#OhMyGosh_2023に関連する映画 457作品 - 6ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ミッドサマー ディレクターズカット版

上映日:

2020年03月13日

製作国:

上映時間:

170分
3.9

あらすじ

家族を不慮の事故で失ったダニー(フローレンス・ピュー)は、大学で民俗学を研究する恋人や友人と5人でスウェーデンの奥地で開かれる“90年に一度の祝祭”を訪れる。美しい花々が咲き乱れ、太陽が沈…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コロナのせいで劇場で見れなかった"ディレクターズカット版"をやっと鑑賞…! _______ -評価- 🎞️映像5 …

>>続きを読む

ふと、ミッドサマーが見たくなり まだ見ていなかった、 ディレクターズカット版を見てみました🙆🏻‍♀️ 公開当時、友人…

>>続きを読む

ファースト・カウ

上映日:

2023年12月22日

製作国:

上映時間:

121分
3.8

あらすじ

物語の舞台は⻄部開拓時代のオレゴン州。アメリカン・ドリームを求めて未開の地にやってきた料理⼈のクッキーと、中国⼈移⺠のキング・ルー。共に成功を夢⾒る 2 ⼈は⾃然と意気投合し、やがてある⼤…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

西部開拓時代というとゴリゴリに男臭いイメージ 「ここは古臭い」「俺たちの方が先に着いた」というセリフは単にアメリカの歴…

>>続きを読む

西部開拓時代のオレゴン州を舞台にした、採集・お料理・あきない西部劇。つまり異色作。 中国出身の商売人と、白人の料理人が…

>>続きを読む

ベネデッタ

上映日:

2023年02月17日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

3.8

あらすじ

17世紀のペシアの町(現在のイタリア・トスカーナ地方)。幼い頃から聖母マリアと対話し奇蹟を起こす少女とされていたベネデッタは、6歳で出家しテアティノ修道院に入る。純粋無垢なまま成人したベネ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ナチスやカトリックの横暴、追従する民衆の掌返しと暴力への熱狂。ファシズムを扱ってきたバーホーベンの作家性は、現代フラン…

>>続きを読む

トータルリコールやELLEなどで知られるポールヴァーホーヴェンの作品。17世紀に実在したとあるシスターの話。 今作は…

>>続きを読む

ひなぎく

上映日:

1991年03月03日

製作国:

上映時間:

75分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ヴェラ・ヒティロヴァ監督によるチェコ・ヌーヴェルヴァーグの代表作。マリエ1、マリエ2は男に食事をおごらせたり、部屋では牛乳風呂を沸かしたり、自由に生きるが……。実験的な映像や美術、音楽セン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【可愛さと鋭利なパンク精神との絶妙なパラドックス】 間違いなく女の子映画の金字塔であり実験映画、前衛映画の傑作。 フー…

>>続きを読む

鑑賞直後もぎたて生メモ回路 とは名ばかりのシンプル怠惰202440 サラダを踏み躙られただけで、気分を害する人々へこ…

>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命

上映日:

2023年03月17日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

長ぐつをはいたお尋ね者の賞金首ネコ、プス。剣を片手に数々の冒険をし、恋もした。でも気付いたら、9つあった命はラスト1に。急に怖くなり、賞金首のレジェンドの看板を下ろして家ネコになることにし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

長靴をはいた猫・プスは賞金首のお尋ね者として数々の伝説を作ってきたが、9つあった命のうち8つを失ってしまい、引退して家…

>>続きを読む

ここ数年のアニメーション映画はどれもこれも出来が良すぎる。スパイダーバース辺りからCGアニメ映画がハイクオリティで作ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💿クライム・サスペンス・ドラマ 監督:トマーシュ・ヴァインレプ チェコスロバキア最後の女性死刑囚となった22歳の女性…

>>続きを読む

1973年プラハでトラックを暴走させ8人を故意に死亡させたことにより、チェコスロバキアで最後に死刑執行された実在の女性…

>>続きを読む

ダンサー イン Paris

上映日:

2023年09月15日

製作国:

上映時間:

118分
4.0

あらすじ

パリ・オペラ座バレエ団で、エトワールをめざす主人公のエリーズ。幼少期からバレエ一筋の日々を送ってきた彼女だったが、夢の実現を目前に恋人の裏切りから心乱れ、本番中に足首を負傷。医師から踊れな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランス映画って、ちょっと小難しい感じがする作品が多いなか、この映画はとっても見やすかったし、精神的な負担が少なくてよ…

>>続きを読む

パリ・オペラ座のエトワールが、足を痛め、恋に敗れ、新しいダンスを知り、新しい恋を直感する、、、スポーツヒューマンドラマ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

油田で働く男と結婚した女性(エミリー・ワトソン)が、油田へ出稼ぎに行ってなかなか帰ってくることができない夫を想い「1日…

>>続きを読む

とことん現実的な寓話を撮らせたらラース・フォン・トリアーほど上手い人はいない。章立てになっている構成といい、ゆらゆら揺…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

このお話しはなんとなく聞いた記憶があるし、映画紹介時点で既にネタバレなのでドキドキはしないのだが、実際にあったことを残…

>>続きを読む

WOWOW録画 2011年の実話を 2019年にモーガン・フリーマンが製作総指揮を務め映画化。 BLM(Black L…

>>続きを読む

ドリーム・ホース

上映日:

2023年01月06日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.9

あらすじ

イギリス・ウェールズ、谷あいの小さな村。夫と二人暮らし、パートと親の介護だけの“何もない人生”を送っていた主婦ジャン(トニ・コレット)。ジャンは馬主経験のあるハワード(ダミアン・ルイス)の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イギリス・ウェールズにある小さな村。夫と暮らし、パートと親の介護だけの“何もない人生”を送っていた主婦・ジャン。馬主経…

>>続きを読む

U-Nextで鑑賞。 シンプルなストーリーで、気分爽快にさせてくれる映画🎬でした。 イギリス🇬🇧人の自由奔放で人生を…

>>続きを読む

ウイークエンド

上映日:

1969年10月25日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.8

あらすじ

パリに住むロランとコリンヌのブルジョワ夫婦は、田舎にある妻の実家へ向かうため週末に車で旅に出る。共に愛人がいる2人は、死にかけているコリンヌの父から遺産を相続してからパートナーをどう殺害し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「反論するものは無知の中の無知だ」 週末(ウィークエンド)に妻の実家を訪れようとした夫婦が、長い渋滞に巻き込まれ、果…

>>続きを読む

「二度といっしょに仕事をしたくないわ。」 ー ミレーユ・ダルクのゴダールについて 「勝手にしやがれ」ミシェルとパ…

>>続きを読む

DASHCAM ダッシュカム

上映日:

2023年07月14日

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

女性ラッパーで迷惑系ライブ配信者として人気を得ているアニー(アニー・ハーディ)は、ロサンゼルスでのコロナ規制にうんざりしてイギリスに住んでいる昔の音楽仲間であるストレッチ(アマル・チャーダ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

モキュメンタリー・ホラーの新テイストのやつ!! このジャンルが好きなら一見の価値あり!! 逆に、好きでないなら全く…

>>続きを読む

【今夜のアニーハーディは最高!!】 昨日はPOV系の作品が見たくて僕も本作の噂を聞いてずーっと気になっていてこのタイ…

>>続きを読む

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)

上映日:

2023年09月08日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

冴羽獠は裏社会ナンバーワンの実力を持つ始末屋(スイーパー)“シティーハンター”。新宿を拠点にパートナーの槇村香と様々な依頼を受けている。新たな依頼人は動画制作者・アンジー。その依頼は…何と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キャッツアイたちの声がおばあちゃんすぎて時の流れを感じる…。それをいうとメインキャストもなのだが…。それはまぁ置いとい…

>>続きを読む

私はこのコンテンツを、主に平日夕方のアニメ再放送で嗜んでいたシティーハンター弱者の立場でして、今回はその程度の知識な者…

>>続きを読む

ブギーマン

上映日:

2023年08月18日

製作国:

上映時間:

98分
3.3

あらすじ

母親の死から立ち直ろうとしている姉妹とセラピストであるその父親についてのスティーヴン・キング原作のホラーストーリー。彼らの家に、ひどく思い詰めた患者がやってくる。その患者は、家族の苦しみを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年460本目 ホラー小説の巨匠スティーブン・キングが欧米の昔話に登場する恐怖の存在「ブギーマン」を題材に執筆…

>>続きを読む

あら!素晴らしい☆☆☆☆☆ドキドキゾクゾクウルウルできる良作でした。 シンプルで推進力ある一家の成長Storyを、役者…

>>続きを読む

リアリティ

上映日:

2023年11月18日

製作国:

上映時間:

82分
3.5

あらすじ

2017年アメリカ。リアリティ・ウィナーが買い物から帰宅すると、見知らぬ2人の男性に声をかけられる。笑顔を向け自らFBI捜査官だと名乗る彼らは、ある事件に関する捜査を行っていると告げる。「…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2017年に起きたトランプ大統領とロシアとの繋がりの報告書のリーク事件の映画化。 元々は本作の監督と脚本を手掛ける劇作…

>>続きを読む

 2016年のアメリカ大統領選挙にロシアのハッカーが介入した…という疑惑は当時の報道で話題になりましたが、その情報がリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダルデンヌ兄弟、二作目の鑑賞。 アフリカ出身の少女と少年。 移民としてベルギーへ向かう途中で出会い、血を超えた絆で結…

>>続きを読む

U-NEXTでの配信終了が近いので、気になっていた本作を鑑賞。 移民としてアフリカからベルギーに流れ着いた偽りの姉弟…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

君 来たまえ 怖いかね? いいえ 君の顔に触ってみてもいいか? イヤだ 君 彼の隣に立て 近くに もっと…

>>続きを読む

うおおおお!!!なんだこれは…。エレベーターを昇降装置ではない不穏な密室へ仕立て上げるべく、広大な天井裏からの俯瞰ショ…

>>続きを読む

カルメンという名の女

上映日:

1984年06月23日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.9

あらすじ

仲間と銀行を襲撃した美しい娘・カルメン。警備員のジョゼフともみあううち心が通じ、2人は恋に落ちてしまう。2人は逃避行を始めるが、ほどなくしてジョゼフは逮捕。やがて釈放された時には、カルメン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「すべてが台なしで全滅しても日が昇って息ができるの」 「それは夜明けですよお嬢さん」 逃避行モノ多いな〜ゴダールは。…

>>続きを読む

『ゴダールのカルメン』というタイトルの方がしっくりくる。 政治に傾倒していた時代を通過し、80年代に入ったゴダールは…

>>続きを読む

熊は、いない/ノー・ベアーズ

上映日:

2023年09月15日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

国境付近にある小さな村からリモートで助監督レザに指示を出すパナヒ監督。偽造パスポートを使って国外逃亡しようとしている男女の姿をドキュメンタリードラマ映画として撮影していたのだ。さらに滞在先…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2010年に「イラン国家の安全を脅かした罪」として、イラン政府から20年間の映画制作禁止と出国禁止を言い渡されたジャフ…

>>続きを読む

【政府から🇮🇷出国も映画制作も禁じられているパナヒ監督が🇹🇷での実録映画の撮影を遠隔で指示】 熊はいない…そりゃよか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ハグという採寸】 ウォン・カーウァイ監督の2004年の作品。オムニバス映画『愛の神、エロス』の中で手掛けた短編を、…

>>続きを読む

「手を見せて。女を知らない手ね。まだ半人前だわ。いい仕立屋になるには大勢の女に触れなさい」 「必要ありません。あなたの…

>>続きを読む

母の聖戦/市民

上映日:

2023年01月20日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

3.7

あらすじ

メキシコ北部の町で暮らすシングルマザー、シエロのひとり娘である十代の少女ラウラが犯罪組織に誘拐され た。冷酷な脅迫者の要求に従い、20万ペソの身代金を支払っても、ラウラは帰ってこない。警察…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

メキシコ🇲🇽の抱える問題と母親の心情と凄くリアル感があって衝撃的🫨な作品でした。 〝誘拐ビジネス〟って、誘拐がビジネ…

>>続きを読む

まるでドキュメンタリーを観ているかのような臨場感だった。娘を犯罪組織に誘拐された母親の執念を見た。 メキシコ🇲🇽は …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アチアチ真夏のホラー祭! やっぱりマシンボーイはスラッシャーが好っきゃねん!ってね、割と話題なってたこれを選んだものの…

>>続きを読む

おすすめ度★★☆☆☆ (グロ描写が好きな方にのみおすすめ) 「殺して、撮る」というよりは 「撮りながら、殺す」でし…

>>続きを読む

健康でさえあれば

上映日:

2022年12月24日

製作国:

上映時間:

67分

ジャンル:

3.8

あらすじ

なかなか寝付けない男の一夜を描いた<不眠症>、映画館にいたはずが、幕間に流れるCM のおかしな世界へ入 り込んでしまう<シネマトグラフ>、近代化が進む都市で人々が受ける弊害をシュールに描い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これ好きっ!!🤣 エテックスの短編をいくつか観て、単に笑わせるだけでなく、人間味や哀愁を感じさせる作風が好きだなと思…

>>続きを読む

ピエール・エテックスの1966年の作品。フランスのコメディ映画🇫🇷67分全4話の短編集となっております。僕にしては珍し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ラース・フォン・トリアー レトロスペクティブ2023」…12作目🪞 偶然が重なり延長戦となったトリアー祭ですが、本…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ セリグマン宅でジョーは、ジェロームとの再会から子供の出産、ジェロームとの共同生活について語り始める。不感…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハンガリーにも、ロックと共にヒッピーカルチャーの波は届いていたのか。ただ、当時はソ連の占領下ということもあってか、享楽…

>>続きを読む

メーサーロシュ・マールタ作品の主人公の名前はきまってユリ。これまで私が見てきたユリはリリ・モノリが演じるおぼこビッチば…

>>続きを読む

クーダ 殺し屋の流儀

上映日:

2023年07月19日

製作国:

上映時間:

91分
3.1

あらすじ

マイアミの犯罪組織に雇われるベテランの殺し屋クーダ。仕事は完璧で冷酷だが、自らのルールに外れたことを嫌う気難しい性格。15歳になる娘との関係修復を望んでいるが、娘からは警戒され、元妻からは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先読みのできる展開ながらアントニオ・バンデラスに全部乗っかっちゃった作品。 地下格闘技界では少し有名な青年ストレイを…

>>続きを読む

DVDにて吹替鑑賞。 あらすじは賭けストリートファイトで金を稼いでいるストレイはスカウトされマイアミの犯罪組織入り、…

>>続きを読む

アーティスト

上映日:

2012年04月07日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

フランスで人気のスパイ・コメディ「OSS 117」シリーズのミシェル・アザナヴィシウス監督と主演のジャン・デュジャルダンのコンビが、ハリウッド黄金期を舞台に白黒&サイレントのスタイルで描き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1927年ハリウッド。映画産業がサイレントからトーキーへと移りゆく中で、スター俳優のジョージ・ヴァレンティン(ジャン・…

>>続きを読む

第84回アカデミー賞作品賞。 めっっちゃくちゃ良かった… 何回も泣いた。 観るタイミングも合っていたと思う。 一気に…

>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択

上映日:

2023年06月02日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.7

あらすじ

赦すか、闘うか、それとも去るか―― 2010年、自給自足で生活するキリスト教一派の村で起きた連続レイプ事件。これまで女性たちはそれを「悪魔の仕業」「作り話」である、と男性たちによって否定さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

物語が持つ豊饒に比して語り口の無骨、生硬が気にならんではなく、色味とか音響とか必然ともなって散らされ配されるキャラクタ…

>>続きを読む

まずは、本当にあった出来事なんだという苦虫を噛み潰したような気持ち。 一般社会において明らかな犯罪行為であっても、信…

>>続きを読む

The Son/息子

上映日:

2023年03月17日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.8

あらすじ

優秀な弁護士のピーター(ヒュー・ジャックマン)は新たな家族と幸せな日々を送っていた。そんな時に、前妻と 暮らしていた 17 歳の息子ニコラス(ゼン・マクグラス)が、ピーターのもとに引っ越し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大変お久しぶりです。この2か月弱、なかなか映画をじっくり観る時間がなく、フィルマもほぼアクセスしていませんでした(今後…

>>続きを読む

ヒュー・ジャックマン演じるピーターの元に息子ニコラスがやってくる。 ニコラスはピーターの元妻と暮らしている17歳でこの…

>>続きを読む

すべてうまくいきますように

上映日:

2023年02月03日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.8

あらすじ

芸術や美食を楽しみ、ユーモアと好奇心にあふれ、何より生きることを愛していた85歳の父アンドレが突然、安楽死を願う。脳卒中で倒れたことによって、身体の自由がきかなくなったという現実が受け入れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

わが生息地では上映がなかったフランソワ・オゾン監督作。しかも大好きなソフィー・マルソー主演作。配信でやっと観ることがで…

>>続きを読む

“安楽死” “尊厳死” “自殺” この言葉って 人によってだし 色々あるなって思った 捉え方も違う “自殺幇助” …

>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女

上映日:

2023年01月20日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.7

あらすじ

“ワケあり”荷物を届ける特殊配送会社「特送」。天才的なドライビング・テクニックを持つウナがある日引き受けた依頼。それは海外ヘの逃亡を図る賭博ブローカーと、その息子ソウォンを港まで運ぶこと。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「トランスポーターの韓国版」とも言われている本作。予告から観たいと思っていたが、車もの大好きなので楽しめた。 脱北…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ チャン・ウナは特別な事情を抱える人を逃す運び屋であり、野球賭博のブローカーの親子を運ぶ依頼を引き受ける。…

>>続きを読む

マエストロ:その音楽と愛と

上映日:

2023年12月08日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.7

あらすじ

レナード・バーンスタインとフェリシア・モンテアレグレ・コーン・バーンスタインの生涯の関係を振り返る、非凡で大胆不敵な愛の物語。人生と芸術へのラブレターである本作は、家族と愛について叙情的に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカを代表する指揮者・作曲家のレナード・バーンスタインを描いたネトフリ製作の伝記映画。前情報を入れずに観たため、バ…

>>続きを読む

額面の伝記映画の体裁を大胆に逸脱する作劇にワクワクする。 レナード・バーンスタイン。 これだけの人物なだけに、本国アメ…

>>続きを読む

不安は魂を食いつくす/不安と魂

上映日:

2023年07月28日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

4.1

あらすじ

ある雨の夜、未亡人の掃除婦エミは近所の酒場で年下の移民労働者の男、アリに出会う。愛し合い、あっという間に結婚を決める彼らだったが、エミの子供たちや仕事仲間からは冷ややかな視線を向けられる。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【貴方ってキレイ】 幸福が楽しいとは限らない ひどい雨だったので それでこの店に入ろうって 毎日前を通るの外国の音楽…

>>続きを読む

ずっと気になってたファスビンダー作品をスクリーンで観る💕最終日に滑り込み。 時代は1970年代前半のドイツ。 モロッ…

>>続きを読む

ガール・ピクチャー

上映日:

2023年04月07日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.8

あらすじ

クールでシニカルなミンミと、素直でキュートなロンコ。お互いを支え合う親友の二人は、放課後のショッピングモールでスムージースタンドのアルバイト中も、恋愛やセックスの不安や期待にまつわるおしゃ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フィンランド出身Alli Haapasalo監督が、女子のセックスの悩みを等身大に描いたクィアムービー。アカデミー国際…

>>続きを読む

【第95回アカデミー賞 国際長編映画賞フィンランド代表】 アッリ・ハーパサロ監督のフィンランド映画。ベルリン映画祭ジェ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

障害者のフリをする健常者達。 トリアーの映画でぶっとんでなかったことなど一度もないけども、発想のぶっ飛び具合でいけばこ…

>>続きを読む

デンマークの鬼才ラース・フォン・トリアー監督が、独自の映画ルール「ドグマ95」(ロケのみでの撮影、カメラは手持ち、人工…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

午前十時の映画祭で鑑賞。『オール・ザット・ジャズ』や舞台版『シカゴ』で知られるボブ・フォッシー監督作。ライザ・ミネリ主…

>>続きを読む

ベルリンのキャバレーに従事している女性歌手(ライザ・ミネリ)が、差し迫っているナチス党の驚異を余所にしながら、豪奢な人…

>>続きを読む