清水美砂が出演・監督する配信中の映画 39作品

清水美砂が出演・監督する配信中の最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。それでもボクはやってないや、Shall we ダンス?、シコふんじゃった。などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

それでもボクはやってない

上映日:

2007年01月20日

製作国:

上映時間:

143分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

就職活動中の金子徹平(加瀬亮)は、会社面接へ向かう満員電車で痴漢に間違えられて、現行犯逮捕されてしまった。 警察署での取調べで容疑を否認し無実を主張するが、担当刑事に自白を迫られ、留置所に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

突然ですが質問です😊 不運なことにあなたは痴漢の冤罪で捕まり、当番弁護士からは次のどちらかを選べと言われました。 ①や…

>>続きを読む

2025-178本目 3度目の視聴 加瀬亮は本作で間違いなく代表作を刻んだ。無実を訴える青年・金子徹平の葛藤、苛立…

>>続きを読む

Shall we ダンス?

上映日:

1996年01月27日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

日本アカデミー賞主要6部門を総ナメした周防正行監督によるハートフル・コメディ。不自由ない生活をしながらもどこか満たされない気持ちを抱えていた杉山は、ある日通勤電車から見えたダンス教室の女性…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

周防正行監督、役所広司主演。1996年の大ヒット作。 妻と娘と三人で暮らす40代の真面目なサラリーマンが、通勤電車の…

>>続きを読む

休日夕方の憂鬱気分をぶっ飛ばすダンシングコメディ!💃 楽しかった~🪩 衝動的に社交ダンスの世界に足を踏み入れてしまっ…

>>続きを読む

シコふんじゃった。

上映日:

1992年01月15日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

大学4年生の秋平は、父親の人脈を使って就職も決まり、残り少ない大学生活を楽しんでいた。ある日、彼は卒論指導教授の穴山に呼び出される。授業に一度も出席したことのなかった秋平は、穴山から卒業と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こんな映画もっと観たいな。 子供から大人まで笑って幸せな気分にしてくれる作品です。 大学の弱小相撲部の奮闘劇。留年…

>>続きを読む

ひょんな事から大学の相撲部に入ることになった大学生の奮闘をコミカルに描いた異色相撲コメディ。 教立大学4年の秋平、授…

>>続きを読む

海の沈黙

上映日:

2024年11月22日

製作国:

上映時間:

112分
3.3

あらすじ

世界的な画家、田村修三の展覧会で大事件が起きた。展示作品のひとつが贋作だとわかったのだ。連日、報道が加熱する中、北海道で全身に刺青の入った女の死体が発見される。このふたつの事件の間に浮かび…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

展示されてる絵を前にして作者が「これは私のものではない」と言ったことから始まる、ミステリーめいた期待感 なんだけどさ…

>>続きを読む

Filmarks記録が今作で1500本目に!一本一本の感想を残す事で、以前に比べて映画の残像が脳内に残り、確実に引き出…

>>続きを読む

小さな恋のうた

上映日:

2019年05月24日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

沖縄の⼩さな町。⽇本とアメリカ、フェンスで隔てられた⼆つの「国」が存在する場所。そこでは、ある⾼校⽣バンドが熱い⼈気を集めていた。⾃作の歌を歌いこなし、観るものを熱狂させるその実⼒で、東京…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「恋」って英語でなんて言うんだっけ? ラブ?ではないしライク...? あ、そうだ!リトルラブ!小さな愛! やっぱモンパ…

>>続きを読む

「orange オレンジ」「羊と鋼の森」の橋本光二郎監督作品。「3D彼女 リアルガール」「ちはやふる 結び」の佐野勇斗…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【やっぱり心の旅だよ😇🛸】 冒頭でサラリーマンの役所広司が謎の手紙を読み、浮気中の妻を出歯包丁で惨殺したあと「フ〜ン…

>>続きを読む

これは、役所広司×今村昌平監督で、パルムドール。期待して観たけど合いませんでした。退屈せずに観れたけど、何か引っ掛かる…

>>続きを読む

魍魎の匣

上映日:

2007年12月22日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

2.9

あらすじ

昭和27年、美少女連続殺人事件が世間を騒がせていた東京。探偵・榎木津は姿を消した元女優の娘の行方、作家・関口と記者の敦子はある教団の謎、刑事・木場は巨大な建物の謎を追っていた。そして彼らは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昭和27年。まだまだ戦後混乱の最中に世間では不気味な事が起こっていた。 美少女連続バラバラ匣詰め事件 引退した女優の…

>>続きを読む

これ、原作が有名なんですね。 全く知らずに観ました。 それが功を奏したのか、個人的には面白かったです(*・∀-)b …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

湘南・稲村ヶ崎で、療養中の主人に代わって骨董屋を預かっているサーファーのヒロシ(加勢大周)。 夏の終りのある朝、伊豆か…

>>続きを読む

今年も行って来ました。 鎌倉川喜多映画記念館。 今年のポスター展のテーマは 鎌倉川喜多邸を訪れた映画人~田中絹代、笠智…

>>続きを読む

BISHU 〜世界でいちばん優しい服〜

上映日:

2024年10月11日

製作国:

上映時間:

125分
3.9

あらすじ

グランプリは、賞金300万!デザインの商品化!2週間のパリ研修!<参加条件>デザインは自分たちで描くこと、服のイメージに合ったモデルを自分たちで用意すること。 高校生の史織は、毎朝 7 時…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私はこんなにわからずやの父親では無い…かな!?と思い出しつつ。でも、一回だけ「ダメ」って言ったこともあったなって。 …

>>続きを読む

一歩一歩丁寧に生きているひとには訪れる「うまくいく」が映されていたと思う。 きれいごとってそっぽ向く人もいるだろうし、…

>>続きを読む

四十七人の刺客

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.2

あらすじ

元禄14年3月14日。江戸城・柳の間にて赤穂城主・浅野内匠頭による刃傷事件が起こる。それは権勢を守ろうとする色部たちの策略だった。赤穂藩取り潰しという沙汰に騒然となる中、浅野の家臣・大石内…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

赤穂浪士47名による吉良上野介邸への討ち入りを独自の解釈を交えて描いた時代劇。 映画誕生100年記念、ベネチア国際映画…

>>続きを読む

時代劇は好きだし、疲れた時には安心して観ることができるジャンルでもあるし、設定上、メジャーで大作な日本映画にありがちな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ずっと気になってた、京極夏彦。 最近、なかよしフォロワーさんたちのレビューを覗いて、GEOで、レンタル。 うわぁ、こ…

>>続きを読む

2021/05/25 監督 実相寺昭雄 堤真一 永瀬正敏 阿部寛 原田知世 【あなたの憑物、落とします】 20ヶ月…

>>続きを読む

転校生 -さよなら あなた-

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

中学生の斉藤一夫は、両親が離婚したため、母と共に信州に転校。尾道に恋人を残してきた一夫は、新生活に前向きになれない。転入先の中学校では、幼なじみの一美と再会するが、幼い日の結婚の約束を、恥…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 本当に素晴らしい映画でした。 あの『転校生』を大林宣彦がもう一度セルフリメイクしたのですが、オリジナルは超えられな…

>>続きを読む

大林宣彦作品。 尾道三部作をみなくては!と思い、某レンタルDVDショップにいきました。配信サービスではみれないこ…

>>続きを読む

湘南爆走族

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

1983年「少年KING」誌にて連載開始以来、空前絶後の大ヒットを飛ばした吉田聡原作の「湘南爆走族」の実写映画化作品。 若者の海・湘南を舞台に繰り広げられる、笑いあり、涙あり、命賭けのアク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どけ!どけ!湘爆だァ! 当たると痛ぇぞ! 圧倒的なギャグセンスと 爆発的な青春爆走漫画として 一時代を築いた作品の 今…

>>続きを読む

Netflixにていきなり配信開始 最近テレビのバラエティで江口洋介のデビュー作として役名が偶然にも江口洋助だったこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1885年は7月にクイーンの映画のラストシーンになった世界的な音楽イベント、ライブエイドが行われ、8月12日に日航機墜…

>>続きを読む

本当に気合いの入った大作 大学の授業で「沈まぬ太陽」を観てレポートを書け!ってのがあって、その時以来の15年ぶりくらい…

>>続きを読む

ボックス!

上映日:

2010年05月22日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.2

あらすじ

幼なじみの天才ボクサー・カブに憧れ、恵美須高校のボクシング部に入部した優等生・ユウキ。いじめられっこだったユウキは、カブのサポートを受けながら努力を重ね実力をつけていく。やがて、運命のライ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『BOX! ボックス!』2010年 ボクシングを題材にした青春映画。 百田尚樹の同名の人気小説を実写化した作品です。 …

>>続きを読む

主演の市原隼人さんが自らの物真似をした芸人に対し「馬鹿にしてなめるとしか思えない」と以前Twitterでdis 昨今…

>>続きを読む

瞬 またたき

上映日:

2010年06月19日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

2.7

あらすじ

美大生の淳一と泉美は恋人同士。幸せな日々は、いつまでも続くはずだった―。ある日、バイクで花見に出かけた帰り、トラックとの衝突事故に遭い、泉美だけが助かることに。愛する人を失くしただけでなく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

9月2日は「合身戦隊メカンダーロボ」の敷島ミカ役で 広く一般的に知られている皆さんご存じの 声優のよこざわけい子さんの…

>>続きを読む

交通事故で恋人を失い…自分だけ生き残ってしまった女性… 事故当時の「記憶」を取り戻そうと…という物語… 「辛い」記憶…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アントン・イェルチンが死んだだと…!? 27歳で事故死なんて信じられない。。 一方でホリッキター・マキが第1子を妊娠…

>>続きを読む

外国人監督と外国人、日本人スタッフ、キャスと1:1くらいで日本映画を作ったら、変わった映画というよりは不思議な映画に仕…

>>続きを読む

ホテルコパン

上映日:

2016年02月13日

製作国:

上映時間:

135分
3.2

あらすじ

東京で教師をしていた海人祐介(市原隼人)は2年前から、長野県白馬村にあるホテルコパンで働いていた。1998年の長野オリンピックで賑わった白馬村も、今では、かつての賑わいが嘘のように閑散とし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全然期待して無かったけど、良かった!! 廃れたホテルに久々の活気。しかし、客全員、ワケあり... もちろん、ホテルの従…

>>続きを読む

思わぬ拾い物!非常に緻密な脚本構成がなされた多様な登場キャラクターが織りなす、これぞ、’グランドホテル形式’といった秀…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【2001年キネマ旬報日本映画ベストテン 第10位】 『うなぎ』今村昌平監督が辺見庸の同名小説を映画化した作品。カンヌ…

>>続きを読む

【虹の彼方に🌈】 最晩年の今村昌平作品。『うなぎ』以上にエグくてシュールで人間臭い不倫ファンタジーに仕上がっている。…

>>続きを読む

あしたになれば。

上映日:

2015年03月21日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.1

あらすじ

大阪府南東部に位置する南河内市。ぶどう畑に囲まれた自然豊かな郊外を舞台に、高校2年生の大介(小関裕太)は、夏の甲子園予選に負けたことが原因で野球部から足が遠のいてしまう。夏休み、暇を持て余…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初恋ドーナツも良いけど……やっぱりおっぱい肉まんよなぁ!なんてオッサンには難しい青春キュン映画 え?マシンボーイは脳年…

>>続きを読む

男子校に通う主人公含めた仲良し4人組が女子校に通う2人と合同チームとして地元のグルメコンテストに挑む青春物語。ストーリ…

>>続きを読む

軍艦少年

上映日:

2021年12月10日

製作国:

上映時間:

104分
3.4

あらすじ

長崎・軍艦島の見える街で暮らす、地元の高校に通う海星と小さなラーメン屋を営む玄海。最愛の母を亡くして喧嘩ばかりの息子と幼馴染の妻を亡くして酒浸りの父は互いに反目し、いがみ合っていた。そんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今僕の悪口言ってたでしょ! 👉️敏感中年。 軍艦島を一望する長崎の街で暮らす、母を亡くした不良少年と妻を亡くしたラー…

>>続きを読む

“強いってことは逃げないことだ...自分自身からだ。” 特有の空気感を醸し出す長崎県は軍艦島…その島が見える町で、ケ…

>>続きを読む

恋愛戯曲 〜私と恋におちてください。〜

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

2.4

あらすじ

テレビ局の威信をかけたスペシャルドラマの脚本を任された「恋愛ドラマの女王」の異名を持つ大御所脚本家・谷山真由美。〆切を過ぎても1ページも書けない彼女のもとに総務から異動したばかりのプロデュ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

↓のレビューは。今はもうなくなってしまった映画レビューサイトに、鑑賞直後に投稿したレビューを。こちらのサイトに移行する…

>>続きを読む

☆☆☆★ ※ 鑑賞直後のメモから 作品を観ながら或るテレビドラマを思い出していた。 石立鉄男主演ドラマの1つ『気…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2021/552 演劇部◎ 成海璃子・忽那汐里・黒川智花・清水美沙・戸田菜穂ほか人気女優が出演 今は活動してい…

>>続きを読む

全体に画面が暗いことと、高校生が泣き叫んだり、自殺未遂、殺人があったりと、暗く後味の悪い映画ではないかと危惧して鑑賞し…

>>続きを読む

人間椅子

製作国:

上映時間:

86分
3.2

あらすじ

外交官の夫・昭一郎と暮らす人気女流作家の篠崎佳子は、異常なまでの潔癖症で夫との性交渉も我慢がならないほどだった。ある日、佳子に匿名の家具職人から手紙が届く。それは自ら作った椅子の中に入り、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

江戸川乱歩の小説「人間椅子」を映画化した日本映画。 江戸川乱歩、文学とかこれっぽっちも興味ありません。 ただ「人間椅…

>>続きを読む

【 江戸川乱歩 : 大正14年の小説を映像化② 】 先日、神保町にある天ぷら屋 <はちまき>に美味しい天丼を食べに行…

>>続きを読む

レイン・フォール/雨の牙

上映日:

2009年04月25日

製作国:

上映時間:

111分
2.4

あらすじ

国土交通省の官僚・川村を暗殺した日系アメリカ人の殺し屋ジョン・レイン。依頼主の次の指令は、川村の娘2人の殺害だった。レインは依頼を断るが、娘のひとりは何者かに殺されてしまう。きな臭いものを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作者は元CIA ストーリー 東京を舞台に日系アメリカ人の暗殺者が引き受けた一件の依頼の裏に国家的重要機密が隠され…

>>続きを読む

これ……。 何でゲイリー・オールドマン、キャスティング出来たんだ?(−_−;) 公開当時、見に行きたいなぁと思ったりも…

>>続きを読む

ぼくのおばあちゃん

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.3

あらすじ

作詞家であり、絵本作家としても活躍されている 新沢としひこさんと優しく暖かい世界観を表現する絵本作家 水野ぷりんさんによる絵本です。

おすすめの感想・評価

案外最近の映画でびっくりした。 キャスト考えてみたら、納得いくものの…街並みとか、家の作り込みすごい! というか、今で…

>>続きを読む

2008年に制作されたハートフルなヒューマン映画。 監督が榊英雄氏。俳優としては多才ですが、監督としては『捨てがたき人…

>>続きを読む

熱帯楽園倶楽部

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

旅行会社の添乗員・紺野みすずはツアー先のバンコクで飛田林始とジョイに出会う。実は彼らは詐欺師で、みすずもまんまとだまされてしまう。しかし、彼らの鮮やかな手口に驚き、仕事に嫌気が差していたみ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いやぁ〜〜映画館以来だから26年振り❓ 面白いなぁ〜〜😍 まだバブルの残り香が香る… 僕のそもそも映画🎞に、邦画に夢…

>>続きを読む

 面白かったぁ😄ドタバタコメディという言葉がピッタリ。またバンコクというロケーションがいい。異国情緒が漂い、何とも言え…

>>続きを読む

その時までサヨナラ

製作国:

上映時間:

113分
2.9

あらすじ

別居中の妻・亜紀を事故で亡くした出版社編集者の悟のもとに、5歳になる息子・裕太が残された。悟に心を閉ざす裕太に生活を邪魔されたくない悟は裕太を別所に預ける決意をする。ところが、亜紀の親友の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【☆☆☆☆☆】これを見ない人生は考えられない映画。 【☆☆☆☆★】遠くまで足を運んだり、手間をかけても見るべき映画。 …

>>続きを読む

夫婦仲の冷え切っていた別居中。電車脱線事故により妻が亡くなり、残された幼い子供を引き取ることになった。仕事人間だった主…

>>続きを読む

バカヤロー!3 へんな奴ら

製作国:

上映時間:

94分
2.9

あらすじ

秀樹はトイレを我慢してドライブに出発するが、すぐ渋滞にはまってしまい…(第一話「こんな混んでどうするの」)。ショーパブでダンサーをしているひかる。ある日、両親と暮らす家に離婚した姉が子供と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💻 オムニバス・コメディドラマ 総指揮・脚本:森田芳光 「バカヤロー!」シリーズの第三弾。 第一話「こんな混んでど…

>>続きを読む

2024/12/23 監督 鹿島勤 他 平田満 清水美砂 中村雅俊 永瀬正敏 "ヘンなやつら" 年末の日本を舞台に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これ良かったなあ まあ飛行機や新幹線で東京~岡山へ帰省するの高くつくから高速で帰ろうとするんだけど、当たり前に年末の渋…

>>続きを読む

石井隆の「死んでもいい」に引き続き、90年代の日本映画を盛り上げたアルゴプロジェクト製作。阪本順治のトカレフもか…90…

>>続きを読む

アコークロー

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

2.4

あらすじ

東京で負った心の傷から逃げるように、恋人・浩市の住む沖縄に来た美咲。浩市の友人たちとも打ち解けた彼女は、地元で妖怪とも精霊とも伝えられる「赤い髪のキジムナー」に興味を持つ。その矢先、赤い髪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イチャイチャすなー!田丸、忍成!キジムナーに取り憑かれれろ!そしてグソーにいけぇ!(笑) んで、田丸麻紀ってAV出てな…

>>続きを読む

キジムナー、関係ねえ! 「アコークローとは沖縄の言葉で「夕方と夜の間」という意味。 それは超自然的な現象が多くみら…

>>続きを読む

ばななとグローブとジンベエザメ

上映日:

2013年02月02日

製作国:

上映時間:

105分
3.1

あらすじ

介護の必要な祖母園田俊江(馬渕晴子)と暮らす園田敦(中原丈雄)は15年前に妻、堂本真理子(黒田福美)、息子の堂本光司(塩谷瞬)、娘の堂本さつき(趣里)を棄て自由奔放に生きている。父を反面教…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

離婚して自由奔放に生きるダメ親父と司法試験に合格した優秀な息子との関係から、親子とは何かを問うヒューマンドラマ。 父…

>>続きを読む

やっさだるマン

上映日:

2018年04月21日

製作国:

上映時間:

90分
3.3

あらすじ

広島県三原市役所やっさだるマン課。如月肇(佐藤永典)と赤畑里美(須藤茉麻)は、同市の公式マスコットキャラクター”やっさだるマン”の管理運営を担当。今年の「ゆるキャラグランプリ」本選の参加を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゆるキャラ選挙200位以下のやっさダルマん!冴えない市役所職員が次のゆるキャラ選挙でトップ10入りを目指す映画! …

>>続きを読む

あらすじ 全国236位、という不人気のご当地ゆるキャラ、やっさだるまんを、全国ゆるキャラグランプリで上位入賞させようと…

>>続きを読む

遺産相続

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

東京下町の中小企業・セントラル工芸の社長を務める藤島が急死。遺言状は存在せず、法律に従い妻と子供たちで半分ずつ遺産を分配するべく話が進められていくが、これに妾の喜久恵は激怒。さらに愛人や隠…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんで観たんやっけ?順子ちゃん出ていたからか?まぁ本作はとにかく野々村真のヤバさに驚愕するに尽きる映画やったね! マ…

>>続きを読む

東映YouTubeにて。この映画の存在自体知らなかったわ。なんか如何にもバブル時代の物語だ。 野々村真が関西人のお調…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あつもの(厚物)とは、”花弁が管状で、まり状に厚く盛り上がった頭花を開く大菊“…ということを初めて知った。 北陸の小…

>>続きを読む

あつもの、品評会に出されるような、花びらが中央に向けて盛り上がった菊の花のことをさす。菊作りで天賦の才を発揮する男にヨ…

>>続きを読む

柘榴館

製作国:

上映時間:

107分
2.3

あらすじ

そぼ降る雨の中、豪華な館の前に館の主・久代の介護士として呼ばれた沙季が立っていた。彼女はタクシーの運転手に聞かされた館にまつわる逸話が耳について離れなかった。人々に畏怖の念を持って“柘榴館…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【 柘榴(ざくろ)の館、家政婦は見た! 】 清水美沙が、芸名変更前の清水美砂で出演していた頃の作品。 本作は小説が…

>>続きを読む

1997年に公開された伊藤秀裕監督のサスペンス映画、というかメロドラマ? サスペンスって「次にどうなるんだ?」が続かな…

>>続きを読む