#j偏愛映画に関連する映画 131作品 - 3ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

セルピコ

上映日:

1974年07月13日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.8

あらすじ

警察学校を卒業したばかりのフランク・セルピコは正義感に燃えていたが、警察内部の腐敗を知り、次第に孤立していく。セルピコは不正を訴えるべく告発に踏みきるが、市内で最も危険な場所といわれるブル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まだ見ぬアルパチーノ祭り③ パチーノの「目」に吸い込まれる 実話を元にしているそうで、警察の汚職や揉み消しに驚くと…

>>続きを読む

NY市警に蔓延る汚職に、たった1人で立ち向かった警官フランク・セルピコの実話に基づいた映画👨🏻‍✈️ 日常的に賄賂を…

>>続きを読む

酔拳2

上映日:

1994年12月10日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ジャッキー・チェン主演で大ヒットを記録した『ドランクモンキー 酔拳』の続編。父から酔拳の危険性を指摘され飲酒を禁止していたフェイフォンだが、高名な武術家マンケイと出会ったことで中国の国宝の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「自信も誇りも持たぬ者など      誰も尊敬するはずが無い」 『酔拳』の続編 列車内でジャッキーが持ってた荷物の高…

>>続きを読む

備忘録 1994年12月に鑑賞。 純カンフー映画から離れ現代アクションにシフトしていたジャッキーが、古装片ブームに刺…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画を観る上で好きな要素がいくつかあるんだけど、これは繋がりづらいそれらの要素をうまく繋いでいるから好き。 バカらし…

>>続きを読む

社会を大混乱させた事件の特別番組を放送していたアメリカTV局内。その事件とは、死体が蘇り、人を襲っている、というものだ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【告白という制度】 マーティン・スコセッシの出世作。自分自身のルーツに迫った「卑しい通り=Mean Streets」…

>>続きを読む

『アリスの恋』や『タクシー・ドライバー』で評判になる前の、 マーティン・スコセッシ監督作品。 と、いっても、 19…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

愛は流れ続けるものかー。 愛に翻弄され、愛を求め続けた男と女。 ジョン・カサヴェテスの遺作!!🎞️ 酒と女、煙草の紫…

>>続きを読む

 ジョン・カサヴェテスの集大成 離婚協議で家族から失望され、アメリカへ帰ってきたサラと、愛や孤独などの小説を書きなが…

>>続きを読む

スノー・ロワイヤル

上映日:

2019年06月07日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

雪の町キーホーで模範市民賞を受賞するほどの真面目な除雪作業員ネルズ・コックスマン。ある日、一人息子が麻薬の過剰摂取に偽装されて地元の麻薬王バイキングの組織に殺されてしまう。裏で組織が糸を引…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

雪国ジョン・ウィック  リーアム・ニーソンが雪国で“除雪と復讐”を同時進行する、ちょっと風変わりなアクション・サス…

>>続きを読む

除雪作業を営むネルズの息子が麻薬王バイキングに勘違いで殺害され、ネルズは復讐のためバイキングの部下を1人ずつ殺していく…

>>続きを読む

デイ・シフト

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.6

あらすじ

表向きは善良な父親でありプールの清掃員――しかしその正体は、ヴァンパイアハンターの国際組織の一員だった!大切な娘に不自由のない暮らしをさせるために、今宵もパパは吸血鬼を狩りまくる! Net…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スタント畑出身J.J.ペリーの初監督作。さすがアクションに気合が入ってます。エフェクトだけでなく、フィジカルで成り立っ…

>>続きを読む

陽光眩しいカリフォルニアの風景とヴァンパイア退治という、どこかちぐはぐな組み合わせが妙にクセになるホラー・アクションコ…

>>続きを読む

フォーリング・ダウン

上映日:

1993年07月31日

製作国:

上映時間:

118分
3.6

あらすじ

「D-フェンス」と名乗る男がいた。非常に厳格で几帳面な上に、自分の価値観をはっきりと持つ彼は、両替をしてもらおうと入ったコンビニエンス・ストアで、邪険にされて怒りが爆発。その些細な出来事は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

メニュー写真と実物の違いは確かに気になるよね映画ランキング第1位 スーツにネクタイをした何処にでも居そうな一般男性の…

>>続きを読む

消費者としての主張をするぞ 1965年当時の値段に戻せ このドーナツは幾らだ? 1ドル12 高すぎる アスピ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

豪華客船を舞台にした海洋モンスターパニック作品。  トリート・ウィリアムズが主演、ファムケ・ヤンセンがヒロインを演じ、…

>>続きを読む

【ザ・グリード】を鑑賞しました。 🤕なかなかサブスク配信がない 🤕もう近所にレンタル屋がない 🤕DVD購入はプレミア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

確かに今作から性嗜好要素を薄く、モラトリアムを濃くしたら『惡の華』ですね。自らの欲求に素直になりすぎた結果、歪がすぎる…

>>続きを読む

”会えんでもええ” ”見れんでもええ” ”紗月の見よる景色見て” ”紗月の吸いよる空気吸えればええ思う” ”俺は紗月の…

>>続きを読む

人魚伝説

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

4.0

あらすじ

アワビを採って暮らす新婚の啓介とみぎわ。ある晩、啓介は釣り人の船が爆破されるのを目撃する。死体が上がらず事件になっていなかったことから、2人は現場に向かい、みぎわが海中に潜る。だが、彼女が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

⌛️今年で昭和100年らしいので昭和の作品を観ようシリーズ⑱⌛️ 海女×原発=血みどろ人魚の復讐🧜‍♀️? 原発建…

>>続きを読む

小さな漁師町の若き海女(白都真理)が、殺害された夫(江藤潤)の敵討ちに打って出る。宮谷一彦の原作を映像化している、AT…

>>続きを読む

淪落の人/みじめな人

上映日:

2020年02月01日

製作国:

上映時間:

112分
4.1

あらすじ

突然の事故で半身不随となってしまった男、リョン・チョンウィン(アンソニー・ウォン)。妻とは離婚、息子とも離れて暮らし、人生に何の希望も抱けないまま、ただただ日々を過ごしていた。妹ジンイン(…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

不慮の事故で半身不随となってしまった偏屈爺チョンウィンと彼を献身的に支える外国人家政婦エヴリンの心の絆。もちろん最初は…

>>続きを読む

事故で半身不随になった頑固者の老人(アンソニー・ウォン)と、フィリピン人の住み込み家政婦の友情を描いた映画。 アンソ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💿スプラッターホラー・スリラー 監督・脚本:イーライ・ロス 製作総指揮:クエンティン・タランティーノ 異国の地で犯罪…

>>続きを読む

「オッパイ!」 海外旅行で乱痴気騒ぎをしていた男たちが怪しい拷問クラブに目をつけられる話。 拷問がテーマの作品で監…

>>続きを読む

CLIMAX クライマックス

上映日:

2019年11月01日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1996 年のある夜、有名な振付家の呼びかけで選ばれた 22 人のダンサーたちが人里離れた建物に集まり、アメリカ公演のための最後のリハーサルをしている。彼らの集まる建物には電話がない。山奥…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

見たことをはっきりと後悔! 今年最も不快に感じた映画の1つになることは間違いない。 そもそも何でこんな映画見てしまった…

>>続きを読む

友人達とカラオケ行ってきました。 一緒に行ったのは おまえの干支ってなんだっけ?と聞くと、 1秒も悩むことなく…

>>続きを読む

氷の微笑

上映日:

1992年06月06日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.5

あらすじ

元ロックスターのナイトクラブ経営者が、アイスピックで刺されて死亡する。刑事・ニックは、事件とそっくりのミステリーを出版した被害者の恋人で小説家のキャサリンを尋問。だが、キャサリンに翻弄され…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年186本目 つい見ちゃう顔が絶妙 『トータル・リコール』のポール・バーホーヘン監督が、殺人事件を捜査する刑事…

>>続きを読む

「断る理由オナラ?!嘘だぁ!」 シャロン・ストーンの美しい身体を観ながら思った。背中とお尻を鍛えよう。 「背中とお尻…

>>続きを読む

トロピック・サンダー/史上最低の作戦

上映日:

2008年11月22日

製作国:

上映時間:

107分
3.4

あらすじ

落ち目のアクション・スター、芸無しのコメディアン、役者バカの演技派らが集結し、戦争映画の撮影がスタート。しかし彼らのワガママのおかげで予算オーバー。仕方なく東南アジアのジャングルで制作を再…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いまいちハマらず最後の30分を残して離脱、設定は面白かったんだが。 また後日気が向いたら見てみようと思う。気が向いた…

>>続きを読む

主役の3人以外誰が出てるのか知らないで観たんだけども「なんであなたがこんなのに出てるの?」というのが率直な感想。 黒人…

>>続きを読む

戦場のメリークリスマス 4K 修復版

上映日:

2021年04月16日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1942年戦時中のジャワ島、日本軍の俘虜収容所。収容所で起こった事件をきっかけに粗暴な日本軍軍曹ハラ(ビートたけし)と温厚なイギリス人捕虜ロレンス(トム・コンティ)が事件処理に奔走する。一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『愛か、友情か』 それも戦メリのテーマのひとつに入っていると 俺は思っている VHSもCDも買って持ってた …

>>続きを読む

念願の。 名シーンが名シーンたる所以、名曲が名曲たる所以がはっきりと分かった。 正直、聞き取りにくいセリフがあった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

---『祝!学校の怪談シリーズ30周年』--- 《「夏休み」の全てが詰まったジュブナイル作品》 【賞レベルのファミ…

>>続きを読む

【所感】 旧校舎に閉じ込められた5人の生徒と、頼りない先生の脱出劇を描いた作品。 不思議と子供の頃に鑑賞した時よりも面…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ずっと見たかった作品を見ました。 内容が心にズシンと響いて言葉がまとまらない。今はただ余韻に浸っていたいのでレビューは…

>>続きを読む

ずっと観たかったベティ・ブルー!何でも揃う大学の図書館でやっと観ることができました! はあわたしはこれ、大好き、 大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これもところどころ記憶あったから、間違いなく観てるね✨ 最初の感じがあんな感じだったから、1と繋がりあんのか?って思い…

>>続きを読む

京子は有名な女優で、心霊番組にて、レポーターの朋香とディレクターの圭介と共に幽霊屋敷を訪問。その帰り、恋人とドライブを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まあ、胸糞 バイオレンス描写が激しい 苦手な方は注意が必要です ずっとイライラ、ムカムカして見てたけど、私はかなり好き…

>>続きを読む

サム・ペキンパー監督作品。主演はダスティン・ホフマン。 サブスクで配信されてなくて宅配レンタルでも在庫少なくてなかなか…

>>続きを読む

聖地X

上映日:

2021年11月19日

製作国:

上映時間:

114分
3.0

あらすじ

小説家志望の輝夫(岡田将生)は、父親が遺した別荘のある韓国に渡り、悠々自適の引きこもりライフを満喫中。そこへ結婚生活に愛想をつかした妹の要(川口春奈)が転がり込んでくるが、韓国の商店街で日…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「聖地X」を初鑑賞してみた。入江悠監督の作品。入江監督と言えば、もっぱら「あんのこと」やよね。だけど、まだ観ていない。…

>>続きを読む

監督・キャスト含めて、このなんだってできる座組でなにをやってんだ?という感想が最初にでる不思議なテイストの作品。 た…

>>続きを読む

ショーガール

上映日:

1995年12月16日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

3.4

あらすじ

ダンサーを夢見てラスベガスにやってきたノエミは、到着早々に荷物を盗まれてしまう。そんな彼女の窮地を救ってくれたのは、高級ホテルのショーの衣装係・モリーだった。彼女と親友になったノエミは、ト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラスベガスにやって来たダンサー志望の女性が、ショービジネス界の不条理と対峙しながら、トップスターの地位を確立させようと…

>>続きを読む

ラスベガスにやって来たヒロインが人気ダンサーにのしあがっていく様子と華やかなショービジネス界の裏側を描いたヒューマン・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

遥か昔に観た覚えのある「デモンズ」を再鑑賞してみた。監督はランベルト・バーヴァ。ぶっちゃけ、その名前を聞いて全くと言っ…

>>続きを読む

女子大生シェリルはベルリンの地下鉄で奇妙なマスクをつけ男に映画の試写状を渡される。彼女が友人のキャシーと共に出かけた映…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オリジナルのムルナウ版は未見です😥 ヴェルナー・ヘルツォークが描く「ノスフェラトゥ」は、外連味たっぷりの禍々しい画が醸…

>>続きを読む

トランシルヴァニアの吸血鬼の伝説に14世紀に欧州に蔓延した黒死病を重ね、19世紀のドイツに舞台を移したゴシックホラー。…

>>続きを読む

預言者

製作国:

上映時間:

150分

ジャンル:

3.7

あらすじ

傷害罪で刑務所に送られたアラブ系の青年マリク。そこでは、様々な民族や宗教のグループが対立し、勢力争いを繰り広げていた。ある囚人の殺害を実行したマリクは、最大勢力のコルシカ・マフィアに迎えら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

刑務所に送られたシチリア生まれのアラブ系フランス人が、過酷な状況下で生き延び這い上がっていく姿を描いた犯罪映画。 監督…

>>続きを読む

なんでタイトル『預言者』なんだ?なんかそれっぽいのは出てきたけど、抽象的過ぎてあんまり良く分からん。しかも特に言及もさ…

>>続きを読む

15時17分、パリ行き

上映日:

2018年03月01日

製作国:

上映時間:

94分
3.6

あらすじ

2015年8月21日、アムステルダム発パリ行きの高速列車タリスが発車した。フランス国境内へ入ったのち、突如イスラム過激派の男が自動小銃を発砲。乗務員は乗務員室に逃げ込み、500名以上の乗客…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『アメリカン・スナイパー』『ハドソン川の奇跡』と、アメリカ市民の中から現れた英雄を描いてきたイーストウッドが、偶然居合…

>>続きを読む

ミリタリーオタクで仲良しの2人の少年 スペンサー・ストーンとアレク・スカラトスは学校で問題児扱いされていた。2人は同じ…

>>続きを読む

バタリアン

上映日:

1986年02月01日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1969年、軍人病院の薬品事故が原因で死体が次々に蘇生してしまった。ゾンビは長年極秘保管されていたが、ある日そこで働くフランクたちが不老不死のゾンビ「バタリアン」を蘇らせてしまう。ゾンビた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

80年代面白ゾンビ枠の筆頭🧟 やっぱりこの時代の映画は洋画も邦画も勢いがあって良いね。 原題はThe Return o…

>>続きを読む

昔、私がまだ小学校低学年くらいの頃、休日の早朝、6:30くらい?から、その週かな?から、かかった新しい映画の予告と、上…

>>続きを読む

トリコロール/白の愛

上映日:

1994年08月20日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

性的不能を理由にフランス人の妻ドミニクから離婚を迫られ、追い出されたポーランド人の美容師カロル。異国フランスのパリで、フランス語も話せず途方に暮れていた彼は同郷のポーランド人、ミコワイと知…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

例え愛してくれても「役に立たない男はお払い箱行きよ」。って、なんて残酷な……。 敗北のどん底に落ちたカロルが、「もう…

>>続きを読む

クシシュトフ・キェシロフスキ監督のトリコロールシリーズ第2弾。 三部作の中で本作のみ、主人公が監督の出身国でもあるポ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【アマゾンの奥地で侵略活動】 通勤時間にハワード・ホークス『僕は戦争花嫁』を観るつもりが血迷って『食人族』を観てしまっ…

>>続きを読む

アマゾン川上流で消息を絶ったドキュメンタリー撮影隊の足跡を辿るべく、教授を中心とした特殊チームが捜索に乗り出す。文明人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【所感】 前作とは一切繋がりがなく、所謂セリフリメイクのような作品。 本作は前作よりも子供向け要素を強くした結果、子供…

>>続きを読む

#238 『学校の怪談2』 ※再鑑賞 シリーズNO.1かも! (3〜4見返してないけど) 初代は割と恐怖よりに作っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

事故により醜い火傷を負い顔を失った男が、精密な仮面を作成し、奥さんを他人のふりしてタブらかしたりする話。 社会的体裁を…

>>続きを読む

【他人の顔になったら「ぼく」の欲望は満たされるのか】 昭和の不気味な邦画はたまらんです♡♡ ちょっと「顔のない眼(19…

>>続きを読む

ガメラ3 邪神<イリス>覚醒

上映日:

1999年03月06日

製作国:

上映時間:

108分

配給:

3.8

あらすじ

世紀末、世界中で大量同時発生した殺りく生命体・ギャオスが東京・渋谷上空に出現。これを追ってガメラも飛来。2大怪獣の激突で渋谷界隈は壊滅状態に。その頃、4年前のガメラとギャオスの戦いで両親を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

特撮怪獣映画「平成ガメラ」3部作の第3作目。 前作に引き続き金子修介が監督、樋口真嗣が特技監督を務める。 中山忍、前…

>>続きを読む

平成ガメラ三部作最終章。 物語の主軸となるのが「ガメラの戦闘の巻き添えで家族を亡くした少女」で、戦いの中で知らず知ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お仕事終わりの解放感に忍び寄る悪夢。 「ボーはおそれている」の予習で観た映画「アフター・アワーズ」。 ニューヨーク…

>>続きを読む

やれるかもしれない…… そんな「やれたかも委員会」みたいなことを思ってしまったがために事件に巻き込まれまくり一晩でズ…

>>続きを読む

ビースト・オブ・ノー・ネーション

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

3.8

あらすじ

西アフリカのとある国で内戦が勃発。家族を引き裂かれた少年は、武装集団に入ることを強要され、少年兵へと変貌していくのだった。

おすすめの感想・評価

ある日、攻撃してくるはずのない自分のお国の兵隊たちが村にやってきて、 「おめーらは、叛逆者か?叛逆者だよな?よーし!…

>>続きを読む

『ビーストオブノーネイション』 環境が人を変えるってまさにこれ。 人間って脆いし受動的な部分が必ずあるから、周りの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【所感】 個人的にナンバリング作品の中で最も完成度が低く、子供向け…いや子供騙しをしている作品。 子供の頃に鑑賞した時…

>>続きを読む

本日鑑賞済み 映画館-・その他《1》 鏡の世界に引きずり込まれる恐怖。 ✍🏻感想述べます。 今作は、友情と孤独、そ…

>>続きを読む