2020年代製作映画 おすすめ人気ランキング 19812作品 - 64ページ目

2020年代製作のおすすめ映画。この年代には、バルトシュ・M・コヴァルスキ監督のヘルホール ー悪霊館ーや、タープシー・パンヌが出演する美に魅せられて、時代革命などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ヘルホール ー悪霊館ー

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.0

あらすじ

1987年、ポーランド。不可解な連続失踪事件の捜査に乗り出した警察官は人里離れた修道院に潜入し、そこを拠点にする聖職者たちの恐ろしい真実にたどりつく。

おすすめの感想・評価

観ていて、『どういうジャンルの映画だ?』と惑わせてくれるタイプの作品でした。 最初はエクソシスト系かな?と思い、 中…

>>続きを読む

冒頭は身体に痣のある赤子を刃物振り上げ殺しかける神父が警官に射殺されるという、うん、まんま「○ー○○」ラストやないかい…

>>続きを読む

美に魅せられて

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

3.7

あらすじ

心をとらえて離さない小説の一節のような人生を送りたいと願う女。ある時、夫が殺害され、彼女にその容疑が掛かります。果たして、女は無実を証明できるのでしょうか。それとも、彼女は自身の現実の人生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは…意図せず良作を引き当てた気分!! 実はオチは想像ついた、けど、それでも引き込まれてしまい涙涙でした🥲 地味で…

>>続きを読む

久しぶりのインド映画。歌は少しありますが、踊りはなし。 お見合い結婚したラニ(妻)とリシュ(夫)ですが、ちょっとした…

>>続きを読む

時代革命

上映日:

2022年08月13日

製作国:

上映時間:

158分

ジャンル:

4.1

あらすじ

牙をむき出した権力に、自由は傷だらけになって立ち向かう。 2019年、香港で民主化を求める大規模デモが起きた。10代の少年、若者たち、飛び交う催涙弾、ゴム弾、火炎瓶……。この最前線を中心に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

(リライトしました) 英題は「Revolution of Our Times」 「私たちの時代の革命」 香港の若者(1…

>>続きを読む

【2019年の大規模デモの背景と香港の現実】 鑑賞前に少し復習をしておこうとアヘン戦争や南京条約の動画を観始めたら沼…

>>続きを読む

もしかしたら私たちは別れたかもしれない

上映日:

2023年08月11日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

美大で出会い、親友から恋人になったジュノ(イ・ドンフィ)とアヨン(チョン・ウンチェ)は人生の大部分を共に過ごしてきた。 周りから見れば2 人の関係が次の段階に進むのは時間の問題だった。 3…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イドンフィ&チョンウンチェ💕 馴れ合いとなってしまったカップルの別れの物語。 長い付き合いの疲労感がすごくよく出てま…

>>続きを読む

付き合い長くなりすぎた30代のジュノとアヨン。年齢を重ねる中で夢を諦め不動産店で仕事しているアヨン、公務員浪人中のアヨ…

>>続きを読む

104歳、哲代さんのひとり暮らし

上映日:

2025年04月18日

製作国:

上映時間:

94分
4.1

あらすじ

広島県尾道市。⾃然豊かな⼭あいの町で 100 歳を超えてひとり暮らしを続けている⽯井哲代さん。⼩学校の教員として働き、退職後は⺠⽣委員として地域のために尽くしてきました。83 歳で夫を⾒送…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ひとり暮らしだけど、ひとりじゃない」 「でした」言うたらいけん。「ing」でいきましょう。 老いてなお、ごきげん…

>>続きを読む

舞台挨拶あり。 石井哲代さんが、 101歳から104歳時のドキュメンタリー。 兎に角元気で何時もご機嫌。 体調…

>>続きを読む

五等分の花嫁*

上映日:

2024年09月20日

製作国:

上映時間:

47分
3.6

あらすじ

ファン待望の新婚旅行エピソードを、春場ねぎ原案&完全監修のもと映像化。 大人になった風太郎と五つ子の日常をお届けします! 「落第寸前」「勉強嫌い」の美少女五つ子を、 アルバイト家庭教師とし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主人公の頭には双葉が生えてる。 以前一緒に映画を観に行ってた副業姉妹の姉の方が好きだったアニメの新作。 彼女に薦めら…

>>続きを読む

【ファン感謝コンテンツですね】 ※マンガ・アニメ・過去の映画すべて観ています。 うーん、面白いんだけど映画館でや…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年 144本目 2024年 144作目 パウ・パトロールの劇場版4作目 今回のメインキャラクターはスカイ …

>>続きを読む

「気づいたの。自分から動かなきゃ、自分も自分の世界も小さいままだって」 「僕はマイティマーシャル。触るとヤケドするよ…

>>続きを読む

オリオンと暗闇

製作国:

上映時間:

92分
3.4

あらすじ

オリオンは普通の小学生。シャイで控えめ、そして密かに片思い中。だけど彼は不安を抱えていた…ハチや犬、海、電波、ピエロ…必要以上におびえてしまう毎日だ。ある日、中でも最も恐いと思っている暗闇…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

闇と光は共存しうる。素晴らしく心地良い作品。暗闇はやたらネガティヴに捉えられる。不眠や静寂、ノイズ、悪夢…夜には不安要…

>>続きを読む

ひと昔ほど前、「大人向け絵本」なるジャンルがブームになって、やたら量産されていた時期があったと記憶している。そしてわた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『テノーリオ・ジュニオル』って、いったい誰!😲😲 ◆ 事のあらまし ◆ ジェフは『ボサノヴァ』の、本を執筆する…

>>続きを読む

実にアーティスティックなアニメーション。しかしドキュメンタリーとは言え、面白さはもう少し欲しかったところ。 アニメー…

>>続きを読む

コブウェブ

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ピーターは両親(リジー・キャプラン、アントニー・スター)に寝室の壁で謎の盗聴音があることを打ち明けるが、両親はそれはただの古い家だと言う。彼の恐怖が大きくなるにつれて、疑いも大きくなります。

おすすめの感想・評価

🩷ジェームズワン監督の   『マリグナント』が好きな人には      オススメ  何度も錯覚させてくれます⭕️👌 8…

>>続きを読む

本年観賞したホラー映画で一番ワクワクしたかも😋 新作ホラーをいち早くレビューしてくれるB級スリラー好きさん が最近レ…

>>続きを読む

幽霊の日記

製作国:

上映時間:

28分
3.7

あらすじ

茨城県稲敷郡。日本最大の異次元構造物のすぐ近くに、そのレストランはある。 そこでは十数年間、心霊現象が起こり続けていた——。

おすすめの感想・評価

【温かさと虚しさが表裏一体な良質SFショートムービー 】 思い返すと凄かった!! 上から目線で申し訳ないですが、…

>>続きを読む

【28分間の奇跡】 ※『幽霊の日記』YouTube公開終了の3/末まで後わずか! 『幽霊の日記』 ※YouTubeリ…

>>続きを読む

ハロウィンの呪文 ブリッジホローは大騒ぎ!?

製作国:

上映時間:

91分
3.2

あらすじ

悪人の霊によって命を吹き込まれ、町中のハロウィンの飾りが大暴れ。町を危機から救うため、ハロウィンが大嫌いな父親が、しぶしぶティーンの娘と力を合わせて立ち上がる。

おすすめの感想・評価

Netflixのハロウィン🎃映画! これは思いっきり子供向けでファミリーで楽しめるハロウィンパニックな作品。ディズニ…

>>続きを読む

一家が引っ越し先で見つけ出した壁の中に隠されていたカボチャのランタン。そのランタンは女霊媒師が悪人の魂を封印していたア…

>>続きを読む

あるメイドの秘密

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.3

あらすじ

幽霊屋敷で働き始めたメイドを待ち受ける、家主の恐るべき秘密と闇でうごめく怨霊の影。だが、恐怖におびえる彼女の胸には、復しゅう心が秘められていた...。

おすすめの感想・評価

ある豪邸でメイドとして働く 事になった『ジョイ』の周りで 次々と…

>>続きを読む

「愛が…この家にはない。」 若いメイドの女性が話します。彼女が支えているお屋敷の人形が彼女を見張っているようだと。 …

>>続きを読む

ねこしま

上映日:

2025年01月10日

製作国:

上映時間:

71分
3.4

あらすじ

野良猫たちと人間が共存する「奇跡の島」と呼ばれるマルタ共和国。そこには猫たちと、彼らに心を奪われた住⺠たちの姿があった。“猫の村”存続をかけて開発業者と戦うローザ、巨大な猫像を制作し、補修…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サラ・ジェイン・ボルテッリ監督      2025年公開映画/2025年に観た映画   目標52/120   20…

>>続きを読む

ねこの島、マルタ共和国。 野良猫の保護活動をするひとたちのインタビューを中心にしたドキュメンタリー。保護活動をしている…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バチカンの天井画に描かれているミケランジェロの「アダムの創造」……のパロディ なんで??と気になっていました。 男が手…

>>続きを読む

なにか優しくてほっこりした作品観たくてチョイス。 このジャケ写は一見、インド映画風に見えるし内容を表してない気がするけ…

>>続きを読む

映画 THE3名様Ω〜これってフツーに事件じゃね?!〜

上映日:

2024年08月30日

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

あの3人がまたまた帰って来た! 奇跡の!?まさかの!再び映画化! ファミレスの平和は、彼らに託された――のか? 深夜のファミレスに集うジャンボ、まっつん、ミッキーのフリーター3人組。 今夜…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画はなんなんだ? 恋愛でも、アクションでも、冒険アドベンチャーでも、ホラーでも、ヒューマンでも、ファミリーでも…

>>続きを読む

これは未チェックだった! 一昨日たまたまネットニュースで公開初日を知ったっていう🤣🤣 大好きな3名様、2年ぶりの新作 …

>>続きを読む

60ミニッツ

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.1

あらすじ

総合格闘家のオクタビオ (エミリオ・ザクラヤ) は、ちょうど1時間後に開かれる娘の誕生日パーティに間に合わなければ親権を永久に失ってしまうという崖っぷちに立たされます。オクタビオは試合をす…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025/02/16視聴、Netflix Youtubeでおススメされていた作品。 ざっくりストーリーは、題名通り…

>>続きを読む

ラインゴールドの人だ。やっぱり飛び蹴りすごい! コジマちゃんのアクションかっこいい!マリームルームさんスタントウーマン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今世紀最大級で眼球が溺死してしまったのは久しぶりに実家のトラウマに抵触してしまったからか。いつもより焼酎量が過多になっ…

>>続きを読む

監督 イン・チェンハオ、韓国映画『傷だらけのふたり』(2014)のリメイク作品の台湾映画。病気の父親の為に借金を負い…

>>続きを読む

おいしい給食 炎の修学旅行

上映日:

2025年10月24日

製作国:

ジャンル:

配給:

-

あらすじ

1990年初夏、函館。給食をこよなく愛する中学教師・甘利田幸男(市原隼人)は、今日も献立に心をときめかせて校門に立つ。だが、そんな彼の前に立ちはだかるのは、アレンジ給食の天才・粒来ケン。二…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「わたしは給食が好きだ。給食のために学校に来ていると言っても過言ではない。」…と教師が言ってはいけないことを呟くあのド…

>>続きを読む

劇場版シリーズ4作目。1990年、函館。3作目と同じ忍川中学が舞台。今日も教師・甘利田と、給食アレンジの才人、生徒のケ…

>>続きを読む

なぎさ

上映日:

2023年05月12日

製作国:

上映時間:

87分
3.4

あらすじ

頼れる親のいない環境で育った⽂直とその妹、なぎさ。広い世界を求めるように、成⻑した⽂直はなぎさを残し、ひとり故郷を後にする。三年後。偶然訪れた⼼霊スポットのトンネルで、⽂直はなぎさの幽霊に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第34回東京国際映画祭開催中!! 【Nippon Cinema Now部門】 『なぎさ』(日本)古川原壮志監督 多…

>>続きを読む

トンネル 喪失と向き合いきれない青年の記憶を辿る時間だった。 家庭環境とか兄妹間の感情とか、受け止めきれない事実も目…

>>続きを読む

映画イナズマイレブン総集編 伝説のキックオフ

上映日:

2024年12月27日

製作国:

3.7

あらすじ

主人公「円堂守」率いる雷門中サッカー部は、全国大会『フットボールフロンティア』での優勝を目指していた。 チームに加わった伝説のストライカー「豪炎寺修也」の活躍もあり、激闘を繰り広げながらも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一本で2作品楽しめるイナズマイレブン の映画‼️1本目は伝説のキックオフ⚽️ 円堂守が率いる雷門中学校サッカー部は …

>>続きを読む

【全てはここから始まった――超次元サッカーの始まりの物語がここに!】 2008年から始まった「イナズマイレブン」。最…

>>続きを読む

ふれる

上映日:

2024年09月27日

製作国:

上映時間:

60分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

母を数年前に亡くした小学 4 年生の美咲は、度々奇行を起こして家族を困らせている。 不登校の彼女を心配する学校の先生や周りの大人たちをよそに、美咲は陶芸家の工房で遊ぶようになる。 そんなあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

─静けさのなかで“喪失”に触れ、“再生”を始める。 喪失に向き合う、父とふたりの子ども。 本作は、その家族三人が抱え…

>>続きを読む

Filmarksの方は6年。 そして、Instagramに映画の感想を投稿して3年。 その中で、時折、映画関係者の方々…

>>続きを読む

JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-

上映日:

2025年07月04日

製作国:

上映時間:

119分
4.5

おすすめの感想・評価

プデュ時代から大平祥生くんが推しで 今もJAMなのでスコアは控えさせていただきます🙇🏻‍♀️ 個人的にはスコアは勿論…

>>続きを読む

序盤から泣きすぎて途中訳わからなくなってきたところの、5年目の無限大で情緒が終わりました。 ずっと立ち止まらず頑張って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いや面白かった! とはいえうまく作った作品だなあと感心がいく。 アメリカ生まれの中国人が、なんやかんやあって自分のル…

>>続きを読む

白人夫婦の養子として育てられた中華系アメリカ人の弁護士オードリーは仕事で中国を訪れることに。それに着いてきた幼馴染のロ…

>>続きを読む

アムリタの饗宴

上映日:

2023年05月26日

製作国:

上映時間:

48分

ジャンル:

配給:

2.8

あらすじ

女子高生のたまひは、クラスメイトとの下校途中、前方の巨大集合住宅の屋上から、人が飛び降りるのを目撃する。驚いて、施設に足を踏み入れたたまひは、そこで奇妙な気配や、人の視線を感じて……。

おすすめの感想・評価

監督、アニメーション、原作、脚本、音楽を全て1人で手掛けたアラーニェの虫籠の前日譚。巨大な集合住宅から人が飛び降りた瞬…

>>続きを読む

クラファンに支えられた低予算CGアニメーション作品。 監督、アニメーション、原作、脚本、音楽の5役をこなす坂本サクと…

>>続きを読む

劇場総集編 SSSS.GRIDMAN

上映日:

2023年01月20日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

4.0

あらすじ

蝉の声が聞こえる中で繰り広げられる日常の風景。そんなツツジ台の静寂は、怪獣の声によって破られた。響裕太は内なる声に呼ばれ、ハイパーエージェント・グリッドマンと一体化する。グリッドマンとなっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダイナゼノンの本編を観る気力がなかなか出ないけどユニバースがどうしても観たくなったから、とりあえずグリッドマンの総集編…

>>続きを読む

「テレビシリーズは未見」 「第3回までは【え、駄作……?】」 「それ以降は」 「『エヴァンゲリオン』で」 「『ウルトラ…

>>続きを読む

漫才協会 THE MOVIE ~舞台の上の懲りない面々~

上映日:

2024年03月01日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

テレビやネットの時代、今なぜ「舞台」にこだわるのか。 浅草から映し出す、守りたいものがある人たちの物語。 浅草フランス座演芸場東洋館(通称:東洋館)を活動拠点に、漫才協会に所属する芸人たち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

漫才協会のプロモーションビデオ ナイツ・塙宣之の初監督作。めでたく漫才協会会長となった塙による漫協プロモと言える。数…

>>続きを読む

漫才協会の芸人も、ナイツ塙会長のスカウト活動が功を奏し、 有名な芸人が続々と入会。 以前よりも浅草東洋館の寄席は、出番…

>>続きを読む

ARIA The BENEDIZIONE

上映日:

2021年12月03日

製作国:

上映時間:

59分

配給:

4.3

あらすじ

長い冬を迎えたネオ・ヴェネツィア。寒空の下、合同練習をしていたアイ、あずさ、アーニャの3人は、いつもと様子が違う晃の後をつけたのをきっかけに水先案内人ミュージアムを訪れることになりました。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私はこのゴンドラを引き継ぎたいんじゃない。このゴンドラそのものになりたいんです。 🔍information TVア…

>>続きを読む

初の「ARIA」劇場鑑賞 とにかく メチャクチャに 最高でした! 本当に60分なのかと疑うほどに濃密に詰め込まれてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

のっけからスピーディーな展開で🫀掴まれた。 そうよ!映画はこうでなきゃ! イジメの被害者がムショで鍛えて覚醒する話。…

>>続きを読む

『サメは浮き袋がないから泳がないと沈む。だから死ぬまで動き続ける』 韓国のWEB漫画「シャーク」が原作🦈 いじめの…

>>続きを読む

Iké Boys イケボーイズ

上映日:

2024年06月14日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

オクラホマの片田舎に住む高校生、ショーンとヴィクラムは日本の特撮やアニメが大好き。 オタクでスクールカーストの最底辺にいる彼らの元に、日本からの留学生ミキがやって来る。ある夜、ショーンが入…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1999年オクラホマ、ショーンと親友のヴィック、留学生のミキの3人はとあるアニメを観ている最中に謎の光を浴びて失神、特…

>>続きを読む

 オクラホマで暗躍する白装束の集団、インディアンの幻想的イメージに固執するヒロインなどヒヤヒヤするが、前者は意図的だし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ムーミンシンフォニー】 チェコのプラハ交響楽団による高尚な音楽が全編に流れます。 それが、若かりしムーミンパパによ…

>>続きを読む

物心ついた頃からアニメを見て大好きだったムーミン。 スナフキンは間違いなく僕のキャンプや登山好きに影響を与えています😊…

>>続きを読む

天上の花

上映日:

2022年12月09日

製作国:

上映時間:

125分
3.7

あらすじ

僕は、あなたを十六年四ヶ月、思い続けてきた・・・ 萩原朔太郎を師と仰ぐ三好達治は、朔太郎の美貌の末妹・慶子と結ばれることを望むが、貧乏書生と侮られ拒絶される。しかし十数年後、慶子が夫と死別…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《僕は、あなたを十六年四ヶ月、思い続けてきた…》 ◎79点 寺脇研プロデューサーの舞台挨拶付きで鑑賞。 本作は小説…

>>続きを読む

主人公は詩人。師匠の妹に恋して、妻子を捨て結婚。でも酒浸りで収入はなく、ひたすらDV三昧。実話の映画化だそうですが、遺…

>>続きを読む

遠くへいきたいわ

上映日:

2022年02月25日

製作国:

上映時間:

30分
3.6

あらすじ

アルバイト先へ面接にやってきた竹内(39)を見て動揺を隠せない紗良(21)。竹内の勤務初日、開店作業を終えたふたりはオープンを待つばかりのはずだったが…。互いに亡くしてしまった母 / 娘の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若手映画作家育成プロジェクト2022のん!ひとりっ子やけども好きな物から先に食べたい派ぁのマシンボーイは今年の4作品、…

>>続きを読む

「オープニングアクトにふさわしい」 「内面と、そして過去との対話」 「さりげなく長回しが似合う二人の女優」 「ってか横…

>>続きを読む

ブルドーザー少女

上映日:

2023年07月17日

製作国:

上映時間:

113分
3.2

あらすじ

腕にドラゴンのタトゥーがあり、何かと喧嘩っ早い少女ヘヨン。母亡き後、ギャンブル中毒の父の代わりに幼い弟の面倒をみていた。ある日、父が盗んだ車で事故を起こし、意識不明の重体に。被害者から巨額…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヘヨンの父が事故を起こしてしまう。被害者から巨額の和解金を求められ、家も奪われてしまう。怒りに震えたヘヨンは復讐を始め…

>>続きを読む

これは劇場で観ようか、当時ずいぶん迷ったけど、結局行かなかったな。タイトルがインパクトあるよね。 へヨンは飲んだくれ…

>>続きを読む

SUKIYAKI 上を向いて歩こう

上映日:

2026年

製作国:

配給:

-

おすすめの感想・評価

岡田准一さん!主演!最新作品!👍2026年公開予定です! いまから60年前の1963年、全米ビルボードチャートで日本…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トスカーナで新しい人生を…みたいな映画やたら多くない?そんなこと言いながらちょこちょこ観てる私であるが(笑) 面白か…

>>続きを読む

【イタリアの田舎の1ユーロ物件の購入を計画する娘を止めようと休暇を取り現地に来た父】 リフォーム好きなので、すてきな…

>>続きを読む