#ドーナッツ映画館に関連する映画 178作品 - 5ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

アンビュランス

上映日:

2022年03月25日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

3.6

あらすじ

元軍人のウィルとカリスマ的犯罪者・ダニーの兄弟は、3,200万ドルの銀行強盗に挑む。だが、激しい銃撃戦で窮地に追い込まれた2人は、逃走車として救急車をジャック。そこには若き救急救命士・キャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

妻の癌の手術代のため、犯罪に手を染める義兄弟ダニーの一味が計画する銀行強盗を手伝うことになったウィリアム。 強盗計画は…

>>続きを読む

マイケル・ベイ監督による救急アクション作品。壊し屋の異名に違わず、派手な銃撃戦や爆破シーンを次々と繰り出し、息つく間も…

>>続きを読む

MEMORIA メモリア

上映日:

2022年03月04日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

3.7

あらすじ

とある明け方、大きな爆発音に驚き目覚めたジェシカは、その日以来自分にしか聞こえない爆発音に悩まされるようになる。姉を訪ねてボゴタを訪れた彼女は、建設中のトンネルから発見された人骨を研究して…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ブンミおじさんの森」のアピチャッポン・ウィーラセタクン監督が、ティルダ・スウィントンと組んで南米コロンビアで撮影した…

>>続きを読む

初アピチャッポン! 難解だとは聞いていたけれど、 想像以上に難解でクセ強作品だった。 頭の中に唐突に轟く爆発音に悩…

>>続きを読む

ベル・エポックでもう一度

上映日:

2021年06月12日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.7

あらすじ

職を失い妻にも見放された、元売れっ子イラストレーターのヴィクトル。ある日、映画撮影セットに過去を再現する、体験型エンターテイメントサービス〈タイムトラベルサービス〉をプレゼントされた彼は、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

体験型エンターテインメント「タイムトラベルサービス」をモチーフに、愛をめぐる人間模様を描いたドラマ。 監督はニコラ・…

>>続きを読む

時代遅れのイラストレーターのヴィクトルは仕事も無く、妻からも愛想を尽かされて四面楚歌状態。そんな彼を見かねて息子のマク…

>>続きを読む

MEMORY メモリー

上映日:

2023年05月12日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.3

あらすじ

完璧な殺し屋として、裏社会でその名を馳せてきたアレックスが、引退を決意する。アルツハイマーを発症し、任務の詳細を覚えられなくなってしまったのだ。これが最後と決めた仕事を引き受けるが、ターゲ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アルツハイマー病の暗殺者による人身売買組織への復讐劇を描いたを描いたアクションドラマ。  リーアム・ニーソンが主演、…

>>続きを読む

ベテランの殺し屋 アレックス・ルイスはアルツハイマー病を患っており、引退を考えていた。これが最後と決めた仕事を遂行しよ…

>>続きを読む

モロッコ、彼女たちの朝

上映日:

2021年08月13日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.8

あらすじ

臨月のお腹を抱えてカサブランカの路地をさまようサミア。イスラーム社会では未婚の母はタブー。美容師の仕事も住まいも失った。ある晩、路上で眠るサミアを家に招き入れたのは、小さなパン屋を営むアブ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いつまでも心に残っていく作品だと思いました🤩焼き立てパン菓子が美味しそうだし!😋 色彩や衣服が和名で呼びたくなるような…

>>続きを読む

マリヤム・トゥザニ監督が、過去の思い出をもとに作り上げた長編デビュー作で、日本で初めて劇場公開された長編モロッコ映画。…

>>続きを読む

マークスマン

上映日:

2022年01月07日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.3

あらすじ

愛妻に先立たれ、メキシコ国境付近の町で牧場を営みながら愛犬と暮らす元海兵隊の腕利き狙撃兵、ジム・ハンソン。ある日、メキシコの麻薬カルテルの魔の手を逃れ、 越境してきた母子を助けたことから、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『"喪失感はいずれ癒える"? たわ言を抜かしやがって』 『シカゴに着いたらすぐホットドッグを食べたい』 『慰めに使…

>>続きを読む

元海兵隊員と密入国してきた少年の逃走を描いたクライムロ―ドムービー。 ロバート・ロレンツが監督を務め、リーアム・ニー…

>>続きを読む

シルクロード.com ―史上最大の闇サイト―

上映日:

2022年01月21日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.3

あらすじ

「世界を変えたい」天才的な頭脳に恵まれたロスは、自由な世界を求め、表では絶対に買えない違法物を匿名で売買できる闇サイトを立ち上げた。〈シルクロード〉と名付けたサイトは、瞬く間に熱狂的なブー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

捜査官の娘が、エンドゲームのモーガンスタークちゃん!本作でもやっぱり、ママに隠れてお菓子あげちゃうんだ😂そうなるよねw…

>>続きを読む

実話の映画化。 ダークweb内にビットコインで取引できる薬物専用闇サイトを立ち上げた天才プログラマーを、マウスも操作…

>>続きを読む

レミニセンス

上映日:

2021年09月17日

製作国:

上映時間:

116分
3.4

あらすじ

全世界渇望のハリウッドSFサスペンス超大作 都市が海に沈み、水に支配された世界で、〈記憶潜入エージェント〉として暗躍するニックに、検察から仕事が舞い込む。新興勢力のギャング組織の男が瀕死の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人の記憶に潜入する仕事をするニックは、無くした鍵を記憶潜入で見つけてほしいという女性・メイに一目惚れして恋人になるも、…

>>続きを読む

2021年劇場鑑賞24作目。 グランドシネマサンシャインで鑑賞! 記憶探偵がかつて愛した謎多き女の行方を探す話。記憶…

>>続きを読む

ゴヤの名画と優しい泥棒

上映日:

2022年02月25日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1961年。197 年の歴史を誇る世界屈指の美術館・ロンドン・ナショナル・ギャラリーから、ゴヤの名画「ウェリントン 公爵」が盗まれた。ロンドン警視庁はその巧妙な手口から、国際的なギャング集…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

事実に基づくとあります。ということは、この泥棒がきっかけでイギリスBBCの受信料は2000年から75歳以上の年金生活者…

>>続きを読む

どうもイギリス映画は苦手のようだ。冗長的で退屈。90分が6時間に感じた。 法律よりもキリスト教的価値観が優先される、な…

>>続きを読む

リー・ミラー 彼⼥の瞳が映す世界

上映日:

2025年05月09日

製作国:

上映時間:

116分
3.9

あらすじ

1938 年フランス、リー・ミラー(ケイト・ウィンスレット)は、芸術家や詩⼈の親友たち──ソランジュ・ダヤン(マリオン・コティヤール)やヌーシュ・エリュアール(ノエミ・メルラン)らと休暇を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エリザベス・“リー”・ミラー。ヴォーグ誌のモデルから戦争特派員に転身し、第二次世界大戦の写真を多く残したカメラマン。 …

>>続きを読む

今年ワースト映画...。すみません笑!伝記映画としては傑作なのかもしれないが、ただ楽しむ映画としてはダメ!歴史の知識が…

>>続きを読む

英雄の証明

上映日:

2022年04月01日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.7

あらすじ

大きな正義感と小さな嘘で狂ってゆく人生の行方は――。借金にあえぐ男に舞い込んだ千載一遇のチャンス。 イランの古都シラーズ。ラヒムは借金の罪で投獄され服役している。そんな彼の婚約者が偶然にも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 アスガー・ファラディ監督作品。 アスガー・ファルハディ監督の配信が終わる中では一番最新の作品。 イランの社会…

>>続きを読む

第74回カンヌのパルムドールのチタンがあまりにも自分に合わず低評価だったが、それに引き続いてグランプリの本作を鑑賞。 …

>>続きを読む

すべてが変わった日

上映日:

2021年08月06日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.4

あらすじ

1963年、モンタナ州の牧場。元保安官のジョージ・ブラックリッジと妻のマーガレットは、落馬の事故で息子のジェームズを失う。3年後、未亡人として幼い息子のジミーを育てていた義理の娘のローナが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダイアン・レーンとケビン・コストナー、映画雑誌スクリーンではこう表記されていましたのは割とある程度の年齢の映画…

>>続きを読む

「すべてが変わった日」観ました もう、腹立つぅ〰️!何でぇ? 何で死なすん?腹立ってしよない! 大抵、誰かを死なす。 …

>>続きを読む

SCRAPPER/スクラッパー

上映日:

2024年07月05日

製作国:

上映時間:

84分
3.7

あらすじ

"閉ざした心を<解体>しながら、<闘う>人=<SCRAPPER>" これは、大切な人を亡くした悲しみを<不器用な父娘>でカラフルに塗り替えていく、愛おしい物語―。

おすすめの感想・評価

👱🏻‍♂️🩷ハリス・ディキンソン君目当てで鑑賞(出演作ほぼコンプリート🙌🏻)。製作総指揮にはマイケル・ファスベンダーも…

>>続きを読む

夏の季節。イギリスの首都、ロンドン。その北東部に位置するイーストロンドン地区。 チグウェルにある、ライムズファーム住宅…

>>続きを読む

劇場版 アナウンサーたちの戦争

上映日:

2024年08月16日

製作国:

上映時間:

113分
3.9

あらすじ

太平洋戦争では、日本軍の戦いをもう一つの戦いが支えていた。ラジオ放送による「電波戦」。ナチスのプロパガンダ戦に倣い「声の力」で戦意高揚・国威発揚を図り、偽情報で敵を混乱させた。そしてそれを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2004年3月、報道番組『ニュースステーション』最後の放送でキャスターの久米宏氏が語った言葉が今も印象に残っている。 …

>>続きを読む

NHKのアナウンサーが国内だけで無く、戦線の拡大に応じて南方の色々な国々(フィリピンから始まり果てはインドまで)行って…

>>続きを読む

アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド

上映日:

2022年01月14日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ベルリンのペルガモン博物館で、楔形文字の研究に没頭する学者アルマは研究資金を稼ぐため、とある企業が極秘で行う特別な実験に参加することに。そこに現れたのは紺碧の瞳でアルマを熱く見つめるハンサ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダン・スティーヴンスは好きなのに、このジャケ写が好きじゃなくて、これまで観ようと思わなかった。でも実際に観てみると、ド…

>>続きを読む

【第71回ベルリン映画祭 主演俳優賞】 『ダウントン・アビー』や『美女と野獣』野獣役で知られるダン・スティーヴンスが理…

>>続きを読む

クレッシェンド 音楽の架け橋

上映日:

2022年01月28日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

世界的に有名な指揮者のエドゥアルト・スポルクは、紛争中のパレスチナとイスラエルから若者たちを集めてオーケストラを編成し、平和を祈ってコンサートを開くというプロジェクトを引き受ける。オーディ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

・国際映画祭 観客賞4つ受賞 ・モデル:ウェスト=イースタン・ディバン管弦楽団      世界的指揮者ダニエル・バレン…

>>続きを読む

紛争中のパレスチナとイスラエルから若者たちを集めてオーケストラを編成し平和を祈るコンサートを開くというプロジェクト。 …

>>続きを読む

沈黙のレジスタンス~ユダヤ孤児を救った芸術家~

上映日:

2021年08月27日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1938 年フランス。アーティストとして生きることを夢見るマルセルは、昼間は精肉店で働き、夜はキャバレーでパントマイムを披露していた。第二次世界大戦が激化するなか、彼は兄のアランと従兄弟の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「パントマイムの神様」と呼ばれたフランスのアーティスト、マルセル・マルソーが第二次世界大戦中にレジスタンスに入り、ユダ…

>>続きを読む

パントマイムの神様と呼ばれた アーティスト、マルセル・マルソー。 第二次大戦中に123人のユダヤ人孤児を 救った彼の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカ人のジョイは、ボリショイ・バレエの招待を受け、単身ロシアのアカデミーに入学した。 しかし彼女を待ち受けていたの…

>>続きを読む

どうしても、ロシアのボリショイバレエでトッププリマとして踊りたいジョイ VS どうしてもロシア人以外は踊らせたくないボ…

>>続きを読む

THE3名様 ~リモートだけじゃ無理じゃね?~

上映日:

2022年04月08日

製作国:

上映時間:

69分
3.9

あらすじ

世界がオレたちにやっと追いついた。 佐藤隆太(ジャンボ)、岡田義徳(まっつん)、塚本高史(ミッキー) 伝説の3人が12年ぶりに帰って来る!!!

おすすめの感想・評価

最高!最高!最高!こういうのをわざわざ映画館で観る贅沢よ!たまんないぜ。 けどわたしなんで飲み物アイスコーヒーにした…

>>続きを読む

【なんと!3名様ひっそりと復活していた!!】 『THE3名様』ゆるーく観てきたんですけど。あまり知られていませんが、…

>>続きを読む

林檎とポラロイド

上映日:

2022年03月11日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.7

あらすじ

「お名前は?」「覚えていません」──。バスの中で目覚めた男は、記憶を失っていた。覚えているのはリンゴが好きなことだけ。治療のための回復プログラム“新しい自分”に男は参加することに。毎日リン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なーんか全体的にめちゃくちゃオシャレ。 いろんな場面をポストカードにして切り取って飾りたい。 好きです、この空気感。 …

>>続きを読む

記憶を無くした男なのか?或いは何かから心を守るため現実から逃げて来たのか? どちらとも取れる描き方をしてるけど、所々…

>>続きを読む

ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男

上映日:

2021年12月17日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1998年、オハイオ州の名門法律事務所で働く企業弁護士ロブ・ビロットが、思いがけない調査依頼を受ける。ウェストバージニア州パーカーズバーグで農場を営むウィルバー・テナントは、大手化学メーカ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本の一部地域の水道もこの物質で汚染されているのではないかと最近話題になっているのがPFAS(PFOA、PFOS)。そ…

>>続きを読む

面白かったです。 全部省くけどほんとに色んな経緯があって企業を守る側の弁護士が企業の悪行を調査していく話。 環境汚…

>>続きを読む

ディナー・イン・アメリカ

上映日:

2021年09月24日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.9

あらすじ

パティは孤独で臆病な少女。過保護に育てられ、したいこともできず、単調な毎日を送っている。唯一、平凡な人生から逃避できる瞬間、それはパンクロックを聴くこと。そんな彼女が、ひょんなことから警察…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DINNER IN AMERICA 観ました🍉 鑑賞のきっかけは私marucoが愛してやまないBUFFLO"66と…

>>続きを読む

アメリカってこういう映画がまだまだ出てくるね。掘り出し物見つけたようで嬉しい Stay Punk!! カイル・ガルナ…

>>続きを読む

オートクチュール

上映日:

2022年03月25日

製作国:

上映時間:

100分
3.5

あらすじ

エステルは引退を間近に控えたディオール オートクチュール部門の孤高のお針子。ある日、地下鉄で若い女性ジャドにハンドバッグを盗まれる。だが、警察に突き出す代わりに、エステルは彼女の世話をする…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 第一感…「ファントム・スレッド」だ!  毛色や性格は全然違うけど…😄  アトリエの真っ白なドレスのたまご、真っ白なス…

>>続きを読む

職人技を学ぶのよ 黄金の価値がある 伝えることができ どこでも活かせる 本当の豊かさよ_ ディオールのアトリエ責任者…

>>続きを読む

ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY

上映日:

2022年12月23日

製作国:

上映時間:

144分
3.8

あらすじ

世界が彼女の歌声を失ってから10年――『ボヘミアン・ラプソディ』の脚本家が描く、名曲誕生の裏に隠された、ホイットニーと彼女を支えたプロデューサーの知られざる物語。

おすすめの感想・評価

年の瀬にホイットニーヒューストン🎥✨️ 彼女のような知名度も実力も兼ね備えた歌手の伝記的な映画を観るたびに ショービ…

>>続きを読む

Haruka823さんとのデートムービー🎥💗 歌手ホイットニー・ヒューストンの半生を描いた自伝映画。 洋楽を聴かない…

>>続きを読む

オフィサー・アンド・スパイ

上映日:

2022年06月03日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1894年、フランス。ユダヤ系の陸軍大尉ドレフュスが、ドイツに軍事機密を流したスパイ容疑で終身刑を宣告される。ところが 対敵情報活動を率いるピカール中佐は、ドレフュスの無実を示す衝撃的な証…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1890年代に実際にフランスで起きた事件を基にした小説をロマン・ポランスキー監督が映画化。 ユダヤ人であるがためにス…

>>続きを読む

事実に基づいている、と冒頭 そのつもりで見届けようと座り直すような気持ちで 登場人物が多くて少し、あれ?となる所もあ…

>>続きを読む

エル プラネタ

上映日:

2022年01月14日

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ロンドンでの学校生活を終えた駆け出しスタイリストのレオ(アマリア・ウルマン)は、母が暮らす生まれ故郷スペインの海辺の田舎町・ヒホンに帰ってくるが、母親(アレ・ウルマン)は破産寸前でアパート…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロンドンで学び実家のあるスペインに帰って来たスタイリストの話。 アマリア・ウルマンさんが監督、脚本、主演。母親役には自…

>>続きを読む

スペイン育ちの現代アーティスト、アマリア・ウルマンが監督、脚本、主演を務めた貧困生活をテーマとした半自伝的な映画。 …

>>続きを読む

⻘いカフタンの仕立て屋

上映日:

2023年06月16日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

モロッコ、海沿いの街、サレ。旧市街の路地裏で、ミナ(ルブナ・アザバル)とハリム(サーレフ・バクリ)の夫婦は母から娘へと世代を超えて受け継がれる、カフタンドレスの仕立て屋を営んでいる。伝統を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画が伝えてくれたことは沢山あるけど、それを言葉にして説明するのが無粋に思えるほど、 静かで繊細で濃密な122分間…

>>続きを読む

シルクの艶やかさが美しくて、監督の狙い通り手触りまで伝わって来るよう。丁寧に手縫いでカフタンを作っていく様子は、オート…

>>続きを読む

白い牛のバラッド

上映日:

2022年02月18日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.6

あらすじ

テヘランの牛乳工場に勤めるミナは、夫のババクを殺人罪で死刑に処されたシングルマザーである。刑の執行から1年が経とうとしている今も深い喪失感に囚われている彼女は、聴覚障害で口のきけない娘ビタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

銀幕短評(#796) 「白い牛のバラッド」 2020年、イラン。1時間45分。 総合評価 67点 残酷なものがた…

>>続きを読む

夫が殺人罪で死刑執行を受けた妻のミナ。それから1年後、夫が冤罪で死刑を受けた衝撃の事実を知る。死刑宣告をした判事に謝罪…

>>続きを読む

モスル~ある SWAT 部隊の戦い~

上映日:

2021年11月19日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.6

あらすじ

物語の舞台は、かつては文化の中心だったが、長引く紛争で今ではすっかり荒廃したイラク第2の都市モスル。 この地で働く21歳の新人警察官カーワは、ISIS(イスラム過激派組織)に襲われたところ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 実際に観るまでは、イラクとイスラム国の戦闘を現地の登場人物(アラブ系の俳優)だけで描いたハリウッド映画という構造をよ…

>>続きを読む

長引く紛争で荒廃したイラク第2の都市モスルを舞台に、イスラム過激組織に身内を殺された者達だけから成るSWAT部隊の戦い…

>>続きを読む

プリンセス・ダイアナ

上映日:

2022年09月30日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.6

おすすめの感想・評価

ダイアナ元皇太子妃の半生に迫るドキュメンタリー。🇬🇧💂 「この国の問題は、王室を重要視しすぎていることだ」 ダイア…

>>続きを読む

とりあえずホンモノの映像の切り貼りだから、ダイアナ妃がどんだけ人気だったのか、この現象の嘘偽りのない真実が写されている…

>>続きを読む

靴ひものロンド

上映日:

2022年09月09日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1980年初頭のナポリ。ラジオ朗読のホストを務めるアルドと妻ヴァンダ、アンナとサンドロの二人の子供たちの平穏な暮らしは、夫の浮気で終わりを告げた。家族の元を去ったアルドは、定期的に子供たち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

時間が短めの映画と思ってあまり期待せずに鑑賞。ところがどっこい、なかなか面白かった。 最初は糞旦那の面倒くさい奴特有の…

>>続きを読む

📻 1980年代と現代を行きつ戻りつ⏰🔄しながら描かれる家族4人(🧔🏻‍♂️+👱🏻‍♀️+👧🏼+👦🏻)のドラマ。序盤だ…

>>続きを読む

ドント・ストップ

上映日:

2022年01月28日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.1

あらすじ

ブリュッセルの高校で、イスラム原理主義者によるテロが発生。犯人は学生を無差別銃撃し、爆弾で自爆した。救急隊員のイザベルは、パニック状態の現場に急行。負傷して意識を失っている少年を救急車に収…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画としては話が小粒過ぎる。 普通の内容です。 高校でテロ(銃殺、爆破)が発生し多数の生徒が犠牲になる💣💥 連絡を受…

>>続きを読む

この映画はクロチルド・エスムさん主演のパニック・サスペンス映画。 舞台はベルギー。朝、高校生たちが通学している校舎に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『リマスター技術礼賛再び! 今の世界にIMAXがあってくれてありがとう』 「Stop Making Sense」I…

>>続きを読む

あー、生きててよかった! まさかQueenのLiveをIMAXで観れるなんて!! あのQueenが、フレディがメイがデ…

>>続きを読む

ディストピア2049

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

1.8

あらすじ

2049年、アメリカ。激増する犯罪を取り締まるため、政府はSEA[州取締局]という機関を設立。国民は、“スーツ”と呼ばれる装甲アーマーで武装した兵士とドローン機に監視され、反社会的な行動を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「SEA」という組織が「平和維持者」という兵士達を統括し、市民を管理している州(国)が舞台。その国は鎖国状態で逃げたく…

>>続きを読む

クリスチャン・ベール主演の「リベリオン」みたいな抑圧された近未来の設定は好きなんですが…ハッキリ言ってナンジャコリャ映…

>>続きを読む