#100分に関連する映画 477作品 - 11ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

🎵あ〜だから今夜だけは〜君を抱いていたい あ〜明日の今頃は〜僕は汽車の中 (中略) もしも許されるなら眠りについた君を…

>>続きを読む

優秀だが冷徹な弁護士ヘンリー(ハリソン・フォード)は強盗に撃たれ記憶を失う。妻サラ(アネット・ベニング)と娘は以前とは…

>>続きを読む

スマーフ

上映日:

2011年09月09日

製作国:

上映時間:

102分
3.3

あらすじ

スマーフたちが平和に暮らすどこかの森。ところがある日、魔法使いガーガメルに追いかけられたスマーフたちが、不思議な穴に落ちてしまう。辿り着いた先は大都会ニューヨーク。広告マン、パトリックの助…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

平和に暮らしていたスマーフ達。ある日魔法使いに追いかけられて大きな穴からワープしてニューヨークに来てしまう。 【実写…

>>続きを読む

とある世界にある青い小人たちであるスマーフが住んでいる村がある。彼らはパパスマーフを中心にブルームーンフェスティバルの…

>>続きを読む

ファイヤーウォール

上映日:

2006年04月01日

製作国:

上映時間:

106分
3.1

あらすじ

普段と変わらないランドロック・パシフィック銀行。ただ1人、IT専門家のジャック・スタンフィールドを除いては。誘拐犯グループは、彼の妻と子供たちを人質に取り、ジャックの設計した鉄壁のセキュリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハリソン・フォードの映画を観たことが無い人にはそれなりに面白いと思います。 ハリソン・フォードがスターウォーズで人気…

>>続きを読む

普段と変わらないランドロック・パシフィック銀行。ただ1人、IT専門家のジャック・スタンフィールドを除いては。誘拐犯グル…

>>続きを読む

ベロニカとの記憶

上映日:

2018年01月20日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.5

あらすじ

60歳を過ぎ、ひとりきりで静かな引退生活を送るトニーの元に、見知らぬ弁護士から手紙が届く。あなたに日記を遺した女性がいると──。その女性とは40年前に別れた恋人ベロニカの、母親だった。思い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リテーシュ・バトラ監督作品 頑固でクセの強いトニーは老境に入り年金暮しをしつつ趣味の中古カメラ店を営んでいる 足を…

>>続きを読む

【 過去の思い出は、都合よく装飾される 】 ・舞台はロンドン  ・年金生活を送るバツイチ老人 ・見知らぬ弁護士からの…

>>続きを読む

イップ・マン外伝 マスターZ

上映日:

2019年03月09日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.8

あらすじ

詠春拳の正統争いでイップ・マンに挑み、敗れたチョン・ティンチは武術界を去った。請け負っていた闇の仕事からも足を洗い、ティンチは生活の為小さな 食料店を営みながら息子フォンと穏やかな生活を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イップ・マンシリーズは1〜3まで見てます 本作は3の「継承」で詠春拳の正統派争いでイップ・マンと戦って敗れたチョン・テ…

>>続きを読む

俺は龍に成るッッ!🐉🔥 暑さを吹き飛ばせ!!香港映画見ようね会開幕!! マックス・チャン、ミシェール・ヨー主演のもう…

>>続きを読む

ブロークン・シティ

上映日:

2013年10月19日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.1

あらすじ

ニューヨーク市警の警察官ビリーは、武器を持たない被疑者を射殺し、辞職を余儀なくされてしまう。それから7年後。私立探偵で食いつないでいたビリーは、次期選挙を控える市長ホステラーに呼ばれ、妻キ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

憧れのニューヨークが舞台なのと、キャストが豪華なのに惹かれて鑑賞。 ファンでもないのにラッセル・クロウさんが出てると観…

>>続きを読む

2024/05/24視聴、U-NEXT Filmarksでは、primeビデオのみの視聴になっているが、U-NEXT…

>>続きを読む

喜望峰の風に乗せて

上映日:

2019年01月11日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.2

あらすじ

1968年イギリス、ヨットによる単独無寄港世界一周を競うゴールデン・グローブ・レースが開催される。経験を積んだセーラーたちが参加する中、アマチュア で航海計器を扱う会社を経営するビジネスマ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公開時劇場で。 こんな爽やかなタイトルと爽やかなジャケットから実録海洋冒険ロマンかと思ったらそうではなく重めの展開で…

>>続きを読む

本当は劇場で観たかったけど、何となく虫の知らせが働いて観なかった作品。 邦題がびっくりする程に合っていない。 邦題、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夏の終わりに…冒険もの作品を鑑賞😁 南米コロンビアの密林を舞台にしたエメラルド争奪戦を描いたアクション・アドベンチャ…

>>続きを読む

姉を救う為コロンビアへと向かった女流作家と探検家の出会いと冒険を描いた「BTTF」を手掛ける直前のロバート・ゼメキス監…

>>続きを読む

RANMARU 神の舌を持つ男

上映日:

2016年12月03日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

伝説の三助の孫であり、「絶対舌感」という特殊能力を持つ男・朝永蘭丸は、放浪の旅の途中、行き倒れてしまう。気がつくと、そこは怪しげな鬼灯村。人工呼吸で助けられた蘭丸はその女医・りんに一目惚れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♪ 耳たぶって不思議 なめてみたくなる   ペロリペロリ 奥の方までペロリ 駄作だ、愚作だと悪評ばかりの本作。 それ…

>>続きを読む

【堤幸彦監督作品、深夜ドラマから映画化へ、ちなみにドラマは全く見ておりません。】 ドラマを観てなくても映画の冒頭で軽…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

○感想 渋い、孤独、淡々と。 登場人物はロバート・レッドフォードのみ。役名は"Our man"。 次々起こる災難に、…

>>続きを読む

【それでも、生きる。】 インド洋を自家用ヨットで一人で航行中に、漂流コンテナと衝突し船体に穴が開き漂流するお話。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヘビにハイジャックされる奇想天外なアニマルパニック作品。 デヴィッド・R・エリスが監督を務め、サミュエル・L・ジャクソ…

>>続きを読む

『新年1発目は“干支”を観よう(PART4)』 どーもどーも今年の初日の出は会社の屋上で拝みましたラーチャえ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分にも娘がいてるけど、実際に結婚するってなったらこの映画のスティーヴ・マーティンみたいにみたいにジタバタすると思う。…

>>続きを読む

テレビ録画に好きなスティーブ・マーティンが出ている映画を見つけて見てみました。 この映画は、女の子がいる父親なら、誰…

>>続きを読む

英国総督 最後の家

上映日:

2018年08月11日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.7

あらすじ

デリーの総督の屋敷、それはインドのイギリス統治者の家だった。1947年の6か月間、ルイス・マウントバッテンは、インドを返却する為に、最後の総督の役職を引き受けた。彼は妻と娘と共に2階に、下…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〜1947年8月15日インド独立の日〜 89年間イギリス領だったインドは、圧倒的多数派となるヒンドゥー教徒のインドと、…

>>続きを読む

印パ分離の瞬間を切り取った悲劇。 難しいお話ですが、わかりやすく劇的な演出でのめり込んでしまいました。 ヒンドゥー教…

>>続きを読む

断崖

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.5

あらすじ

列車で同席したジョニーに一目惚れした富豪の令嬢・リナは、周囲の反対を押し切って結婚。だが、ジョニーが無一文であることが発覚し、リナは自分の財産目当てではないかと疑い始める。やがて、彼女は夫…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

プレイボーイのええ加減男(ケーリーグラント)に名家の令嬢、真面目堅物女子(ジョーンフォンテイン)が、勢いも相まって何を…

>>続きを読む

ダメ夫と結婚した妻が夫に対し “疑惑”の念に取り憑かれていく …

>>続きを読む

ザ・センチネル/陰謀の星条旗

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.1

あらすじ

141年間、裏切り者がいないシークレットサービスで、何者かが大統領の暗殺計画に関与しているとの情報が入る。トップ調査員のデイビッドは捜査に乗り出すが、恩師・ピートが容疑者として浮上。実は、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大統領暗殺計画の存在を知ったベテランのシークレット・サービスが、犯人を追ううちに内部の何者かが仕組んだ巧妙な罠に嵌めら…

>>続きを読む

そんな馬鹿な! ストーリー 大統領暗殺計画の存在を知ったベテラン・シークレット・サービスが、犯人を追ううちに内部の…

>>続きを読む

エリザベス∞エクスペリメント

上映日:

2019年01月11日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

ノーベル賞を受賞した天才生物学者ヘンリー。彼はひと目惚れした女性エリザベスを花嫁に迎え、郊外の邸宅へ迎え入れた。完璧な美しさと肉体を備えたエリザベスは、ヘンリーとの甘く濃密な生活を楽しんで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

SFというカテゴリにこの作品は入るのだろうかと思うほど、発表されていない科学実験は数多くあるように思う。 クローン技術…

>>続きを読む

美しくも不思議な箱庭映画 同じ顔の女性が並んでるジャケ写の時点でネタバレしていますが、クローンを題材にした2018年…

>>続きを読む

グース

上映日:

1996年12月14日

製作国:

上映時間:

107分
3.6

あらすじ

事故で母親を失った14歳のエイミーは、10年ぶりに再会した父親に引き取られる。変化した環境に馴染めず、彼女は自分の殻に閉じこもっていた。そんなある日、エイミーは母親を亡くしたグースの卵を見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

母親を交通事故で亡くし、ニュージーランドから、父の住むカナダ・オンタリオ州に移り住むことになった、14歳の少女エイミー…

>>続きを読む

同乗していた車の事故で母を亡くしたエイミー。 疎遠だった父との数年ぶりの再会は、病院のベッドの上で母の死を知らせるもの…

>>続きを読む

インターセクション

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.1

あらすじ

愛人トラヴィスと共謀し、モロッコ旅行の最中に夫スコットを殺そうとする妻テイラー。車で移動する夫婦をトラヴィスが追跡するが、他の旅行者たちも巻き込む多重事故を起こす。なにもない砂漠から抜け出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リュック・ベッソンが製作に関わっているとの文言に釣られて視聴したのが本作です。個人的に、当たり外れが多い印象はあります…

>>続きを読む

モロッコの砂漠で孤立した訳ありの7人のサバイバルミステリードラマ。 デヴィッド・マルコーニが監督を務め、リュック・ベッ…

>>続きを読む

しゃべれども しゃべれども

上映日:

2007年05月26日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.1

あらすじ

なかなか昇進できずにいる二つ目の落語家・今昔亭三つ葉は、ひょんなことから話し方教室を開くことに。だが、そこに通い始めた口下手な美人・十河五月、クラスに馴染めない少年・村林優、毒舌の元プロ野…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今日は朝から会社で機嫌よく過ごした。ある予言が当たったからだ。 ヽ(´ー`)ノ というのも、ここ数年の不祥事や炎上する…

>>続きを読む

国分太一さんが地元名古屋で「タイチサン」って番組やってて、その中の「こくぶんフレンズ」という自ら街に繰り出し様々なジャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作は"ヴァン・ダム×ジョン・ウー監督"だッッ!!!! (『ヴァン・ダム映画14作目』) うーん…。 ダメだったと…

>>続きを読む

ジャン☆ジャン☆ジャ☆ジャン☆ジャン☆クロード!!!! \ヘーイ…!/ ヴァン☆ヴァン☆ヴァ☆ヴァン☆ヴァン☆ヴァ…

>>続きを読む

バツイチは恋のはじまり

上映日:

2014年09月20日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.4

あらすじ

イザベルは、イケメンで仕事も完璧な彼氏のピエールとパリで同棲中。付き合って10年、二人はそろそろ結婚を考え始めていた。しかしイザベルには、結婚になかなか踏み込めない理由があった。それは「一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

結婚したいって思うくらい 大好きな人ができても 先祖代々??初婚は離婚して 2度目の結婚で幸せを手にするっていう ジン…

>>続きを読む

『最強のふたり』の製作ローラン・ゼイトゥンによる脚本のロマンチックコメディ❣️ と謳ってますが...いや〜こりゃかなり…

>>続きを読む

海辺のリア

上映日:

2017年06月03日

製作国:

上映時間:

105分
3.2

あらすじ

桑畑兆吉(仲代達矢)は、舞台、映画にと、役者として半世紀以上のキャリアを積み、さらに俳優養成所を主宰する大スターだった。芝居を愛し続けた、かつてのスターも、今や認知症の疑いがあり、長女・由…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【過去に観た映画】2017.8.13     仲代達矢にあて脚本を書いた映画だけに、俳優 仲代達矢ありきで、役柄とご本…

>>続きを読む

「ジェームズ・スチュアートみたいな役者になりたいと思ったんです」 予想はしていたけどとても演劇っぽい映画。 演劇とし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 リメイクものはなかなか難しいな。続編なら考察はいらないかもしれないけど…どっちがいいかは好みだし、そもそもどちらが本…

>>続きを読む

組織に両親を殺された少年を連れて逃走劇を繰り広げる女性を描いたクライムヒューマンドラマ。 ジーナ・ローランズ主演の「グ…

>>続きを読む

男はつらいよ ぼくの伯父さん

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

さくらの一人息子・満男は大学受験に失敗。後輩の美女・泉から来た手紙の内容も悩み多い季節である。寅さんが久し振りに柴又へ帰って来る。さくらは兄に満男の悩みを聞いてやってくれと頼む。満男を連れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

No.4676 シリーズ第42作。 マドンナは、公式サイト(https://www.cinemaclassics.…

>>続きを読む

《満男、手紙来てるわよ😊》 〝及川泉さん。よく来るわね、この子から。卒業アルバムに載っていた綺麗な子ね〟〝何でいちいち…

>>続きを読む

天使のいる図書館

上映日:

2017年02月18日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.2

あらすじ

合理的な考え方を持ち、主観で物事を語ることを嫌う性格の吉井さくら(小芝風花)は、地元の図書館に就職し、新人司書として“レファレンスサービス”という慣れない仕事にとまどう日々を過ごしていた。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

舞台になっている奈良県の広陵町図書館は行ったことないが、元橿原市民の私にとって、隣町という感じで親近感があった。図書館…

>>続きを読む

老女アシタカレイコの「思い」に仕掛けた大どんでん返しが見事な作品。 神の実在は証明されていないから「いない」と考える主…

>>続きを読む

彼女が水着にきがえたら

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.1

あらすじ

三戸浜沖でスキューバダイビングを楽しむ22歳のOL、田中真理子が海底に沈んだ飛行機を発見。それはなんと、朝鮮戦争時、韓国人富豪の宝石を積んで墜落したドラゴンレディ号だった。このお宝を探す青…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「決めろよ、今夜中に!また1人いいお友達を増やすつもりか!」 「男って皆んな、死ぬまでガキ。ついていけなかったなぁ。馬…

>>続きを読む

バブル期の若者達って毎日が本当に楽しそう。「私をスキーに連れてって」では冬にスキーに、今作では夏にスキューバダイビング…

>>続きを読む

男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

瀬戸内の小島で寅さんは美女・ふみと出会う。やがて大阪石切神社の祭礼で芸者姿のふみと再会。ふみは自分には生き別れの弟がいると打ち明ける。二人で弟探しが始まる。しかし探しあてた弟はすでに他界し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャケの松坂慶子が美しくて楽しみにしてた回。楽しみにしてた甲斐ありました。 冒頭の夢寸劇が浦島寅太郎。竜宮城にはタコ…

>>続きを読む

倍賞千恵子さんの原付映画ランキング第1位 シリーズ27作目 大阪を旅する中で出会った芸者お文との、楽しくも哀しい恋を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

過去観賞・下書き ウィレム ・デフォーが銃を構える渋いポスターから、さぞかし渋いアクションものであろうと勘違いして鑑…

>>続きを読む

過去レビュー投稿。 某バイオテクノロジー企業の依頼を受け、自然豊かな原生林が広がるオーストラリアのタスマニア島にやっ…

>>続きを読む

THE QUAKE ザ・クエイク

上映日:

2019年04月26日

製作国:

上映時間:

108分
3.1

あらすじ

ノルウェーのガイランゲルを襲った巨大津波災害から3年―。 地質学者のクリスチャン(クリストファー・ヨーネル)家族は、首都オスロへと生活拠点を移していた。しかし、津波を予測し、多くの人々を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全編通して超美麗映像。NHKの山岳番組をノルウェーの大自然でやってる様なもんで、本物の風景なのか疑わしい程の美しさ。各…

>>続きを読む

大津波による大災害を描いたノルウェー映画「ザ・ウェイブ」。その3年後に今度はノルウェーの首都オスロを前代未聞の大地震が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ポーカーナイトの目的は、次の世代に知識を与えること」 ポーカーナイトに参加が認められた新米刑事のジーター。冗談交じ…

>>続きを読む

新人刑事ジーターは大先輩刑事に誘われる。ポーカーだ。 しかしこれは飲みながらワイワイ楽しく行うギャンブルではなく、先…

>>続きを読む

米軍が最も恐れた男 その名は、カメジロー

上映日:

2017年08月26日

製作国:

上映時間:

107分
3.8

あらすじ

男は、ガジュマルをこよなく愛した。「どんな嵐にも倒れない。沖縄の生き方そのもの」だと。那覇市を、かつてたった11ヶ月だけ率いた、その男が好んで使った言葉がある。それは「不屈」。 1945…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

たまには真面目な映画を見て真面目にレビュー。 沖縄の人がなぜ米軍に対して毎回猛抗議するのか、本作を見たらその理由がなん…

>>続きを読む

莚(むしろ)の綾の様に真っ直ぐ生きなさい。 これも見放題終了間際の滑り込み鑑賞。 改めて、戦後の沖縄が過酷だったこと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本にこんなに面白いミュージカル映画があったなんて 神保町シアターの「うたと映画」企画で見ました。この映画のことは知り…

>>続きを読む

2025年1発目は景気良く! 新年1発目は和製ミュージカル映画の代表作。出世に目がない高度経済成長期の軽薄でインチキ…

>>続きを読む

触手

上映日:

2018年02月27日

製作国:

上映時間:

100分
2.6

あらすじ

若く美しいアレハンドラは、夫アンヘルの暴力に悩まされながら、精神的に不安定な二人の幼子を必死で育てていた。しかし、そんなアレハンドラの苦悩を気にする素振りも見せない夫は、密かに彼女の弟ファ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第73回ヴェネツィア映画祭 監督賞】 『エリ』でカンヌ映画祭監督賞を受賞したメキシコのアマト・エスカランテ監督作品。…

>>続きを読む

ヴェネチア国際映画祭で銀獅子賞を獲得した触手モノ。ぐちゃどろなエロを期待したけれど、さすがは芸術映画の祭典で認められた…

>>続きを読む

体操しようよ

上映日:

2018年11月09日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.2

あらすじ

38年間無遅刻無欠勤、真面目だけが取り柄の会社員・佐野道太郎(草刈正雄)。18年前に妻を亡くし、しっかり者の娘・弓子(木村文乃)と2人暮らし。定年退職後「これからは自由に生きるぞ!」と意気…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こういうドラマ映画が、本当はちゃんと稼げないとダメなんだろうなと思う。しかし、今の日本の映画を取り巻く状況がそれに適応…

>>続きを読む

『体操しませんか?』 ラジオ体操をめぐり派閥まで生まれるという😲ほっこりかと思いきや結構色々ある。 朝のラジオ体操…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1980年の「青い珊瑚礁」の続編があった(1991年作)。 しかも主演がめちゃくちゃ若い時のミラ・ジョヴォビッチ。 …

>>続きを読む

昔のミラ。ティーンのミラ。そのためだけに観た。長かったです。 ブルックシールズのは観たことありませんが、それの続編と…

>>続きを読む

選挙の勝ち方教えます

製作国:

上映時間:

108分
3.3

あらすじ

ボリビアで大統領選が始まり、ある立候補者の選挙コンサルタントとして米国人女性ジェーンが雇われる。だが、対抗陣営に商売敵であるパットが付いていることが判明したことから彼女はライバル心を剥き出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まさに今行われてる 米大統領選の様子を伺いながら鑑賞。 こちらはボリビア大統領選のお話。 なかなか面白かった。 選挙…

>>続きを読む

※このレビューはサンドラ・ブロック演じる選挙コンサルタントのジェーン・ボディーンというクソ女をディスるものであり、サン…

>>続きを読む