#映画レビューに関連する映画 1117作品 - 27ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

アンセイン ~狂気の真実~

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.2

あらすじ

ストーカーのデヴィッドという男につきまとわれ、母親に本当の理由を告げずに引っ越して新たな生活を始めたソーヤー。だが精神的に追い詰められた日々は変わらず、ある日、とあるカウンセリング施設を訪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【タズシネマ】 ソダーバーグには珍しいジャンルだけどこてこてのソダーバーグ演出/進行だ。綿密風だけど実はゆるゆるな感じ…

>>続きを読む

ただただ不快 ストーリー ストーカー被害に遭い、逃げるように引っ越した女性。しかし精神的苦痛は癒えず、カウンセリン…

>>続きを読む

80日間世界一周

上映日:

1957年07月20日

製作国・地域:

上映時間:

169分
3.6

あらすじ

ビクトリア王朝時代のイギリス。80日で世界一周できるかどうか賭けをした紳士・フォッグは、召使い・パスパトゥを連れて旅に出た。花の都・パリでは気球を買って飛び立ち、スペインでは闘牛士となり、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

プロデューサーのマイケル・トッドが、ジュール・ヴェルヌの同名小説をマイケル・アンダーソンを監督にして映画化した娯楽作品…

>>続きを読む

ジュール・べルヌの冒険小説を映画化した世界一周のアドベンチャー作品。 デヴィッド・ニーヴンが主演、カンティンフラス、シ…

>>続きを読む

スリープレス・ナイト

上映日:

2018年02月03日

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ラスベガス警察のヴィンセント(ジェイミー・フォックス)は相棒と2人で、ラスベガスで最も恐れられている男と言われるマフィアでカジノ王のルビーノ(ダーモット・マローニー)からコカイン25キロを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

汚職警官と麻薬組織のバトルを描いたポリスアクションドラマ。    バラン・ボー・オダーが監督を務め、ジェイミー・フォッ…

>>続きを読む

ラスベガス警察の刑事ヴィンセントは相棒とギャングからコカインを強奪する。しかし、それはカジノ王 ルビーノの物だった。 …

>>続きを読む

パリピ孔明 THE MOVIE

上映日:

2025年04月25日

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

三国時代の天才軍師・諸葛孔明がなぜか現代の渋谷に転生。アマチュアシンガー月見英子の歌声に心奪われた孔明は、英子の軍師となり音楽の力で天下泰平を目指す。そんな中、日本を代表する3大音楽レーベ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アニメシリーズとドラマシリーズを少し観てたけど、面白いと思った事は無かったのよね。 まあ、どちらも途中でギブアップでし…

>>続きを読む

 お久しぶりでございます。1ヶ月ぶりの投稿です。1ヶ月前にスパロボYが発売されて、その間ずっとゲーム三昧でした。忙しか…

>>続きを読む

カナリア

上映日:

2005年03月12日

製作国・地域:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.4

あらすじ

カルト教団に入信した母に連れられ、妹と共に教団の施設で育った少年・光一。教団はテロ事件を起こして解散し、光一は施設に預けられることに。だが彼は祖父母に引き取られた妹を取り戻すために脱走。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1980年代後半から台頭してきた、反社会的カルト集団『オウム真理教』をモデルとした宗教団体『ニルヴァーナ』に母と妹と共…

>>続きを読む

銀幕短評(#748) 「カナリア」 2004年、日本。2時間12分。 総合評価 - 点。 カルト宗教団に帰依する…

>>続きを読む

ルパン三世 VS キャッツ・アイ

製作国・地域:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.3

あらすじ

1981年、東京。 昼は喫茶店を営み、夜は怪盗キャッツアイとして世間を騒がす美人三姉妹、瞳・泪・愛は、美術展から一枚の絵画を盗み出す。同じ頃東京に現れた、神出鬼没の大泥棒・ルパン三世。彼も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

怪盗ルパン三世と盗賊三姉妹キャッツ・アイによるお宝争奪戦を描いたアニメ作品。 モンキー・パンチ原作のコミック「ルパン三…

>>続きを読む

天才画家で行方不明の父親を捜すために、その作品を集めている怪盗キャッツ・アイ。 三連作である作品の1つを盗み出したキャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作を観るのは三度目。 結構おもしろいのでDVDも持ってます。レビューも空だったし、きちんと書き残すことにします。 …

>>続きを読む

~偶然の事故が引き起こす、怒りの連鎖~ 「チェンジング・レーン」は、ニューヨークの道路での小さな接触事故から始まる二…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【2022-143本目】 アカデミー賞でJessica Chastainと Andrew Garfieldが一緒に…

>>続きを読む

Disney+どんどん! 実話をもとに キリスト教伝道師のタミーとジム夫婦の活躍と没落を描く 強烈な性格 目立ち…

>>続きを読む

スローガン

製作国・地域:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.5

あらすじ

40歳の鬼才CM監督セルジュ(ゲンズブール)は、ヴェネチアのCM映画祭で最高賞を獲得。ホテルのエレベータで23歳の英国美女エヴリン(バーキン)に出会う。彼は激しく一目惚れしてしまい、妊娠中…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

セルジュ・ゲンスブールを本格的に聴き始めたのは社会人になってから。ヨーロッパ音楽に中坊の頃から興味があったこと、高校時…

>>続きを読む

忘れられない。昔、おしゃれカップルと友達だった。スローガンのポスターが飾ってあった。そのお友達んちにいる時にダイアナ妃…

>>続きを読む

まあだだよ

上映日:

1993年04月17日

製作国・地域:

上映時間:

134分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

昭和18年。先生は文筆活動に専念するために大学を辞めた。だが、先生の人柄を慕う門下生たちは、足繁く先生の元を訪ねる。昭和21年。先生の健康長寿を祝う第1回・摩阿陀会が開かれる。やがて月日は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

うーん。最初は良かった。 恩師とそれを尊敬し続け会いにくる元生徒たち。 『摩阿陀会』が開催されるようになった辺りから…

>>続きを読む

晩年の黒澤明監督作品 たぶん2回目の鑑賞 たくさんの教え子に慕われる先生、 大胆で聡明な内田百閒を描く作品。 …

>>続きを読む

母の聖戦/市民

上映日:

2023年01月20日

製作国・地域:

上映時間:

135分

ジャンル:

3.7

あらすじ

メキシコ北部の町で暮らすシングルマザー、シエロのひとり娘である十代の少女ラウラが犯罪組織に誘拐され た。冷酷な脅迫者の要求に従い、20万ペソの身代金を支払っても、ラウラは帰ってこない。警察…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

WOWOWの「2024カンヌ国際映画祭特集」で放送された作品の一つ。普段メキシコ映画はほぼ見ないが、ある視点勇気賞を受…

>>続きを読む

こういう時男親はダメだね〜😰内輪では頼もしそうに喋ってたお父さんが外に出るとおとなしい...交渉はどうなったんだい!そ…

>>続きを読む

ナインイレヴン 運命を分けた日

上映日:

2017年09月09日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

2001 年9月11日、ニューヨーク。ワールドトレードセンタービルのエレベーターに偶然居合わせた、実業家のジェフリー(チャーリー・シーン)と離婚調停中の妻イヴ(ジーナ・ガーション)、バイク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025/08/08視聴、U-NEXT 9.11を題材にした作品鑑賞会。 9.11、しかもビル内で被害にあった人々…

>>続きを読む

米同時多発テロ事件から23年が経った。何のことか知らない世代も増えているだろう。 この日を忘れないために毎年関連作品を…

>>続きを読む

七人のおたく cult seven

上映日:

1992年12月19日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.2

あらすじ

ミリタリーおたく・星亨(南原清隆)の誘いに乗って集まった、格闘技おたく・近藤みのる(内村光良)、パソコンおたく・田川孝(江口洋介)、無線おたく・水上令子(浅野麻衣子)、アイドル&改造車おた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当時人気絶頂だったウッチャンナンチャン、ロン毛時代の江口洋介、ボディコン・ミニスカ・オパーイ・お色気要因の山口智子、エ…

>>続きを読む

いや~懐かしい🎵 キャスト全員若いし(武田真治が今と違う❗)当時のサブカルチャーをウンナン主演でここまでエンターテイ…

>>続きを読む

欲望のあいまいな対象

上映日:

1984年11月03日

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ブルジョワの老紳士・マチューは、若くて美しい小間使いのコンチータに夢中になる。だが、コンチータはマチューをその気にさせたかと思えば、するりとその腕から逃げ去る。彼をものの見事にあしらう彼女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イカれ狂ってて最高、好き。創作ってここまで自由で良いんだよな、ラスト謎の爆発w コンチータを2人1役にした意図は、女は…

>>続きを読む

題名で怖がって構えてみてはいけない。 なんとも軽妙なブニュエル監督による艶笑コメディです。 セルビアからパリ行の電車…

>>続きを読む

アーカイヴ

上映日:

2021年01月22日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.3

あらすじ

日本の山奥の施設で人型アンドロイドを開発するロボット工学者のジョージは、会社からは成果を上げていないと不評を買っていた。しかし、実は死んだ妻を蘇らせる研究を重ねていたジョージは“アーカイヴ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年89本目 「ダイバージェント」シリーズのテオ・ジェームズが主演を務めたSFスリラー。日本の山奥にある施設で…

>>続きを読む

ロボット工学者のジョージ・アルモアは日本の山奥にある施設で高度な人工知能を搭載するアンドロイドの開発に打ち込んでいまし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【畜産の観点からSDGsを考える衝撃的な実録】 信じるか信じないかは自分次第だが、今年最後のドキュメンタリーとしては…

>>続きを読む

IMDb 8.1 ドキュメンタリー 字幕版 コオロギ食がバズってて再視聴。 温室効果ガスの排出は、運輸業より畜産業に…

>>続きを読む

悪夢探偵

上映日:

2007年01月13日

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

2.9

あらすじ

不可解な事件が2件続けて発生する。被害者はどちらも、ベッドの上で眠ったまま自らを切り刻み死んでいた。やがて、2人が死の直前に「0(ゼロ)」と表示される人物に電話していることが判明する。捜査…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

好きなフォロワーさんが観ていて、私もメチャクチャ久しぶりに鑑賞。 初見ぐらいの感覚でした(^^; 陰鬱な始まりの映像…

>>続きを読む

うーん、何とも表現しにくいテイストだった。 「箸にも棒にもかからない」というほど酷くはない。松田龍平はいつも通りのぼ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

神にまで笑われる憐れな偏執。 冒頭から神聖な場所で描くフェティシズム。カトリックの洗礼で神父が洗う信者たちの足を映し…

>>続きを読む

ルイス・ブニュエル監督     Amazonprime 2025年公開映画/2025年に観た映画   目標52/1…

>>続きを読む

ローサは密告された

上映日:

2017年07月29日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ローサはマニラのスラム街で小さな雑貨店を家族で経営している。家計のため、少量の麻薬を扱っていたが、ある夜、密告からローサ夫婦は逮捕される。麻薬売人の密告要求、高額の保釈金……警察の要求は恐…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第69回カンヌ映画祭 女優賞】 フィリピンのブリランテ・メンドーサ監督作品。カンヌ映画祭コンペに出品され、ジャクリン…

>>続きを読む

どこまでもしぼり取られていく現実にラストはどう決着つけるんだろう…とずっと想像を巡らしていた。が、思いもよらぬまさかの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

63点 U-NEXT継続ポイントで視聴 これはストーリーが比較的しっかりとしたスプラッター🍜北欧に負けじと東南アジア勢…

>>続きを読む

ラーメンが食べたくなったので鑑賞😁 これまたグロ・ゴアがかなりイケてる作品でございます。 そしてこれまた切なく悲しい…

>>続きを読む

インビジブル 暗殺の旋律を弾く女

上映日:

2018年09月15日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

ヨーロッパの黒社会を仕切る男の娘が、ある日落下事故で死亡する。現場にいあわせ真相を知るヒットマンの男と、階下にいた盲目のピアニストの女。男は死亡事故を目撃されたと思い込み、密かにその女を抹…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『インビジブル 暗殺の旋律を弾く女』 原題は『In Darkness』 以前視聴した時、レビューするのを忘れていた…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ ソフィアは盲目ながらピアニストとして一人で生活していたところ、同じアパートの上階に住む女性ベロニクが転落…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「はっきり言うとね、漫画の主役はもうこりごりだ。君も映画会社もいつまでも僕を子供にしておきたいんだ。大人になりたいのは…

>>続きを読む

『バック・トゥー・ザ・フューチャー PART3』公開翌年のマイケル・J・フォックス(当時30歳)絶頂期のアクション・コ…

>>続きを読む

初恋~お父さん、チビがいなくなりました

上映日:

2019年05月10日

製作国・地域:

上映時間:

104分
3.5

あらすじ

3 人の子供が巣立ち、人生の晩年を夫婦ふたりと猫一匹で暮らしている勝と有喜子。平穏な暮らしので、妻・有喜子はある不安を抱えていた。そして娘・菜穂子に「お父さんと別れようと思っている」と打ち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

勝(藤竜也)と有喜子(倍賞千恵子)は結婚して数十年が経ち、子供たちも家を離れ、2人と黒猫のチビとで日々過ごしていた。穏…

>>続きを読む

WOWOW録画。 常々、安易なネコホイホイには引っかかれへんで😶と思っているんやけど、ついつい録画。 せやかて黒猫ねん…

>>続きを読む

炎の人ゴッホ

製作国・地域:

上映時間:

122分
3.5

あらすじ

司祭としてボルナージュ地方を訪れるも、破門され画商の弟・テオのもとに身を寄せることになったゴッホ。彼は絵を描き始め、才気あふれる画家たちと出会い切磋琢磨するが、アルルに移りゴーギャンとの共…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

後期印象派画家の1人、ヴィンセンと・ヴァン・ゴッホの生涯を描いたアーヴィング・ストーンの同名小説の映画化。 精神的に…

>>続きを読む

オランダの画家フィンセント・ファン・ゴッホの半生を描いた伝記的作品。   ヴィンセント・ミネリが監督を務め、 カーク・…

>>続きを読む

ソングバード

上映日:

2022年10月07日

製作国・地域:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.0

あらすじ

ウイルスに免疫がある運び屋ニコは、ロックダウン下で恋におち、ドアやスマートフォン越しに愛を通わせる恋人サラと、いつか顔を合わせて触れ合うことを夢見ていた。しかし、ウイルスの脅威がさらに増し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

好きなマイケル・ベイ監督が製作に参加していると知って鑑賞。 映像のクリアさ「アンビュランス」で気に入ったドローンとちょ…

>>続きを読む

■概要 世界的なパンデミックが発生。度重なるロックダウンの中、感染者はQゾーンと呼ばれる隔離施設に連行される。 免疫者…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブレントは自分の運転していた車で事故を起こし父親を亡くして以来、半ば自暴自棄の生活を送っていた。 ある日、同級生のロー…

>>続きを読む

女子の夢がイッパイ詰まった拷問映画🥰 プロムの誘いを断ったイケメンくん。相手がサイコな父娘だったので軽くさらわれてし…

>>続きを読む

悪夢探偵2

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.2

あらすじ

“悪夢探偵”と呼ばれる影沼京一のもとに、新たな依頼者・雪絵がやってきた。“怖がりの同級生・菊川”が毎晩夢に現れると話す雪絵。同じ夢を見ていたというクラスメイトが、授業中に急死したというのだ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第一作に比べるといくらかマシになっていた。 本作で何より驚いたのがエンドロールの最後の一行に「支援 文化庁」とあるこ…

>>続きを読む

先日見た絶対ヒットしてないはずの「悪夢探偵」の続編は、光石研と市川実和子が冒頭から緊迫感を煽り、塚本晋也ワールド全開。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《あらすじ》 イジメられっ子の高校生、アレックス・エリオットはある日、ビルの解体現場で聖剣エクスカリバーを引き抜く。実…

>>続きを読む

この話、実はリーダー論。 ダメな子供が英雄になる成長ドラマと思えるが、裏のテーマは分断と独裁が広がる世界情勢に対して、…

>>続きを読む

ラスト・ブラッド

製作国・地域:

上映時間:

91分

ジャンル:

2.7

あらすじ

400年以上続く、オニと人類の争い。ついにオニが栄華を極める時、16歳の少女・サヤが現れる。彼女は人間の姿をしたオニの正体を見抜くや、日本刀で一瞬にして斬り捨てる。サヤの使命は、父親を殺し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

プロダクションI.Gが手がけたアニメ「BLOOD The Last Vampire」はインパクトのある作品だった。押井…

>>続きを読む

大好きなチョン・ジヒョン✨がセーラー服&日本刀で戦う!(小雪共演)っていう事で、以前から気になってた作品!アマプラに来…

>>続きを読む

天才バカヴォン 蘇るフランダースの犬

上映日:

2015年05月23日

製作国・地域:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.0

あらすじ

バカボン一家は、長男のバカボンと、自由人のパパにママ、そして弟のハジメちゃんの4人家族。東京の片隅で、毎日楽しく暮らしている。 ところが、そんな一家の元に、不審な男達が次々と現れるようにな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

感想川柳「結局は これでいいのだ! 間違いない」 TVでやってたので観てみました。φ(..) 天に召されるネロとパ…

>>続きを読む

これぞ “ナンセンスギャグの帝王” 天才 赤塚不二夫の最強のバカ アニメ長編作品🎬 謎の闇黒組織「インテリペリ」が…

>>続きを読む

ブレアウィッチ2

製作国・地域:

上映時間:

91分

ジャンル:

2.3

あらすじ

映画が大ヒットし観光地と化したバーキッツヴィル。ジェフは「ブレアウィッチ・ハント」ツアーを企画し、ツアー客らと映画の最後で使われた廃虚で一夜を過ごす。だが、目覚めた一行の頭からは一部の記憶…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

POVでもファウンドフッテージでも、モキュメンタリーですらないから観やすい。けど、ブレア・ウィッチ・プロジェクトの良い…

>>続きを読む

"There is no goddamn Blair Witch!" 「ブレアウィッチ・プロジェクト」公開後、すっか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドリームワークスの名作をやっっっっっっっっと…!!! 偶然切り抜きリールがインスタに流れてきて、これもネトフリでみれる…

>>続きを読む

YouTubeで曲を漁ってたらすごく好きなタイプの曲が流れてきて調べたらスピリットだった。 たまたまだったけどすごく…

>>続きを読む

サンタ・ボックス

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.7

あらすじ

少女ケイリーは、毎年のように家族に不幸な出来事が起きるクリスマスが大嫌い。そんな彼女のもとに、今年は一足早く不幸がやってきた。感謝祭の日、住んでいたアパートが火事になり、引越しを余儀なくさ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大発見!じっくり心温まるハートフルストーリーの秀作を見つけってしまった。 少女ケイリー(キャミ・カーバー)は、毎年の…

>>続きを読む

良いお話だった〜✨️✨️🥰 冒頭、戦争映画みたいで違う作品再生したかと思いましたが💦😂 少女ケイリーは、毎年不幸が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第34回 東京国際映画祭 鑑賞9作目 「私は人間。そのことに奇妙さは覚えない」 これは……今回の映画祭で鑑賞した中…

>>続きを読む

【追憶で進む道】【東京国際映画祭】 女性を誘拐して服役した男と法学部の学生との対話を描いたヒューマンドラマ映画。 一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

卒論でADHDの当事者にインタビューをしていた経験があったので、ほぼテーマありきでこの作品を観ることにした。 メチル…

>>続きを読む

ADHDの息子を育てるシングルマザー(体型がザ・メキシカン)。 夜更けまで息子をひとり留守番させていた家に男を連れ込み…

>>続きを読む

インポッシブル

上映日:

2013年06月14日

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

2004年、マリアとヘンリー夫妻と3人の息子はタイのリゾート地で休暇を楽しんでした。そんななか、スマトラ沖でマグニチュード9.1の地震が発生。これにより発生した巨大津波はタイにまで押し寄せ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「マローボーン家の掟」のセルヒオ・G・サンチェスの脚本ということで鑑賞。自然災害の脅威、津波の恐ろしさをまざまざと見せ…

>>続きを読む

『Lo imposible/The Impossible』 2004年のスマトラ島沖地震の実話を基にしたディザスター映…

>>続きを読む