#レンタルアップに関連する映画 600作品 - 4ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

一般の人は観なくて良いし、なんなら存在すら知らなくて良い映画。 ただ、ホラー映画好きと会話をしているとすみっコの方で…

>>続きを読む

「ムカデ人間」をU-NEXTで視聴、8年ぶり3回目。ホラーというより、暴力的な不謹慎コメディ。如何に人間が不快に感じる…

>>続きを読む

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ

上映日:

2002年09月07日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

主演のジーン・ハックマンがゴールデングローブ賞男優賞を受賞したコメディ・ドラマ。子供たちが若くして成功した、かつての天才ファミリーの崩壊と共同生活をする中で家族が次第に絆を取り戻していく姿…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

確固たる自分の世界観を持つウエス・アンダーソン監督。こちらの作品は まだ見ておりませんでしたが、今回鑑賞でき、意義があ…

>>続きを読む

「この件は私が悪いが、この6日は我が人生で最高の6日だった」 「世間に冷たい目で見られるだろうな。だけど、彼らが冷たく…

>>続きを読む

ペット 檻の中の乙女

上映日:

2017年02月25日

製作国:

上映時間:

94分
3.1

あらすじ

動物保護センターで働く青年セス。バスで偶然同級生だったホリーを発見し、声をかけるが彼女はセスを全く覚えておらず邪険にされてしまう。悔しい思いをしたセスはSNSで彼女のことを調べ上げ、バイト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こじらせストーカー思い込み変態日記! なんて、単純なストーリーだけで終わるはずはないと思っていたが、期待通り途中からま…

>>続きを読む

なるほど?? なんか、ミスリードの為かもやけど、序盤は明らかに男がキモいのに、 女を閉じ込めてからは割とまともな口調…

>>続きを読む

ノスタルジア

上映日:

1984年03月31日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.9

あらすじ

通訳を伴い、霧深いイタリア中部を旅する詩人・アンドレイ。彼は自殺したロシア人音楽家・サスノフスキーの取材のため、モスクワからこの地にやって来ていた。旅も終わりに近付いた頃、アンドレイはある…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あらゆる解釈を無化してしまう映像の力に惚れた。 タルコフスキーの本作は、じつに奇妙な映画である。物語の筋は存在しない…

>>続きを読む

翻訳された詩を読むな 詩の世界を体験するような美しい作品。物語を追うこと以上に、映像と音、沈黙と余白がもたらす情感の…

>>続きを読む

完璧な他人

上映日:

2019年11月15日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

豊胸整形医ソクホ(チョ・ジヌン)と精神科医の妻イェジン(キム・ジス)の新居に集まった親友とその妻たち。亭主関白で気むずかしい弁護士のテス(ユ・ヘジン)と貞淑な専業主婦スヒョン(ヨム・ジョン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おもしろかった。 以前から観よう観ようと思っていて、ようやく手を付けたといった感じ。あまり、ハードルを上げなかったせ…

>>続きを読む

「人間には3つの生活がある。公的な生活と私的な生活、そして秘密の生活である」 タイトルの「完璧な他人」とは、赤の他…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作は「2001年宇宙の旅」と双璧を成すSF金字塔作品。監督のタルコフスキーは「映像の詩人」とも呼ばれ、叙情的な映像表…

>>続きを読む

♯82(2025年)-爆睡- 何度も気を失うソ連映画 スタニスワフ・レムの地球外生命体とのコンタクトを描いた。3大長…

>>続きを読む

ある天文学者の恋文

上映日:

2016年09月22日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

著名な天文学者エドと彼の教え子エイミーは、皆には秘密の恋を謳歌していた。しかし、突然エイミーの元に届いたエドの訃報。現実を受け入れられないエイミーだが、彼女の元にはその後もエドからの優しさ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2016年の作品 ヒューマンミステリーに分類されるようだが、実際そうだった。 この作品は象徴そのものが具体的に表現され…

>>続きを読む

2016年劇場で鑑賞した作品を再鑑賞。「モリコーネ」のジュゼッペ・トルナトーレ監督作品。ウクライナ出身の女優オルガ・キ…

>>続きを読む

茶の味

上映日:

2004年07月17日

製作国:

上映時間:

143分

ジャンル:

3.6

あらすじ

心にもやもやとした悩みを抱えている春野家の面々。長男・ハジメは片思い、妹・幸子は時々巨大化した自分を見てしまう。母・美子は仕事復帰に悩み、父・ノブオは妻に取り残されたような気持ちを抱いてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東京近郊のド田舎に広がる田園風景、木造家屋、ボロい校舎、単線電車…、都会から少し離れた辺りにはどこにでもありそうな日常…

>>続きを読む

基本的には田舎での生活を静かに描くコンセプトなのだが、そこに前衛的なCG演出だったり、オフビートな笑い要素だったりを盛…

>>続きを読む

青の帰り道

上映日:

2018年12月07日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.6

あらすじ

2008年、東京近郊の町でまもなく高校卒業を迎える7人の若者たち。歌手を夢見て地元を離れ、上京するカナ(真野恵里菜)。家族と上手くいかず実家を出て東京で暮らすことを決めたキリ(清水くるみ)…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ねぇ誰!この作品をキラキラの青春ストーリーって思って軽い気持ちで観始めたのは!!?(私だ!!!!!) 何かで 子供の…

>>続きを読む

フォロワーさんの評価が高くて前からクリップしていた作品だけど、最近入社した若い女の子にオススメされて意を決して鑑賞👀 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アントニオ・スカルメタの小説「バーニング・ペイシェンス(燃える忍耐)」をマイケル・ラドフォード監督が映画化。 チリの詩…

>>続きを読む

イタリアの漁村に住むマリオ(マッシモ・トロイージ)は、父親と漁師の仕事を共にするのではなく、郵便配達員の職を選んだ。彼…

>>続きを読む

バイオハザード:デスアイランド

上映日:

2023年07月07日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

アメリカ大統領直属のエージェントのレオンは、機密情報を握るアントニオ・テイラーを拉致した武装集団の車両を追っていた。だが突如現れた謎の女の妨害に遭い、犯人たちを取り逃がしてしまう。一方、対…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

話の規模的にすごくこじんまりしてるCGバイオ4作目 【内容】 感染者の情報からアルカトラズ島へ来たクリス、クレア…

>>続きを読む

2025年105本目。 初鑑賞 配信。 前作ヴェンデッタの続編。 今回デスアイランドを観るにあたって 彼女が前作観て…

>>続きを読む

ブルーバレンタイン

上映日:

2011年04月23日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

ディーンとシンディ夫婦は娘のフランキーとの3人暮らし。長年の勉強のすえ資格を取り、看護師として忙しく働く妻シンディの一方、夫のディーンの仕事は朝からビールを飲みながらのペンキ塗り。もっと自…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

辛いし切ないし悲しい。 犬の件も夫婦のことも子供のことも。 でも大好きな作品♡🥺 過去と現在と交互に描かれて だんだん…

>>続きを読む

年に最低でも2回は見直す作品。この年の瀬に、自分の正気を保つために鑑賞。毎回朝に子供とライアン・ゴズリングに叩き起こさ…

>>続きを読む

愛を読むひと

上映日:

2009年06月19日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

1958 年のドイツ。15歳のマイケル(デヴィッド・クロス)は気分の悪くなったところを21歳年上のハンナ(ケイト・ウィンスレット)に助けられたことから、二人はベッドを共にするようになる。や…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久しぶりの鑑賞。 見返す迄は、好きな映画だけれど恋愛の話という印象でした。断罪されるシーンもナチスの裁判だったのは覚え…

>>続きを読む

彼女自身の罪へのケジメか、読み書きができないという事実を抱えて生きてきた人生そのものへの恥か、そして、二人の関係がもう…

>>続きを読む

天才スピヴェット

上映日:

2014年11月15日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

天才ゆえひとりぽっち、12歳のT.Sスピヴェットは一本の電話を受ける。それは、スミソニアン学術協会から最も優れた発明家に贈られる〈ベアード賞〉受賞の知らせだった! 自分の世界をやっと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ねぇ、スピヴェット♪ この世に生まれこれまで10年間は、 長かった?短かった? 風変わりな一家に暗い影を落とす、…

>>続きを読む

    「凡庸さは心のカビ」 今日はこどもの日☆ ジャン・ピエール・ジュネ監督が描く少年のロードムービーを モンタ…

>>続きを読む

スウィング・キッズ

上映日:

2020年02月21日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

1951年朝鮮戦争中、最大規模の巨済島捕虜収容所。新しく赴任してきた所長は収容所の対外的イメージアップのため、戦争捕虜でダンスチームを結成するプロジェクトを計画する。収容所一番のトラブルメ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

想像してたよりポップな映画だった。もしかして編集でだいぶカットしたの?と思うくらい展開の説明がない気がするんだけど…そ…

>>続きを読む

D.O.(EXO)が迫力のタップダンスを舞う! 以前から見たかった作品、ようやく視聴😊 舞台は1951年、朝鮮戦争…

>>続きを読む

TAR/ター

上映日:

2023年05月12日

製作国:

上映時間:

158分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

世界最高峰のオーケストラの一つであるドイツのベルリン・フィルで、女性として初めて首席指揮者に任命されたリディア・ター。彼女は天才的な能力とそれを上回る努力、類稀なるプロデュース力で、自身を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

静かな日常のようで、危うさを感じる。 神秘的なオープニングに、あれ?エンドロールまで飛ばしちゃったのかな?と確認して…

>>続きを読む

ネットフリックスの 吹き替え版も含めての 配信が本日迄な上に、 DVD・BDは吹替音声未収録 という許すまじ&貴重すぎ…

>>続きを読む

わたしは、ダニエル・ブレイク

上映日:

2017年03月18日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

イギリス北東部ニューカッスルで大工として働く59歳のダニエル・ブレイクは、心臓の病を患い医者から仕事を止められる。国の援助を受けようとするダニエルだったが、複雑な制度が立ちふさがり必要な援…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ケン・ローチ監督(「麦の穂をゆらす風」) ダニエル・ブレイク:デイブ・ジョーンズ ケイティ:ヘイリー・スクワイ…

>>続きを読む

心臓病を患った主人公ダニエルが生活保護など国の保護を受けようとするも、制度に阻まれて援助を受けることができず、次第に精…

>>続きを読む

心が叫びたがってるんだ。

上映日:

2015年09月19日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

心の殻に閉じ込めてしまった素直な気持ち、本当は叫びたいんだ。 幼い頃、何気なく発した言葉によって、家族がバラバラになってしまった少女・成瀬順。 そして突然現れた“玉子の妖精”に、二度と人を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ミュージカルには奇跡が付き物だろ?】 あの『あの花』のメンバーが描いたと公開当時はめちゃくちゃ話題になり、その後に…

>>続きを読む

あることをきっかけにトラウマで喋れなくなった女の子の物語 新年あけましておめでとうございます!! と言っても、すで…

>>続きを読む

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール

上映日:

2015年08月01日

製作国:

上映時間:

111分
3.7

あらすじ

スコットランド・グラスゴーのとある街。入院中の少女イヴは、一人ピアノに向かい曲を書いていた。ある日、彼女は、病院を抜け出し向かったライブハウスで、アコースティック・ギターを抱えたジェームズ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

電線+デモテープ+二人乗り◎ 拒食症の女性が音楽を通して友情を育み新たな人生に向かうミュージカル映画です 監督…

>>続きを読む

「 シド・アンド・ナンシー 」4.0だから 3.8…

>>続きを読む

キツツキと雨

上映日:

2012年02月11日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ある日、山村に現れたのはなんと映画の撮影隊!迷惑も顧みず、我が物顔で村人を巻き込んでゆく撮影隊に村はとまどい気味。ひょんなことから撮影に巻き込まれ、無理やり手伝わされる羽目になった、きこり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「モリのいる場所」「さかなのこ」「子供はわかってあげない」「おーい!どんちゃん」の沖田修一監督作品 脚本:沖田修一、…

>>続きを読む

「横道世之介」「さかなのこ」等の沖田修一 脚本、監督作品 林業が盛んなある山村🪵 木こりの岸克彦(役所広司)は妻…

>>続きを読む

500ページの夢の束

上映日:

2018年09月07日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

『スター・トレック』が大好きで、その知識では誰にも負けないウェンディの趣味は、自分なりの『スター・トレック』の脚本を書くこと。自閉症を抱える彼女は、ワケあって唯一の肉親である姉と離れて暮ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

言葉の力を感じる映画 グループホームで暮らすウェンディ(ダコタ・ファニング) コミュニケーションに困難を抱えてるけど…

>>続きを読む

"This is Spock. Enterprise, are you there?" がんばれウェンディ。 犬の…

>>続きを読む

キャリー

上映日:

1977年03月03日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.6

あらすじ

冴えない容姿とおどおどした態度でいじめられている少女・キャリー。彼女は極度に興奮すると発動する超能力の持ち主だった。学校のプロム開催直前、友人のスーは彼女への嫌がらせを反省し、ボーイフレン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『何すんのよ💢!ババァのくせに💢!』 観た事は無いけど 知ってはいる。 そんな映画いっぱいありますよね。 本作…

>>続きを読む

主人公キャリーの人間性と彼女を取り巻く底意地の悪い連中との対比がエグい。陰湿かつ陽キャ女子たち。陰湿さと陽キャって、全…

>>続きを読む

花とアリス殺人事件

上映日:

2015年02月20日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

史上最強の転校生、アリス。史上最強のひきこもり、花。二人が出逢ったとき、世界で一番小さな殺人事件が起こった。 石ノ森学園中学校へ転校してきた中学3年生の有栖川徹子(通称アリス/声:蒼井優…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

岩井俊二監督作品。 青春とミステリーが融合した独自の世界観を持つ物語です。 ロストスコープで描かれてます。 ロ…

>>続きを読む

『花とアリス』の前日譚をロトスコープのアニメで。本編にあたる前作は15年くらい前に観たので、ラストの美しすぎるバレーシ…

>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方

上映日:

2020年07月24日

製作国:

上映時間:

75分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

高校野球の応援に来ているがルールも知らない2人の演劇部員・安田と田宮。そこに遅れてやってきた元野球部・藤野。そしてぽつんと一人、帰宅部の成績優秀女子・宮下。安田と田宮は、訳あってお互い妙に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今年の夏の甲子園。広島代表の広陵高校が、野球部員による下級生への暴力行為などの不祥事により、大会の途中で出場辞退という…

>>続きを読む

本日から夏の甲子園が開幕ということで鑑賞。 文字通り、アルプススタンドのはしの方で 繰り広げられる青春群像劇。 試合…

>>続きを読む

百花

上映日:

2022年09月09日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.4

あらすじ

レコード会社に勤務する葛西泉(菅田将暉)とピアノ教室を営む泉の母・百合子(原田美枝子)は、過去のある「事件」をきっかけに、わだかまりを感じながら時を過ごしていた 。そんな中、不可解な言動を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

数年前に原作を読んだとき、ラストで"これは絶対映画化するな…"と勝手に映像をイメージしていたので、映画化が決まったとき…

>>続きを読む

人間関係 特に切っても切れない親子関係 多くの人が多少なりとも親子関係に確執を持っている。 この物語は、その確執に認知…

>>続きを読む

ロスト・ハイウェイ

上映日:

1997年06月14日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

サックス奏者のフレッドは、インターフォンで「ディック・ロラントは死んだ」という謎のメッセージを聞く。その後、ビデオテープが届けられ、そこには妻レネエを切り刻む彼の姿が映っていた。意識を失い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お酒は? 待ってて アンディー あいつはだれだ あの黒服の男 ディック・ロラントの友達さ ロラントの? 確…

>>続きを読む

まず出だしのオープニングタイトル や キャストの出し方がとてもカッコ良い。 高速道路を疾走中のドライバー目線で遠くの…

>>続きを読む

鉄男 TETSUO

上映日:

1989年07月01日

製作国:

上映時間:

67分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

ある朝、サラリーマンの男(田口トモロヲ)が目覚めると、頬に金属のトゲのようなにきびが出来ていた。次第に金属に侵蝕されていく男の肉体。かつて男がひき逃げした、“やつ”(塚本晋也)は男に復讐を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やっべぇアナーキー映画。 熱々のエネルギー。わけわからん笑。 2時間くらい観たつもりだったけど、これ67分しかなかっ…

>>続きを読む

「いよぉーし、こうなったら世界中を鋼鉄の塊にしちまおうか!」 「あぁ」 「そして、世界中を錆び腐らせて、宇宙の藻屑に返…

>>続きを読む

オオカミ狩り

上映日:

2023年04月07日

製作国:

上映時間:

122分
3.6

あらすじ

2022年、フィリピン マニラ。現地で逮捕された犯罪者たちを乗せた貨物船“フロンティア・タイタン号”が釜山港に向けて出航した。長年、凶悪犯罪を担当してきたベテラン刑事の約20人が護送官とし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【地獄の蓋が開くとき】 創作の中における怪物の役割は地獄の鬼と同じだ。 残酷極まりない行為を働き、この世を支配した気…

>>続きを読む

極悪犯罪者vs警察vs怪人 この謳い文句なら絶対みるでしょ ネタバレなしでみてほしい やったー!!!! 血まみれだ!…

>>続きを読む

武器人間

上映日:

2013年11月02日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.2

あらすじ

第二次世界大戦末期、敗色濃厚なナチスドイツが手を染めたさらなる悪魔の所業。それは死体に機械を合成して造り上げた禁断の<武器人間>軍団の製造。腕や足、頭部に様々な武器が装着されたグロテスクな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第二次世界大戦東部戦線、ソ連の偵察部隊が友軍部隊救出のために踏み込んだ地で出くわしたのは人体改造を施し、機械や道具と融…

>>続きを読む

タイトルの「武器人間」がそそります。 なんともいえない衝動に駆られ、映画館に入りました。 予想通り、B級の香りが心地…

>>続きを読む

シド・アンド・ナンシー

上映日:

1988年03月18日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1978年、ニューヨーク。ホテルの一室でナンシーという女性の死体が発見される。殺害容疑で逮捕されたのはパンクロックバンド、セックス・ピストルズのベーシスト、シド・ビシャスだった。事情聴取を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

雑誌のインタビューでラフィンノーズのチャーミーがピストルズについてシドとスティーヴは本気だったけど、ジョン(ジョニー)…

>>続きを読む

伝説のパンクバンド・セックスピストルズのベーシストシド・ヴィシャスとその恋人ナンシー・スパンゲンの物語。 登場人物が…

>>続きを読む

知らない、ふたり

上映日:

2016年01月09日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

話題のイケメンK-POPボーイズ・グループNU’ESTメンバーが映画初出演し、若い世代からカリスマ的人気を誇るモデル/女優の青柳文子、作家性の高い監督作品への出演を中心に個性派女優として活…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

NU'EST(ニューイースト)のレン、ミンヒョン、JRの日本映画初出演作品 『はい。恋をしました』 男女7人が複雑…

>>続きを読む

ファンミニョンがAAAのイベントで日本で活動してた時に出演した役者デビュー作品だと恥ずかしそうに話してて…😆U-NEX…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イ・チャンドン監督、脚本および製作による4作目。 神の救済をテーマにしたヒューマン・ドラマ。 原作はイ・チョンジュンの…

>>続きを読む

藁にもすがる獣たち で気に入ったチョン・ドヨンさんが出ているからクリップしていた作品。彼女の作品はその時はハウスメイド…

>>続きを読む

声もなく

上映日:

2022年01月21日

製作国:

上映時間:

99分
3.7

あらすじ

普段は鶏卵販売をしながらも、犯罪組織から命令され死体処理などの裏稼業で生計を立てる、口のきけない青年テイン(ユ・アイン)と相棒のチャンボク(ユ・ジェミョン)。ある日、犯罪組織のヨンソクから…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【死体処理の裏稼業で生計立てる鶏卵販売業者。ある時身代金目的の少女を預かり...】871 《感想》 韓国は貧富の差が…

>>続きを読む

普段は鶏卵販売をしながらも、犯罪組織から命令され死体処理などの裏稼業で生計を立てる、口のきけない青年テイン(ユ・アイン…

>>続きを読む

オマールの壁

上映日:

2016年04月16日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.8

あらすじ

思慮深く真面目なパン職人のオマールは、監視塔からの銃弾を避けながら分離壁をよじのぼっては、壁の向こう側に住む恋人ナディアのもとに通っていた。長く占領状態が続くパレスチナでは、人権も自由もな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2本観る予定の間に時間が空いてしまい、タイミングが合ったので本作を鑑賞しました。事前情報は「『パラダイス・ナウ』の監督…

>>続きを読む

パン職人オマールは、分離壁の向こうに住む幼なじみのタレクとアムジャドに会いに行く⋯と見せてぇ~の実は愛しのナディア(タ…

>>続きを読む

夜明けの祈り

上映日:

2017年08月05日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1945年12月のポーランド。赤十字で医療活動を行う若きフランス人女医マチルドのもとに、悲痛な面持ちで助けを求めるシスターがやってくる。修道院を訪れたマチルドが目の当たりにしたのは、ソ連兵…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お気に入りのルー・ドゥ・ラージュが主演。白雪姫でも監督だったアンヌ・フォンティーヌなのでかなり不安を感じていたが、全く…

>>続きを読む

1945年12月 ポーランド。赤十字で医療活動をしている女医 マチルドの元にシスターが助けを求めてやってくる。修道院へ…

>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン

上映日:

2020年10月09日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

結婚を機に仕事を辞め、育児と家事に追われるジヨンは、時に閉じ込められているような感覚に陥ることがあった。「疲れているだけ、大丈夫」と夫のデヒョンにも自分にも言い聞かせる彼女だったが、ある日…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キム・ドヨン監督作品 キム・ジヨンは既婚一児の母で、親族や地域の人たちに馴染めず日々を送っていた。さらには産後うつの…

>>続きを読む

結婚・出産を機に仕事を辞め、キャリアを失い、日々子育てに追われ、孤独と虚無感から心の病を患ってしまう女性のスクラップア…

>>続きを読む