渡辺謙が出演・監督する配信中の映画 33作品

渡辺謙が出演・監督する配信中の最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。インセプションや、怒り、バットマン ビギンズなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

インセプション

上映日:

2010年07月23日

製作国:

上映時間:

148分
4.1

あらすじ

ドム・コブは、人が一番無防備になる状態――夢に入っている時に潜在意識の奥底まで潜り込み、他人のアイデアを盗み出すという、危険極まりない犯罪分野において最高の技術を持つスペシャリスト。だがそ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“列車を待ってる。遠くへ向かう列車を。” 最後の含みの持たせ方が本当に本当におしゃれ。かっこいい。流石クリストファー…

>>続きを読む

コブ(レオナルド・ディカプリオ)とアーサー(ジョゼフ・ゴードン=レヴィット)は産業スパイ、ただ扱うものがデータではなく…

>>続きを読む

怒り

上映日:

2016年09月17日

製作国:

上映時間:

142分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

ある夏の暑い日に八王子で夫婦殺人事件が起こった。 窓は閉め切られ、蒸し風呂状態の現場には、『怒』の血文字が残されていた。 犯人は顔を整形し、全国に逃亡を続ける。その行方はいまだ知れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最近、“怒り“についての研修を 受けたこともあり、アマプラの ウォッチリストの奥に埋まっていた 本作を引っ張り出した。…

>>続きを読む

2021.3.10 多分3回目。泣けてストレス発散になった。宮崎あおいの演技にただただ脱帽 悪人で衝撃を受けたけど李…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「人の本性は中身ではなく行動で決まる」 クリストファー・ノーラン監督、主演クリスチャン・ベールのバットマン三部作、通…

>>続きを読む

スクラップアンドビルドのヒーロー、バットマンの誕生譚 クリストファー・ノーランが開拓したシリアスなアメコミ映画の先駆…

>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者

上映日:

2023年10月20日

製作国:

上映時間:

133分
3.7

あらすじ

遠くない未来、人を守るはずの AI が核を爆発させたー。 人類 AI の戦争が激化する世界で、元特殊部隊の〈ジョシュア〉は人類を滅ぼす兵器を創り出した“クリエイター”の潜伏先を見つけ、暗殺…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

AIと未来の話と聞けば、SF好きの私としては見ないわけには行きません😄。 AIがロサンゼルスに核爆弾を落としたとの情…

>>続きを読む

宇宙船が出てくるようなSFモノの鑑賞は、ホント久しぶり。 本作は、人間VS AIという、これまた結構擦られたテーマ。…

>>続きを読む

ラスト サムライ

上映日:

2003年12月06日

製作国:

上映時間:

154分
3.6

あらすじ

明治維新後の日本、押し寄せる近代化の波の中、勝元はサムライの時代の終わりを察知していた。しかし勝元は戦わずして去るつもりはなかった。日本初の近代的軍隊を訓練する教官としてオールグレンを雇っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

そして、やはり、ガトリングは強すぎる。 明治トムクル浪漫譚。 古きと新しきのあいだに和をもたらす者 トムクルーズ。 刀…

>>続きを読む

 『サクラ、フジヤマ、ヨロイカブト。ニンジャ、ハラキリ、滅びの美学。』 ガイジンが好きなニッポンがてんこ盛りなラストサ…

>>続きを読む

名探偵ピカチュウ

上映日:

2019年05月03日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

かつてポケモンのことが大好きな少年だったティム(ジャスティス・スミス)は、ポケモンに関わる事件の捜査へ向かったきり、家に戻らなかった父親・ハリーとポケモンを、遠ざけるようになってしまった。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

俺はポケモン探偵のピカチュウ。幼馴染で同級生のおっさんと施設に遊びいって、怪しげなポケモンの実験現場を目撃した。 女…

>>続きを読む

1度鑑賞済み、前回字幕版で観てて 今回金曜ロードショーのなので吹替版で☺️ 声優、竹内涼真さんと西島秀俊さんなんですね…

>>続きを読む

トランスフォーマー/最後の騎士王

上映日:

2017年08月04日

製作国:

上映時間:

149分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

"人類" と "トランスフォーマーたち” は戦い、オプティマス・プライムは消息を絶った。未来を救う鍵は過去の秘密 ― 地球史から隠し続けられてきたトランスフォーマーの秘密 ― に隠されてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

始まって早々トランスフォーマーの創造主クインテッサが登場!生命のプライムとか言ってる。 え?創造主も超ロボット生命体な…

>>続きを読む

スコアは0点😭 確認です。 トランスフォーマーとは… 戦争により滅びてしまった惑星サイバトロン出身の金属生命体であり…

>>続きを読む

ラヂオの時間

上映日:

1997年11月08日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

生放送のラジオドラマを控え、緊張気味のスタジオ。初めて書いた脚本が採用された主婦のみやこも、直前のリハーサルを見学していた。そんな中、突然主演の人気女優が設定を変えたいと文句を言い始める。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

脚本家・三谷幸喜が自らの舞台劇を劇場用映画にした初監督作品。 ラジオ・ドラマ生放送中のスタジオで繰り広げられるハプニン…

>>続きを読む

なかなか見られない感じの喜劇風の映画でした。ラジオの生放送収録で繰り広げられるドタバタが見どころです。 ラジオドラマ…

>>続きを読む

犬ヶ島

上映日:

2018年05月25日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

近未来の日本。犬インフルエンザが大流行するメガ崎市では、人間への感染を恐れた小林市長が、すべての犬を“犬ヶ島”に追放する。ある時、12歳の少年がたった一人で小型飛行機に乗り込み、その島に降…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ウェスアンダーソンの力を魅せられた感じ。かなり好き。世界観にどっぷりとはまってしまった。 やっぱステレオタイプ化され…

>>続きを読む

このセリフを言うのは何回目だろうという感じですが、やっぱりウェス・アンダーソン好きー!! ・犬のアニメーションがとにか…

>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ

上映日:

2019年05月31日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

『GODZILLA ゴジラ』から5年後の世界を舞台に、復活した神話時代のモスラ、ラドン、キングギドラらの怪獣たちとゴジラの戦い、それによって引き起こされる世界の破滅を阻止しようとする特務機…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

怪獣ゴジラの脅威を描いたハリウッドのモンスターバトルドラマ。 「GODZILLA ゴジラ」(2014年)、「キングコン…

>>続きを読む

ハリウッド版ゴジラ最新作に備えて再び視聴、多分今回で5回目の視聴だけど、本当に何度見ても『最高、そしてありがとう』に尽…

>>続きを読む

Fukushima 50

上映日:

2020年03月06日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

本作は、2011年3月11日午後2時46分に発生し、マグニチュード9.0、最大震度7という、日本の観測史上最大の地震となった東日本大震災時の福島第一原発事故を描く物語。想像を超える被害をも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東日本大震災における福島第一原発事故を事実に基づいて描いた作品。 ストーリーは、初っ端から福島第一原発で発生した原子…

>>続きを読む

やっと観ました…アカデミー賞ノミネート作品。この作品は心が熱くなりました。 いやぁ〜本当に最初から最後まで観て、 とて…

>>続きを読む

硫黄島からの手紙

上映日:

2006年12月09日

製作国:

上映時間:

141分
3.7

あらすじ

2006年、硫黄島。地中から発見された数百通もの手紙。それは、61年前にこの島で戦った男たちが家族に宛てて書き残したものだった。届くことのなかった手紙に、彼らは何を託したのか--。

おすすめの感想・評価

スティーブン・スピルバーグ製作、クリント・イーストウッド共同製作&監督による全編ほぼ日本語の戦争映画だなんて、まるで夢…

>>続きを読む

名匠としての風格が板についてきたイーストウッドが太平洋戦争を日米双方の視点から描いた硫黄島プロジェクトの日本編。 日本…

>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ

上映日:

2014年07月25日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

日本の原子力発電所に勤めるジョーは異常振動の調査をしていたが、緊急警報が鳴り、妻を原子炉内に残したまま、防護壁を閉じる苦渋の決断を強いられた。それから15年後、原発跡地に侵入したジョーと息…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ローランド・エメリッヒ版」から沈黙を続けたハリウッド版ゴジラ。満を持して再登場!ゴジラのデザインは見慣れた感じがする…

>>続きを読む

1998年のハリウッド版のGODZILLAと比べると、本作品のゴジラは、日本のゴジラの容姿と似ており、従来からのコジラ…

>>続きを読む

トランスフォーマー/ロストエイジ

上映日:

2014年08月08日

製作国:

上映時間:

165分
3.5

あらすじ

新たな脅威に見舞われた人類は絶滅の危機を迎えようとしていた。世界を救えるのはオプティマス・プライムとオートボットだけだ。だが彼らは政府から迫害される身となっており、新たな味方を必要としてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主役がマーク・ウォールバーグになりベイも張り切ったのか火薬てんこ盛りなアクションは楽しかったけどチャイナ臭が凄くて目と…

>>続きを読む

5年前の戦いを招いたとされるオートボットは反トランスフォーマー組織KSIに迫害され身を隠していた。テキサスの発明家ケイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

山崎豊子による3篇(アフリカ篇、御巣鷹山篇、会長室篇)からなる長編小説の映画化作品。若松節朗監督、渡辺謙主演。 第33…

>>続きを読む

とっても重厚で見応えありました。 航空会社に勤務する恩地は、労働組合の委員長として労働条件改善を求めてストライキを起…

>>続きを読む

海と毒薬

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

太平洋戦争末期。敗色も濃厚となった昭和20年5月。九州F市の大病院で研究中の医学生、勝呂と戸田は自身の研究と患者の治療に追われ、忙しい日々を送っていた。そんなある日、2人は教授から米軍捕虜…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本人の良心はどこにあるか? 生きたままの人間を解剖をするーー 実際にあった九州大学生体解剖事件を扱った、同名小説の…

>>続きを読む

戦時中の1945年に九州大学医学部で起きた「米軍捕虜8名・生体解剖事件」を元に遠藤周作が書いた同名小説(1957)の映…

>>続きを読む

溺れる魚

上映日:

2001年02月03日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

黒い噂のある公安部の警部・石巻の動向を掴むため、警視庁特別監査室の室長・御代田は懲戒免職寸前のダメ刑事・白州と秋吉に内定調査を命じる。その頃、石巻との癒着が疑われる企業・ダイトーに「溺れる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画でしかできない荒唐無稽の物語と言うのは、「これは面白い!」となるか、「そんなアホな」となるかのどちらかである。 …

>>続きを読む

※公開当時の鑑賞記録です。 2000年に「溺れる魚」 2008年に「20世紀少年 第1章」 この2本の映画を見て、二…

>>続きを読む

追憶の森

上映日:

2016年04月29日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.4

あらすじ

人生に失望し、自分の命を絶つ為、自殺の名所として有名な富士の樹海にやってきたアメリカ人男性アーサー(マシュー・マコノヒー)。 森林の奥地までたどり着くものの、同じ目的でその場所を訪れていた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ナオミ・ワッツ目当てで観てみたところ、アメリカ人大学教授が自殺に選んだ富士の樹海で偶然出逢った同じ目的の日本人男性と共…

>>続きを読む

「追憶の森」 マシュー・マコノヒー 渡辺謙 ナオミ・ワッツ あらすじ 人生に失望し、自分の命を絶つ為、自殺の名所とし…

>>続きを読む

明日の記憶

上映日:

2006年05月13日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

平凡だが幸せな暮らしを送っていたサラリーマン・佐伯雅行。ある日突然、彼は若年性アルツハイマー病に見舞われる。こぼれ落ちる記憶をつなぎ止めようと苦慮し、病と戦い始める雅行。妻・枝実子は、夫と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若年性アルツハイマー病に冒された働きざかりのサラリーマンが、記憶を失う恐怖と闘いながら妻の愛に支えられ、必死に生きる姿…

>>続きを読む

いのちの映画祭(難病支援の自主制作映画祭)の特別上映、渡辺謙さんの挨拶付きで鑑賞しました。 以下、渡辺謙さんのトーク…

>>続きを読む

許されざる者

上映日:

2013年09月13日

製作国:

上映時間:

135分
3.3

あらすじ

町は地元組織の後藤田組と、産廃の土地を狙う蛭子組の子飼の争いに巻き込まれていた。温泉と争いしかない田舎町に、独りの男がフラリと現れる。その男は、妻と子供を惨殺された元マル暴担当の男(白竜)…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観終わって気づいた。李相日監督か。どおりで。 正義や悪、罪と罰に対する捉え方がとにかくシンクロ率高くてヤバかったです。…

>>続きを読む

2022/09/18 監督 李相日 渡辺謙 佐藤浩市 柄本明 "人は、どこまで許されるのか" 明治初期の北海道、幕…

>>続きを読む

陽はまた昇る

上映日:

2002年06月15日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

日本経済がマイナス成長に陥った70年代前半。日本ビクター本社開発部門に勤める開発技師・加賀谷に、非採算部門である横浜工場ビデオ事業部に赴任し人員整理をするよう指令が下る。しかし、人材を財産…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025/04/09視聴、U-NEXT いまさら、名優西田敏行さんを鑑賞。 VHSとβのビデオ戦争の、VHS側(ビ…

>>続きを読む

 西田敏行、実にいい仕事を残しくれていた。  彼の仕事をこうして振り返ると、改めて彼の生き様を感じる。  彼が生きてい…

>>続きを読む

千年の恋 ひかる源氏物語

製作国:

上映時間:

143分

ジャンル:

配給:

2.6

あらすじ

今から1000年前。越前国で家族と共に静かな生活を送っていた紫式部は、時の権力者・藤原道長から娘・彰子の教育係を依頼され京へと赴く。教育の傍ら、壮大な男女の愛を描いた源氏物語を執筆していた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

配役にあたって 「光源氏を演じられる男優って今誰かいるかね?」 「いっそ宝塚のノリでやったらどうでしょう。」 ってな会…

>>続きを読む

大河ドラマの紫式部も始まるし、なんか関連した映画無いかなぁ~って探したら見つけたヤツ♪ 紫式部(吉永小百合)が藤原彰…

>>続きを読む

絆 -きずな-

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.2

あらすじ

ある雨の夜、殺人事件が発生する。捜査は難航するかと思われたが、凶器の拳銃は10年前の金融会社社長殺害に使われたものと同一と判明。やがて、事件を担当する警部・佐古の捜査線上に、ヤクザの企業舎…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【1998年キネマ旬報日本映画ベストテン 第10位】 『雪に願うこと』根岸吉太郎監督作品。白川道『海は涸いていた』を原…

>>続きを読む

『キュア』と『カリスマ』の間の1998年ノリに乗った役所広司演じる元ヤクザと刑事役の渡辺謙のダブル主演。根岸吉太郎監督…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前々からこの映画の存在は知ってはいたんだけど、ん~。 って感じでw 予告を改めて観たら何気に面白そうかなと♪ …

>>続きを読む

小学生の頃、この原作が大好きで 入荷する度に司書の先生がこっそり 置いておいてくれて、1番に読ませて 貰っていた思い出…

>>続きを読む

ざわざわ下北沢

製作国:

上映時間:

105分
3.4

あらすじ

下北沢で生まれ育った有希は、20歳になった現在も地元のカフェ「KARASS」でバイトを始めた。馴染みの人々と楽しく過ごす中、彼女は何故かこの街の持つ雰囲気に、違和感を感じ始める。

おすすめの感想・評価

鑑賞直後もぎたて生メモ回路 とは名ばかりのシンプル怠惰202476 もし、遭難したら、耳を澄まして、沢を探してくださ…

>>続きを読む

凄い組み合わせのキャスト陣 俺が良く知ってる下北沢は1987年 ※龍之介当時16歳 下北沢に『VIOLENT G…

>>続きを読む

ベル・カント とらわれのアリア

上映日:

2019年11月15日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.2

あらすじ

実業家のホソカワは通訳のゲンと共に招かれた、南米某国の副大統領邸でのパーティーを心待ちにしていた。ホソカワの会社の工場誘致を目論む主催者が、彼が愛してやまないソプラノ歌手のロクサーヌ・コス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2018年 アメリカ映画 ☟感想☟ 在ペルー日本大使公邸占拠事件がベースで、当時の映像も使うのなら忠実に描いて欲し…

>>続きを読む

ちょっ、待って。 渡辺謙と加瀬亮が出ていて、加瀬亮の役名がゲン・ワタナベなのはどうなの? 1996年にペルーで起き…

>>続きを読む

北の零年

製作国:

上映時間:

168分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

明治3年。淡路の稲田家主従546名は、明治政府から北海道移住を命じられた。家臣・小松原英明の妻も凍てつく大地に立ち向かうが、さまざまな不運に見舞われる。英明は家族を残し、厳しい環境でも育つ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映が社運をかけて15おく円の製作費で作った映画・・・なんだとか。 二度ほど泣いた。 ??と思うところがないわけでもな…

>>続きを読む

行定監督にはこのようなキャストを捌くだけの能力はない。 無駄に感動してくださいと言わんばかりの音楽。これが時代劇にまっ…

>>続きを読む

はやぶさ 遥かなる帰還

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

2003年5月9日、小惑星探査機・はやぶさは宇宙へと飛び立った。その姿を見守るプロジェクトマネージャー・山口は、「長い旅路の始まりだ」と決意を新たにする。しかしその後、はやぶさには、燃料漏…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

宇宙について詳しいわけじゃないけど、あの深遠なる空間に惹かれる気持ちはとても強い。私にとって「ロマン」と言えば「宇宙」…

>>続きを読む

「はやぶさ」映画第二弾。 絵画でもそうだが、同じモチーフでも描く人が違うと全く違う作品が出来る。 先に公開された「はや…

>>続きを読む

シャンハイ

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

2.9

あらすじ

1941年、太平洋戦争直前の上海。英仏米日4カ国がしのぎを削るこの大都市を訪れた米国の諜報員ポール・ソームズは、同僚コナーの死を知る。コナーが裏社会のボス、アンソニー・ランティンの動向を探…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前からずっと観たかった 時代は1941年頃 暗い上海 雰囲気が凄く良い ~~ 昔から海外でも「都会」を見るのが…

>>続きを読む

太平洋戦争開戦直前の上海を舞台としたクライム作品。 主演はジョン・キューザックですが、助演の渡辺謙が完全に主役を喰って…

>>続きを読む

T.R.Y. トライ

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

2.7

あらすじ

20世紀初頭の上海。欧米列強や日本の中国大陸進出政策によって、清国政府は崩壊寸前だった。そんななか、伊沢修はかつてだました武器商人が放った殺し屋から命を狙われる。中国人革命家・関に絶体絶命…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日中韓合作。20世紀初頭の上海を舞台に、ある事情から革命家に協力することになった日本人詐欺師の活躍を描く。 やや厳し…

>>続きを読む

公開当時、大宮東映オスカーにて鑑賞。 特に下調べもせずになんとなくの気持ちで映画館で鑑賞。 結局期待外れそのものの映…

>>続きを読む

幕末純情伝

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

2.8

あらすじ

時は幕末。新選組隊員募集広告の立て札の近藤勇と土方歳三の前に道場破りらしい若者が現れる。鮮やかな剣さばきを披露した美青年・沖田総司は、やがて新撰組として行動を共にするようになる。京都の治安…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

NHK BSプレミアムシネマ放送分を 録画して鑑賞。 振袖着て日本刀を差す。 ある意味、斬新な映像。 角川アイドル…

>>続きを読む

幕末に活躍した新撰組を独自解釈により描いた歴史コメディドラマ。  原作はつかこうへいの時代小説。  薬師寺光幸が監督・…

>>続きを読む

新仁義なき戦い/謀殺

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

大阪。佐橋組傘下の尾田組・組長・尾田は、本家の意向で引退を迫られる。二代目候補の筆頭は武闘派の藤巻だったが、佐橋組は頭脳派の矢萩を指名。矢萩は兄弟分である藤巻を跡目に推すが、組長の座に固執…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

凄いじゃんw コミカルなハードボイルド➕Vシネ10% 本家『仁義なき戦い』を超えるには やはり真逆で攻めるしか…

>>続きを読む

【隠れた傑作⁉︎シリーズNo.20】 《人間は…おっとろしい生きモンや》 高橋克典×渡辺謙が贈る、平成ヤクザ映画の傑…

>>続きを読む

結婚案内ミステリー

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

2.7

あらすじ

深田ブライダルコンサルタントに務める19歳の紘子は、関根家の親族お披露目に際して偽のフィアンセを頼まれる。女実業家・関根恭子の別荘で束の間のシンデレラ気分を味わっていた紘子だったが、やがて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

渡辺典子の角川映画主演3部作の配給収入は 『晴れ、ときどき殺人』(1984年5月26日公開、東映セントラルフィルム)3…

>>続きを読む

原作は赤川次郎『結婚案内ミステリー風』 とある結婚相談所とそこに訪れる風変わりな客達を巡る謎や事件、それを調査し解決に…

>>続きを読む