#小説実写映画化に関連する映画 1860作品 - 16ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

くちびるに歌を

上映日:

2015年02月28日

製作国・地域:

上映時間:

131分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

長崎県・五島列島の中学校。 ある日、天才ピアニストだったと噂される柏木ユリが臨時教員としてやってくる。合唱部の顧問となった柏木は、コンクール出場を目指す部員に、“15年後の自分”へ手紙を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

長崎県五島列島の中学校に天才ピアニストだったと噂される臨時教師の柏木ユリが東京からやってくる。合唱部の顧問となった彼女…

>>続きを読む

2025年243本目 やっぱ合唱はいいもんだ アンジェラ・アキの楽曲“手紙 ~拝啓 十五の君へ~”をモチーフに生まれた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

~脳のリミッターを外す夢のような薬、その代償は何か~ 「リミットレス」は、新種の薬がもたらす超人的な頭脳パワーと、そ…

>>続きを読む

「脳の機能を100%使用できるようにする」というテーマはスカーレット・ヨハンソン主演の「LUCY/ルーシー」を彷彿とさ…

>>続きを読む

サイレント・トーキョー

上映日:

2020年12月04日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

クリスマス・イブの東京。突如勃発した≪連続爆破テロ事件≫でパニックに陥る日本、そして事件へと巻き込まれていく登場人物たちの様々な思惑が交錯する、複数の視点で展開されるノンストップ・クライム…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

石田ゆり子目当てで観賞したものの、個人的にはイマイチでした💦 謎の爆弾魔の話。 とりあえず石田ゆり子を摂取! いざ観…

>>続きを読む

年間ワースト系ランキングに、必ずノミネートされそうな映画。 なんか、犯人の動機からすでに違和感あり。 無差別テロって憎…

>>続きを読む

光をくれた人

上映日:

2017年05月26日

製作国・地域:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

オーストラリア西部の孤島ヤヌス・ロックで暮らす、灯台守のトムとその妻イザベル。ふたりは強い絆で結ばれていたが、イザベルは2度の流産に傷ついていた。そんな中、女の子の赤ん坊が乗った謎のボート…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

奥さんの自分勝手さばかりが頭に残ってしまうけど、これは2人の罪だよ。 ポスターとタイトルからは想像もつかないヘビーな…

>>続きを読む

子供を二度も体に宿し、二度も命を落とした彼女のつらさというものは…それが夫であってもわからない。 船が流れつき、男性…

>>続きを読む

アンダー・ユア・ベッド

上映日:

2019年07月19日

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

雨の日の無人のエレベーター。誰かの香水の香りが残っている。俺は思い出す。この香り...、11 年前、たった一度だけ名前を呼んでくれた佐々木千尋のことを。親からも学校のクラスメイトからも誰か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「アンダー・ユア・ベッド」 製作:🇯🇵 上映年:2019 上映時間:98分 ジャンル:サスペンス 監督: 安里麻里 脚…

>>続きを読む

先日劇場鑑賞した韓国リメイク版(監督は日本人のSABU監督)を観てからのオリジナル日本版。 日本版の方が主人公(高良…

>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択

上映日:

2023年06月02日

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.7

あらすじ

赦すか、闘うか、それとも去るか―― 2010年、自給自足で生活するキリスト教一派の村で起きた連続レイプ事件。これまで女性たちはそれを「悪魔の仕業」「作り話」である、と男性たちによって否定さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

物語が持つ豊饒に比して語り口の無骨、生硬が気にならんではなく、色味とか音響とか必然ともなって散らされ配されるキャラクタ…

>>続きを読む

まずは、本当にあった出来事なんだという苦虫を噛み潰したような気持ち。 一般社会において明らかな犯罪行為であっても、信…

>>続きを読む

カラスの親指

上映日:

2012年11月23日

製作国・地域:

上映時間:

160分
3.5

あらすじ

悲しい過去を背負ったままサギ師になったタケ(阿部寛)と、成り行きでコンビを組むことになった新米サギ師のテツ(村上ショージ)。そんな2人の元に、ある日ひょんなことから河合やひろ(石原さとみ)…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヒロシ(以下ヒ):どんでん返しミステリーの達人道尾秀介さんの原作を映像化ということで、なかなかに捻りまくった展開です。…

>>続きを読む

○U-NEXT紹介文 始まって数分でだまされてしまう!欺かれる快感と爽やかな感動のコンボ作品 見どころ 安定感抜群の阿…

>>続きを読む

劇場版 MOZU

上映日:

2015年11月07日

製作国・地域:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

妻子の死の謎を追う公安警察官倉木(西島秀俊)は、大杉(香川照之)明星(真木よう子)とともに、一連の『MOZU事件』で警察内部に巣食う闇を白日のもとに晒した。※ドラマseason1.2 しか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ご無沙汰してます、先生。 また、お会いしましょう。 お前も知りたいのか? アッヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ《*≧…

>>続きを読む

普段からTVドラマは観ないので、今回も懲りずに情報なしです。けど観てなくても楽しめるという宣伝を信じて劇場へ。 妻子…

>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・フリード

上映日:

2018年10月05日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

アナとクリスチャンは、数々の困難を乗り越えながらも、ようやく待望の新婚生活を迎え、幸せな日々を過ごしていた。しかし、過去のある出来事がきっかけで、命を脅かされるような事件に巻き込まれること…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作はイマイチだったけど、2人の結末が気になっていたので3作目も鑑賞! ツッコミ所も多いが、前作よりは楽しめたかな! …

>>続きを読む

2018年のアメリカ映画。『フィフティ・シェイズ』3部作の最終作。 ついに大団円で感慨深い。様々な障害を乗り越えて…

>>続きを読む

蜘蛛の巣を払う女

上映日:

2019年01月11日

製作国・地域:

上映時間:

115分
3.5

あらすじ

特殊な映像記憶能力を持つ天才ハッカーで、パンク風の特異な風貌、そして背中にドラゴンのタトゥーを入れた強烈な個性の持ち主リスベット(クレア・フォイ)は、天涯孤独で、壮絶な過去を持つ。その過去…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2019年4月26日 新文芸坐にて鑑賞。 天才的な女性ハッカーのリスベット・サランドルは、バルデス博士から自らが開発し…

>>続きを読む

自分は乱読ですが、原作の「ミレニアム」シリーズは好きで割と読みました。やはり最初の物語が鮮烈で、スティーグ・ラーソンと…

>>続きを読む

ムーンライト・シャドウ

上映日:

2021年09月10日

製作国・地域:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.0

あらすじ

この世界的ベストセラー小説の映画化を待っていた──。世界 30 か国以上で翻訳されている「ムーンライト・シャドウ」(新潮文庫「キッチン」収録)。吉本ばななの原点とも言える名作ラブストーリー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

少し難しさのある作品。 失恋を経験したことのある人なら、失恋というのは一つの死だと思うかもしれない。 それが失恋でなく…

>>続きを読む

最高峰の小松菜奈🥬のPV 小松菜奈🥬が猫🐈と戯れるという邦画史上最強のケミストリーが生み出す至福の90分間。 今の日…

>>続きを読む

移動都市/モータル・エンジン

上映日:

2019年03月01日

製作国・地域:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

世界が滅び、人々は空に、海に、そして地を這う車輪の上に、都市を創った。 たった60分で文明を荒廃させた最終戦争後、残された人類は移動型の都市を創り出し、他の小さな都市を駆逐し、捕食しながら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公開当時、劇場鑑賞して 大画面の迫力すごかったのは覚えてる そして出演してる人 誰も知らんって思ってて 時を経て色々作…

>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング ホビット…大好きな作品なので 今回ピーター・ジャクソン脚本に かかわっていますので楽しみでし…

>>続きを読む

アラビアのロレンス

上映日:

1963年02月14日

製作国・地域:

上映時間:

207分
3.9

あらすじ

第一次世界大戦の最中の1916年。英国陸軍のカイロ司令部に赴任したロレンス少尉は、 アラブ民族の動向を探るため現地に派遣される。砂漠で出会ったハリス族首長アリに導かれ、 トルコへの反乱を起…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 鑑賞は85年、97年に次ぐ3回目だが、3時間46分という完全版を観たのも、また、映画館で観たのも今回が初めてである。…

>>続きを読む

理想と現実の板挟みに苦しんだ、 知的で矛盾に満ちた悲劇の男ロレンスのやつ。 第一次世界大戦中活躍したイギリスの情報将…

>>続きを読む

ゴールデン・リバー

上映日:

2019年07月05日

製作国・地域:

上映時間:

121分
3.6

あらすじ

時はゴールドラッシュ。普通を夢見る兄と、裏世界でのし上がりたい弟は最強と呼ばれる殺し屋。 政府の内密な依頼で偵察係と追うことになったのは黄金を見分ける化学式をみつけた科学者。 しかし黄金に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゴールドラッシュに沸き立つアメリカを舞台に、深い絆で結ばれた殺し屋兄弟がとある依頼を受け、連絡係の情報をもとに目的の化…

>>続きを読む

業を背負ったシスターズ・ブラザーズ。 人の命を奪う事を生業とし、得るモノの大小も代償も分かっちゃ無い。 ひょんなことか…

>>続きを読む

かそけきサンカヨウ

上映日:

2021年10月15日

製作国・地域:

上映時間:

115分
3.6

あらすじ

高校生の陽(志田彩良)は、幼い頃に母・佐千代(石田ひかり)が家を出て、父・直(井浦新)とふたり暮らしを していたが、ふたり暮らしは終わりを告げ、父の再婚相手である美子(菊池亜希子)とその連…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

幼い時に母親が家を出て行き、父子家庭で育った陽は高校生になった。 ある日父親は、「付き合っている人がおり、その人と再婚…

>>続きを読む

幼い頃に母が家を出てから父との長い2人暮らしの中で家事も自分でこなすようになった女子高生の陽。幼なじみで同じ美術部の陸…

>>続きを読む

ダークタワー

上映日:

2018年01月27日

製作国・地域:

上映時間:

95分
3.2

あらすじ

ニューヨークに住む少年ジェイク(トム・テイラー)は、毎夜“巨大なタワー”“拳銃使いの戦士”“魔術を操る黒衣の男”が現れる同じ夢にうなされていた。ある日、ジェイクは現実世界と夢で見た≪中間世…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スティーブン・キング原作の映画が最近ヒットを飛ばしている。トレイラーをみて『IT』よりも気になっていた本作。 クリスチ…

>>続きを読む

TSUTAYAで物色中に、かかとにぶつかって床に落ちてしまったDVDを戻さずに借りたら、なかなか面白かった。ザ・厨二作…

>>続きを読む

高慢と偏見とゾンビ

上映日:

2016年09月30日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

18世紀イギリス、謎のウィルスが蔓延、感染したものはゾンビとなって人々を襲っていた。片田舎で暮らすベネット家の5人姉妹は、裕福な人との結婚を夢見ながら得意のカンフーでゾンビと戦う日々を送っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「これって、全然ゾンビがいなくても成立する話や〜ん」って思ってしまったが、そもそも原作が19世紀の恋愛小説にゾンビ要素…

>>続きを読む

貴族社会の物語にゾンビをかけ合わせるとどうなる。 中世のイギリスでは謎のウイルスの蔓延により、 ゾンビが大量に発生し…

>>続きを読む

博士と狂人

上映日:

2020年10月16日

製作国・地域:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.7

あらすじ

貧しい家に生まれ学士号を持たない学者マレーと、エリートながら精神を病んだアメリカ人の元軍医マイナー。辞典づくりという壮大なロマンを共有し、異端の天才たちふたりは固い絆で結ばれていく。だが、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

辞書編纂という途方もない『言葉を探る狂気』 それを肌で感じ『言葉に魅せらた二人』を『恐る恐る覗き込む』映画 独学で…

>>続きを読む

オックスフォード大学、史上最大の英語辞典編纂を軸に、特に精神をきたしたマイナー(ショーン・ペン)の切なく悲しい人生に関…

>>続きを読む

ヒックとドラゴン 聖地への冒険

上映日:

2019年12月20日

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

4.1

あらすじ

かつてドラゴンは人間の敵だった。弱虫のバイキングの少年”ヒック”と、傷ついたドラゴン”トゥース”の活躍で彼らは共存する道を選び、バーク島で平和に暮らしていた。 だが、ドラゴンが増え続けたバ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

We'll guard the secret until times come When dragons can re…

>>続きを読む

本日鑑賞済み 映画館-・その他《1》 ✍🏻感想述べます。 〈あらすじ〉 ヒックたちが暮らすバーグ島は、急激な人口&…

>>続きを読む

イングリッシュ・ペイシェント

上映日:

1997年04月26日

製作国・地域:

上映時間:

162分

ジャンル:

3.5

あらすじ

アンソニー・ミンゲラ監督が、ブッカー賞を受賞したカナダ人作家マイケル・オンダーチェの「イギリス人の患者」を壮大なスケールで映画化し、第69回アカデミー賞で最多12部門にノミネートされ、作品…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第二次世界大戦下を舞台に描かれる壮大なるズブズブなメロドラマ。 アカデミー作品賞受賞作で、戦争で大けがを負い寝たきり…

>>続きを読む

「毎晩、心臓を切り裂いた。朝になると元通り」 1番好きなシーンは、良い天気の朝、すべてを思い出したアルマシーが火傷で…

>>続きを読む

岸辺の旅

上映日:

2015年10月01日

製作国・地域:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.4

あらすじ

3年間、失踪していた夫が突然帰ってきた。離ればなれになっていた夫婦が、失われた時間を生き直すように、ふたりで旅に出る―。それは、愛する人との永遠の別れへの“愛の巡礼”だった―。

おすすめの感想・評価

記録用 黒沢清監督作品。 3年前に失踪した夫(浅野忠信)は幽霊として妻(深津絵里)の元へふらっと帰ってくる。そして二…

>>続きを読む

黒沢清監督、脚本、宇治田隆史脚本、浅野忠信、深津絵里主演、2015年作品。原作は湯本香樹実の同名小説。 歯科医師の夫…

>>続きを読む

エブリシング

上映日:

2017年08月05日

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.6

あらすじ

重度の免疫不全(SCID)により、完全に滅菌された家の中でしか過ごせない少女・マデリン。外の世界を夢見つつ、それなりに自分の境遇を受け入れていた。しかし、18歳の誕生日に隣に引っ越してきた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

このところ親子不信、連続殺人、殺人隠蔽、痴漢冤罪、殺人冤罪、父親殺し、少女殺人など陰々滅々たる憂鬱な映画ばかり観てたの…

>>続きを読む

免疫不全で家から出たことのない18歳のマディー(アマンドラ・ステンバーグ)は、隣に引っ越してきた青年オリー(ニック・ロ…

>>続きを読む

ジェネラル・ルージュの凱旋

上映日:

2009年03月07日

製作国・地域:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

“チーム・バチスタ事件”を解決した東城大学付属病院の医師・田口の元に、ある日、救命医療センター長の速水と医療メーカーの癒着を告発する文書が届く。その矢先、その医療メーカーの支店長が自殺。田…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東城大学附属病院の不定愁訴外来の医師である田口のもとに、1通の告発文書が届く。院内の諸問題を扱う倫理委員会の委員長に任…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ バチスタ手術の事件を解決した田口公子医師のもとに救急センター長の速水医師が医療メーカー「メディカルアーツ…

>>続きを読む

ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命

上映日:

2017年12月15日

製作国・地域:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1939年、ポーランド・ワルシャワ。ヤンとアントニーナ夫妻は、ヨーロッパ最大の規模を誇るワルシャワ動物園を営んでいた。アントニーナの日課は、毎朝、園内を自転車で巡り動物たちに声をかけること…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こちらも現地・ワルシャワ動物園に行ってきました。 邦題はどうかと思いますが、とても明るい朝から始まる映画で、そこから…

>>続きを読む

アマプラ配信期間が終了する2週間前くらいから見始めましたが、夜中寝る前に見るには最初の方が辛すぎて、止めたままもうやめ…

>>続きを読む

チューリップ・フィーバー 肖像画に秘めた愛

上映日:

2018年10月06日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.5

あらすじ

舞台は、スペインから独立し「黄金時代」と呼ばれた17世紀オランダ。人々は、投資や収集に熱をあげており、なかでも“絵画”と“チューリップ”が2大ブームだったという。希少な品種の球根1個が邸宅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アリシアヴィキャンデル出演作を 続けてみていたことに 気づかないくらい 色々な役柄を演じてる トゥームレイダーも彼女だ…

>>続きを読む

画面がずっと綺麗…服飾も調度品も建物も大変眼福でした。 あれだ…フェルメールの映画を観ていたときと同じ感覚でした。 …

>>続きを読む

7月4日に生まれて

上映日:

1990年02月17日

製作国・地域:

上映時間:

145分

ジャンル:

3.5

あらすじ

アメリカの独立記念日に生を受けたロン・コービックは、高校卒業後、愛国心と希望を胸に海兵隊へ入隊しベトナムへと旅立つ。だが、戦場でロンは部下を撃ち殺してしまい、自身も下半身不随となる。その後…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オリバー・ストーン製作・監督・脚色によるベトナム戦争3部作の2作目。 原作はベトナム戦争で負傷し反戦活動家になったロン…

>>続きを読む

【ベトナムで学んだことはただひとつ、あなた達は政治を忘れて、そして兵士たちを思い出すことだ】 このトムクルーズとオリ…

>>続きを読む

ディストピア パンドラの少女

上映日:

2017年07月01日

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.3

あらすじ

真菌のパンデミックにより、ほとんどの人類がハングリーズ(飢えた奴ら)と化し、残った少ない人々は安全な壁に囲まれた基地で生活している近未来。イングランドの田舎町ではウィルスと共生する“二番目…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ディストピア パンドラの少女みてる おお、観てるんだ!✨ 「ディストピア パンドラの少女」って、近未来っぽい世界…

>>続きを読む

『ビザンチウム』でジェマアータートンの魅力に気づきました。少し間をあけてからジェマに会おうと思っていたのにガマンできま…

>>続きを読む

ストレイヤーズ・クロニクル

上映日:

2015年06月27日

製作国・地域:

上映時間:

126分

ジャンル:

2.7

あらすじ

1990年代初めに構成された極秘機関が、ある実験を行った。一つは親の脳内に強いストレスをかけ、異常なホルモンを分泌させる。彼らからは、突然変異的に人間の潜在能力を極限まで発揮できる子供たち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こういう題材でも監督らしさってちゃんと出せるんだな、と感心した。 内容は極端に言ってしまえば、超能力バトルもの。 実…

>>続きを読む

星評価2点代の作品を見てみるという試み🤓 画像で分かるB級邦画感。でもタイトルかっこいい。 —————————————…

>>続きを読む

たそがれ清兵衛

上映日:

2002年11月02日

製作国・地域:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

“巨匠・山田洋次監督”が、藤沢周平の原作を初映画化した時代劇三部作の第一弾 ――― 国内の数々の賞を独占し、米アカデミー賞外国語映画賞にもノミネートされた日本映画史に残る時代劇の最高傑作―…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2002年 ”たそがれ清兵衛” 原作藤沢周平 監督山田洋次   脚色 山田洋次 朝間義隆 2002年。。日韓W杯の…

>>続きを読む

ドジャース負けた。山本の好投を見殺し。 腹を立てつつ。 なんか、流れで、NHKBSで、視聴。 今や、世界の真田広之。が…

>>続きを読む

ザ・フォーリナー/復讐者

上映日:

2019年05月03日

製作国・地域:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

ロンドンでレストランのオーナーとしてつつましい生活を送る〈クァン・ノク・ミン〉。たったひとりの愛する人=高校生の娘が政治的なテロにより命を奪われたことで、〈クァン〉は復讐の怒りに煽られ、長…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【タズシネマ】 北アイルランド問題にジャッキーチェンが首突っ込む話。 ◇北アイルランド問題 イギリス(正式名:グレー…

>>続きを読む

~老いた男の静かなる怒り、復讐の刃が闇を裂く~ 「ザ・フォーリナー/復讐者」は、娘をテロリストに殺された父親が、静か…

>>続きを読む

ソフィーの選択

上映日:

1983年10月15日

製作国・地域:

上映時間:

151分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ニューヨークへやってきた駆け出しの作家・スティンゴは、美しいソフィーと生物学者・ネイサンに出会う。3人はすぐに仲良くなり、ソフィーは少しずつ、自分の過去をスティンゴに語るようになる。ソフィ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第二次世界大戦・ポーランドと聞いて、暗く辛い映画なのかなと思いましたが、そんなことないです! 戦後のNYと戦時中のポー…

>>続きを読む

Because I could not stop for Death — He kindly stopped for …

>>続きを読む

シャドウハンター

上映日:

2014年04月19日

製作国・地域:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.3

あらすじ

NYで平穏な生活を送ってきたクラリーの世界がある日一変した。母親ジョスリンが忽然と姿を消し、そこに突如現れた魔物に命を狙われたのだった。成す術のないクラリーを救ったのは、不思議な力を持つブ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

㊗️池野恋先生初の原画展「ときめきトゥナイト展」開催おめでとうございます。 というわけで、2014年の日本公開時に池…

>>続きを読む

高校生のクラリーはある日、他の人に見えないものが見えてしまうようになった。混乱するクラリーに母ジョスリンから連絡があり…

>>続きを読む

いつか晴れた日に

上映日:

1996年06月01日

製作国・地域:

上映時間:

136分
3.7

あらすじ

19世紀イギリス。ダッシュウッド家の主が他界し、屋敷を追われた妻と娘3人はコテージに移り住む。長女エリノアは、純朴な青年エドワードを思慕していた。次女マリアンヌは歳の離れたブランドン大佐に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジェーン・オースティンの『分別と多感』が原作。恋する姉妹の心の揺れを丁寧に描いたイギリスらしい文芸作品。エマ・トンプソ…

>>続きを読む

雨で濡れた道は、必ず乾く  エマ・トンプソンが脚本を務め、見事オスカーにも輝いた文学的なメロドラマ。キャスト、スタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

上田秋成の『雨月物語』の一編を現代風(公開当時)にアレンジした物語とのこと。 欲に目が眩んで大切なものを見失う、とい…

>>続きを読む

溝口健二監督の作品の中でも特に期待していた 雨月物語。観るタイミングが中々掴めなかったのだけれど、先日、今作の衣装デザ…

>>続きを読む

初恋のきた道

上映日:

2000年12月02日

製作国・地域:

上映時間:

89分
3.7

あらすじ

華北の美しい村に、ある日都会から若い教師がやってくる。彼に恋心を抱いた少女。彼女は言葉にできない想いを料理で伝えようとする。そんな想いが彼に届くが、時代の波が押し寄せ、ふたりは離ればなれに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品は同監督作品『あの子を探して』を観ているか、観ていないか、で印象が異なってくると思う。 二つの作品は1999年…

>>続きを読む

監督チャン・イーモウ、原作パオ・シー『初恋のきた道』。 母と父の若き日の純愛を描く。 主演はチャン・ツィー、共演はチ…

>>続きを読む

カオス・ウォーキング

上映日:

2021年11月12日

製作国・地域:

上映時間:

109分
3.2

あらすじ

西暦 2257 年、〈ニュー・ワールド〉。そこは、汚染した地球を旅立った人類がたどり着いた〈新天地〉のはずだった。だが、男たちは頭の中の考えや心の中の想いが、〈ノイズ〉としてさらけ出される…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マッツ出演作をもう一本✨ トム・ホランド×デイジー・リドリー主演のディストピアもの。 汚染された地球を離れニューワル…

>>続きを読む

地球から逃れてやって来た星 その星に流れるノイズによって見えてしまう頭から溢れる波のような思考を見ていて思うのはコペン…

>>続きを読む