加瀬亮が出演・監督する配信中の映画 69作品 - 2ページ目

加瀬亮が出演・監督する配信中の最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。プールや、モリのいる場所、好きだ、などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

プール

上映日:

2009年09月12日

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

卒業を間近に控えた女子大生・さよがチェンマイ空港に降り立つ。旅の目的は、4年前に自分と祖母の元を離れ、チェンマイ郊外のゲストハウスで働き始めた母に会うこと。小さなプールのあるゲストハウスに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ここの所「かもめ食堂」「めがね」と小林聡美主演作を観ていて、こちらの作品も同じ超ド級の癒し系の系譜でありつつも、監督は…

>>続きを読む

監督は違うけど、 『めがね』に似ている癒され映画かと思って観ました。 う…ん? 私の中ではちょっと違う印象でした。 …

>>続きを読む

モリのいる場所

上映日:

2018年05月19日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.7

あらすじ

自宅の庭には草木が生い茂り、たくさんの虫や猫など、守一の描く絵のモデルとなる生き物たちが住み着いている。守一は30年以上、じっとその庭の生命たちを眺めるのを日課にしていた。普段、守一は妻の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これを娯楽映画として観るのは間違いです。この作品は、宮沢賢治の詩集を手に取るような感覚で臨むべき映画です。日々の喧騒か…

>>続きを読む

私にはこの庭は広すぎる。 見たことない︎ような小さな可愛い虫たちの生態系が守られた優しい庭。 こんなに小さな生き物た…

>>続きを読む

好きだ、

上映日:

2006年02月25日

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.2

あらすじ

17歳のユウとユースケ。お互いが相手に対して好意を持っているにもかかわらず、「好きだ、」の一言を言えないでいる。そんなふたりの感情は、ある悲しい出来事に行き着き、断ち切れてしまう。それから…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇伴一切なし。たああっぷりと間を取るタイプの邦画。 これまたなんとなく苦手な行間読ませる系のブツかと、ずっとマイリスト…

>>続きを読む

” 好きだ、” 数ヶ月前から 気に入ったセリフを挙げていますが、このセリフが挙がるのは今作と「俺物語!!」ぐらいじ…

>>続きを読む

壬生義士伝

上映日:

2003年01月18日

製作国・地域:

上映時間:

137分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

愛する者のために涙を切り、人を切る――― 浅田次郎の同名時代小説を『おくりびと』の滝田洋二郎監督が手がけた時代劇大作。 幕末の世、新選組に入隊した盛岡・南部藩出身の吉村貫一郎の波乱の生涯を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作未読。 主人公は吉村貫一郎。 物語の語り手は、老人斎藤一と中年の医者。 この2人が幕末の吉村貫一郎を回想することで…

>>続きを読む

幕末の京都、新撰組に所属して、 家族のために精一杯生きた武士のお話!

幕末、はっきり言って、 ぐちゃぐちゃな世の中だ…

>>続きを読む

自由が丘で

上映日:

2014年12月13日

製作国・地域:

上映時間:

67分

ジャンル:

3.4

あらすじ

思いをよせる年上の韓国人女性を追いかけて、ソウルへとやってきた男、モリ(加瀬亮)。しかし、彼女は見つからず、彼女に宛てた日記のような手紙を書き始める。彼女を探して、ソウルの街をいったりきた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場でホン・サンス。 なんだか贅沢な1時間でした。 ホン・サンスの楽しみ方がいまいち分からないままに、色々と作品を観…

>>続きを読む

おっもしろかった~ 韓国にあるカフェ「自由が丘8区」で、母国語でなく英語でコミュニケーションをする日本人と韓国人。 …

>>続きを読む

海炭市叙景

上映日:

2010年12月18日

製作国・地域:

上映時間:

152分

ジャンル:

3.7

あらすじ

海炭市にある造船所の一部が閉鎖され、大規模なリストラが行われた。颯太は職を失い、妹の帆波とふたりきりで寂しく大晦日の夜を迎えた。年が明けて、颯太と帆波は初日の出を見るために山に登ろうと思い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

佐藤泰志の同名小説が原作です。 両側を海に挟まれた砂洲の街「海炭市」が舞台。 佐藤泰志の生まれ故郷の函館がモデル…

>>続きを読む

【2010年キネマ旬報日本映画ベストテン 第9位】 不遇の作家、佐藤泰志の短編小説集を映画化した作品。監督は『私の男』…

>>続きを読む

花よりもなほ

上映日:

2006年06月03日

製作国・地域:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.3

あらすじ

001年のアメリカ同時多発テロとその後のアメリカの報復から着想を得たと言われる本作。 復讐の連鎖は何を生み出すのか…?岡田准一・宮沢りえら豪華キャストと、ユーモア溢れる描写の中に、 仇…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カンヌで柳楽優弥に男優賞を獲得させた、是枝監督が描いた時代劇。 今から15年以上前の作品かぁ。岡田くんはこの頃から演技…

>>続きを読む

絶対善と絶対悪 2006年 是枝裕和監督作品 是枝監督のオリジナル脚本、岡田准一主演で描く人情時代劇。 元禄15…

>>続きを読む

アンテナ

製作国・地域:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.2

あらすじ

大学院生の祐一郎は妹・真利江が失踪して以来、「自分は何かを目撃していたのではないか」という自責の念に苦しんでいた。父・祐作は病死し、母・房江は宗教に傾倒し、弟・祐弥は精神を病んでいる。ある…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ボクは強くなりたい!】 公開当時から評判がパッとしなかったが、主演の加瀬亮クンの醸し出す薄幸なオーラは相当なインパ…

>>続きを読む

15年前に妹が失踪したことで心を閉ざしてきた青年が、SMの女王ナオミと出会い、“アンテナ”(=真実を感じ取る力)を獲得…

>>続きを読む

ストロベリーショートケイクス

上映日:

2006年09月23日

製作国・地域:

上映時間:

127分
3.2

あらすじ

大失恋を経験したフリーターの里子と、彼女のバイト先の人気デリヘル嬢・秋代。里子は密かに秋代に憧れていたが、秋代はかなうはずのない恋をしていた。一方、過食と嘔吐を繰り返すイラストレーターの塔…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フリーターの里子、デリヘル嬢の秋代、OLのちひろ、イラストレーターの塔子の4人の女性の些細な日常を描いた物語。 2…

>>続きを読む

タイトルは甘いのに、観たらアンニュイ感じだけどかなりトンがってるって言うか、シュールな世界観。岡崎京子の世界っぽいと思…

>>続きを読む

婚前特急

上映日:

2011年04月01日

製作国・地域:

上映時間:

107分
3.2

あらすじ

池下チエは時間を有効利用して人生を堪能すべく、5人の彼氏とつきあっている。今を楽しく生きるチエに結婚する気などなかったが、親友の結婚がきっかけで、5人の男たちを査定することに。手始めに最も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

吉高由里子主演のラブ・コメディ。 吉高演じるチエは、5人の男性と付き合っている。 それに関して何の罪悪感も感じない。…

>>続きを読む

5人の男と同時進行で付き合う女。親友の結婚をきっかけに上から目線で男たちを査定していくも…この頃から前田弘二監督×高田…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

栗田勝裕と長谷直也は付き合いはじめて間もないゲイカップル。勝裕はある日、ひょんなことから藤倉朝子 という女性と知り合う…

>>続きを読む

 同性愛カップルを応援する作品だと思って観たけれど、かえって同性愛カップルを傷つけかねない作品だと受け止めました。当事…

>>続きを読む

グーグーだって猫である

上映日:

2008年09月06日

製作国・地域:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.2

あらすじ

漫画家の小島麻子は締め切りに追われる生活の中、愛猫のサバを突然亡くす。サバを失った悲しみから漫画が描けなくなった麻子は、新たにアメリカンショートヘアーの子猫グーグーを家に迎え、再びペンを取…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

   猫を愛でよう22会選定作品    🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈        16匹目    品種…アメショー    名前……

>>続きを読む

漫画家をはじめとした、サブカルで夢を追う人たちの話。 なんでマーティフリードマンをねじ込んだのかは知らないが、メタル…

>>続きを読む

鈴木家の嘘

上映日:

2018年11月16日

製作国・地域:

上映時間:

133分

ジャンル:

3.6

あらすじ

あまりにも突然に訪れた長男・浩一の死。ショックのあまり記憶を失った母のため、遺された父と長女は一世一代の嘘をつく。 ひきこもりだった浩一は、扉を開けて家を離れ、世界に飛び出したのだと―。母…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まず、まだ独身の人や男性に言いたいのは、子供がスポーツ少年団に入った時の母親の仕事がどんなに多いか、大変か、という事だ…

>>続きを読む

【ヒューマンドラマか壮大なるブラックコメディか!?引きこもり長男の自殺という悲劇を背負った家族の物語】 これは人によ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キアロスタミ流のギャグ映画? アッバスキアロスタミ監督の日本を舞台にした映画にして、遺作。 キアロスタミらしいカッ…

>>続きを読む

「教鵡」とは、鸚鵡に教える絵なのか、鸚鵡が教える絵なのかな。 どちらもありうる。 そういう想像力、世の中は相互作用の渦…

>>続きを読む

ペコロスの母に会いに行く

上映日:

2013年11月16日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.7

あらすじ

漫画家・岡野雄一が、自分の経験をヒントに描いた介護日誌コミックを実写化したヒューマン・ドラマ。認知症を患った85歳の母親と離婚して故郷に戻った息子、ふたりのおかしくも切ない、心温まる日常を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1252 2024/172 ペコロス=小さな玉ねぎ◎ 監督:森崎東 脚本:阿久根知昭 原作:岡野雄一『ペコロス…

>>続きを読む

長崎で暮らす漫画家兼シンガーソングライターでサラリーマンの中年息子と認知症の母との日々を優しく綴った漫画が原作。奇行繰…

>>続きを読む

わたしのハワイの歩きかた

上映日:

2014年06月14日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

2.8

あらすじ

出版社で働く女性編集者・みのり(榮倉奈々)は、ある日、成り行きで友人のハワイ挙式の二次会セッティングを引き受けたけれど、仕事のストレスでイライラ、ふと寄りかかった人はダメ男でグッタリ、さら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんだこれは… あまりにも自分の知る現代社会と違う世界にまず混乱した。 バブルの頃の作品なのかな? とか思ったけど最近…

>>続きを読む

榮倉奈々可愛いかったー💓 作品を見てから評価見たら想像以上の低さ(´⊙ω⊙`)笑 だけれども、、私はこの作品好きです…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サトエリ。以前にも何かで書きましたが妻はサトエリを見ると、完璧な体なのに顔がかわいくないのが惜しい、といつも言います。…

>>続きを読む

入院中 コメディ映画で元気に!第五弾 ハレンチ学園に続いて、永井豪の実写化わ、見ました。 こっちはスタイル抜群の佐…

>>続きを読む

理由

上映日:

2004年12月18日

製作国・地域:

上映時間:

160分

ジャンル:

3.0

あらすじ

台風の夜、超高層マンションで4人の男女が惨殺された。家族と思われたその4人は実は赤の他人であることが判明し、捜査は混迷を深めていく。殺された人物は誰なのか、殺した目的は?事件が起こった「理…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

さーつーじーんじーけーんーがー むーすーぶきーずなー まず 配信サービスのサムネは一徳さんが完全に犯人ぽい印象ですが…

>>続きを読む

同じ宮部みゆき原作の映画化でも【模倣犯】に比べれば天と地。 大林監督自身、決して原作を忠実に映画化するタイプでも無いが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

@ シネ・ヌーヴォ 77 カーチェイス、ダンプ(今回は重機だが)、「ご飯食べた?」、歌、祭り、破壊、トルコがマッサー…

>>続きを読む

トピック詰め込み過ぎ、てんこ盛りで食傷っていつも韓国映画についてボヤく私としては、「じゃあ、この人の映画はどないやねん…

>>続きを読む

アズミ・ハルコは行方不明

上映日:

2016年12月03日

製作国・地域:

上映時間:

100分
3.1

あらすじ

平成27年5月11日午後9時過ぎ。安曇春子(28)、失踪。地方都市の寂れた国道沿い。大型モール・洋服店・レンタルビデオショップ・中古販売店・ファミレスが並ぶ典型的な郊外の町で、ある日突然2…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

蒼井優とタイトルでずっと気になってはいたのだが。 こんなでしたか~ シーンが行ったり来たりで合間合間でJK暴動団やら …

>>続きを読む

独身で恋人もいない27歳の安曇春子(蒼井優)は、地方都市の実家で両親と祖母と一緒に暮らしている。 老齢の祖母を介護する…

>>続きを読む

犬と私の10の約束

上映日:

2008年03月15日

製作国・地域:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

世界中が涙した短編詩「犬の10戒」から生まれた、犬と少女の成長と絆を描く大ヒット感動作!――― 北海道・函館で暮らす14歳の少女・あかりの家に一匹の子犬がやってきた。その子犬に、あかりは“…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《あかり、犬・ᴥ・を飼うときはね》 〝「犬の10戒」って言って、犬と10の約束をしないといけないのよ〟〝10の約束って…

>>続きを読む

『今朝…15歳の愛犬が天に昇った👼』 時間はたぶん10時頃かな?朝の出掛ける支度をしてリビングに戻ったらカミさんが異変…

>>続きを読む

おとうと

上映日:

2010年01月30日

製作国・地域:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

東京の郊外で小さな薬局を営む吟子。娘・小春の結婚が決まるが、その結婚式に音信不通だった吟子の弟・鉄郎が現れる。吟子の夫の十三回忌で泥酔し大暴れした鉄郎は、一滴も酒を飲まないと約束するが我慢…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督・脚本 山田洋次、原作 幸田文。 幸田露伴の次女、幸田文の自伝的な小説。結核に侵されていく弟。迷惑で厄介な弟だけ…

>>続きを読む

【一言感想】 「大阪にいるあの変わり者の弟、来ないの?」 私事で恐縮だが、私には大阪にいとこが13人いるが、どこの家…

>>続きを読む

FOUJITA

上映日:

2015年11月14日

製作国・地域:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

1920年代、「乳白色の肌」で裸婦を描き、エコール・ド・パリの寵児となっていたフジタ。戦争を機に日本に戻り、数多くの「戦争協力画」を描いて日本美術界の重鎮に上りつめていく。5番目の妻である…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

画家の藤田嗣治の半生…なんだけど、画家としての作品やあの独特の手法には殆ど触れず、人間藤田の心の在り方や感性を描いてい…

>>続きを読む

画家藤田嗣治(1886-1968)になりきるオダギリジョー。5番目の伴侶の藤谷美紀。 戦前のパリの街角の華やかさ、戦…

>>続きを読む

東京オアシス

上映日:

2011年10月22日

製作国・地域:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.1

あらすじ

深夜の国道で、喪服姿のトウコは走るトラックに向かって駆け出した。コンビニの前でその姿を見たナガノは、とっさに彼女を助け出す。その後、トウコは車に乗せてほしいと彼にすがりつく。彼女は女優で …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小林聡美さんがかもし出すムードが好きです。 きっちりとした話し方とか、背筋がシャキッと伸びたところとか。 この作品…

>>続きを読む

とある深夜のコンビニで、女が走るトラックに向かって飛び込もうとしているような様子を見て男が助ける。 本気で飛び込もうと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こういう、いろんなところに仕込んだ小ネタを見つけて楽しむような映画は、基本的には大の苦手なんだけど、これは面白かった。…

>>続きを読む

昨年鑑賞。三木聡作品を初鑑賞、原作は数年前に読んで忘れた。スコアが低すぎる気がしなくもないけど、個人的にはそこまで酷評…

>>続きを読む

東南角部屋二階の女

上映日:

2008年09月20日

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.1

あらすじ

死んだ父親の借金を背負い、古アパートが建つ祖父の土地を売ろうとした僕。理不尽な仕事から逃れようと突発的に会社を辞めてしまった後輩。フリーの仕事もままならず、結婚でその不安を解消しようとする…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『東南角部屋二階の女』 製作年2008年。上映時間104分。 社会に居場所がなく、くすぶっている3人の男女が、人生をあ…

>>続きを読む

録画消化(19.9.22) 初鑑賞。 社会に居場所がなく、くすぶっている3人の男女が、人生をありのままに受け入れて年…

>>続きを読む

オリヲン座からの招待状

上映日:

2007年11月03日

製作国・地域:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

昭和25年の開館以来、映画館「オリヲン座」の館主を務めてきた松蔵が病に倒れた。弟子の留吉が志を継ぎ、先代の妻・トヨとオリヲン座を守ることになる。映画産業が斜陽になり、周囲の人間に陰口を叩か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今やシネコンとか映画会社直営の映画館だらけで、このような映画館をなかなか見かけなくなった…まずテレビに負け、今や動画配…

>>続きを読む

題名のオリヲン座に惹かれた 大好きな星座 『ハン・ソロ』の映画の帰り夜空に結構光る星発見 2018.7.31に火星大…

>>続きを読む

ベル・カント とらわれのアリア

上映日:

2019年11月15日

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.2

あらすじ

実業家のホソカワは通訳のゲンと共に招かれた、南米某国の副大統領邸でのパーティーを心待ちにしていた。ホソカワの会社の工場誘致を目論む主催者が、彼が愛してやまないソプラノ歌手のロクサーヌ・コス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1996年にペルーで起きた日本大使公邸占拠事件に着想を得たアン・パチェットの小説を映画化。 実業家ホソカワの会社の工…

>>続きを読む

南米某国に工場建設予定のホソカワ社長.現地踏査目的で現地に向かうのですが・・・というのはとってつけた理由で,真の目的は…

>>続きを読む

疾走

製作国・地域:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

“沖”と“浜”という地域が存在する干拓地。“浜”に住み、出来のいい兄を慕うシュウジはさまざまな出来事に遭遇し、ヤクザものやその情婦、孤独な少女や重荷を背負う神父に出会う。やがて兄が起こした…

>>続きを読む

監督

脚本

おすすめの感想・評価

重松清の同名小説の映画化。原作は小学生の時に読んで衝撃を受けて以来、何度も繰り返し読んでいて、未だにストーリーラインも…

>>続きを読む

あなたは何を思い走っていますか? SABU監督の作品を観るんは"D·A·N·G·A·N RUNNER""MONDAY…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

寝る前にちゃちゃっと見られる作品何か無いかなと思い、見る前からムカつくことがわかりきっている作品を選ぶのはどうかと思い…

>>続きを読む

清水宏監督「按摩と女」のリメイク版。 目は見えないがハツラツとしている按摩に草彅剛、その仕事仲間でいつもオドオドしてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【 新解釈時代劇 : 弁慶 vs 源義経 】 弁慶を演じるのは隆大介 源義経を演じるのは浅野忠信 凄く濃い組み合わせ…

>>続きを読む

牛若丸と弁慶の「五条大橋の戦い」を「サイバーパンク」SF時代劇として描く…という怪作。 とはいえ、時代劇とSFは非常に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

伊勢谷友介は好きな俳優だったし、Filmarksの出演作のレビューでも、 何度かそれを書いてきたということもあって、や…

>>続きを読む

タイトルのカクトとは漢字で表記すると、"覚人"または"覚都"となる。これは"目覚める人、都市"を意味する伊勢谷自身によ…

>>続きを読む

メールで届いた物語(ストーリー)

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

2.8

あらすじ

亡き恋人へ手紙を送り続ける病気の少女と郵便配達員の交流を描いた切ない一篇「mail」。男に振られた女がチェーンメールをきっかけに奮闘する姿をファンタジックに追った「CHANGE THE W…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やさしくなれたら…💕 メールで奏でる四話の恋愛オムニバス。 3話の「アボカド納豆」以外は面白かった。 一番良かったの…

>>続きを読む

学生時代に、近所のツタヤでレンタル落ちDVDとしてワンコインくらいで売られていたDVDを救出した過去の自分サンキュー!…

>>続きを読む