#yukilogドラマに関連する映画 636作品 - 9ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

素晴らしきかな、人生

上映日:

2017年02月25日

製作国・地域:

上映時間:

97分
3.6

あらすじ

ニューヨークの広告代理店で成功を収めていたハワード(ウィル・スミス)。しかし彼は最愛の人を失い、深い喪失感に見舞われ、プライベートも仕事もやる気なし。会社も危ない。同僚たち(ケイト・ウィン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

深い悲しみ、醒めない悪夢。 キャストの豪華さに惹かれて鑑賞。 このタイトルなので あの名作のリブート版というこ…

>>続きを読む

広告代理店で働くハワードは大きな成功を 収めていたが、 最愛の存在を失ったことで仕事でもプライベートでも無気力な日々を…

>>続きを読む

わたしは最悪。

上映日:

2022年07月01日

製作国・地域:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

アート系に才能のきらめきを見せながら、決定的な道が見つからず、いまだ人生の脇役のような気分のユリヤ。そんな彼女にグラフィックノベル作家として成功した年上の恋人アクセルは、妻や母といったポジ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「リプライズ」と「オスロ、8月31日」から続くヨアキム・トリアー監督の「オスロ三部作」の第3作。 成績優秀でさまざまな…

>>続きを読む

あらすじ:私はどうなりたいんだろう?それを考え続けていれば、何かが起こって答えが出るはず。 何者かになりたくて、でも…

>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.9

あらすじ

アメフト男子に頼まれて、ラブレターを代筆することになった成績優秀なエリー。お陰で彼との友情は芽生えたけれど、彼と同じ女の子が好きな心の内はかなり複雑...。

おすすめの感想・評価

久しぶりNetflixの良作映画に出会えました。爽やかな感動作で、3人の登場人物が好きになります。 ある地方都市の高…

>>続きを読む

以前から気になっていたラブレター💌から始まるストーリーで、フォロワーさんのレビューでも好きな気がする!って思ったらやっ…

>>続きを読む

スモーク

上映日:

2016年12月17日

製作国・地域:

上映時間:

113分
4.0

あらすじ

都会で暮らす男女それぞれの嘘と本当、過去と現在が交差する中で生まれた不思議な絆。目には見えないが必ず存在するタバコの煙のように曖昧でつかみどころのない真実を問いつめる。

おすすめの感想・評価

余韻の心地よさにシビれる。 ブルックリンの街角にあるタバコ屋の店主と常連の小説家が織りなすいくつかのエピソード。 …

>>続きを読む

愛と優しさで包まれているような多幸感のある素敵な作品でした。普段は口が悪くて少し無愛想な顔をしている煙草屋の主人(オー…

>>続きを読む

ライアー ライアー

上映日:

1997年06月14日

製作国・地域:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

やり手弁護士フレッチャー(ジム・キャリー)は、口先ひとつで無罪を勝ち取る天才的なウソツキ。依頼人から引っ張りだこのフレッチャーは、別れた妻と暮らす息子マックス(ジャスティン・クーパー)との…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作は『怒涛の"ジム・キャリー無双"を楽しむ映画』 だッッ!!!! [あらすじ] 「やり手弁護士のジム・キャリーだが…

>>続きを読む

主人公・フレッチャーは、仕事でもプライベートでも嘘を武器にやってきた敏腕弁護士。しかし、息子の「パパが1日だけ嘘をつけ…

>>続きを読む

ミツバチのささやき

上映日:

1985年02月09日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

4.0

あらすじ

スペインのある小さな村に『フランケンシュタイン』の巡回上映がやってくる。6歳の少女アナはスクリーン上の怪物を精霊と思い、姉から怪物は村外れの一軒家に隠れていると聞いたアナは、ある日、その家…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

  「目をとじて 呼びかけるの」 ビクトル・エリセ監督の長編デビュー作 1940年頃のスペイン カスティーリャのあ…

>>続きを読む

移動映画館で『フランケンシュタイン』を観た少女・アナは、姉のついた些細な嘘からフランケンシュタインの怪物は実在する精霊…

>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?

上映日:

2021年11月19日

製作国・地域:

上映時間:

94分

配給:

3.3

あらすじ

10年前に執筆したエッセイから一躍有名作家となった本田まみ(田中みな実)、36歳、独身。女性の幸せの価値を赤裸々に綴り、読者の支持を得たが、それに次ぐヒット作を書けずにいる。世間の需要に応…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画だけだと、結婚を選んだ女性たちや子供を持つ決心をした女性の決断は誤ちであったという印象が強い。 色んな選択肢…

>>続きを読む

『ヒマですね~』 『これこんなコショウきつかったっけ?』 『結婚しても一人で生きてく覚悟はないとだめ』 田中みな実の…

>>続きを読む

カリートの道

上映日:

1994年04月23日

製作国・地域:

上映時間:

145分
4.0

あらすじ

投獄されていた麻薬王カリートは、親友の弁護士デイヴィッドの尽力で出所。かつての恋人ゲイルとよりを戻し、バハマのパラダイス島でレンタカー店を営むという夢を叶えるため堅気の日々を送る。そんな中…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アル・パチーノがひたすら渋い渋すぎる スカーフェイスの時の荒々しいアル・パチーノ のもいいがこういうただひたすら渋くて…

>>続きを読む

1983年の「スカーフェイス」以来10年ぶりにブライアン・デ・パルマ監督とアル・パチーノが組んだギャング映画。 原作は…

>>続きを読む

心と体と

上映日:

2018年04月14日

製作国・地域:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ハンガリー、ブダペスト郊外の食肉処理場。代理職員として働くマーリアはコミュニケーションが苦手で職場になじめない。片手が不自由な上司のエンドレは彼女を気に掛けるが、うまく噛み合わず…。そんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハンガリーのむずキュン映画w ゆったり淡々とした進行。  雨の日にゆるりと見るには最適♪ とても良い映画だな〜と思…

>>続きを読む

2018年ハンガリーの作品 非常にメタファーで解釈が難しい作品 物語は屠殺場の財務責任者のエンドレと、出産休暇の代替と…

>>続きを読む

007 ロシアより愛をこめて/007 危機一発

上映日:

1964年04月25日

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.6

あらすじ

国際的秘密結社の首脳部は、英情報部のボンドへの復讐とソ連情報部の最新暗号解読機を入手するため、イギリスに亡命を望む女・タチアナをボンドに接触させる。犯罪組織“スペクター”の陰謀によるわなと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

出会いは甘く、真実は苦く、罠は深く。 全てが任務の行方を惑わせる。 愛と死が絡み合うロシアからの贈り物——。 19…

>>続きを読む

これは007の中でも名作かと ショーン・コネリーの2作目で、ダニエラ・ビアンキのボンド・ガールや殺し屋のロバート・シ…

>>続きを読む

フリーダム・ライターズ

上映日:

2007年07月21日

製作国・地域:

上映時間:

123分

ジャンル:

4.1

あらすじ

1994年。国語教師のエリンはロサンゼルスのウィルソン高校に赴任するが、様々な人種が集う学校の生徒たちの反応は冷たかった。互いを差別し憎み合う生徒たちに胸を痛めたエリンは、生徒たちに日記帳…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 舞台は、人種差別と抗争で荒廃したロサンゼルスの最低ランク高校。そこに新米の白人国語教師エリン(ヒラリー・スワンク)が…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ 1994年のアメリカ・ロサンゼルス、ウィルソン高校は人種差別を撤廃しており、それに感銘を受けたエリンが国…

>>続きを読む

マリッジ・ストーリー

上映日:

2019年11月29日

製作国・地域:

上映時間:

136分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

離婚プロセスに戸惑い、子の親としてのこれからに苦悩する夫婦の姿を、アカデミー賞候補監督ノア・バームバックが、リアルで辛辣ながら思いやりあふれる視点で描く。

おすすめの感想・評価

僕はNetflixに入った時から凄く見たくてずーっと見えなくて、来月に本作の監督の ノア・バームバックの新作がNetf…

>>続きを読む

全体の柔らかな雰囲気とは裏腹に、強烈な印象を残す映画。 ストーリーは冒頭から夫婦が離婚に向けて話し合うところから始ま…

>>続きを読む

カッコーの巣の上で

上映日:

1976年04月03日

製作国・地域:

上映時間:

129分

ジャンル:

4.0

あらすじ

ケン・キージーの同名ベストセラー小説をジャック・ニコルソン主演で映画化。刑務所での強制労働を逃れるために狂人を装い、精神病院に入った男が巻き起こす反抗とその騒動を描くヒューマンドラマ。

おすすめの感想・評価

♯34 (2020年)アメリカン・ニューシネマ 刑務所の強制労働から逃れるために精神病を装い入院してきた男が主人公。…

>>続きを読む

ケン・キージーのベストセラー小説の映画化。 カーク・ダグラスがブロードウェイで演じた演劇版を息子のマイケル・ダグラスが…

>>続きを読む

ホテル・ムンバイ

上映日:

2019年09月27日

製作国・地域:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

2008年11⽉26⽇。インドの五つ星ホテルがテロリストに占拠される。⼈質は、500⼈の宿泊客と従業員。特殊部隊の到着は数⽇後。宿泊客を逃がすため、ホテルに残った従業員たち。部屋に取り残さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「助からないリアリティ」 インドの都市・ムンバイで起きた、テロ攻撃に巻き込まれたホテルのお話。印象としては「ジョン・…

>>続きを読む

2008年11月26日の夜、インド最大の都市ムンバイ内の10箇所で 同時多発テロが発生しました。(死者172名以上、負…

>>続きを読む

T2 トレインスポッティング

上映日:

2017年04月08日

製作国・地域:

上映時間:

117分
3.9

あらすじ

スコットランド、エディンバラ。大金を持ち逃げし 20 年ぶりにオランダからこの地に 舞い戻ってきたマーク・レントン(ユアン・マクレガー)。表向きはパブを経営しながら、 売春、ゆすりを稼業と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

20年振りの続編。 やっぱりトイレ(⇐違う) 前作は「ボーンスリッピー」が流れるだけで気分がアガった青春クソファッキ…

>>続きを読む

仲間を裏切って大金と共にオランダへ逃げたレントン(ユアン・マクレガー)が20年ぶりにエディンバラへ帰ってくる。かつての…

>>続きを読む

浅田家!

上映日:

2020年10月02日

製作国・地域:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

幼いころ、写真好きの父からカメラを譲ってもらった政志(二宮和也)は、昔から写真を撮るのが大好きだった。そんな彼が、家族全員を巻き込んで、消防士、レーサー、ヒーロー、大食い選手権……。それぞ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ニノはヒゲ似合わない… 観てられるかなーと思っちゃった 最初だけでちょっとホッとした 家族のコスプレ写真を撮る写真家…

>>続きを読む

「浅田家」めっちゃ良かった✨✨ 一人の男が写真家として有名になり始めたが、東日本大震災が。被災地に向かった男は「写真…

>>続きを読む

たかが世界の終わり

上映日:

2017年02月11日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

「もうすぐ死ぬ」と家族に伝えるために、12年ぶりに帰郷する人気劇作家のルイ(ギャスパー・ウリエル)。母のマルティーヌ(ナタリー・バイ)は息子の好きな料理を用意し、幼い頃に別れた兄を覚えてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私が常日頃考えてることをそのままあぶり出したような映画で思わず涙腺がぶち壊れた。まず冒頭の「家は救いの港じゃない」でや…

>>続きを読む

たかが世界の終わり、死が近づいているとき、そう思えたらどんなに楽になるだろう。死期の迫った有名劇作家ルイが12年ぶりに…

>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!

上映日:

2021年11月12日

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.9

あらすじ

30歳の誕生日を目前に控える、才能豊かなミュージカル作曲家。恋、友情、NYでアーティストとして生きるプレッシャーなど、人生の岐路に立つ彼の悩みは尽きない。 Netflix映画『tick, …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督 リン=マニュエル・ミランダ。 12年4か月で連続上演5140回という、歴代11位のロングラン公演記録を残し、ブ…

>>続きを読む

1990年のニューヨーク。30歳を目前にしたジョナサン・ラーソンは、ダイナーで働きながらミュージカル作曲家を目指してい…

>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!

上映日:

1954年02月06日

製作国・地域:

上映時間:

130分

ジャンル:

4.3

あらすじ

『或る夜の出来事』のフランク・キャプラ監督の名作。1945年のクリスマスイブ。住宅金融会社を経営しているジョージは度重なる不運で自殺しようとするが、そこへ天使が現れ、ジョージがいなかったと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今から約80年前の作品。 カリグラフィーで記された紙が、一枚ずつめくられていくオープニングクレジット。もうそれだけで心…

>>続きを読む

名作と言われているこの作品とこの作品が好きな方には非常に申し訳ないがネガティブな感想しか出てこない... やはり人に…

>>続きを読む

イコライザー2

上映日:

2018年10月05日

製作国・地域:

上映時間:

121分
3.7

あらすじ

マッコール(デンゼル・ワシントン)の現在の“表”の職業はタクシードライバー。CIA時代の元上官である親友スーザン(メリッサ・レオ)が何者かに殺害され、マッコールは極秘捜査を開始。そして、ス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シリーズ2作目。 冒頭から早速本領発揮。 やっぱりマッコールさんは安定して強い。 モールから転職してウーバードライバ…

>>続きを読む

《誰だってできる筈なのに誰もやらない》 〝それで不満がたまる。本当はできることを誰一人しなかったばかりに、というかする…

>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち

製作国・地域:

上映時間:

110分
4.0

あらすじ

実験の授業中、幻覚が現れたことで事故を起こし、統合失調症と診断されたアダム。治療法が見つからず病を隠して高校生活を送るなか、「普通の人生を送ること」を諦めかけていた。そんなある日、彼は同じ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

銀幕短評(#513) 「トイレの落書き」(原題) 2020年、アメリカ。1時間50分。 総合評価 66点。 どの…

>>続きを読む

ものすごくポップに心の病の切実さを教えてくれる映画だった。 幻覚や幻聴を、そのまま現実のものとして表現してみせた演出…

>>続きを読む

風と共に去りぬ

上映日:

1952年09月04日

製作国・地域:

上映時間:

231分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

1861年。アメリカ南北戦争直前のある日、ジョージア州タラで、大園遊会が開かれた。いつもパーティーの女王であったスカーレットは、その日、心に決めていた男性アシュレーと彼のいとこのメラニーの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第12回アカデミー賞作品賞 一人の女性が南北戦争やその後の様々な苦難を通して成長し本当の愛を知る。 まずカラーだっ…

>>続きを読む

初めて観た時は映画にハマりたてでぼけっとしてたから、「んだこれ長くてつまんねーな」って思ったけど、今観るとめちゃくちゃ…

>>続きを読む

セイント・フランシス

上映日:

2022年08月19日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.9

あらすじ

34歳で独⾝、⼤学も1年で中退し、レストランの給仕として働くブリジットは夏のナニーの短期仕事を得るのに必死だ。そんなうだつのあがらない⽇々を過ごすブリジット(ケリー・オサリヴァン)の⼈⽣に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これはたぶん今年観た中のベストになると思う。独身時代に『ゴーンガール』に、産後に『ロストドーター』に出会ったわたしが、…

>>続きを読む

かなり好きな作品でした!! 34歳のブリジットの等身大を描く今作。 脚本と主演を務めたケリー・オサリヴァンの実体験…

>>続きを読む

アフター・ヤン

上映日:

2022年10月21日

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.8

あらすじ

“テクノ”と呼ばれる人型ロボットが、一般家庭にまで普及した未来世界。茶葉の販売店を営むジェイク、妻のカイラ、中国系の幼い養女ミカは、慎ましくも幸せな日々を送っていた。しかしロボットのヤンが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

個人的A24祭。とにかく何を切り取っても美しい映画でした。 SF+ロボットでこんなに静かでヒーリング効果がある映画は初…

>>続きを読む

ヤンヤンの"後"は、アフター・ヤン見ないとね🤭 というノリで見ちゃいました笑 こちらのヤンもとても良かった👍 エンドロ…

>>続きを読む

ライフ・アクアティック

上映日:

2005年05月07日

製作国・地域:

上映時間:

118分
3.7

あらすじ

ビル・マーレイやケイト・ブランシェットなど豪華俳優が多数出演。数年ヒット作に恵まれていない海洋ドキュメンタリー監督のズィスーは、名声回復のため仲間たちと新たな航海へ出る。その冒険と人間ドラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

海に沈む可能性 海を探検しドキュメンタリーを撮影するズィスー船長は全盛期を終え、所謂ミッドナイトクライシスのような状…

>>続きを読む

「ホー! すべては冒険だ! 」 この10年ヒット作に恵まれていない海洋ドキュメンタリー監督のズィスーは、人気回復のた…

>>続きを読む

シンシン/SING SING

上映日:

2025年04月11日

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

無実の罪で収監された男ディヴァイン G は、刑務所内更生プログラムである<舞台演劇>グループに所属し、収監者仲間たちと日々演劇に取り組むことで僅かながらの生きる希望をそこに見出していた。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

NYのシンシン刑務所で行われていた刑務所内更生プログラム「舞台演劇」(RTA)のメンバーの話 無実の罪で収監されてい…

>>続きを読む

NYの最重警備シンシン刑務所。無実の罪で収監され続けているディヴァインGは芸術更生プログラムに所属し、仲間たちと演劇に…

>>続きを読む

ひまわり

上映日:

1970年09月30日

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.8

あらすじ

第二次世界大戦下のイタリア。ジョバンナ(ソフィア・ローレン)とアントニオ(マルチェロ・マストロヤンニ)は、美しいナポリの海岸で恋におち、結婚する。その後、アントニオは厳しいソ連の最前線に送…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

洞察力・読心力が必須の最高傑作! 矛盾を解決 魅力と注意点 この映画は数々のヒントから相手の心を読み解いていく必要が…

>>続きを読む

イタリアの名作と呼ばれる《戦争の映画》。 《戦争の映画》Part.Ⅱ、Vol.18。 戦争という混乱と絶望の中で、見…

>>続きを読む

セブン・イヤーズ・イン・チベット

上映日:

1997年12月13日

製作国・地域:

上映時間:

126分
3.6

あらすじ

1939年、登山家ハインリヒ・ハラーはヒマラヤ山脈の最高峰を目指すが、第二次世界大戦の勃発によりイギリス軍の捕虜に。やがて収容所を脱走してチベットに辿り着いた彼は、14歳のダライ・ラマと出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オーストリアの登山家ハインリヒ・ハラーの自伝「Sieben Jahre in Tibet. Mein Leben am…

>>続きを読む

ブラッド・ピットが、実在したオーストリア出身の登山家ハインリッヒ・ハラーを演じたヒューマンドラマ 共演は『シャンドラ…

>>続きを読む

永遠に僕のもの

上映日:

2019年08月16日

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

ブロンドの巻き毛に透き通る瞳、艶やかに濡れた瞳、磁器のように滑らかな白い肌―。神様が愛をこめて創ったとしか思えない美しすぎる17歳の少年、カルリートス。彼は欲しい物は何でも手に入れ、目障り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アルゼンチンの実在する連続殺人犯カルロス・ロブレド・プッチの人生をモチーフにした作品。彼は1970年代のアルゼンチンで…

>>続きを読む

実際にアルゼンチンであった事件がモチーフらしい。 やけに、軽快に、淡々と、青春じみて、とんでもない犯罪に手を染めていく…

>>続きを読む

それでも夜は明ける

上映日:

2014年03月07日

製作国・地域:

上映時間:

134分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

これは“奴隷制度”という大義名分を得た瞬間、人間は同じ人間に対してどれほど非人間的な行動を取れるのかを暴いた物語であり、同時に、12年もの間、「いつか夜は明ける」と信じ続けた男の希望が、絶…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1841年に誘拐され奴隷として売られたソロモン・ノーサップによる自伝を映画化した2014年公開(日本)の第86回アカデ…

>>続きを読む

この映画は、ある黒人音楽家の不条理な物語。 ​19世紀半ば、ニューヨーク州サラトガの裕福な自由黒人ソロモン・ノーサップ…

>>続きを読む

新聞記者

上映日:

2019年06月28日

製作国・地域:

上映時間:

113分
3.7

あらすじ

東都新聞記者・吉岡(シム・ウンギョン)のもとに、大学新設計画に関する極秘情報が匿名 FAX で届いた。日本人の父と韓国人の母のもとアメリカで育ち、ある強い思いを秘めて日本の新聞社で働いてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「今時だと珍しいオールド・タイプ」 映画としてはオールド・タイプの社会派ドラマで、作品を通じての重厚感があります。色…

>>続きを読む

邦画では珍しい社会派の作品ということと、主演2人のキャストの良さに惹かれて鑑賞。 あくまで「フィクション」映画として観…

>>続きを読む

寝ても覚めても

上映日:

2018年09月01日

製作国・地域:

上映時間:

119分
3.5

あらすじ

突如姿を消し、朝子が心のどこかで思い続ける運命の人・麦を、掴みどころのない不思議な佇まいで具現化し、一途に朝子を想う・亮平を、やさしさと包容力で体現したのは東出昌大。初の一人二役で新境地を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭から不意に東出。 どんだけパン好きなの東出。 急に失踪する東出。 関西弁の東出。ひつじのドリー? いいやつすぎる東…

>>続きを読む

カンヌのコンペティションで「万引き家族」とパルムドールを争った商業映画デビュー作。 なにをもって人は人を好きになるの…

>>続きを読む

パリ、テキサス

上映日:

1985年09月07日

製作国・地域:

上映時間:

146分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

テキサスの荒野をひとり歩き続ける男。名前はトラヴィス、4年間失踪していた。かつて妻と息子を失った男が夢見た“パリ、テキサス”とは?

おすすめの感想・評価

銀幕短評(番外) 残念映画(連番の付番外とします)に 5本を流します。とすくないですが、うんちくがやや長文です。 …

>>続きを読む

作品全体の雰囲気は良かったです。 テキサスの雰囲気やギター音?とか。 が、トラヴィス夫妻が受け入れ難すぎて無理でした…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

すごく評判が良い映画なので 期待感が高すぎたのか、 わたしには受け付けませんでした。 ほのぼのとした若い男女の淡い恋…

>>続きを読む

アイルランド・ダブリン。掃除機修理業の傍で路上ライブをし、生計を立てる男性とチェコから移り住み、雑誌や花を売りながら生…

>>続きを読む

オアシス

上映日:

2004年02月07日

製作国・地域:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

刑務所を出て家族のもとへ戻ったジョンドゥは、みんなからけむたがられていた。ある日、被害者家族を訪れた彼は、脳性麻痺のコンジュと出会う。2人はやがて惹かれあい、愛を育んでいくが、周囲は彼らを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イ・チャンドン監督作品 社会不適合? でも明らかな知的障害で発達障害者(明確にはわからん)なソル・ギョング 脳性…

>>続きを読む

フィルマ評価が平均★4.1、フォローしているレビュアーさんの評価もかなり高い作品なのですが、ストレートに書くと、瞬間的…

>>続きを読む

ナポレオン

上映日:

2023年12月01日

製作国・地域:

上映時間:

158分
3.7

あらすじ

1789年 自由、平等を求めた市民によって始まったフランス革命。 マリー・アントワネットは斬首刑に処され、国内の混乱が続く中、天才的な軍事戦略で諸外国から国を守り 皇帝にまで上り詰めた英雄…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ナポレオンのジョゼフィーヌへの執着を軸に 不安定な自信のない天才権力者 愛に飢えた男っぽく描いている。 リドリー・スコ…

>>続きを読む

ドルビーアトモス仕様の字幕鑑賞。 リドスコ監督、齢86にして衰え知らず。 初手からいきなり、北野監督の「首」をぶっ飛…

>>続きを読む