日本映画 おすすめ人気ランキング 37331作品 - 258ページ目

日本のおすすめ映画。日本映画には、井之脇海監督の愛と、酒場と、音楽とや、『越後奥三面―山に生かされた日々』デジタルリマスター版、家なき子などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

愛と、酒場と、音楽と

上映日:

2018年09月29日

製作国:

上映時間:

95分
3.2

おすすめの感想・評価

3編の短編から成るオムニバス。小川紗良の新作や、カンヌで上映された短編も観られるということで鑑賞。 映画全体の感想と…

>>続きを読む

『越後奥三面―山に生かされた日々』デジタルリマスター版

上映日:

2024年04月27日

製作国:

上映時間:

145分

ジャンル:

4.2

あらすじ

昭和の終わりまで、新潟県の最奥に奇跡のように残されていた山村<奥三面(おくみおもて)>人々は山に生かされ、山を支えにして暮らしてきた。ダムに沈む村の最後の姿が、40年の時を経てよみがえる。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

間違いなく記録映画の金字塔。 もはや撮影することができない人類の遺産ともいえる映像の数々を目にした。 新潟県の北部、…

>>続きを読む

これは1980年台の映画ではない ? そういうことか〜! とても興味深い映画でした。 ダム賛成派、反…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

同情するなら金をくれ❗で瞬く間に社会現象を巻き起こした大ヒットドラマの映画化。 すずがいじめられたり、虐待されたりと…

>>続きを読む

なんだか久しぶりに放送していたのでつい鑑賞。。 安達祐実の演技のうまさに改めてほんとびっくりする。後にも先にもこんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高度経済成長期の痛みと苦しみと兄弟愛 超マイクロ名画座ラピュタ阿佐ヶ谷で開催中の『戦後独立プロ映画のあゆみ-力強く』…

>>続きを読む

1960年代後半の東京を舞台に、両親を亡くし、貧困に喘ぎ、喧嘩をしながなも、肩を寄せ合って生きていく佐藤家の5人兄弟を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

漫画 > アニメ > 映画 原作 : 高屋良樹による未完の名作を、監督 : スクリーミング・マッドジョージが実写映画…

>>続きを読む

いや~、今年は「スターウォーズ」イヤーじゃないですか。 そして、「スターウォーズ」といえば、ルーク・スカイウォーカーを…

>>続きを読む

DANCING MARY ダンシング・マリー

上映日:

2021年11月05日

製作国:

上映時間:

105分
3.3

あらすじ

解体予定のダンスホールに棲みついたダンサー・マリー(坂東希)の霊から恋人のジョニー(吉村界人)を探してほしいと頼まれた、しがない市役所職員の研二(EXILE NAOTO)と霊能力を持つ女子…

>>続きを読む

監督

脚本

おすすめの感想・評価

気になる監督の一人であるSABU監督の「ダンシング・マリー」を初鑑賞してみた。SABU監督の作品は何を見てたっけな。思…

>>続きを読む

何故に作品の評価がこんなにも低いのか😰 世の中の不条理に翻弄される😰 天才監督SABU 不憫でしょうがない😰 酷評の…

>>続きを読む

映画おしりたんてい カレーなる じけん

上映日:

2019年04月26日

製作国:

上映時間:

29分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

見た目はおしり、推理はエクセレントな名探偵「おしりたんてい」が活躍する人気シリーズ。町に新しくオープンするお店のカレーに使う大事なスパイスがなくなった! どこへいったのかな? 事件を解決す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ムニュムニュムニュっとアナルからスイートポテトを召し上がるおしり探偵……おなら止まらんくなるで!ぷッ!ぷッ!ぷッ!ぷッ…

>>続きを読む

見た目はおしりでも、推理はエクセレントな名探偵“おしりたんてい"。そのププっと事件を解決していく謎解き物語で幼児から小…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《こら出て行け!》 〝人は騙せてもこの私は騙せへんで。あっ目ぇ見るな。目ぇ見るな。知ってるんやから、お前がこの世のもの…

>>続きを読む

ジャケットの白いわんこが気になり💕 観ていて気になるどうしても! わんこに人間の食べ物をやってはいけませんね。 体に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品はタクシーの売り上げ好調な?マツタクさんレビューから そりゃレビュー読んだらこの題材だから見なさい!と言われ…

>>続きを読む

フォロワーさんのレビューに興味を持って鑑賞💿 前田万寿夫 監督作品 競輪で会社の金を使い込んだ坂崎(藤村有弘…

>>続きを読む

メガゾーン23 PART II 秘密く・だ・さ・い

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.4

あらすじ

都市を内包する巨大宇宙船メガゾーンで殺人犯として追われる省吾は、半年振りに由唯との再会を果たす。一方、クーデターで権力を掌握したB.D.は、侵略者デザルクとの激しい戦闘を続けていた。イヴは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

敵の触手兵器で貫かれる人体のアニメーション凄すぎて笑ってしまった、エグすぎる。 part1と絵柄が違う、ウケる、だがそ…

>>続きを読む

B.D率いる軍隊は秘かに人類存続のために敵・デザルグと戦っているが、機密保持のために時には罪のない民間人を殺すこともあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昨日、自分の部屋の大掃除がてら 円盤コレクションの整理してたら 失くしてた円盤がいくつか見つかって💦 (他にも、秦始皇…

>>続きを読む

これは日本で作られた「透明人間」 あの「ゴジラ」と同じ年に作られたのか この作品は知らなかったけどなかなかの佳作 戦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もしD・ピープルズがこの作品を観たら「クリント、俺たちの(Unforgiven)の日本版リメイクはモチヅキとモリオカに…

>>続きを読む

筋書きは古典的任侠映画なんだけど、序盤に古本屋で 「これいくら」 「180万円」 「釣りいらんわ家でも買うて」 と冗談…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

山本周五郎の短編小説『深川安楽亭』を原作とする、『切腹』の小林正樹監督、仲代達矢主演の時代劇。 正体不明の男の役で勝新…

>>続きを読む

【1971年キネマ旬報日本映画ベストテン 第5位】 『怪談』小林正樹監督が山本周五郎の短編小説「深川安楽亭」を映画化し…

>>続きを読む

浜田省吾 『A PLACE IN THE SUN at渚園 Summer of 1988』

上映日:

2023年05月05日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

4.5

おすすめの感想・評価

浜田省吾の1988年野外ライブ🕶・・・ 一度ハロウィンで彼の仮装をしたくらい憧れのスターです!(笑) ただ僕が知っ…

>>続きを読む

"ON THE ROAD"とかかれた巨大トラックを何台も連ねてライブツアーを回る。 一度だけ浜田省吾のライブスタッフ…

>>続きを読む

花のあとさき ムツばあさんの歩いた道

製作国:

上映時間:

112分
4.2

おすすめの感想・評価

「花を咲かせてふるさとを山に還したい」と、山あいの段々畑に花を植え続けた夫婦と2人が住む小さな村を18年に亘って記録し…

>>続きを読む

火曜は朝から堺送りが多い🚕💨💨💨 本日も奈良経由で帰る途中に観賞 9:30 上映 男2 女4 自身も含め全員50…

>>続きを読む

安楽死のススメ

上映日:

2025年03月01日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

主人公・正は死ぬことにした。友人や相談窓口、自殺防止支援団体など様々なところに出向くが、皆一向に止めるばかり。集めたチラシの中に「沖縄二泊三日安楽死ツアー!!」という文字を見つけた正は、ツ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昨年、個人的に一番やられた映画『うおっしゅ』。その岡崎育之介監督の前作で処女作安楽死のススメ。荒削りだけど、ところどこ…

>>続きを読む

かなり面白くて、衝撃的な作品だった。 全体的にヘタウマ感があって、照明を使ってないからずっと顔が暗いシーンが延々続いた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日活ロマンポルノ出身の根岸監督らしい作品。 津川雅彦さんは色っぽい役どころが多いが、伊丹十三監督の『マルタイの女』が…

>>続きを読む

全く津川雅彦ったらぁ。 文芸に見せかけたエロ全開のストーリー。当時中学生だった僕は死ぬほど見たく、これが地上波で流れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

売春防止法が施行されようとしていた昭和33年。 京都の花街の置屋で雑用係として働く時子(宮本真希)は貧しい家で育ち、い…

>>続きを読む

 ヒトのおもちゃにされる我が身の軽さを嗤うような、ならば自分から「おもちゃ」と名乗って開き直るのはどうだい?  この「…

>>続きを読む

ライフ・オン・ザ・ロングボード 2nd Wave

上映日:

2019年05月31日

製作国:

上映時間:

112分
3.2

あらすじ

梅原光太郎(吉沢悠)はサーファーとして一流の腕を持ちながら、いい波を見ると仕事も約束も放り出して しまうその性格が災いして、湘南でその日暮らしを送っていた。ある日、とうとう彼女にも愛想を尽…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作「ライフ・オン・ザ・ロングボード」は、中高年男の再挑戦を描いた素敵な映画だった。続編となるこの「2nd Wave」…

>>続きを読む

種子島が舞台の地方創生もんや。わしは基本この手のやつにはからきし弱いわ。人口減少の中にあっては地方はほんまに大変やろ。…

>>続きを読む

昆虫大戦争

上映日:

1968年11月09日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

配給:

2.7

あらすじ

題名から「巨大昆虫同士が闘うB級映画」を想像した方!実は「人間のエゴを炙り出す社会派サスペンス」なのです。 自然の突然変異で、人類に危機が訪れる。まさに今の状況に繋がるパニック映画の秀作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いきなり核爆発の映像から様々な昆虫のドアップという強烈なインパクトのオープニング。 虫嫌いな人はなかなかキツイと思う1…

>>続きを読む

同時鑑賞 ⑳ ビゴップさん いつもありがとう!! ついに 同時も20作目 記念すべき作品~笑 作品の年代からしても …

>>続きを読む

どぶ鼠作戦

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.7

あらすじ

第二次世界大戦末期の中国大陸。陸軍のある小隊に配属された新任の参謀・関大尉は、負傷して敵ゲリラ隊の捕虜となる。師団長から彼を取り戻すよう命じられた特命隊の白虎は、軍法会議にかけられに行く道…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1962年公開 岡本喜八監督によるモノクロ戦争コメディ 『独立愚連隊西へ』ほど笑えなかったけれど、絶妙なカメラワーク…

>>続きを読む

岡本喜八監督による独立愚連隊シリーズ第三弾。キャストは佐藤允、加山雄三、砂塚秀夫、田中邦衛などなど 舞台は北支戦線。…

>>続きを読む

ヤマトよ永遠に REBEL3199 第一章 黒の侵略

上映日:

2024年07月19日

製作国:

上映時間:

69分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

時に西暦2207年。あのガミラス本星とイスカンダル星が消滅した事件から二年――。 突如、太陽系に謎の巨大物体〈グランドリバース〉が出現した。 地球防衛軍の善戦虚しく、幾重もの防衛網を易々と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公式YouTubeで冒頭約10分観れたらしいけど【お初観は劇場で】って事で見ないで、いざ劇場へ🏃🏻‍♂️💨 前作の最…

>>続きを読む

遥か彼方、黒き宇宙の深淵 より放たれた巨大な弾丸は ヤマトが守りし青き大地に 穿たれた。恩人たる星と 盟友となった星を…

>>続きを読む

猫と私と、もう1人のネコ

上映日:

2024年03月22日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

主人公、美術部に所属する女子高生 清瀬櫻(吉名莉瑠)は東京への美大進学希望を母の環(一青窈)に伝えるが、娘が家から出て行くなんて思ってもいない母は、とりあってもくれない…そんな中、久しぶり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヤングケアラー映画を探してて、アマプラでレンタル視聴。映画を観て勇気が湧いてきた。こんな俺でも、これよりは面白い映画が…

>>続きを読む

あらすじのみ拝見して鑑賞。ヤングケアラーを題材にした作品だからちょっと重たい気持ちになるかなと思ってたけどそんなことな…

>>続きを読む

忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー The FILM #1 入門編

上映日:

2015年02月10日

製作国:

上映時間:

126分
4.1

あらすじ

【収録内容】「雨あがりの夜空に」、「トランジスタ・ラジオ」、「スローバラード」、「よォーこそ」、「エンジェル」、「毎日がブランニューデイ」、「君が僕を知ってる」、「JUMP」、「Baby何…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

12月12日は宮城県栗原市で開催された 「栗原周遊謎解きスタンプラリー2021」の 最終日だった日です!(2021年1…

>>続きを読む

RC時代やソロなど今までの色々な時代を行ったり来たりしながらのライブ映像集 住之江ボートでもライブをおこなっていた…

>>続きを読む

サクラ大戦 活動写真

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

「太正」と呼ばれる時代の帝都東京。蒸気による最新技術で繁栄する帝都の裏では、異形の怪物・降魔がのさばっていた。そんな怪物と戦うのは、昼は大帝国劇場で華やかに踊り歌う帝国歌劇団、夜は帝国華撃…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これが無性に観たくなって アニメから観てみた 始まりがもう宝塚 本物観たことあるわけではないけど 宝塚だった アニ…

>>続きを読む

◎Steampunkな太正の華撃団 降魔戦と海神別荘 2001年12月22日公開 Production I.G製作 …

>>続きを読む

アイカツ! ねらわれた魔法のアイカツ!カード

上映日:

2016年08月13日

製作国:

上映時間:

28分

ジャンル:

4.0

あらすじ

学園のナンバーワンアイドル「スターライトクイーン」に見事輝いた大空あかりを主演とする映画を、星宮いちごが撮ることに!?1枚のアイカツ!カードを巡って、次々と変わる舞台、予想できない展開へと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あかりちゃああああああん!!! 会いたかったよおおおおおおおおおおとおおおおおおお!!!!! 我らが大天使である大空…

>>続きを読む

5歳の娘と鑑賞。  劇場版アイカツ!スターズと同時上映という事でこちらも鑑賞。 娘の推しはアイカツ!のあおいちゃん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

彼女と別れたり、ひっついたりダラダラしながら彗星が落ちてくるのを待ってますな映画。 ピンク映画でありながらエロを堪能す…

>>続きを読む

『れいこいるか』の上映に合わせて、鑑賞。 どことない虚無感に囚われる若者たち。 彗星の到来を信じる彼らの退廃的な日常…

>>続きを読む

日本統一6

製作国:

上映時間:

72分
3.3

あらすじ

三上組傘下大宮組の大宮が暴走したあげく殺された。氷室(本宮泰風)がその罪を被る。大宮を慕っていた田村(山口祥行)が氷室に反旗を翻し、大宮組の組長になると宣言。今度は田村の暴走かと氷室の身を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

完結したらみようと思ってた極道映画シリーズ(2020年時点で42💦まだ統一出来てない)が7までWOWOW放送📺😆 ネオ…

>>続きを読む

なぜ皆さんコレを観ない?! てくらいに私、ハマってます🇯🇵 そしてフィル友じゃなくって知り合いに統一39話まで制覇し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

邦画のサメ映画って珍しい😂 ちなみに、サメはちょい役でした笑 日々、心霊・オカルトを多角的に調査するチーム "心霊…

>>続きを読む

久しぶりの剣々レビューストーカー! って言うか… まあだいたい想像はついてましたけどね… 心霊ホラー+サメ!! こ…

>>続きを読む

こまねこのおるすばん

製作国:

上映時間:

8分
3.5

あらすじ

ある晴れた日。おじいはこまを一人家に置いてお出かけ。心配でたまらないおじいをよそに、お留守番を楽しむこま。うまくお留守番ができたら、おじいは喜んでくれるかな。こまは張り切って過ごします。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こまちゃんは一緒に暮らすおじいちゃんのお出かけ中、1人で留守番することに。 今作もとにかく可愛くて癒される作品でした…

>>続きを読む

○アマプラ紹介文 ある晴れた日。おじいはこまを一人家に置いてお出かけ。心配でたまらないおじいをよそに、お留守番を楽しむ…

>>続きを読む

歩女

上映日:

2024年08月03日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

交通事故で記憶の一部がおぼろげになったユリは、不動産屋で働きながら慎ましく暮らしていた。そんなある日、宮内という男が部屋探しにやって来る。その日以来、“靴”に対してなぜか異様な感覚を持ち始…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

梅沢壮一最新作!主演黒沢あすか&グチャドロ靴さんモンスター!やったー! 事故で記憶の一部を失ったユリは不動産屋で働き…

>>続きを読む

『血を吸う粘土』大好きだったので期待大! ただ予告怖くてホラーみ強そうだったから不安だったけど、斉藤さん出てるし観るし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

検索してはいけない言葉でも意外と有名な超極悪スプラッターAV。 はい、AVです。こんなのAVとして楽しむ人誰一人居ない…

>>続きを読む

DVDにて再鑑賞 この度、TikTokでご紹介したらかなりの反響があり、また本作がFilmarksに登録されていると…

>>続きを読む

携帯彼女

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

2.1

あらすじ

携帯恋愛シミュレーションゲーム「携帯彼氏」のプレイヤーが次々に死ぬという事件が起こってから半年。今度はゲーム画面に謎の美少女が現れ、プレイした男性が変死する。絵理香は、画面に映る美少女がが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督 : 安里麻里 原作 : kagen 脚本 : 南川要一 安里麻里 出演者 : 鈴木愛理 竹富聖花 馬場徹…

>>続きを読む

今度は彼女だ!ってことでな、マシンボーイってば男の子やからな携帯彼氏よりも、携帯彼女のが興味津々丸やで!言うて観たんや…

>>続きを読む

未来へのかたち

上映日:

2021年05月07日

製作国:

上映時間:

112分
3.2

あらすじ

愛媛県砥部町で小さな窯元を構え、新しい砥部焼のスタイルを独自に追求する若手陶芸家の竜青。「砥部焼でオリンピックの聖火台を作ろう」と町をあげて実施されたデザインコンペで、竜青は老舗窯元たちと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

愛媛県砥部町を舞台に、砥部焼のオリンピック聖火台のデザイン制作する物語。聖火台ってそれだったっけ?という素朴な疑問は観…

>>続きを読む

今月の町おこしモノ2つ目(悪い意味ではない、私は好き)。ストーリー自体は割とよくある感じですが、砥部焼の作成工程がとて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

交わった客人を変死させてしまう下級遊女(中川梨絵)が、浄瑠璃人形に魅せられている純朴な青年に心惹かれていく。生き方を模…

>>続きを読む

落ちて流れる女郎には 地獄の闇は常日ごろ 男殺しの死神の 白いやわ肌すすり泣く 見終わって「あー映画観たわぁ」としみ…

>>続きを読む

戦場ぬ止み

上映日:

2015年05月23日

製作国:

上映時間:

129分
4.0

おすすめの感想・評価

辺野古基地建設に抗議する住民の中に90歳近い文子さんというおばあさんが出てくる。彼女は老体ながら、住民と警備隊がもみく…

>>続きを読む

沖縄・辺野古の米軍基地建設反対運動を追いかけたドキュメンタリー。反対派は、戦後70年たっても沖縄が「戦場(いくさば)」…

>>続きを読む