#\2003に関連する映画 59作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ファインディング・ニモ

上映日:

2003年12月06日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

人間の世界にさらわれた魚は、二度と海へは戻れない・・・ 「会いたい」― 親子の願いがいま、奇跡を起こす!

おすすめの感想・評価

クマノミのパパが息子を探しに行くお話。 当時のピクサーは「傑作で当たり前」というレベルでした。大人も子供も楽しめる。 …

>>続きを読む

監督アンドリュー・スタントン、リー・アンクリッチ。人間にさらわれた魚の子供を助けに行く、父親の話(カクレクマノミ)。 …

>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち

上映日:

2003年08月02日

製作国:

上映時間:

143分
3.9

あらすじ

カリブ海の港町、ポート・ロイヤル。総監の娘エリザベス・スワン(キーラ・ナイトレイ)は、子供の頃に父とカリブ海を航行中に、海賊船に襲われた英国の船と遭遇した。

おすすめの感想・評価

2025年 159本目 再鑑賞 ブルーレイ。 1~3は映画館やDVDで観ていたんですが 4,5作品目は観てなかったの…

>>続きを読む

「その呪いを解くのは、愛」 孤高の海賊ジャック・スパロウがブラックパール号と船長としての地位を取り戻すために総督の娘…

>>続きを読む

スクール・オブ・ロック

上映日:

2004年04月29日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

破天荒なロッカー教師をジャック・ブラックが演じるコメディ作品。ロックバンドをクビになったデューイは、親友になりすまして小学校の代用教師になるが、生徒たちの演奏を聞き、バンド・コンテストに出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

生涯の宝物となる時間を。 【感想】 バンドメンバーからクビになり、数週間だけ小学校の教師として働くことになった主人公…

>>続きを読む

とあるロックバンドをクビになったデューイは親友の名前で自分を偽り、とある学校の先生をしていた時にとある音楽の時間を見て…

>>続きを読む

エレファント

上映日:

2004年03月27日

製作国:

上映時間:

81分
3.7

あらすじ

オレゴン州ポートランドのある高校。ジョンは酒浸りの父親のせいで遅刻をした。イーライはカメラを片手に公園を散歩する。そのほか、学校に通う生徒たちは今日も平凡な日が過ぎると思っていた。だが銃を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コロンバイン高校銃乱射事件をテーマにした作品。(1999年4月20日、いじめを受けていた学生2人が無差別に発砲を行い最…

>>続きを読む

このシーンをジャケットにしたのは監督の狙いだったか?大正解ですね(ジャケ写詐欺とも言う)。99年に米コロラド州コロンバ…

>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ

上映日:

2004年05月15日

製作国:

上映時間:

125分
3.9

あらすじ

ダニエル・ウォレスのベストセラー小説をティム・バートン監督が映画化。自分の人生をいつも奇想天外に語るホラ吹きの父に死期が迫り、里帰りした息子ウィルは父の本当の話を聞きたいと願うが…。父と子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

確執のある父と息子が、父の病気により帰省して打ち解けていくストーリー 息子もまた、父になろうとしているというタイミング…

>>続きを読む

監督は「スリーピー・ホロウ」のティム ・バートン。出演は「スターウォーズ」シリーズのユアン・マクレガー、「マッチステ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本日鑑賞済み 映画館-・その他《吹替1》 史上最強の女エージェント・ブライドの復讐譚。 ✍🏻感想述べます。 〈あら…

>>続きを読む

#千葉真一リスペクト ユマサーマンが天井に張り付くのは、「直撃地獄拳」の千葉真一のアクションの引用です。 「地獄拳」…

>>続きを読む

ワイルド・スピードX2

上映日:

2003年08月23日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

スピード、アクション、アドレナリン満載で話題を集めた『ワイルド・スピード』の続編『ワイルド・スピードX2』は、さらにパワーアップしたスリルとアクションをお届けする。逃走中の元警官ブライアン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マイアミの灼熱の街で新たな危険が走り出す。 元警官ブライアンが麻薬組織に潜入する極限のミッション。 新たな仲間ローマン…

>>続きを読む

ロサンゼルスからマイアミに舞台を移した前作から地続きの続きだが、ヴィン・ディーゼル、ミシェル・ロドリゲス、ジョーダナ・…

>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション

上映日:

2004年04月17日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

ウイスキーのコマーシャル撮影のために来日したハリウッドスターのボブと、フォトグラファーの夫の仕事に伴って来日した若妻のシャーロット。同じホテルで偶然出会い打ち解けたふたりは、見知らぬ土地で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オスカー脚本賞受賞作。 サントリーウイスキーのCM撮影で東京を訪れた俳優ボブは監督が日本語で捲し立てるように語る演技…

>>続きを読む

2004年の作品  ガラケー時代の「認識」を普遍的視点から描き出している。 タイトルを直訳すると「翻訳の中で失われた」…

>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー

上映日:

2004年02月07日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

『ノッティングヒルの恋人』の脚本を担当したリチャード・カーティスが監督、ヒュー・グラントなどの豪華俳優が出演。ロンドンを舞台に、クリスマス直前の男女19人の恋模様をそれぞれの視点から描いて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

年末ぎりぎり間に合った今年観た映画100本目🎉はラブアクチュアリー·͜·♡クリスマス🎄は過ぎちゃったけど年末に観るのも…

>>続きを読む

人々が紡ぐ物語が雑踏に紛れるロンドン・ヒースロー空港。その周囲を舞台に、19人もの男女の様々な愛の物語が次々に紡がれる…

>>続きを読む

オールド・ボーイ

上映日:

2004年11月06日

製作国:

上映時間:

120分
3.8

あらすじ

平凡な人生を送っていたオ・デスは、誘拐されて理由も分からず15年間も監禁されたが、突如解放される。若い女性・ミドの助力を得た彼は、監禁した相手の正体解明に奔走。すると2人の前に謎の男・ウジ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

怒涛の伏線回収! 驚愕のラスト!! 後味は最悪。。。 でも作品としては 傑作な映画でした! 過激な暴力描写・痛々し…

>>続きを読む

【🐜笑う時は世界と一緒、泣く時はお前一人🧳】 僕は子供の頃にレンタルショップで本作を凄く怖いパケを見て、この鬼才パク…

>>続きを読む

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル

上映日:

2003年07月26日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

3.9

あらすじ

雑誌記者・ビッツィーは死刑囚のデビッド・ゲイルに指名され、死刑執行前の3日間で彼のインタビューを行うことになる。彼はレイプ事件で大学教授の職を追われた後、殺人の罪で死刑を宣告されていた。し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025/08/30視聴、U-NEXT ケヴィン・スペイシーを認識して初鑑賞。 死刑廃止論者の元大学教授リベラルな…

>>続きを読む

【そもそもポスターのケイトが綺麗だからと言う不純な理由でclipした作品なのですが】 死刑廃止論者の元大学教授のデビ…

>>続きを読む

X-MEN2

上映日:

2003年05月03日

製作国:

上映時間:

125分
3.5

あらすじ

マグニートーによる人類抹殺計画を未然に防ぐことに成功したX-MEN。しかし、彼らの戦いは、謎の襲撃者によって混迷の度合いを深めていく。衝突は一般市民をも巻き込んだ惨劇となり、ミュータント登…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

続いて2。 前作より数段面白くなってた。なんで覚えてないかなぁ。。(இɷஇ ) 本作では新たな敵、ストライカーが登…

>>続きを読む

ミュータント問題がいまだに綱渡りな『2』 今回の戦う相手は『人』だった ラスボスによる種族の優位逆転計画が失敗した…

>>続きを読む

ラスト サムライ

上映日:

2003年12月06日

製作国:

上映時間:

154分
3.6

あらすじ

明治維新後の日本、押し寄せる近代化の波の中、勝元はサムライの時代の終わりを察知していた。しかし勝元は戦わずして去るつもりはなかった。日本初の近代的軍隊を訓練する教官としてオールグレンを雇っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

南北戦争で、命令により無抵抗なインディアンたちを皆殺しにしたネイサン・オールグレン大尉。それから悪夢に悩まされるように…

>>続きを読む

忍者や土下座…あくまでもガイジンさんが喜ぶエンタメ描写って事でご愛嬌 だけど日本の時代劇もトンデモ時代劇だらけだから…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラース・フォン・トリアー監督作品…。 始まって早々に抱く違和感…。 んっ?! 舞台劇?!…限られた空間の床に家や道…

>>続きを読む

📀サスペンス・ドラマ 監督・脚本:ランス・フォン・トリアー 床に線を引いただけの空間で描き出すサスペンス。 15人…

>>続きを読む

dot the i ドット・ジ・アイ

上映日:

2004年07月31日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.7

あらすじ

独身最後の夜を騒ぎ明かす“ヘン・ナイト・パーティ”では、その場にいる1番セクシーな男性とキスをするのがルール。周りにはやしたてられるまま、カルメンは軽い気持ちでハンサムなキットとキスをする…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カルメンはバーナビーという男と結婚を誓い合い、幸せの絶頂だった。独身最後の日、女友達と飲み会をしている時にキットという…

>>続きを読む

「私はなんでも持っているとみんなは言う。いったい何を手に入れた?高級な家 お金 でも君はダメだった。僕のものにならなか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

はぁ美しい。。 一卵性双生児のイザベルとテオ 常に行動を共にしていた2人が、気に入り迎え入れたマシュー(マイケルピット…

>>続きを読む

2024年65本目 『ラストエンペラー』のベルナルド・ベルトルッチ監督作 1人の青年と双子の姉弟の三角関係を描いた官能…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画はまるで、一枚の絵にたどり着くための架空の美術館のようでした。 静かな廊下をゆっくり歩きながら、90分かけて…

>>続きを読む

17世紀オランダのヨハネス・フェルメールの有名な北のモナリザとも呼ばれる「真珠の耳飾りの少女」の絵画を題材にしたフィク…

>>続きを読む

箪笥<たんす>

上映日:

2004年07月24日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

長い入院生活を終え、ソウル郊外の一軒家に帰ってきたスミとスヨン。父の後妻である継母は、この美しい姉妹を笑顔で迎えるが、スミは彼女に敵意を表し、スヨンはおびえるばかり。そんな不穏な空気が流れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

📀サスペンス・ホラー 監督・脚本:キム・ジウン 独創的な映像美と緊張感が支配する、崩壊していく家族を描いた韓国サスペ…

>>続きを読む

英語タイトルTales of two sisters(二人姉妹の物語)邦題『箪笥』の方がいいですね。何故かって箪笥が鍵…

>>続きを読む

モンスター

上映日:

2004年09月25日

製作国:

上映時間:

109分
3.7

あらすじ

娼婦のアイリーンはバーでセルビーと出会い、やがて愛しあう関係になる。アイリーンは2人で過ごすホテル代を稼ぐために客を取るが、暴行を受けたはずみに客を殺してしまう。他の職に就けず社会に絶望し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パティ・ジェンキンス監督・脚本、シャーリーズ・セロン主演、アメリカ史上初の女性連続殺人犯となったアイリーン・ウォーノス…

>>続きを読む

今日は「映画で巡る世界」はお休み。馴染みのアメリカ映画で😊 ストーリーは違いますが、私は『テルマ&ルイーズ』に似てる…

>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル フルスロットル

上映日:

2003年06月28日

製作国:

上映時間:

106分
3.6

あらすじ

あの大ヒット作『チャーリーズ・エンジェル』がパワーアップして帰ってきた!新たなミッションは、モンゴル=シベリア国境で始まった。エンジェルたちは拉致された米国政府の要人を救出するため、テロリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『チャーリーズ・エンジェル』第2弾。 基本的には前作同様、華やかなイメージを貫いた作風。映像面では格段に進化しているが…

>>続きを読む

🏆祝500🎉🎊✨✨ 監督 マックG、シリーズ2作目。1976年から1981年に米国で放送されたTVドラマからの女性探…

>>続きを読む

21グラム

上映日:

2004年06月05日

製作国:

上映時間:

124分
3.6

あらすじ

家族と幸せな生活を送っているクリスティーナ。信仰に生きがいを見出している前科者のジャック。心臓移植手術を受けないと1カ月の命という大学教授のボール。決して出会うはずのない彼らが、ある交通事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督、一つの心臓を巡る男女の物語🎥 タイトルの21gとは、魂の重さと言われてま…

>>続きを読む

『一方向に流れる時間を細かく刻んであとランダムに配置する作戦』はなかなかに挑戦的、実験的で観る人を選ぶし、好き嫌い分か…

>>続きを読む

アップタウン・ガールズ

上映日:

2004年02月21日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.8

あらすじ

伝説的ロックスターの娘・モリーは、父親の遺産を会計士に持ち逃げされてしまう。日々の生活費にさえ困る身分となったモリーは、生まれて初めての職探しを始める。そんな彼女が行き着いたのは、生意気で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高慢な少女と自由奔放な大人から生まれる友情 コメディだけど、ドラマチックでもあり、心が痛んで泣くシーンも多数ある!思…

>>続きを読む

#502 再鑑賞📀 久々に鑑賞したけど、やっぱり面白い😄 ストーリーは、セレブ生活を送るモリー・ガン(演:ブリタニ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前々から気になっていたが、イーストウッド監督の作品とは思っていなかった。最新作「陪審員2番」で脚本を務めたジョナサン・…

>>続きを読む

あらためて観なおして、大好きとは違うけど、すごい映画だなと思います。ぬるい熱気のように肌に纏わりついて、纏わりついたま…

>>続きを読む

スイミング・プール

上映日:

2004年05月15日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.5

あらすじ

執筆に行き詰まったイギリスの推理作家・サラは、出版社社長の所有する南フランスの別荘を訪れて気分一新。だが社長の娘・ジュリーが現れ、静寂は破られる。裸でプールを泳ぎ男を連れ込むジュリーに触発…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

No.1541 2023.11.29視聴  オゾン-9(2003作品)5/31  エロチック・サスペンスと言えるだろ…

>>続きを読む

イギリスの女流ミステリー作家のサラは出版社社長で実は不倫相手のジョンの勧めで彼のフランスの別荘で創作活動する事になる。…

>>続きを読む

ザ・コア

上映日:

2003年06月07日

製作国:

上映時間:

134分
3.2

あらすじ

ボストンでペースメーカー使用者32名が同時に突然死する。鳥の異常行動などの怪現象も世界各地で相次ぎ、地球物理学者のキーズ博士は、地球のコアの回転停止が原因だと突き止める。それは、地球が磁場…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人類の危機、もう一つのアルマゲドン ストーリー ボストン。この日の午前10時30分、ペースメーカーを身に付けていた…

>>続きを読む

今の時代、陰謀論者だとかスピ系だとかナチュラリストだとか? そーゆーガチ系の人が増えたせいでこういうの楽しむのに【フィ…

>>続きを読む

デアデビル

上映日:

2003年04月05日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.1

あらすじ

盲目の弁護士、マット・マードック。彼は少年時代の事故により視力を失うが、超人的な感覚“レーダーセンス”を覚醒させる。昼は弁護士として弱者を助けるマードックは、夜は正義の復讐者として、法の目…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ニューヨーク マンハッタン。マット・マードックは子供の頃の事故で視力を失ってしまうが、残りの四感が発達して超感覚を手に…

>>続きを読む

【🥳今日は32歳の誕生日🎂】 今日はフィルマークスを初めてから3回目の誕生日を迎えたので、子供のの頃に見て僕の心に凄…

>>続きを読む

ラブストーリー

上映日:

2004年01月24日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『猟奇的な彼女』の監督が描く純愛感動作。『愛の不時着』のソン・イェジンの大ブレイク作。

おすすめの感想・評価

「猟奇的な彼女」のクァク・ジェヨン監督・脚本による2作目。 母と娘、過去と現代、時を隔てて繰り広げられる純愛ドラマ。 …

>>続きを読む

定番作いろいろみれてないけどチョ・スンウさま見たくて。 ラブラインにソン・イェジンさん母娘二役、 さらに娘の気になるイ…

>>続きを読む

ニューオーリンズ・トライアル

上映日:

2004年01月31日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ニューオーリンズで銃の乱射事件が発生した。その犯人は16人を射殺して自殺してしまう。そして、事件で夫を失った女性が大手銃器メーカーを相手に訴訟を起こす。それに対し、被告側は伝説の陪審コンサ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リーガルサスペンスの秀作です。 陪審員操作と裁判ビジネスがテーマ。 ジョン・グリシャムの原作がとてもおもしろかっ…

>>続きを読む

遅ればせながら、大好きな名優ジーン・ハックマンの訃報に接し、追悼の意も込めて未見だった本作を鑑賞。 ここ4年ほど、す…

>>続きを読む

ディボース・ショウ

上映日:

2004年04月10日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.2

あらすじ

大富豪たちの結婚・離婚がお盛んなロサンゼルス。セレブなクライアントを多数抱える敏腕離婚弁護士のマイルズ・マッシーは、浮気現場を若妻・マリリンに押さえられたマヌケな夫の依頼を受ける。マイルズ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【寸評】 離婚という重たいテーマをブラックコメディとして昇華させ、俳優たちの魅力を存分に引き出している作品。 【演出…

>>続きを読む

愛を育むカップルの側には 愛のキューピッドがいる··· 天使が可愛らしいオープニングなのですけどね··· コーエン兄…

>>続きを読む

父、帰る

上映日:

2004年09月11日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.8

あらすじ

アンドレイとイワンの兄弟は母とささやかに暮らしている。ある夏の日、家を出ていた父が12年ぶりに突然帰ってきた。写真でしか見たことがない父に戸惑う兄弟。そして父はふたりを湖への小旅行に連れ出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんとも不親切というか謎多き作品だ。 12年ぶりに帰ってきた父親がその間どこで何をしていたのか、父親が何度も電話をする…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ アンドレイとイワンの兄弟は母とともに暮らしており、父の顔は写真でしか知らなかった。そんなある日、父が12…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

俺は龍に成る!!🐉🔥 ジャッキー・チェン死す!!😭 香港・アメリカ合作のSFアクション。 クレア・フォラーニ、リー・…

>>続きを読む

🐉 Jackie Chan-ISM Vol.052 🐉 メダリオン ◆あらすじ◆ 香港警察のエディ(ジャッキー・チ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ニッキー・リードが自身の体験を元に脚本を書き上げた、非行に走る13歳の少女たちの青春物語。 常に鋭く、常に痛みを伴う…

>>続きを読む

なんと本人が体験した事を13歳で脚本にし、14歳で映画化ですか…。 トレイシー、確かに中学校に入学した頃は「全部A取れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

・サムのおんぶや、エピローグのフロドの別れといったベタなシーンで涙してしまったが、これだけの時間と物量で殴られたら泣く…

>>続きを読む

破滅vs善良 大いなる[引き裂かれた心]の物語 敵の総本山に乗り込んだホビット達と油断ならない案内人ゴラム いよいよ…

>>続きを読む

恋愛適齢期

上映日:

2004年03月27日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

若く美しい恋人・マリンと過ごそうと、彼女の母親の別荘を訪れた63歳の独身富豪・ハリー。だが、そこへやって来たマリンの母親・エリカと鉢合わせしてしまう。気まずい雰囲気の中、ハリーが心臓発作で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

63歳で独身貴族のハリー(ニコルソン)は30歳以下の女性としか付き合ったことのないプレイボーイだ。 ある日恋人のマリン…

>>続きを読む

経営者で30歳未満の若い女性が恋愛対象な独身プレイボーイのハリー・サンボーン(63)は現在、マリンという若い女性と交際…

>>続きを読む

007/ダイ・アナザー・デイ

上映日:

2003年03月08日

製作国:

上映時間:

133分
3.4

あらすじ

北朝鮮で任務に失敗、14ヶ月にわたって拘束されていたボンド。捕らわれていた北朝鮮工作員ザオとの引き渡しによって解放されるが、Mに拘束中の機密漏洩を疑われる。一連の事態について調査を始めたボ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

北朝鮮で囚われたボンドの壮絶な拷問の日々。 00剥奪の屈辱、そして奪還のため謎の美女ジンクスと共闘し、真相に迫る。 肉…

>>続きを読む

レヴューをしていなかった007シリーズの見直し、第20作目は『007/ダイ・アナザー・デイ』。 出た!ついに北朝鮮!…

>>続きを読む

アンダーワールド

上映日:

2003年11月29日

製作国:

上映時間:

121分
3.3

あらすじ

バンパイアの女戦士・セリーンは、ライカン族が人間の医師・マイケルを執拗に追っていることに気付く。セリーンはマイケルを助け出し、一族の屋敷に連れ帰る。人間との接触を禁じる掟に背いたセリーンは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「バレリーナ:The World of John Wick」が楽しみ過ぎるレン・ワイズマン監督の初長編作品。 この後…

>>続きを読む

ヴァンパイアと狼男(ライカン)の決闘を描いた作品。古き時代のゴシックの世界観を出すため、色調をブルーに統一し、主要キャ…

>>続きを読む