。 映画は大きく…

>>続きを読む

S.W.A.T.

上映日:

2003年09月27日

製作国・地域:

上映時間:

111分
3.3

あらすじ

悪名高き麻薬王が逮捕された。詰めかけた報道陣に対し、麻薬王は「俺を逃がしてくれたやつに1億ドルを払う」と高らかに宣言する。380万人のL.A.市民の視線が集まるなか、6人のS.W.A.T.…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025/03/26視聴、U-NEXT FilmarksのClipが多すぎて・・・視聴しClip減らす鑑賞会。 本…

>>続きを読む

コリン・ファレル全盛期の快作 20年前の映画だけどSWATの広告塔的なポジションを維持している。 突出した音楽センス…

>>続きを読む

BLACKPINK ライトアップ・ザ・スカイ

製作国・地域:

上映時間:

79分

ジャンル:

4.0

あらすじ

次々と記録を塗り替えてきた韓国人ガールズグループBLACKPINK。それぞれの生い立ちや練習生時代の苦労話から、ステージの舞台裏まで、4人のこれまでの軌跡をたどる。 10月14日(水)より…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

沈黙を破り新生BLACKPINK満を持して再始動! 更に無双を極め集結した4姫を祝し投稿します BLACKPINKの…

>>続きを読む

BLACKPINK in your area🖤💖 推しグル界隈以外はそんなに詳しくないんだけど、 唯一ヨジャグルで…

>>続きを読む

ギミー・デンジャー

上映日:

2017年09月02日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1967年、ミシガン州アナーバーで結成されたバンド、ザ・ストゥージズ。過激で危険なフロントマン、イギー・ポップを中⼼にバンドは活動を始めるが、その型にハマらない⾳楽はキワモノ扱いされ思うよ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ストゥージズが凄いのはイギーの過激パフォーマンスだけじゃなくて、ギターがむちゃくちゃカッコいいとこだと思ってる。ロン・…

>>続きを読む

ジャームッシュ監督のイギー・ポップ率いる伝説のバンド ザ・ストゥージズのドキュメンタリー作品。 ボーカルのイギー・ポ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Filmarksで勝手ながらアイコンに使用している画像。出典はこの映画、ジャン・リュック・ゴダール監督の「男性・女性」…

>>続きを読む

シャンソン歌手として売れ有名になっていく恋人と、うだつの上がらない自分にフラストレーションを溜める青年の話。121本の…

>>続きを読む

ファイティン!

上映日:

2018年10月20日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.6

あらすじ

主人公は生まれてすぐにアメリカに養子に出され、1度はアームレスリングのチャンピオンを目指していた孤独な男。韓国に戻って再びアームレスリングの世界に身を委ねて行く姿と、初めて会う妹とその子供…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キャッチコピー "腕相撲アクション" そのまんまです(笑) 主演がマ・ドンソクなので 当然普通のアクションシーンも…

>>続きを読む

幼くして韓国からアメリカに養子に出された過去があるマーク。アームレスリングが得意で、スポーツエージェントのジンギからそ…

>>続きを読む

男はつらいよ フーテンの寅

上映日:

1970年01月15日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

お見合いを承諾した寅さんが相手の女性に逢ってびっくり、知り合いの旅館の従業員・駒子だった。駒子が恋人の腹いせに見合いをしたことを知った寅さんは二人の間を取り持ち、結婚式を挙げさせた。それか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督は山田洋次ではなく、森崎東。彼は山田監督の助監督をしていたが、どういうわけかこの作品では監督を務めている。 山田監…

>>続きを読む

なんとなくノれず。 前作に揺れ動かされたので、期待とともに観ましたが落差がありました。 それぞれ別個のエピソードをく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカの女流写真家、アニー・リーボヴィッツの半生を彼女の写真や撮影映像、著名人のインタビューで振り返るドキュメンタリ…

>>続きを読む

お恥ずかしながら彼女の名前は初めて本作で知りました。 だけど彼女の作品はもちろん知ってました。誰もが一度は見たことあ…

>>続きを読む

2/デュオ

製作国・地域:

上映時間:

95分
3.8

あらすじ

ブティック店員の優は、売れない俳優の恋人・圭からプロポーズされる。その真意をはかりかねる優と、夢のような話ばかり口にする圭との関係は徐々にこじれていき、圭は暴力的な態度を取るようになってし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドキュメンタリックに紡ぐ、相互依存的ユートピアの崩壊と、それから。 本作は脚本を用意せず、俳優陣に基本的なシチュエー…

>>続きを読む

【公衆便所みたいな映画】 ゴダールだかカサヴェテスだか知らないが、こういう蓮實直系のシネフィル的に武装した作風にはチ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

A24配給作品ながら2016年当時、日本では劇場未公開DVDスルーにされた作品。 個人的には大好きな1本で、ジェシー…

>>続きを読む

【STORY】  46歳で自ら命を絶った作家デヴィッド・フォスター・ウォレスに、ローリングストーン誌の若手記者デヴィッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観てきました~! 70年代から80年代の香港映画を支え続けたスタントマンのドキュメンタリー映画。 いやー、香港のアク…

>>続きを読む

画面から溢れ出るスタントに生命を賭けた者達の矜持。 京劇学校で学んだ若者達が生きる道を映画界へと求め切磋琢磨する時代…

>>続きを読む

サファリ

上映日:

2018年01月27日

製作国・地域:

上映時間:

90分
3.6

あらすじ

炙り出される狂った人間の倫理観————。 2015年、SNSに投稿された1枚の写真が世界を怒り狂わせた。そこには、弓を持ち、誇らしげな顔をするアメリカ人歯科医師と、今まさに殺されたばかり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『パラダイス3部作』で現代人の孤独と欲望を独特の映像世界で描いたオーストリアの鬼才ウルリヒ・ザイドル監督のドキュメンタ…

>>続きを読む

 こうゆうのは正しいとか正しくないとかは言えないんだろうな、きっと。絶対に逆の立場の人もいるしちょっと考えてみただけで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

V・キルマーにもメジャースタジオで主役張れていた時代の1篇でロシアを舞台に変幻自在の怪盗サイモン・テンプラーの活躍を描…

>>続きを読む

泥棒のお話。 小学生の頃、児童向けの『怪盗セイントの金庫やぶり』という本を読みました。探偵、スパイ、泥棒、警察は全部好…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【1999年キネマ旬報日本映画ベストテン 第2位】 『日本の一番長い日』原田眞人監督が高杉良の小説を映画化した作品。厳…

>>続きを読む

ノーパンしゃぶしゃぶ!行ってみたかった〜(笑) 闇金や街金の作品ばかり見てた金曜恒例"貸すも地獄、借りるも地獄"。 …

>>続きを読む

BEYOND BLOOD

上映日:

2019年08月25日

製作国・地域:

上映時間:

92分

配給:

3.4

あらすじ

2003年フランスである映画が製作された。その映画の名は『ハイ・テンション』。それは世界のホラー・ファンを驚かせ、ホラーの歴史を変える[ニュー・ウェイブ・オブ・フレンチホラー]ムーブメント…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

U-NEXTにて字幕鑑賞。 『ハイテンション』が先陣を切り、インパクトのあるフランス産ホラー映画が次々と製作されたム…

>>続きを読む

ニューウェーブ・フレンチホラーのムーブメントを監督、俳優を交えたドキュメンタリー映画。 「ハイテンション」アレクサン…

>>続きを読む

サラエヴォの銃声

上映日:

2017年03月25日

製作国・地域:

上映時間:

85分
3.3

あらすじ

2014年6月28日、第一次世界大戦勃発のきっかけとなったサラエヴォ事件から100年。サラエヴォ最高のホテル「ホテル・ヨーロッパ」では、記念式典が行われることになっていた。ホテルの屋上で戦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"ボスニアヘルツェゴヴィナではすべてに2つ以上の物語がある"。この言葉に尽きる。歴史的記念日を前にして迎賓を迎えるホテ…

>>続きを読む

第一次世界大戦のきっかけとなったサラエヴォ事件。 現ボスニア・ヘルツェゴビナの首都サラエヴォの高級ホテルでは, それか…

>>続きを読む

ミスタームーンライト~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~

上映日:

2023年01月27日

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.6

あらすじ

わずか8年足らずの活動で世界中を熱狂させ、デビューから60年以上経った今もなお語り継がれる伝説のロックバンド“ザ・ビートルズ”。彼らはどのようにして日本で空前の大人気バンドになったのか。ど…

>>続きを読む

監督

おすすめの感想・評価

1966年ビートルズ来日に関するドキュメンタリー たった11曲・35分の演奏に日本中が大騒動に♪  (注=この作品に実…

>>続きを読む

1966年の日本武道館公演をメインにした ビートルズのドキュメンタリー。 ナレーションは満島ひかり。 語るのは愛しのフ…

>>続きを読む

健さん

上映日:

2016年08月20日

製作国・地域:

上映時間:

95分
3.7

あらすじ

2014年11月10日、日本映画のひとつの時代が幕を下ろした。“最後の映画スター”高倉健、逝く――1960年代のプログラム・ピクチャー全盛期に任侠映画のブームを牽引し、映画館に詰めかけた観…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年 鑑賞 24-189-53 [11-11] BS12 にて 高倉健さんのドキュメンタリー作品。語りは中井貴一…

>>続きを読む

高倉健を語るドキュメンタリー作品 ほんと、良過ぎた! 誰からも愛された国民的スターで偉大な存在、 礼儀正しく、 …

>>続きを読む

スーパーマン ディレクターズ・カット版

製作国・地域:

上映時間:

152分

ジャンル:

3.7

あらすじ

劇場公開版 144分 ディレクターズ・カット版 152分 エクステンデッド版 189分

おすすめの感想・評価

2022年 鑑賞 22-255-30 NHK BSプレミアム にて ジョー・シャスター先生とジェリー・シーゲル先生によ…

>>続きを読む

“スーパーマン”映画のクラシック。「リターンズ」やジェームズ・ガン版の「スーパーマン」がこの作品のオマージュで溢れてい…

>>続きを読む

日の丸~寺山修司40年目の挑発~

上映日:

2023年02月24日

製作国・地域:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.3

あらすじ

サブカルチャーの先駆者であり劇作家の寺山修司が構成を担当し、街ゆく人々に「日の丸の赤は何を意味していますか?」「あなたに外国人の友達はいますか?」「もし戦争になったらその人と戦えますか?」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

元ネタの女性インタビュアーに負けじといきなり突撃スタイルが挑戦的。「インタビューよろしいですか。」「今ちょっとお時間よ…

>>続きを読む

1メートル四方1時間の国家 とは1m四方内だけは、 治外法権で、 義務も責任も放棄して、 国家元首として、 自由を、…

>>続きを読む

新宿タイガー

上映日:

2019年03月22日

製作国・地域:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.4

あらすじ

東京のエンターテインメントをリードする街・新宿。 1960年代から1970年代にかけ、新宿は社会運動の中心だった。 2018年、この街には“新宿タイガー”と呼ばれる年配の男性がいる。彼はい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日コロナ禍始まって以来初めて新宿で映画を鑑賞した際に久々に新宿タイガーさん🐯に遭遇。劇場前で青年に乞われて(恐らく😅…

>>続きを読む

新宿に通勤したことがあったり遊んだりしてた人なら虎🐯のお面つけた派手な服装の新聞配達員を1度は目にしたことがあるであろ…

>>続きを読む

ソークト・イン・ブリーチ カート・コバーン 死の疑惑

上映日:

2015年12月12日

製作国・地域:

上映時間:

89分
2.9

あらすじ

不可解過ぎる死から21年―。次々と明らかになる衝撃の真相。 妻であるコートニー・ラヴは夫、カートの死の数日前、一人の私立探偵を雇っていた。トム・グラントである。元LA保安官でもあるグラン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何年か前に妹からの誕生日プレゼントでHeavier Than Heavenというカートコバーンの伝記を貰ったんだけど、…

>>続きを読む

1994年のカート・コベインの死は、自殺ではなくコートニー・ラブによる殺人ではないか?という陰謀説を説く映画です。 …

>>続きを読む

グレート・スクープ

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.5

あらすじ

アンドリュー王子が受けて酷評された、BBCの報道番組「ニュースナイト」によるインタビュー。「グレート・スクープ」は、この驚愕のインタビューを実現させた飽くなきジャーナリズムの内幕を描く、実…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

  ‶自由とは 聞きたくないことを告げる権利”  王室のスキャンダルをすっぱ抜く、実話ベースのドラマ。  どこまで…

>>続きを読む

 性犯罪者ジェフリー・エプスタイン経由で児童買春に励んでいた英王室のアンドリュー王子への単独インタビューを敢行し、放送…

>>続きを読む

AKAI

上映日:

2022年09月09日

製作国・地域:

上映時間:

88分

配給:

3.7

あらすじ

俳優、タレントとして、世代を超えて愛される赤井英和。しかし、まだ多くの人が本当の“AKAI”を知らない。かつてはプロボクサー。1980年に鮮烈なデビューを飾り、戦績は21戦19勝16KO2…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ずっと観たかった赤井英和さんのドキュメンタリー映画『AKAI』です。レンタル棚の隅っこに発見!隅っこはないでしかし(^…

>>続きを読む

赤井英和 昔は結構ドラマとか出演してたけど最近すっかり見かけない… と、思ったら近年はおもしろオジサン、奥さんとの仲…

>>続きを読む

ビートルズ ‘64

製作国・地域:

ジャンル:

3.7

あらすじ

名匠マーティン・スコセッシがビートルズの熱狂を映し出す!初めてアメリカに降り立ったザ・ビートルズが最も愛されるバンドになる瞬間を描く完全新作ドキュメンタリー。ジョン・レノン、ポール・マッカ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ビートルズの1964年のアメリカ渡航に焦点を当てたドキュメンタリー この時はまだ元気で楽しそうなビートルズ!!後に撮…

>>続きを読む

She says she loves you. And you know that can't be bad. Yes…

>>続きを読む

みうらじゅん&いとうせいこう 20th anniversary ザ・スライドショーがやってくる!「レジェンド仲良し」の秘密

上映日:

2017年02月18日

製作国・地域:

上映時間:

94分
3.7

あらすじ

20年間変わらないスタイルでイベントをやり続けた裏には、全国を飛び回る珍道中のなか、みうらじゅんの血のにじむような 努力と、数々のトラブルを乗り越えてきた、知られざるドラマ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロックン・ロール・スライダーズ みうらじゅんが撮ってきた写真をスライドに映し出して、いとうせいこうがツッコミを入れると…

>>続きを読む

業をいくつか。 巨大仏が大好きです。牛久大仏も東京湾観音も仙台大観音も高崎観音も行きました。ええ、みうらじゅんの「見…

>>続きを読む

クイーン ヒストリー 1973-1980

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.2

あらすじ

「ボヘミアン・ラプソディ」「ウィ・ウィル・ロック・ユー」など、代表曲のライブやスタジオ・パフォーマンスを収録。そして、貴重なフレディ・ マーキュリーのインタビュー映像を追いながら、クイーン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まだロン毛でヒゲの無かった頃のフレディ・マーキュリー。 違う映画観るつもりで上映スケジュール確認したら見つけたクイー…

>>続きを読む

本人映像少ない ボヘラプ効果でこれの上映がよくされてる。地元で公開されたのでQUEENを勉強したかったから授業を受け…

>>続きを読む

ももいろクローバーZ アイドルの向こう側

上映日:

2022年08月19日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.7

あらすじ

女性アイドルの最前線を走り続けている「ももいろクローバーZ」。そんな彼女たちも最年少が25歳、最年長は28歳を迎え、30代が目前に・・・。男性は何歳になってもアイドルを続けられるが女は・・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年 127本目 2024年 127作目 ももいろクローバーZのドキュメンタリー作品 裏側を追ったドキュメンタ…

>>続きを読む

ももいろクローバーZのドキュメンタリーなのである。 実はももクロに限らずアイドルドキュメンタリーを好んで観てる雑魚です…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんか既視感あると思ったら、 『クイーン マーキュリー・ ライジング』と同素材使用の、 別編集版みたいな感じ? 『~ラ…

>>続きを読む

WOWOWオンデマンド鑑賞 “クイーンのキングよ 永遠なれ” フレディ・マーキューリーの晩年に焦点を当てたドキュメ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ユスターシュのおばあちゃんが人生を語るドキュメンタリー。マシンガントークで始まり、最後まで聞く自信が萎えたんだけど、だ…

>>続きを読む

これを密度と呼んでいいのかどうかも謎だがお喋り(クソ)ババアの怒涛のマシンガントークに逐一付き合ったであろう字幕:寺尾…

>>続きを読む

アイ・アム セリーヌ・ディオン ~病との戦いの中で~

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

4.1

あらすじ

Prime Videoにて2024年6月25日(火)より独占配信開始。

おすすめの感想・評価

歌姫と呼ばれる多くの人たちの中でセリーヌ・ディオンの声が好き。 2022年に難病の神経疾患に侵されていると発表し表舞…

>>続きを読む

タイタニックにどハマりしてから、セリーヌディオンにもハマり、CDを買ったりレンタルしたり、コンサート行ったり。 それ…

>>続きを読む

トゥレップ〜「海獣の子供」を探して〜

上映日:

2019年06月15日

製作国・地域:

上映時間:

90分
3.7

あらすじ

7本のビデオテープを残して、“男”はなぜ失踪したのか? 一人の男が姿を消した。残されたのは6本のビデオテープ。テープにはそれぞれにタイトルがつけられている。「海獣」「海」「生命」「神…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

進化という名の退化、退化という名の進化のおはなし。 知は元来、浸かって体で感じるものだったが、人はそれを頭で考えるも…

>>続きを読む

「海獣の子供」を理解する助けになるかと思って鑑賞したら、やはり今回も「何も分からないことが分かる」感じだった。 ドキ…

>>続きを読む

スワッガー

上映日:

2018年01月19日

製作国・地域:

上映時間:

84分
3.5

あらすじ

公営の集合住宅が林立する、もっとも劣悪な環境とされる地区に暮らす11 人の子どもたち。『スワッガー』の主役は、この個性的で独創的な子どもたち。彼らのその奇想天外な視点を通して眺めた世界を映…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 集合住宅で暮らす移民の子供達。学校にはフランス人は一人もいない。彼らの目線、想像力に寄り添い、彼らの言葉に音楽と映像…

>>続きを読む

パリ郊外(バンリュー)には、日本では善良な小市民が住まうような集合住宅に、異国から来た有色人種たちが集まっている。この…

>>続きを読む

喜劇 初詣列車

製作国・地域:

上映時間:

91分

配給:

3.3

あらすじ

上田新作は長距離列車の車掌。女房と娘と幸せに暮らしている。ある日、急行列車に乗務中に幼馴染み・坂本美和子と遭遇。小さい頃から憧れの君だった彼女の美しさに舞い上がる。その夜、芸者姿の美和子が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

渥美清の代表作「男はつらいよ」はテレビ放映の記憶はあるものの、映画第1作は1969年公開。一方で本作は1968年1月に…

>>続きを読む

日本国有鉄道の職員を中心に繰り広げられる人間ドラマを描いた喜劇列車シリーズの第三弾。  渥美清が主演、佐久間良子がマド…

>>続きを読む

レイクサイド・スクリーム 脱出不能

製作国・地域:

上映時間:

83分

ジャンル:

2.8

あらすじ

片田舎にあるパラドックス・レイク。そこは1950年代にあるカルト教団のメンバーたちが殺しあう凄惨な事件が起きた土地だった。今は静かな湖畔の別荘地となったそこに4人の若者が遊びにやってくる。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💻 SFホラー 監督:ブルース・ウェンプル いわくつきの湖畔の森に取り込まれた5人の若者の運命を描くホラー。 片田…

>>続きを読む

ウ~ン、む、難しい…(¯―¯٥) 鑑賞後、わかったようでわかってない感じがして、なんかモヤモヤが残る作品でした。 10…

>>続きを読む