#フォーラムマルチプレックスシアターに関連する映画 924作品 - 16ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

せかいのおきく

上映日:

2023年04月28日

製作国:

上映時間:

89分
3.7

あらすじ

江戸末期、東京の片隅。22歳のおきくは、武家育ちでありながら今は貧乏長屋で父と二人暮らし。毎朝、便所の肥やしを汲んで狭い路地を駆ける中次のことをずっと知っている。ある時、喉を切られて声を失…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地味なチラシを見て、行くのを迷いましたが、すごく良かったです。 ただし、最初から最後までウンコまみれ(しかもアップ多用…

>>続きを読む

『忠義』の文字を食い入る様に見つめた後 半紙に『ちゅうじ』としたためる… 恋をして好きな人のことで 頭がいっぱいにな…

>>続きを読む

ビヨンド・ユートピア 脱北

上映日:

2024年01月12日

製作国:

上映時間:

115分
4.1

あらすじ

韓国で脱北者を支援するキム・ソンウン牧師の携帯電話には、日々何件もの連絡が入る。これまでに1000人以上の脱北者を手助けしてきた彼が直面する緊急のミッションは、北朝鮮から中国へ渡り、山間部…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドキュメンタリー映画って結構苦手で、間違うと自慢話を永遠と聞かされることもあって敬遠しがちなのだが、本作は『ナワリヌイ…

>>続きを読む

同行の撮影隊の手持ちカメラやスマホで撮られた深夜、森林の中の逃亡。 最近観たどんな実写映画、サスペンス映画より、心臓が…

>>続きを読む

ポライト・ソサエティ

上映日:

2024年08月23日

製作国:

上映時間:

104分
3.7

あらすじ

姉妹の絆、親の失望、大胆なアクションが愉快に交錯。結婚を間近に控えた姉リナを救わなければならないと考える、スタントウーマンを夢見る妹リア・カーンの姿を描く。友人たちの協力を得て、リアは自立…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロンドンで暮らし、スタントウーマンを夢見るリア・カーン。結婚を控えた姉・リナの結婚相手が悪人だと知ったリアは、リナを救…

>>続きを読む

♯79(2025年)I am the fury. 舞台は現代のUK 主人公はスタント・ウーマンを目指し空手を習い、女…

>>続きを読む

春画先生

上映日:

2023年10月13日

製作国:

上映時間:

114分
3.3

あらすじ

“春画先生”と呼ばれる変わり者で有名な研究者・芳賀一郎は、妻に 先立たれ世捨て人のように、一人研究に没頭していた。退屈な日々を過ごしていた春野弓子は、芳賀から春画鑑賞を学び、その奥深い魅力…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観る心構えを間違えた、、、 「春画って江戸時代のエロ本だよね?」 と思わせておいて、 「実は春画とは高い文化と教養…

>>続きを読む

春画、どしたって?。 春画の素晴らしさを語っておられたり、 歌麿と北斎、的な芸術性。とか、 何かと選択肢が多い現代…

>>続きを読む

MEMORY メモリー

上映日:

2023年05月12日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.3

あらすじ

完璧な殺し屋として、裏社会でその名を馳せてきたアレックスが、引退を決意する。アルツハイマーを発症し、任務の詳細を覚えられなくなってしまったのだ。これが最後と決めた仕事を引き受けるが、ターゲ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アルツハイマー病の暗殺者による人身売買組織への復讐劇を描いたを描いたアクションドラマ。  リーアム・ニーソンが主演、…

>>続きを読む

ベテランの殺し屋 アレックス・ルイスはアルツハイマー病を患っており、引退を考えていた。これが最後と決めた仕事を遂行しよ…

>>続きを読む

おいしくて泣くとき

上映日:

2025年04月04日

製作国:

上映時間:

109分

配給:

4.0

あらすじ

幼いころに母親を亡くした心也と、家に居場所がない夕花。同級生の二人はひょんなことから「ひま部」を結成、孤独だった二人が互いに距離を縮めていく。しかし、ある事件をきっかけに夕花は姿を消してし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実は少し以前に観てました。 どうしても父(安田顕)と息子(心也)が血を分けた親子に見えへんし似てへん。この安田顕彼の持…

>>続きを読む

怪我で休部している心也(長尾謙杜)と女子で唯一部活動をしていない夕花(當真あみ)は学級新聞の製作を押し付けられてしまう…

>>続きを読む

少年と犬

上映日:

2025年03月20日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

震災から半年後の宮城県仙台。 職を失った青年・和正(高橋文哉)は、 同じく震災で飼い主を亡くした一匹の犬・多聞(たもん)と出会う。 聡明な多聞は、和正とその家族に瞬く間に懐き、 一家にとっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作未読を前提に。この日3本を映画館で観たのだが、この作品が一番「安パイ」だと思ってた。 だって、動物映画とスポーツ映…

>>続きを読む

2025年 114作目 (劇場 91作目) 瀬々敬久監督、高橋文也と西野七瀬のW主演、《ラーゲリより愛を込めて》の制…

>>続きを読む

あまろっく

上映日:

2024年04月19日

製作国:

上映時間:

119分
3.8

あらすじ

巨大な閘門”尼ロック”によって水害から守られている街・尼崎。理不尽なリストラで失業し、この街に戻ってきた39歳の近松優子(江口のりこ)はニートのような日々を送っていた。ある日、「人生に起こ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

良い大学を出て就職し、バリバリ働いてたのにリストラされた39歳の女が実家に帰りニートに。そこには60過ぎの父親と二十歳…

>>続きを読む

会社の同僚から、 この映画の評判は、 聞いていたのだけど、 なんとなしに、後回しにしている自分。 思い切って鑑賞してみ…

>>続きを読む

三姉妹

上映日:

2022年06月17日

製作国:

上映時間:

115分
3.8

あらすじ

韓国・ソウルに暮らす三姉妹。長女ヒスクは別れた夫の借金を返しながら、しがない花屋を営んでいる。一人娘には疎まれ相手にされなくても“大丈夫なフリ”をして日々をやり過ごす。次女ミヨンは熱心に教…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

このメインビジュアル、いつか観たいなと思っていた その名の通り三姉妹の話し(➕弟) 韓国ソウル 長女ヒスク(キム…

>>続きを読む

ポスターの爽やかさは、なんというかミスリード。 誰一人共感できない三姉妹と鬱憤がたまる物語運び(脚本のうまさ)からの…

>>続きを読む

告白、あるいは完璧な弁護

上映日:

2023年06月23日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

IT企業社長ユ・ミンホの不倫相手キム・セヒが密室のホテルで殺された。事件の第一容疑者となったミンホは潔白を主張し、100%無罪を勝ち取る敏腕弁護士ヤン・シネを雇い事件の真相を探り出す―。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

IT企業の社長が不倫相手の女性が殺された密室殺人事件の容疑者となり、敏腕弁護士にいきさつを説明する。 オリジナルのスペ…

>>続きを読む

★ちぃちゃんとのデートムービー第61弾★ お久しぶりのちぃちゃんとのデートムービー💕 今回はちぃちゃんが選んだこの作…

>>続きを読む

まなみ100%

上映日:

2023年09月29日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

自分勝手で変わり者の“ボク”は平凡さを嫌って、自分の興味があるものだけを大切に生きてきた。同じ器械体操部のまなみちゃんは対照的に平凡その物の少女だが、彼女のことが何故かずっと好きだった。高…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“君…やっぱりバカだね。” »変わり者の高校生男子が、器械体操部員の平凡な女の子に恋をした10年間の日々がノスタルジ…

>>続きを読む

結構見たことないタイプの恋愛映画でわりと好評も聞いていたので、予告とかもなく前情報もほとんどなしで鑑賞しました。 一…

>>続きを読む

水深ゼロメートルから

上映日:

2024年05月03日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

高校2年の夏休み。 ココロとミクは体育教師の山本から、特別補習としてプール掃除を指示される。 水の入っていないプールには、隣の野球部グラウンドから飛んできた砂が積もっている。 渋々砂を掃き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『カラオケ行こ』の監督作品 以前視聴した『アルプススタンドのはしの方』に続く高校演劇リブート企画第2段とか… 『カ…

>>続きを読む

夏。プール掃除をする女子高生の話。 水のないプール。プールに溜まっているグラウンドからの砂を掃いて出す。 基本、4人の…

>>続きを読む

父と僕の終わらない歌

上映日:

2025年05月23日

製作国:

上映時間:

93分
3.8

あらすじ

かつてレコードデビューを夢見たものの、息子・雄太のためにその夢を諦めた父・哲太。横須賀で楽器店を営みながら、時折地元のステージで歌声を披露しては喝采を浴びてきたユーモアたっぷりで人気者の哲…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【父が父であるうちに】 やってまいりました、いや、やって参りすぎたのかもしれません。 今月も今月とて開催いたしまし…

>>続きを読む

寺尾聰が歌うだけで一本映画が撮れてしまう。お父さんの役を他の誰が演じることができるのか、思いつかなかった。ドンピシャの…

>>続きを読む

身代わり忠臣蔵

上映日:

2024年02月09日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

江戸中を巻き込んだ絶対にバレてはならない<世紀の身代わりミッション>START!! 嫌われ者の殿・吉良上野介(ムロツヨシ)が江戸城内で斬られ、あの世行き!斬った赤穂藩主は当然切腹。だが、殿…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最初は、見ながらどうしようかなと思ったけど、中盤から見入ってしまいました。なかなか面白かったです😊! タイトルからも…

>>続きを読む

身代わりという発想はスゴイ‼️ ムロツヨシによるムロツヨシのための映画かな❓ 身代わりという発想はスゴイ‼️ まさか…

>>続きを読む

ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命

上映日:

2024年06月21日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

時は 1938 年、第 2 次世界大戦直前。ナチスから逃れてきた大勢のユダヤ人難民が、プラハで住居も十分な食料もない悲惨な生活を送っているのを見たニコラス・ウィントンは、子供たちをイギリス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロンドンで株の仲買人として働き、充実した暮らしを送っていたごく普通の若者、ニコラス・ウィントンが、669人のユダヤ人の…

>>続きを読む

沁みる良作。 アンソニー・ホプキンスの貫禄。年輪から醸し出される哀愁。成し得なかった悔しさを、背中からも感じます。 …

>>続きを読む

アンゼルム “傷ついた世界”の芸術家

上映日:

2024年06月21日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

戦後ドイツを代表するアーティストであるアンゼルム・キーファーの過去と現在を、3Dによる驚異的な映像でとらえたドキュメンタリー。第二次大戦が終結した1945年に生まれ、今年で78歳になるキー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

わたしにとっては難解でした。とても難しかった。でも、全くわからなかったのかというと、それは多分そういうことではなくて、…

>>続きを読む

衝撃 今までに次から次へと創りだされた作品に慄く 映像なのに五感に触れた 感じたことを文字にするのが難しいが残しておき…

>>続きを読む

ボストン1947

上映日:

2024年08月30日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

1936年、ベルリンオリンピックのマラソン競技において、日本はオリンピック新記録を樹立、金メダルと銅メダルを獲得し、国民は歓喜に沸いた。しかし、その2個のメダルには秘められた想いがあった。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【自国を背負って走る】75点 ーーーーーーーーーー 監督:カン・ジェギュ 製作国:韓国 ジャンル:スポーツ 収録時間:…

>>続きを読む

めっちゃ良かったです テンポが早くて話がどんどん進みます スポ根にありがちな やたら長くて苦しい辛い練習シーンがほど…

>>続きを読む

アメリカの影

上映日:

1965年02月05日

製作国:

上映時間:

81分

ジャンル:

3.8

あらすじ

黒人の血を引く、長兄のヒュー、弟・ベン、妹・レリア。兄のヒューは完全な黒人であるが、2人の弟妹の肌は白人のようだった。ある時、レリアはパーティで出会った白人青年・トニーに体を許す。しかし、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【即興的演出】 ニューヨーク・インディペンデントの父と呼ばれるジョン・カサヴェデス監督のデビュー作 〈あらすじ〉 …

>>続きを読む

ジャズ音楽がカッコイイ! モノクロ映像がカッコイイ! ジョン・カサヴェテスの監督デビュー作にしてインディペンデント…

>>続きを読む

国境ナイトクルージング

上映日:

2024年10月18日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

中国と北朝鮮との国境の都市、延吉。ハオフォン(リウ・ハオラン)は友人の結婚式に出席するため、冬の延吉を訪れた。披露宴が終われば、翌朝のフライトまで予定はない。暇つぶしに観光ツアーに参加して…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

友人の結婚式に出席するため、上海から延吉にやって来たハオフォン(リウ・ハオラン)は、観光ガイドのナナ(チョウ・ドンユイ…

>>続きを読む

世代や住む場所に関わらず、やはり世の中の状況は実態も心象風景も絶望的なんだな。それが、よく表現されていた。 こんな異…

>>続きを読む

青春ジャック止められるか、俺たちを2

上映日:

2024年03月15日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

1980 年代。若松孝二が名古屋に作ったミニシアター。 映画と映画館に吸い寄せられた若者たちの青春群像。 この映画には、僕の、私の青春がある。あなたの青春がある。

おすすめの感想・評価

「映画って簡単じゃないんだよな」 世界初、映画館を持った映画監督 若松孝二 と映画に情熱を燃やす人々の群像劇 『止め…

>>続きを読む

“止められるか、俺たちを“ に引き続き鑑賞。 前作から約10年。 1980年代初頭の名古屋で、ミニシアター (シネマ…

>>続きを読む

あたしの!

上映日:

2024年11月08日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

真っすぐで素直過ぎる性格で、思ったことは即行動、自分にも他人にも嘘がつけないあこ子。 あこ子の隣には、小 3 からの親友・充希がいつもいた。 新学期、初登校の日、全女子の学校に行く原動力・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

期待値ゼロで見たのですが、正直めちゃくちゃ面白かったです。 ここまで期待を良い意味で裏切る作品はなかなかないと思います…

>>続きを読む

あここここって本名なのか。めっちゃ使い勝手のいい名前。←こが多いけどな。 ファーストカットから画の色がイイ。アバンタ…

>>続きを読む

お坊さまと鉄砲

上映日:

2024年12月13日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

時は 2006 年。国民に愛された国王の退位により、民主化へと転換を図ることになったブータンで、選挙の実施を目指して模擬選挙が行われることに。周囲を山に囲まれたウラの村で、この報を聞いた高…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パオ・チョニン・ドルジ監督・脚本 (「ブータン 山の教室」) 初めて選挙をすることになったブータンの小さな村で変…

>>続きを読む

 国王による絶対君主制が長らく続いた小国ブータン。そんなブータンにも2008年、民主主義が初導入されます。国王が嫌がる…

>>続きを読む

映画 ○月○日、区長になる女。

上映日:

2024年01月02日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.9

あらすじ

東京都杉並区。57万人が暮らす緑豊かな街で、行政主導の再開発、道路拡張、施設再編計画が進んでいた。そんな状況のなか迎えた2022年6月の杉並区長選挙。住民たちは、ひとりの候補者を擁立する。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私自身が区長選後から杉並で子育てをはじめた身の上なので児童館など行政サービスのありがたみがかなり身に染みており、今作を…

>>続きを読む

東京都議会選挙戦の只中。映画もそっちのけで「政治」に興味を持ち始めた僕。 という背景が鑑賞の理由。 現在(2025年…

>>続きを読む

ステップ

上映日:

2020年07月17日

製作国:

上映時間:

118分
3.9

あらすじ

健一はカレンダーに“再出発”と書き込んだ。始まったのは、2歳半になる娘・美紀の子育てと仕事の両立の生活だ。 結婚3年目、30歳という若さで妻を亡くした健一はトップセールスマンのプライドも捨…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《家庭は家族が変わり続けるための笑顔工場…》 山田孝之主演のシングルファーザー奮闘記。Netflixにて 娘・美紀…

>>続きを読む

(2020/7/20 映画館にて) 冒頭から泣きまくり…!出て来る人みんな優しい。誰も悪い人が居ない。奥さんと死別した…

>>続きを読む

耳をすませば

上映日:

2022年10月14日

製作国:

上映時間:

114分
3.1

あらすじ

読書が大好きで元気いっぱいな中学生の女の子・月島雫。 彼女は図書貸出カードでよく見かける、ある名前が頭から離れなかった。 天沢聖司―――全部私よりも先に読んでる――― どんなひとなんだろう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジブリでもアニメ化された同名の漫画が原作です。読書が好きな女子中学生と、図書館の貸出カードでよく見る名前の男子中学生と…

>>続きを読む

原作があるとはいえ、ほとんどの人がジブリのアニメを思い浮かべてしまうだろう作品。その、後日譚を実写で描くという試みには…

>>続きを読む

百花

上映日:

2022年09月09日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.4

あらすじ

レコード会社に勤務する葛西泉(菅田将暉)とピアノ教室を営む泉の母・百合子(原田美枝子)は、過去のある「事件」をきっかけに、わだかまりを感じながら時を過ごしていた 。そんな中、不可解な言動を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人間関係 特に切っても切れない親子関係 多くの人が多少なりとも親子関係に確執を持っている。 この物語は、その確執に認知…

>>続きを読む

ぱっと見は「親子愛」をテーマにした感動的な物語っぽいんですけど、掘れば掘るほど、「こんなに生々しい親子関係をここまで美…

>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択

上映日:

2023年06月02日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.7

あらすじ

赦すか、闘うか、それとも去るか―― 2010年、自給自足で生活するキリスト教一派の村で起きた連続レイプ事件。これまで女性たちはそれを「悪魔の仕業」「作り話」である、と男性たちによって否定さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アーミッシュのような閉鎖的で自給自足型のキリスト教コミュニティで起きた複数の女性に起きた性犯罪。 犯人はコミュニティ内…

>>続きを読む

ボリビアにあるメノナイトという宗教コミュニティ内で実際に起きた連続レイプ事件をもとにした寓話的作品。 犯人たちが仮釈放…

>>続きを読む

宇宙でいちばんあかるい屋根

上映日:

2020年09月04日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.6

あらすじ

お隣の大学生・亨(伊藤健太郎)に恋する14歳の少女・つばめ(清原果耶)。優しく支えてくれる父 (吉岡秀隆) と、明るく包み込んでくれる育ての母(坂井真紀)。もうすぐ2人の間に赤ちゃんが生ま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「新聞記者」と「 ヤクザの家族」を撮った監督の作品とは…。 多感で複雑な思いを抱えた女の子を見事に演じる清原果耶、彼女…

>>続きを読む

思春期を感じる少し不思議なお話 沢山の屋根を見渡す、美しい映像から始まり、ファンタジーな雰囲氣もあって、キラキラとし…

>>続きを読む

最初の晩餐

上映日:

2019年11月01日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

忘れられない味で僕らはもう一度、家族になった。 カメラマン東麟太郎(染谷将太)は父・日登志(永瀬正敏)の葬儀のために故郷へ帰ってきた。姉の美也子(戸田恵梨香)と準備をする中、母・アキコ(斉…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場公開時に見逃して悔やんでいましたが、やはり良作でした。 二つの家族が一つになる気まずさや戸惑いと、不器用ながらも…

>>続きを読む

森七菜のぶーたれた顔面がドストライクなので観ました。←面妖な。 とにかくうざいしかない。 引っ張りまくりの展開もう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 皆さま、めちゃくちゃお久しぶりです。 実はですね、今月中旬にやっと人生二度目の教習所を卒業できまして。しかも卒検に4…

>>続きを読む

ん?デジャヴ? 前監督作品の2作品目とほぼ展開が同じじゃないか?主人公が女に変わっただけで結局は共存は出来ない… 話が…

>>続きを読む

スペンサー ダイアナの決意

上映日:

2022年10月14日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1991年のクリスマス。ダイアナ妃とチャールズ皇太子の夫婦関係はもう既に冷え切っていた。不倫や離婚の噂が飛び交う中、クリスマスを祝う王族が集まったエリザベス女王の私邸サンドリンガム・ハウス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第94回アカデミー賞 主演女優賞ノミネート】 『ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命』パブロ・ラライン監督作品。…

>>続きを読む

「実際の悲劇を基にした寓話」で始まるこの映画。実話じゃなくて寓話であると最初に述べる映画もなかなか珍しい気がする。 た…

>>続きを読む

異動辞令は音楽隊!

上映日:

2022年08月26日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.5

あらすじ

犯罪捜査一筋30年の鬼刑事 成瀬司は部下に厳しく、昭和さながら犯人逮捕の為なら法律すれすれの捜査も辞さない男。家族もろくに構わず一人娘・法子からはとうに愛想をつかされている。そんな成瀬は高…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小学生の時、音楽の授業で縦笛リコーダーで1曲吹けたらシール1枚貼れる競争、みたいなのがあって、 元来「ハマり症」の私は…

>>続きを読む

犯罪捜査一筋で30年勤め上げてきた鬼刑事の成瀬(阿部寛)。昭和気質の強引な突撃捜査やコンプライアンス違反によりある日異…

>>続きを読む

波紋

上映日:

2023年05月26日

製作国:

上映時間:

120分

配給:

3.7

あらすじ

須藤依⼦(筒井真理⼦)は、今朝も庭の⼿⼊れを⽋かさない。“緑命会”という新興宗教を信仰し、⽇々祈りと勉強会に勤しみながら、ひとり穏やかに暮らしていた。ある⽇、⻑いこと失踪したままだった夫、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“ないのにある、あるのにない。 ” »ある日夫が失踪し、やがて新興宗教を信仰し始めた妻、息子は九州へ就職して一人とな…

>>続きを読む

面白かった。 胡散臭い宗教にハマってる主婦、寝たきりの父親を見捨て家出をしたのに、今度は自身が「ガンになった」とノコノ…

>>続きを読む

わたし達はおとな

上映日:

2022年06月10日

製作国:

上映時間:

108分
3.7

あらすじ

大学でデザインの勉強をしている優実(木竜麻生)には、演劇サークルに所属する直哉(藤原季節)という恋人がいるが、ある日、自分が妊娠していることに気付く。悩みながらも優実は直哉に妊娠と、ある事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どこかに、元カレとの嫌な思い出をまとめて煮詰めたような作品って書いてあった。僕の目からみても、男のダメなところランキン…

>>続きを読む

      「それで?」 不器用に、でも一生懸命“今”を生きるヒロインたちを映画化するプロジェクト (not) HE…

>>続きを読む

箱男

上映日:

2024年08月23日

製作国:

上映時間:

120分
3.3

あらすじ

『箱男』 ――、それは人間が望む最終形態、すべてから完全に解き放たれた存在。ダンボールを頭からすっぽりと被り、都市を徘徊し、覗き窓から一方的に世界を覗き、ひたすら妄想をノートに記述する。カ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作は今は亡き孤高の天才作家の安部公房さんの同名小説。1997年の安部公房さん存命中に当時の石井聰亙監督が映画化の承諾…

>>続きを読む

上映時に気にはなったもののスルーした1本。娘は観に行き、えらく気に入っていたので、Netflixに来たから観てみること…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭、空からの映像。重い。画一的に並んだ建物がどこまでも並んでおり何だろコノ殺伐とした地は、、と思ったが、プレスリーの…

>>続きを読む

★5どころか10つけたいくらい個人的にはかなりささった映画で見終わって1週間経つけどずっとこの映画について考えてる👀 …

>>続きを読む