江波杏子が出演・監督する配信中の映画 42作品

江波杏子が出演・監督する配信中の最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。娼年や、ごくせん THE MOVIE、ぶどうのなみだなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

娼年

上映日:

2018年04月06日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

主人公は、森中領(もりなかりょう、通称:リョウ)。大学生活にも退屈し、バーでのバイトに明け暮れる無気力な生活を送っている。 リョウの中学校の同級生で、ホストクラブで働く田島進也(たじまし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作が面白かったので、評価低いけど見てみたら、想像よりずっとよくできていた。 原作の再現度はかなり高い。 主人公の領…

>>続きを読む

「僕を、買ってください」 そのフレーズと、桃李くんの気怠そうな表情に導かれ、映画館に行ったことをよく覚えています。 …

>>続きを読む

ごくせん THE MOVIE

上映日:

2009年07月11日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

ヤンクミこと山口久美子が高校教師になって7年がたった。彼女は1年前から赤銅学院高校に赴任し、3年D組の担任を務めているが、生徒たちは久美子に心を開いていない。そんなある日、黒銀学院高校時代…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ごくせんの集大成的な扱いの劇場版。 連ドラ終了から半年後ぐらいの設定で、ヤンクミが今教えている生徒のために体を張って戦…

>>続きを読む

映画の「極」、極の映画ウィーク① もう、ファンムービーが止まらないよである。 登場人物が多すぎて誰が誰だかわからな…

>>続きを読む

ぶどうのなみだ

上映日:

2014年10月11日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.0

あらすじ

北海道・空知。父親が残した葡萄の樹と小麦畑の樹のそばで、兄のアオはワインをつくり、ひとまわり年の離れた弟のロクは小麦を育てている。アオは“黒いダイヤ”と呼ばれる葡萄ピノ・ノワールの醸造に励…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「どうして一番欲しいものって、手に入らないんだろ?」 「ワインのぶどうは、荒れ地の方がよく育つんだよ」 「土臭いワイン…

>>続きを読む

北海道空知で小麦とブドウを栽培する2人の兄弟と、突然、畑に穴を掘りに訪れる女性との物語。 以下ネタバレあり …

>>続きを読む

KT

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

3.3

あらすじ

1973年6月、日本。駐日韓国大使館員の金車雲たちは、亡命中の韓国野党リーダー・金大中の暗殺作戦を開始した。自衛隊員の富田は、この作戦に協力するよう命じられる。新聞記者や金大中側も作戦を嗅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【暗礁】 阪本順治監督作品の中でも『トカレフ』に次いでお気に入りのポリティカル・サスペンス。 金大中暗殺命令を軸に…

>>続きを読む

 1973年8月、日本。韓国の秘密警察KCIAが、なんと東京のホテルで韓国の著名な民主政治家を拉致し、連れ去ったー。こ…

>>続きを読む

食堂かたつむり

上映日:

2010年02月06日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.2

あらすじ

小川糸の小説を原作とした柴咲コウ主演映画。家財道具も恋人も消えたショックから声が出なくなった倫子。仕方なく奔放な母のいる実家に帰り、食堂を開くが彼女の料理は食べた人に奇跡を起こす。心温まる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

失恋のショックで声を失った女性(柴咲コウ)が食堂を開店。彼女の作る料理には不思議な効果があり、、、みたいなストーリー。…

>>続きを読む

【なんなん?この映画🤯】 [あらすじ] 失恋を機に故郷に戻り小さな食堂をはじめたヒロインが、そこでの出会いを通して少…

>>続きを読む

おとうと

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

大正時代の東京・向島。げんと碧郎の姉弟は、作家の父と継母のもとで暮らしている。げんは病気の継母の分まで碧郎の世話を焼くが、碧郎は不良仲間とつるむように。時にかばいあい、時に大喧嘩をしながら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

幸田文の自伝的な原作に基づいている。 作家で現実的なことに目を向けない父(森雅之)、クリスチャンで自分のリウマチの痛…

>>続きを読む

カメラマンの宮川一夫さんを追いかけての鑑賞。素晴らしすぎるカメラワークには満点以外つけようがありません。 大正時代、…

>>続きを読む

悲愁物語

上映日:

1977年05月21日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

前半はプロゴルファーを目指すスポコン(原作:梶原一騎)だが中盤から一転。 スターになった主人公に隣の主婦が急接近。江波杏子演じる笑顔のストーカーっぷりが最狂で、 もう夢に出る怖さ。ラス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

恋人の編集者(原田芳雄)に煽てられ、タレントデビューを果たした美人プロゴルファー(白木葉子)が、熱烈ファンの近隣主婦(…

>>続きを読む

鈴木清順監督作品。 取り敢えず貧しい女のれい子が弟と愛する男・三宅のために、生まれ持ったゴルフの才能で成功する物語と…

>>続きを読む

大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン

製作国:

上映時間:

101分

配給:

3.3

あらすじ

ニューギニアの奥地に隠されていた巨大なオパールが日本に持ち込まれる。だがそれは伝説の大怪獣・バルゴンの卵だった。孵化したバルゴンは成長し、大阪を襲来。零下100度の冷凍液を噴出して大阪一帯…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

周り柄の良くない日本人の兄ちゃんたちがニューギニアの洞窟に隠したオパールを持ち帰ってきた。でも、それは宝石なんかではな…

>>続きを読む

感想👇 1966年 制作 大映 原子爆弾を積んだ某国の飛行機は北極海に墜落事故を起こし、原子爆弾は爆発、氷の中に数千…

>>続きを読む

赤穂城断絶

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

元禄十四年三月十四日、太平の世を揺るがして突如起こった赤穂事件!幕府への反逆六百三十日を彩る戦いの人々!圧倒的な権勢を誇った五代将軍綱吉が取り潰した大名は四十八家、三万余人の武士が生活を失…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『柳生一族の陰謀』が大ヒットだったので東映が「夢よもう一度」と意気込むのは当然。オールスター時代劇の題材として忠臣蔵を…

>>続きを読む

東映オールスターキャストによる「忠臣蔵」を題材にした作品。 いきなりの松の廊下での刃傷シーンで開幕。このシーン以外でも…

>>続きを読む

木枯し紋次郎

製作国:

上映時間:

91分

配給:

3.7

あらすじ

上州無宿紋次郎は、殺人を犯した兄弟分・左文治の身代わりで三宅島へ流される。島抜けを目論む4人の罪人と共に脱出するが、仲間のひとりである捨吉が他のふたりを殺害。紋次郎にも刃を向けるが、逆に斬…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

木枯らし紋次郎といえば中村敦夫さんのイメージしかない私。菅原文太さんが演じた事があったんだと思い、更にヤクザ映画の巨匠…

>>続きを読む

一人の渡世人の生き様を描いた任侠時代劇。 原作は笹沢左保の時代小説で、中村敦夫主演の同名TV時代劇の劇場版。 中島貞…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

宮沢りえの頭が大爆発した事しか印象に残らない作品。 ■ 概要 富士正晴の同名小説を「利休」の勅使河原宏が製作・脚…

>>続きを読む

若過ぎて色っぽさの欠片もまだ無い宮沢りえ。 古過ぎて観に行った理由は定かではないけど、多分宮沢りえ主演の時代劇だから…

>>続きを読む

花園の迷宮

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

昭和17年。横浜の遊郭・福寿楼に2人の少女が売られてくる。その翌日、女主人・多恵の夫・市太郎が浴槽で惨殺されているのが発見される。さらに地下溝を修理していた職人の遺体も運河で見つかり、ボイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

WOWOW録画。 島田陽子目当てで録画したので言うこと無し😳 いやはや別嬪さんやった😍 燃え盛る炎(吉原炎上ではない🔥…

>>続きを読む

二時間サスペンスのような内容のこの映画のためだけに、セットのホテル建てちゃった。 ああ、バブルの金の使い方。 完全に間…

>>続きを読む

出所祝い

製作国:

3.5

あらすじ

トンネル建設をめぐる利権争いで榎家と観音組は流血の抗争を繰り返し、榎家の岩橋と小野寺、そして観音組の尾関は刑務所送りに。昭和4年。大正天皇崩御、昭和天皇即位に伴う減刑の恩典により、岩橋、尾…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

義理の二文字にドスが飛ぶ! 東宝が東映に殴り込みを掛けた一作だそう(笑) いつもながら131分もあり、五社監督らし…

>>続きを読む

東映が任侠映画で成功を収める中、頑なにこの路線には乗らなかった東宝が遂に重い腰を上げて作られた記念すべき作品。といって…

>>続きを読む

相棒-劇場版II- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜

上映日:

2010年12月23日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

警視庁内部で幹部12名を人質とした立てこもり事件が発生。だが、犯人の動機は不明で要求もないまま。事件に気づいた右京たちは、現場の様子を把握すべく鑑識の米沢たちに協力を要請。すると、警視庁の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

テレビドラマ「相棒」の劇場版作品2作目。警視庁舎内で発生した警察幹部人質籠城事件を皮切りに、警視庁公安部の裏にいる「影…

>>続きを読む

🔸Film Diary————————————————- ▪️本年鑑賞数 :2021-560 再鑑賞 ▪️#死ぬま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

20年近く前に映画館で観て衝撃を受けた作品をいまさらながらに観直してみました。 感想は、いま観てもやっぱり衝撃的です。…

>>続きを読む

難しかった。主演のわざとらしい演技が気になるのですが、この不思議な世界観には合っていた様に思います。原作は未読。精神が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ん、シャンプーのCMとサントリーのCMで、ぐぅ…春奈ちゃんもっと観たい!なったマシンボーイやが、湖池屋のCMにはさほど…

>>続きを読む

⚪概要 「映画 桜蘭高校ホスト部 」は、TBSでドラマ化さた人気漫画を原作とした映画。 富豪の子息ばかりが通う桜蘭高校…

>>続きを読む

白痴

上映日:

1999年11月13日

製作国:

上映時間:

146分

ジャンル:

3.3

あらすじ

過去とも未来とも思える終末戦争下の日本。映画制作を志す伊沢は、ゆがんだ長屋が並ぶ場末の路地裏に間借りをしている。娼婦やスリ、大陸浪人たちが自堕落な生活を送る路地で、伊沢は隣に住む木枯とその…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「なんかエロチックそうだな」という本当にしょうもない理由で視聴。 そしたら「昭和風の戦時下日本で映画監督志望の青年が…

>>続きを読む

近未来SFナンセンス戦争映画 銀河様の嘆きが 痛いほど理解出来てしまい悲しかった 蜷川実花さんのヘルタースケルター…

>>続きを読む

女は二度生まれる

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

はじめは女として、二度目は人間として…。芸者小えんの姿をとらえて人の心の美しさ醜さを描き、大きな感動を与える文芸巨篇。

おすすめの感想・評価

これを観て改めて思うこと。 男の方は生まれっぱなしで二度生まれませんですわ笑 自分の身一つで世を渡る 芸者あやや。 …

>>続きを読む

昭和の銀幕のスター!若尾文子映画祭! 1961年名将川島雄三監督作。 靖国神社の鐘が大音量で聞こえるくらい、そこの近…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「大人になったからって 大人になんかなれないんだから!」 ケラリーノ・サンドロヴィッチ監督のおかしなおかしな三姉妹…

>>続きを読む

ケラリーノ・サンドロヴィッチ節炸裂のぶっ飛びラブコメ。 はちゃめちゃなのに3人の女優のやりとりだけでなんか楽しめました…

>>続きを読む

津軽じょんがら節

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.9

あらすじ

東京のバーで働くイサ子がヤクザの徹男と津軽のさびれた漁村に帰郷した。徹男は外部の幹部を刺して追われる身。イサ子は彼をかくまい、死んだ父と兄の墓を建てるつもりだった。海辺の小屋で2人の新生活…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

瞽女つながりで鑑賞。日本海の海鳴りと津軽三味線を背景に、邦画らしい物悲しいノワールをたっぷり味わえた。日本の原風景のよ…

>>続きを読む

斎藤耕一監督は、1972年、萩原健一主演の『約束』でスチルカメラマン出身らしい優れた映像感覚を見せ、続く高橋洋子主演『…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1964年 監督は増村保造。  直木賞作家、黒岩重吾の「女の小箱」が原作  岸田今日子と若尾文子のW主演作品「卍」と、…

>>続きを読む

これまでの作品に多くみられた「外連味」と、これ以降の作品に多くみられる「エグ味」が混ざった、いかにも“64年型増村”な…

>>続きを読む

行きずりの街

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

2.6

あらすじ

郷里の丹波篠山で塾講師をしている波多野は、音信不通の教え子・ゆかりの行方を追い、12年ぶりに東京へ足を踏み入れる。彼女が暮らしていたマンションを訪れた波多野は、そこで何者かが物色した痕跡を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映の良心の怪作、とおそらく一般的には呼べるのだろう。 当時二度目のレイトショーで、他に客もいず貸し切り状態で観たのを…

>>続きを読む

主演が仲村トオル。 仲村トオルファンなら楽しめる作品。 存分に映像で彼が楽しめて良かった。 ストーリーですが、このジャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場公開時、映画館で観ました。 輪廻転生をテーマにした泣ける映画。 優しさと切なさを感じさせてくれるようなとても良…

>>続きを読む

フィルマ評価低いのに私は結構良かった。ってやっぱ私は天邪鬼かーい!まあ、観る前からかなりハードル下げてたから、意外に良…

>>続きを読む

吉祥天女

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

2.5

あらすじ

昭和45年春、金沢。春日高校の能楽クラブに所属する麻井由似子のクラスに、17歳とは思えぬ妖艶な美貌と雰囲気を持つ少女・叶小夜子が転校してくる。訳あって実家を離れて育ち、12年ぶりに叶家に戻…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中学生の頃読んだ原作が本当に衝撃的で、それでいて哀しさ切なさ優しさがあって大好きだった。 絶世の美女で、誰もが心を奪わ…

>>続きを読む

誰もが彼女に心奪われる 吉田秋生の同名原作マンガの実写化。昭和45年春、金沢。妖艶な雰囲気を持つ女子高生が繰り広げる…

>>続きを読む

悲しい色やねん

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

2.9

あらすじ

大阪の一大勢力である夕張組のひとり息子・夕張トオルは、稼業を継がず銀行に就職する。仕事も私生活も順風満帆だったが、トオルの父が勢力を二分する三池組と暴力沙汰を起こしてしまう。不穏な状況にな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

森田芳光監督特集第11回目 上田正樹の代表曲「悲しい色やね」をモチーフにした小林信彦の小説を森田芳光が映画化。主演は…

>>続きを読む

脱サラしてカジノ経営を開始した男の恋愛、友情を描く青春ヤクザ映画って話☆ 大阪を二分する勢力のヤクザの一つ、夕張組の…

>>続きを読む

集団左遷

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

舞台は財閥系大手の不動産会社。しかし、バブル期の拡張路線があだとなり、深刻な経営難に陥ってしまう。そこで首脳陣は“首都圏特販部”を新設し、滝川ら50人のリストラ要員を送り込み、実現不可能な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「専務として迎えに来たのだけど駄目か?  じゃあ、これからはライバルだ。頑張れよ」(篠田)  実在の企業をモデ…

>>続きを読む

業績が悪化した財閥系不動産会社。リストラのために作られた部署のダメ社員が起死回生を目指す…! いや、ま、これはバブル…

>>続きを読む

鯨神(くじらがみ)

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

鯨神はおれが倒す! 大海原を巨鯨の鮮血で染め上げた、海の男の一大叙事詩! 九州和田浦に「鯨神」と呼ばれ何百人もの猟師たちを海に沈めていった巨鯨がいた。シャキも祖父、父、そして兄までも鯨神に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2日連続の〜🤣🤣🤣🤣 これず〜っと観たかったやつ🙌🙌🙌🙌 去年の7月 角川シネマ有楽町で開催されてた 「妖怪・特撮映画…

>>続きを読む

俺が、鯨神だっ!!!🐋🐳 来月、東京では、"妖怪・特撮映画祭"っていう面白い映画祭があるみたい! 昭和ガメラ、大魔神…

>>続きを読む

日本の黒幕(フィクサー)

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

日本の黒幕とも影の総理ともいわれている山岡邦盟が、不正事件で東京地検の追及を受けていた。関西の黒幕・小河内は、これを機に山岡を葬って新総理を立ち上げ、権力をもぎ取ろうと画策。己の辞書に負の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 昭和の怪物・児玉誉士夫の晩年をハチャメチャにアレンジした、エロありグロありの政治&任侠映画。政界と裏社会を牛耳ったあ…

>>続きを読む

佐分利信、大暴れ!!! 見舞いに来た軍隊時代の後輩の腕を掴み、自分の胸を触らせ、「わしは負けんよ。」 自分の娘を日…

>>続きを読む

極道の妻(おんな)たち 地獄の道づれ

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

関東と関西の極道が手を組み連合組織の結成が進む中、大阪の山背組組長代行・掛川亮平は参加を拒否した。その後、彼は謀略によって服役の身になり、組内でも窮地に立たされる。そんな中、名代となった妻…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「極道の妻たち」シリーズの14作目 1. 『極道の妻たち』(1986) 2. 『極道の妻たち 1』(1987) …

>>続きを読む

WOWOW録画。 主役を高島礼子に変更して4本目、姐としての貫禄が出てきた。 指詰めるシーンもあり😨 高島礼子よりも更…

>>続きを読む

昭和おんな博徒

製作国:

上映時間:

91分

配給:

3.7

あらすじ

昭和初期。呉服商の娘・お藤は父の敵を討とうと堀川一家代貸・巽新二郎を襲うが人違いだと知る。巽に引き取られたお藤は巽の人柄に惹かれ、背中に火炎竜の刺青を入れ、彼と共に生きることを決める。そん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【煙と湯気】 加藤泰作品の中でも様式美がピーキーに達した江南杏子主演の任侠映画。物語的には後半になるにつれ私怨に満ち…

>>続きを読む

主人公である女侠客の耐えて夫の仇を討つというウェットな役柄と江波杏子のドライなキャラクターが全然噛み合っていない、松方…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オシラサマの由来に感化された少女(原陽子)が、古式の風習に疑念を抱いている元許嫁(隆大介)と再会する。柳田國男と阿伊染…

>>続きを読む

【1982年キネマ旬報日本映画ベストテン 第8位】 『月山』村野鐵太郎監督作品。柳田國男の「遠野物語」と阿伊染徳美の「…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品が世界各国の映画祭に出品された。 これが日本の青年たちの日常だと思われるとたいへん不安であり、 不快な作品であ…

>>続きを読む

 軍艦島から集団就職で上京した男は劇作家を目指しながら肉体労働の生活。その男は、朝加真由美の恋人が居るものの純情な奥手…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《その一瞬に命をかける!女賭博師シリーズ第1弾》 〝待った!この勝負、不審あります。お楽しみの最中に無粋な野郎とお腹立…

>>続きを読む

youtubeに期間限定配信で上がってたから、興味本位で鑑賞。 女[これ(服)、干すわね!] 男[いいよ(笑)!自分…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

暴れん坊の若者の漢気を描いた人情ドラマ。 勝新太郎が主演、田宮二郎共演の「悪名」シリーズ第8弾。 田中徳三が監督を務め…

>>続きを読む

人々の零細な資金を集めた預金を持ち逃げした大黒金融の一社員を朝吉(勝新太郎)と清次(田宮二郎)が追わんと一路東京へ、し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これも未DVD化。 独自の女性観を持つ変わり者の作家・佐分利(川崎敬三)と、彼をめぐるタイプの異なる2人の女性(あや…

>>続きを読む

初見は2013年5月ラピュタ阿佐ヶ谷、11年ぶりに購入DVD鑑賞🎥 官能小説家=宇能鴻一郎の自伝らしいが、すごい生活…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

貞(清次)こと田宮二郎が大映を退社した為、朝吉こと勝新太郎がピンで活躍するシリーズ第15作。 監督はマキノ雅弘。任侠…

>>続きを読む

スカパーにて。15作目にして、大映での最後の悪名。 しかも田宮二郎が大映を辞めた為に清次が登場せず!「梅に鶯、松に鶴、…

>>続きを読む