#LionGAOH/4K上映に関連する映画 227作品 - 5ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

中森明菜イースト・ライヴ インデックス 23 劇場用 4K デジタルリマスター版

上映日:

2023年04月28日

製作国:

上映時間:

92分
4.3

出演者

おすすめの感想・評価

本日公開なので、早速観て来ました。 特別興行なので2500円なのですが、高すぎる! 4Kデジタルリマスターという謳い…

>>続きを読む

可憐でミステリアス!伝説の歌姫である中森明菜が1989年4月29,30日によみうりランドEASTで行った野外アニバーサ…

>>続きを読む

まわり道 4K レストア版

上映日:

2021年11月06日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.6

あらすじ

母親と二人で暮している作家志望の青年ヴィルヘルム。何も書くことができないでいた彼は、母親の勧めで作家としての才能を見出すため旅に出る。 道中、芸人ラエルテスと少女のミニョン、女優のテレーゼ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヴェンダースによるロードムービー3部作の2作目。 書けないことに行き詰まった作家志望の青年が母親に勧められて旅に出…

>>続きを読む

🧳ヴィム・ヴェンダースレトロスペクティヴ&彼の作品観まくらんかシリーズ① ヴェンダースの特集上映😆ジャームッシュと並…

>>続きを読む

さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち 4Kリマスター

上映日:

2024年01月05日

製作国:

上映時間:

151分

ジャンル:

3.9

あらすじ

西暦2201年。地球はガミラスとの戦いの傷も癒え、かつて無い繁栄の道を進んでいた。ヤマトはすでに廃艦処分となり、代わりに超最新鋭戦艦アンドロメダが就航、かつてのヤマト戦士古代、島、真田らは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

泣くかなと思ってたけど、やっぱり泣いた。 そりゃ泣くよ笑 地球を背に白色彗星の真正面に立ち塞がり、波動砲発射から終盤…

>>続きを読む

思入れが前回の100倍クドいので興味のない方はスルー希望で!!🙏 小6から50回以上は鑑賞している「さらヤマ」(勿論…

>>続きを読む

007/ ロシアより愛をこめて 4Kレストア

上映日:

2023年09月22日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

国際的秘密結社の首脳部は、英情報部のボンドへの復讐とソ連情報部の最新暗号解読機を入手するため、イギリスに亡命を望む女・タチアナをボンドに接触させる。犯罪組織“スペクター”の陰謀によるわなと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023年劇場鑑賞45作目 今回の007 60周年リバイバル上映において、私が主戦場とする映画館では基本通常フォーマ…

>>続きを読む

劇場 No 135 90点 今回の劇場鑑賞で殿堂入り決定🏆 レストア版の上映、ここ北九州でも始まりましたよ。福岡県…

>>続きを読む

小早川家の秋 デジタルリマスター版

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

4.0

あらすじ

伏見で造り酒屋を営む一家の人間ドラマ。小津組の常連に東宝の主役級と豪華なキャストが揃う。飄々とした関西弁の台詞回しや京の町家の暗がりに匂い立つ寂寥感が、当主のあっけない死をめぐる本作の滋味…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

物語 関西にある老舗の造り酒屋の老主人・万兵衛(中村鴈治郎)は65才になり、今は経営を長女・文子(新珠三千代)とその婿…

>>続きを読む

【午前十時の映画祭】 “品行は直るけど品性は直らない” 小津監督唯一の東宝作品 数少ない小津カラー作品ですが、今…

>>続きを読む

007は二度死ぬ 4Kレストア

上映日:

2023年09月22日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

米ソの宇宙カプセルが謎のロケットに捕獲され、軌道上から姿を消す事件が続発。イギリス諜報部は、その妨害ロケットの基地が日本にあることを突き止める。ボンド東京に飛び、日本の諜報機関に所属するタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【トヨタ2000GTカブリオレ】 ※ BOND IS BACK 60 years 007 4K 日本が舞台の作品。…

>>続きを読む

 『事実は小説よりも奇なり』なスパイ映画にしてサンクスギビング・ディナーとクリスマス・ディナーとおせちを一気に盛ったよ…

>>続きを読む

007/ ドクター・ノオ 4Kレストア

上映日:

2023年11月17日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

英国秘密情報部支局長が何者かに射殺された。彼は、ロケットの弾道を狂わせる電波発信地を突き止めようとしていた。ロンドン本部は、ジェームズ・ボンド機密員を現地に派遣して支局長の足取りを探らせる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場 No 170 76点 007 4Kレストア版上映で劇場鑑賞。米国ミサイルの発射を妨害するスペクターの陰謀を阻止…

>>続きを読む

007シリーズ60周年でレストア版が公開。ジェームズ・ボンドこそ男子の理想と偏った育てられ方をされた僕にとっては、20…

>>続きを読む

華岡青洲の妻 4K デジタル修復版

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.8

おすすめの感想・評価

記録に残るものとしては世界で初めて全身麻酔を成功させた医者。 欧米で成功したのはこの40年後だったそう。 終わってみ…

>>続きを読む

去年の新作はどうにも外れ多く寝てばっかだったが、今年は当たりが多くスクリーンモチベがスパーク中。 増村作品で未見の作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

来年新作ありますね〜!映画館で山崎監督さんがガチ褒めしてたので、まずは一作目から!スターウォーズは「4」が一作目です!…

>>続きを読む

25/5/5@TC日比谷#5 This is it.  誰にでもある「特別な映画」私にとってはこ…

>>続きを読む

ドクトル・ジバゴ

上映日:

1966年06月11日

製作国:

上映時間:

194分
3.8

あらすじ

19世紀末、ロシア。裕福な家に生まれたユーリー・ジバゴは孤児となるが、科学者のグロメーコに引き取られる。ジバゴはその家の一人娘・トーニャと共に何不自由なく育てられ、やがて2人は愛しあうよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 デヴィッド・リーンによる超大作 長かった…。 長いしハマらなかった。 ロシア革命の時代に医者であり詩人のユーリが…

>>続きを読む

【ロシア革命前後、医師ユーリ・ジバゴの半生】 三時間越え⏰初“インターミッション”体験🚻 原作は1958年ノーベル…

>>続きを読む

殺しの烙印

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.7

あらすじ

プロの殺し屋NO.3にランクされている花田五郎(宍戸錠)は組織の幹部を護送する途中、NO.2とNO.4たちの一味に襲撃される。危うく危機を脱した花田は、ある日、薮原(玉川伊佐男)から殺しの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【おれがNo.1だ✌️】 『ルパン三世』などの脚本を手掛けた大和屋笠と奇才・鈴木清順監督によるシュルレアリスム/不条…

>>続きを読む

No.4112 『清順と ゴダールだけは マジわからん』 おあとがよろしいようで・・・。 なにが面白いのかさっぱ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小松左京のベストセラー小説家を映画化し、大ヒットした特撮パニック大作。 監督は森谷司郎。脚本は橋本忍。 特殊撮影の監督…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ 小野寺俊夫(藤岡弘)は潜水艇「わだつみ」の操縦者で物理学者の田所博士(小林桂樹)を乗せて海底調査のため、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

猫とピットブルに引き続き、Pixarセリフ無しショートアニメ鑑賞。ソウルフルワールドと同時上映だったみたい。短編作品に…

>>続きを読む

他人👤とかかわりを 持たずに生きたい。 でも思い通りに いかない🌀ー。 そんな人間社会🏙️の 実情を、ウサギ🐰を 主…

>>続きを読む

ティファニーで朝食を 4K

上映日:

2024年04月26日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ホリー・ゴライトリー(オードリー・ヘプバーン)は、NYの安アパートで名無しの猫と暮らしている。ハイソな生活を夢見る彼女の日課は、高級宝石店ティファニーのショーウィンドーを眺めながら朝食のク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハシゴの一本目(後にリバウンド) 午前十時の映画祭14の4Kリバイバルにて初鑑賞です。(午前十も初めて) 有名なタイ…

>>続きを読む

2024年日本公開映画で面白かった順位:18/48 「午前十時の映画祭14」で面白かった順位:4/4   ストーリー:…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高校生ぐらいの時、TV地上波で観ました。 時系列が行ったり来たりする構成にびっくり。 こういう時間感覚の映画って…

>>続きを読む

スタンリー・ドーネン監督とオードリー・ヘプバーンが、『パリの恋人』『シャレード』に続いて、3度目のタッグを組んだ夫婦ロ…

>>続きを読む

海の上のピアニスト 4Kデジタル修復版

上映日:

2020年08月21日

製作国:

上映時間:

121分
4.2

あらすじ

大西洋を巡る豪華客船の中で、生後間もない赤ん坊が見つかった。彼の名は1900=ナインティーン・ハンドレッド。世紀の変わり目を告げる1900年に因んで名付けられた。彼は船内のダンスホールでピ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

想像の20倍くらいメルヘンロマンチックな物語だった。こんなの大好きに決まってるでしょ。もっと早くマッチングしてよFil…

>>続きを読む

ほぼ忘れてたので初見の気持ちで改めて。 大西洋上の豪華客船で生まれ、生涯一度も船を降りなかった天才ピアニスト"19…

>>続きを読む

ヘアー

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ベトナム戦争期のアメリカ。クロードはベトナムに送られる前にニューヨークを訪れ、ヒッピーのバーガーたちと知り合った。さらに上流階級の美しい娘・シーラを目にし、心を奪われる。バーガーたちは彼の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ヘアー』とは、 反戦を象徴する若者たちの長髪のこと。 オクラホマの田舎町から出てきた若者クロード(ジョン・…

>>続きを読む

1979年 アメリカ🇺🇸 1969年ブロードウェイで上演されたミュージカルの映画化 テーマが反戦とフリーダム、ヒッピ…

>>続きを読む

ロッキーVSドラゴ:ROCKY IV

上映日:

2022年08月19日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

4.1

あらすじ

王者アポロ・クリードとの戦いを経て、チャンピオンとなったロッキー・バルボアの前にソ連から“殺人マシーン”イワン・ドラゴが現れる。ドラゴとの激戦によって、ライバルであり親友のアポロを失ったロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鑑賞後に感動した野郎どもは、サバイヴァー「EYE OF THE TIGER」の主題歌を脳内で流しながら、劇場のロビーで…

>>続きを読む

◯2025.3.20 UHD4K盤 通勤時のお供Podcast”ボンクラ映画館”この番組でトリビアや小ネタ、原作本の違…

>>続きを読む

機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY

上映日:

2016年06月25日

製作国:

上映時間:

70分

ジャンル:

3.9

あらすじ

宇宙世紀0079、地球連邦とジオン公国が戦った一年戦争の末期。サイド4のスペースコロニー群、ムーア市民の生き残りで構成された地球連邦軍所属部隊、ムーア同胞団は、故郷であったサンダーボルト宙…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

連邦軍側、ジオン軍側のそれぞれのW主人公が戦争し合う話 【好きだったところ】 ・連邦軍側、ジオン軍側敵同士のW主人…

>>続きを読む

ふたりは、殺し合う宿命… 一年戦争の末期 サイド4のスペースコロニー群ムーア周辺は、破壊されたコロニーや戦艦の残骸が…

>>続きを読む

空の大怪獣 ラドン

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

3.5

あらすじ

九州の炭鉱で鉱夫や警官が惨殺される事件が発生。調査のため炭鉱を訪れた河村繁は古代昆虫・メガヌロンの姿を目にするが、落盤に巻き込まれて記憶を失ってしまう。数日後、プテラノドンが変異した巨大翼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

阿蘇の坑道に潜んでいる巨大トンボの発見を前兆として、翼竜の大怪獣ラドンが飛来してくる。人気怪獣「ラドン」がデビューして…

>>続きを読む

前半は、九州の炭鉱内での殺人事件。犯人は体長8メートル(どう見てもそんなにはない)、体重1トンのメガヌロンである。巨…

>>続きを読む

妖星ゴラス

製作国:

上映時間:

88分
3.5

あらすじ

地球の6千倍の重力を持つ黒色妖星・ゴラスが地球と衝突するまであと2年。地球を救う方法はふたつしかない。ゴラスの軌道を変えるか、地球が逃げるか…。人類は南極に巨大なジェット噴射口を作り、40…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

所得倍増計画、三種の神器、新幹線、オリンピック・・高度経済成長期を象徴するようなモノや言葉は限りなくあると思うのですが…

>>続きを読む

『トンデモ映画だけど、地球丸ごと救うって、どんだけ崇高なの』 【過去作レビュー】 テレビでしか観たことない作品。午前…

>>続きを読む

地球防衛軍

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.4

あらすじ

富士山麓に突如巨大な怪ロボットが出現。現代兵器による攻撃をものともせず、麓の村々を破壊していくロボット。その侵攻をやっとのことで食い止めた頃、それが失踪した科学者・白石の報告書にある異星文…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

火星人(ミステリアン)が高度な飛行船で地球に襲来、謎の物質で作られた巨大ロボットを使い、山間の街を破壊し尽くしていく。…

>>続きを読む

「午前十時の映画祭13」で面白かった順位:11/11   ストーリー:★★★☆☆  キャラクター:★★★☆☆     …

>>続きを読む

バニシング・ポイント 4Kデジタルリマスター版

上映日:

2023年03月03日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

4.0

あらすじ

ベトナム戦争で名誉勲章、元バイクレーサー、元ストックカーレースドライバー、警官を懲戒免職処分となり、いまは⾞の陸送を⽣業にするコワルスキー(バリー・ニューマン)は、デンバーから 1200 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

画面にも、ストーリーにも、主人公にも、さして惹き付けられないのに、間違いなく名作っていう厄介なシロモノ。ニューシネマ期…

>>続きを読む

個人的には… 「アメリカン・ニューシネマ」というジャンルの二大巨頭で比べたら、『イージー★ライダー』の方が好き。 …

>>続きを読む

海底軍艦

製作国:

上映時間:

94分
3.4

あらすじ

約12000年前に太平洋上から姿を消したムウ帝国。だが、帝国は今なお海底で繁栄していた。そして、世界を支配しようと総攻撃を仕掛けてくる。一方、神宮司大佐たちは、終戦を迎えても孤島で海底軍艦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

旧日本帝国海軍の残党が、秘密裏に海底軍艦「轟天号」を建造していた!という現実と肉薄したアイデアの作り方が抜群に面白い。…

>>続きを読む

「午前十時の映画祭14」。 先週の『妖星ゴラス』(1962)に続き、今週は『海底軍艦』(1963)をTOHOシネマズ新…

>>続きを読む

テス 4Kリマスター版

上映日:

2023年01月06日

製作国:

上映時間:

172分

ジャンル:

3.9

あらすじ

19 世紀末の英国ドーセット地方マーロット村。貧しいダービフィールド家に美しい娘テスがいた。一家の生活を助けるため、テスは遠戚のダーバヴィル家に奉公に出た。この家の放蕩息子アレックに早速目…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

■ポランスキー監督、過去のトラウマから本作を作成か?■     本作『テス』は、アカデミー賞で6部門にノミネートされ、…

>>続きを読む

「哀しみのトリスターナ」と並ぶ、私の大好きな「美女がどんどん不幸になっていく話」の傑作です。 神なき世界を彷徨う主人…

>>続きを読む

氷の微笑 4K 30周年記念レストア版

上映日:

2023年06月16日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.9

あらすじ

サンフランシスコの刑事、ニックはかつてのロックスター殺害事件の捜査に乗り出す。いくつかの不穏な痕跡から、当時のアリバイが不確かなキャサリンという作家を尋問するが、享楽的な彼女に次第に翻弄さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんとなく、観た気になってたヴァーホーヴェンによる官能サスペンス。 今更ながら初めてちゃんと観た。 サンフランシス…

>>続きを読む

足の組み替えで有名な作品ですが、実は当時の歴代最高額の脚本料だった作品でもあります。それをバーホーベンが撮るってだけで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

4k レストアで全編4時間以上。評価は分かれると思いますが、とにかく凄く美しい映画だと改めて思いました。 退屈という…

>>続きを読む

ヴィム•ヴェンダース監督の名作❗️もしかして迷作⁉️ 前半はお得意のロードムービー、後半がオーストラリアで謎の研究所の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

長谷川一夫を始めとした名優たちの熱演や、最も切れ味があるとも言えるくらい奇抜で見事な映像表現、劇中劇を上手く用いた構成…

>>続きを読む

No.1692 監督:市川崑1963年作品  「雪之丞変化」は長谷川一夫の当たり役。 1935年~1936年にか…

>>続きを読む

アメリカの友人 4K レストア版

上映日:

2021年11月05日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

4.0

あらすじ

贋作をさばくアメリカ人画商のリプリーは、オークション会場で額縁職人ヨナタンと出会う。彼が病で余命いくばくもないことを知ったリプリーは殺人の仕事を紹介し、妻子のために金を残したいヨナタンは依…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【 ヴェンダースの映したかった色彩 】 4Kレストア版鑑賞、通常版と比較。 (映画のレビュー自体は通常版で済) 1…

>>続きを読む

パトリシア・ハイスミスの「トム・リプリー」シリーズの第3作と第2作「贋作」の発端をヴィム・ヴェンダース監督が映画化。 …

>>続きを読む

フラッシュ・ゴードン 4K

上映日:

2023年03月31日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.5

あらすじ

原因不明のエネルギー光線によって、月が軌道から引き離され、地球に向かって急降下!この衝撃的な自然災害の中、孤高の科学者ザーコフは、この大災害が地球外生命体に由来すると確信し、すべての生命が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『フレッシュ・ゴードン』! 【過去作レビュー】 いやぁ、本作の4K上映がされていたんですね。知らなかった。 (いろん…

>>続きを読む

1934年に全米で連載が始まったアレックス・レイモンドの同名新聞漫画を映画化した、カルト的人気を誇る"元祖"スペースオ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

18世紀のフランス・ジェボーダン地方で発生した、正体不明の獣による連続殺傷事件を基に制作された怪奇伝奇浪漫譚😾。史実に…

>>続きを読む

【はじめに】 初見時の衝撃は、凄かったです! 重厚感あふれる中世の描写に舌鼓を打つ、序盤。 『獣』や謎が解明され展…

>>続きを読む

荒野の用心棒 4K復元版

上映日:

2024年03月22日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

4.1

あらすじ

メキシコ国境の町に一人の流れ者がやって来た。ジョーと名乗るそのガンマンは、町を牛耳る二大勢力、悪徳保安官バクスター一家と情無用の悪党ロホ一家を争わせ、一挙に共倒れさせようと画策するが…。黒…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"バクスターが向こう、こっちがロホス…俺は真ん中だ…" メキシコとアメリカの国境の町サン・ミゲルにやって来た流れ者の…

>>続きを読む

記念すべきマカロニウエスタンの発火点 ドル3部作①💰 マカロニウエスタンの超有名シリーズ、ドル3部作(っていうんだ今…

>>続きを読む

夕陽のガンマン 4K復元版

上映日:

2024年03月22日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

4.2

あらすじ

大悪党エル・インディオが脱獄し、1万ドルの賞金が懸けられた。インディオ一家を追う 2 人の賞金稼ぎ、若きモンコとモーティマー大佐は商売敵だったが、一家全員の賞金山分けを条件に手を組むことに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

4Kリマスターは綺麗クッキリな良さはあるけれど本作の様な作品は掠れた感じの通常版が良いような気がしちゃうんですよね。 …

>>続きを読む

2024年日本公開映画で面白かった順位:21/34   ストーリー:★★★★☆  キャラクター:★★★★★      …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

YouTubeの「暗黒迷画座」第81回で紹介されていて気になったので配送GEOレンタル鑑賞💿 「地下室のメロディ…

>>続きを読む

アンリ・ヴェルヌイユ監督による、ジャン・ギャバンとベルモンドの唯一の共演作。 ナチス占領下〜戦後10年余り、ノルマ…

>>続きを読む

レッド・サン 4Kデジタルリマスター版

上映日:

2025年01月03日

製作国:

上映時間:

116分
3.9

あらすじ

時は 1870 年、アメリカ西部。日米修好の任務を帯びた日本の大使と一行を乗せた特別列車がアメリカ西部の大平原を横切っていた。一方、同じ列車には金貨が積み込まれており、強盗団のリンクと相棒…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おっぱいが何回か観えます。 "ミカド"から大統領への贈呈品を運ぶ日本使節団の話し。 欧米人は太陽を黄色く描くので、レ…

>>続きを読む

【存在感】 ※4Kレストア・リバイバル上映 日本の幕末から明治初期は、アメリカでは大陸横断鉄道が開通しフロンティアが…

>>続きを読む

続・夕陽のガンマン/地獄の決斗 4K復元版

上映日:

2024年03月22日

製作国:

上映時間:

178分

ジャンル:

4.3

あらすじ

南北戦争下、賞金稼ぎのブロンディとお尋ね者のトゥコは、いかさまを仕組んでは巻き上げた賞金を山分けにしていた。ある時、瀕死の南軍兵士から軍資金20万ドルの隠し場所を訊き出した二人は、その地に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

4Kマスター版。 やはり劇場での臨場感って大事❗🎵 改めて見ても南北戦争下で賞金稼ぎのブロンディとお尋ね者のトゥ-コ…

>>続きを読む

劇場では以前に午前十時の映画祭で2回鑑賞して以来。 今回なんばパークスシネマさんでは『荒野の用心棒』『夕陽のガンマン』…

>>続きを読む