#ニューヨークに関連する映画 586作品 - 11ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

【シッチェス映画祭2014 グランプリ】 『アナザープラネット』マイク・ケイヒル監督作品。シッチェスで最高賞をとり、サ…

>>続きを読む

【地球上の人間は誰でも  固有の目を持っている👁】 虹彩認証…瞳は唯一無二のID🌈 コロナ禍で非接触型の 生体認証…

>>続きを読む

UDON

上映日:

2006年08月26日

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

3.1

あらすじ

ビッグになると言って家を飛び出し、ニューヨークへ渡った主人公の松井香助。だが香助は夢半ばで挫折し、借金と共に故郷の讃岐へ戻ってくる。ある日、タウン誌の編集者・恭子に出会った香助は、うどんに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

瀬戸大橋+釜玉+骨付鳥一鶴+タウン誌+讃岐富士+巡礼セット+キャプテンUDON+パラパラ漫画+煙突+三角食い+宇高連絡…

>>続きを読む

おうどん、大好きです!昔から。   でも 社会人になって自立して たまーに何もかも面倒になると……   お弁当詰めた残…

>>続きを読む

エンド・オブ・デイズ

上映日:

1999年12月25日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

1999年、大晦日目前のN.Y.。警備会社で働くジェリコは、依頼人の株屋を狙撃した犯人を追い詰めるが、その男は「悪魔が復活する」と不可解な言葉を吐く。ジェリコは男が元修道士であることを突き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アーノルド・シュワルツェネッガーのオカルト・ホラー作品! 1999年、ジェリコの元に不可思議な現象がたて続けに起こる…

>>続きを読む

アーノルド・シュワルツェネッガー主演の世紀末を舞台にした悪魔との戦いを描いたアクション作品。 ロビン・タニーがヒロイン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2019年のアメリカ映画。主演は『ベイビー・ドライバー』のアンセル・エルゴート。 上質な人間ドラマ。テロによる爆破…

>>続きを読む

『The Goldfinch』 ミステリー風ドラマ。 「予備知識なしで見よ」とフォロワーさんのレビューを読んで見てみ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「タクシードライバー」直後のスコセッシが一転して、華やかさに溢れる作品。 本作では戦後ニューヨークを舞台とした、音楽…

>>続きを読む

90分は面白くない。凡庸なストーリーテリング、他愛のないセット撮影。デニーロがクールな目つきで馬鹿馬鹿しい短気さと、父…

>>続きを読む

ピースメーカー

上映日:

1998年01月15日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.2

あらすじ

ロシアから盗み出された10発の核弾頭を追跡する、対テロを専門にした国防省のデヴォー大佐とケリー博士。輸送に用いられたトラックを特定するも、8発の核弾頭しか奪還できない。やがて残る1発が、ボ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スティーヴン・スピルバーグ監督らが設立した映画会社ドリームワークスの第1回作品で、消えた核弾頭を追って舞台をロシア、サ…

>>続きを読む

ニコール映画。大好きです。 ジョージクルーニーとですがふたりとも若い。 盗まれた核弾頭を奪還するもひとつだけ逃しそれ…

>>続きを読む

コップランド

上映日:

1998年02月14日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ニューヨークに隣接したギャリソンは、住民のほとんどがNY市警の警官という特殊な町だ。ある夜、町の警官・バビッチが黒人を誤って射殺。ギャリソンの創始者・レイは甥のバビッチをかばうため、バビッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地味ながら骨太ドラマ。 警官が日々の危険な任務から離れ、安全に暮らせる街、コップランド。 街を作った功労者レイ/H…

>>続きを読む

シルヴェスター・スタローン自身が語るドキュメンタリー『スライ:スタローンの物語』が良かったのですが、その中でこの作品が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

テレビ局の若社長であるフランク。傍若無人で周囲の人を雑に扱い嫌われる存在だった彼の元に、3人のゴーストが現れる。フラン…

>>続きを読む

超ハイテンションブラッククリスマス🎄 ストーリー 現代のニューヨーク、テレビ局の若社長フランクはその傲慢さとガ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ディスニー解約前駆け込み 字幕しかないのでファイヤTVスティック使用。そうすると年中止まる そんな状態での鑑賞なの…

>>続きを読む

野ざらしのジグソーパズル。 ノア・バームバックとグレタ・ガーウィグの蜜月が『フランシス・ハ』(’12)に続いて生み出…

>>続きを読む

愛・アマチュア

上映日:

2014年01月18日

製作国:

上映時間:

105分
3.7

あらすじ

聖母マリアからお告げを受けたと信じる元尼僧の可笑しくも悲しい物語です。彼女は街で出逢った記憶喪失の男と一緒にあるポルノ女優をトラブルから救い出そうとします。ところがその男が事件に関与してい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かつてマリア様から色情狂とお告げを受けた元尼僧で官能小説家志望で処女でドリルが似合うI・ユペール。設定渋滞すぎて次のイ…

>>続きを読む

アンビリーバブルトゥルースやシンプルメンなどで知られるハルハートリーの作品。記憶喪失の男がポルノ雑誌で小説を書く女と出…

>>続きを読む

ハズバンズ

製作国:

上映時間:

140分
3.9

あらすじ

平凡な日々を送るハリー、ガス、アーチー。仲の良い3人はある日、友人の1人が死んだことにショックを受ける。葬儀後、朝までばか騒ぎをするが、それでも悲しみが癒えない彼らはロンドンの街へ。そこで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【停滞夜】 ジョン・カサヴェテスの映画はある意味前衛的なのだろうが、たまに即興演出に頼りすぎでグダグダかったるいテン…

>>続きを読む

濱口竜介は毎回、『リオ・ブラボー』と『ハズバンズ』を観てから撮影に入るのだという。どうしても観たかった、そしてどうして…

>>続きを読む

ウィズ

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

3.6

あらすじ

クリスマスの夜、突然発生した雪の竜巻に飲み込まれ、魔法の国に迷い込んだドロシー。故郷に帰るためにはエメラルドシティに住むウィズに会わなければならないと知った彼女は、道中に出会ったかかし、ブ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オール黒人キャストの『オズの魔法使い』 ミュージカル色が強くダンサーさんの人数もすごく多い ダンスの躍動感も半端…

>>続きを読む

ダイアナ・ロスとマイケル・ジャクソン主演のオールキャスト黒人による「オズの魔法使」。監督は社会派の作品で知られるシドニ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭のタイトルクレジットは秀逸 M. スコセッシの闇社会を投影しています 加えて、S. リーのビジュアルと音楽センスが…

>>続きを読む

スパイク・リー監督×マーティン・スコセッシ製作。 麻薬社会の実情とそこで生きる黒人たちの現状を描いた問題作。 オープ…

>>続きを読む

緋色の街/スカーレット・ストリート

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

4.0

あらすじ

生活に疲れを感じている真面目な銀行員・クリスは、勤続25周年パーティの帰り道、キティという若い娘を暴漢から救い、彼女に魅せられる。実は売春婦だったキティは、愛人のジョニーにそそのかされ、ク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「男は女の色気(誘惑)に抗えない⁈」 フリッツ・ラング監督による、大人気作で、捻れたラヴが主軸の頭使わない【フィルム…

>>続きを読む

ハリウッドを代表する監督たちが必ず名前を挙げる作品。 ストーリー まじめ一筋の中年銀行員クリスは、勤続25周年を祝…

>>続きを読む

メイジーの瞳

上映日:

2014年01月31日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

離婚した両親の家を10日ごとに行き来することになった6歳のメイジー。 ベビーシッターだったマーゴが、父と再婚。母は心優しいバーテンダーのリンカーンと再婚する。 自分のことに忙しい両親は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

少女メイジー(オナタ・アプリール)の母スザンナ(ジュリアン・ムーア)と父ビール(スティーヴ・クーガン)は喧嘩ばかりで離…

>>続きを読む

すげえいい映画。優しい世界 かわいそうな話だけど救いがある。 最後のボートの撮り方がよかった。素朴で小さなスケールの…

>>続きを読む

幸せへのまわり道

上映日:

2020年08月28日

製作国:

上映時間:

109分
3.8

あらすじ

ロイド・ボ―ゲル(マシュー・リス)は、雑誌記者として華々しいキャリアを積んできた。今は愛する妻と生まれたばかりの子どもと暮らしている。ある日、ロイドは姉の結婚式に招待され、式場で絶縁してい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【撮り溜めたWOWOW映画 VOL.22】 トム・ハンクス主演 これが実話に基づく作品とは…。 トム・ハンクス、最…

>>続きを読む

アメリカの超人気子ども向け番組の司会者フレッド・ロジャースと雑誌「エスクワイア」記者ロイドの交流をもとにした実話ベース…

>>続きを読む

ユナイテッド93

上映日:

2006年08月12日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.7

あらすじ

2001年9月11日。ユナイテッド航空93便は、離陸後にテロリストによってハイジャックされていることが判明。その情報は搭乗者のみならず、地上の彼らの家族にも伝わる。航空管制塔、機内スタッフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第79回アカデミー賞 監督賞、編集賞ノミネート】 『ボーン』シリーズや『キャプテン・フィリップス』などの名匠ポール・…

>>続きを読む

9.11同時多発テロの失敗に終わった一機の、乗客たちが地上にかけた電話の内容から描かれたと思われるドキュメンタリーのよ…

>>続きを読む

バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!

上映日:

2013年02月22日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

おブスでおデブな高校時代の同級生ベッキーがプロポーズされたと聞き、レーガンは激しく動揺。すぐさま親友のジェナとケイティに報告し、3人は結婚式に出席するためNYに集まる。揃って独身の彼女らは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“自分のがイケてるのになんでおデブなあの子が先に結婚するわけ?”というド直球に嫌ぁな女子3人組のドタバタコメディ。 プ…

>>続きを読む

笑えない! 不愉快な女3人組! まあそれはわかって見たからいいんだけど、途中からいい話みたいなのにするの本当やめてほし…

>>続きを読む

狼たちの午後

上映日:

1976年03月06日

製作国:

上映時間:

125分
3.8

あらすじ

うだるような暑さのブルックリンの午後。無計画な2人の男、ソニーとサルが銀行を襲った。予想外の事態が重なり、追い詰められた2人は人質を取って籠城。警官隊、熱狂する群衆、騒ぎ立てるマスコミらが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私が高校生の頃、ロードショー公開された本作を観に行った時には、憂いを含んだ表情で銀行強盗を演った「上手く行かねぇなぁ」…

>>続きを読む

アル・パチーノとジョン・カザールの『ゴッドファーザー』でも共演していた二人が強盗籠城事件を引き起こすクライムドラマ …

>>続きを読む

パーマネント・バケーション

上映日:

1986年07月18日

製作国:

上映時間:

75分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ニューヨーク大学大学院映画学科での卒業作品として制作した、16ミリ長篇デビュー作。81年のベルリン国際映画祭をはじめ世界各国の映画祭で絶賛された、カリスマ監督ジャームッシュの原点。ニューヨ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「僕は1ヵ所に落ち着けない。永久にだ。説明できる事はもう何もない。それを説明したかった。そういう人間だ。仕事も家も税金…

>>続きを読む

ドップラー効果。不協和音みたいな音楽がずっと鳴っていたのが印象的で、ラストの虹の彼方にと最後船から見た遠ざかっていくN…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当時予告を見て『ヒュー・グラントとサラ・ジェシカ・パーカーが夫婦役なんて面白そう✨』と思って早10年… いつの間にか忘…

>>続きを読む

《ヨリを戻すために僕はどうすればいい?》 〝分からない〟〝僕としては現実を見てほしい。人間だから間違いを犯す。完璧じゃ…

>>続きを読む

めぐりあう時間たち

上映日:

2003年05月17日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1923年のロンドン郊外。作家のヴァージニア・ウルフは病気の療養をしながら小説『ダロウェイ婦人』を執筆していた。「花は私が買ってくるわ」彼女は思いついた書き出しを口にする。時を超え、195…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

英小説家ヴァージニア・ウルフの代表作「ダロウェイ夫人」(1925)を起点に時代の違う3人の女性の1日を平行して描く。監…

>>続きを読む

マイケル・カニンガムの小説「めぐりあう時間たち 三人のダロウェイ夫人」をスティーブン・ダルドリー監督が映画化。 ヴァー…

>>続きを読む

イヴの総て

上映日:

1951年09月21日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

3.9

あらすじ

新進の女優、イヴ・ハリントンは、アメリカ演劇界最高の名誉であるセイラ・シドンス賞に輝いた。大女優に憧れの目を向けていた少女が、満場の拍手を身に浴びるにまでなる。その過程で、イヴは恩人である…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

50年にビリー・ワイルダーの『サンセット大通り』とアカデミー賞を競い合って見事作品賞を獲得した作品。演劇界の内幕を描い…

>>続きを読む

大女優マーゴ(ベティ・デイヴィス)の付き人をしていた、素朴で控えめな娘イブ(アン・バクスター)が、しだいに野心に満ちた…

>>続きを読む

ラスト5イヤーズ

上映日:

2015年04月25日

製作国:

上映時間:

94分
3.0

あらすじ

ニューヨーク。1組のカップル、5年間の愛の軌跡。彼女は別れから出会いまで、彼は出会いから別れまで。逆行する時間軸で男女のすれ違う想いを綴る。

おすすめの感想・評価

ミュージカルすぎる~ 一組のカップルの5年間の軌跡を2つの時間軸を追って描いたお話💔 歌を先に知ってていつか本編…

>>続きを読む

男と女の出会いから別れの5年間を別れと始まりを交互に描き2人の人生観をうつしていくというお話。 アナ・ケンドリックだ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

インサイダー取引により服役していた80年代の証券業界の大物ゴードン・ゲッコーが出所、失いかけていた家族との愛を取り戻そ…

>>続きを読む

『ウォール街』と立て続けに観たが、、、これは前作とのギャップに戸惑う映画だなぁ(笑) あのカリスマ性を持ったゴードン…

>>続きを読む

大統領の陰謀

上映日:

1976年08月07日

製作国:

上映時間:

138分
3.6

あらすじ

1972年6月17日、民主党本部オフィスに侵入した男5人が逮捕される。ワシントン・ポストの記者・ウッドワードは、カメラなど彼らの所持品や経歴に不審なものを感じて調査を開始。やがて、現職大統…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ウォーターゲート事件は微妙に知らない ビル内にある民主党本部に盗聴器を仕掛ける5人組 その黒幕たち ワシントン・ポ…

>>続きを読む

ウォーターゲート事件の真相を突き止め、ニクソン大統領を失脚させた二人のワシントン・ポスト記者カール・バーンスタインとボ…

>>続きを読む

セルフレス/覚醒した記憶

上映日:

2016年09月01日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.4

あらすじ

〈NYを創った男〉と称えられる著名な大富豪の建築家ダミアン・ヘイルは、余命半年と宣告される。支配的な父を嫌うひとり娘のクレアとの仲も修復できず絶望するダミアンに、天才科学者のオルブライトが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

家族を守るちからが、彼を最強にする。 ターセム・シン監督、ライアン・レイノルズ主演によるSFサスペンス。 余命半年と…

>>続きを読む

【過去に観た映画】2016.9.8 余命いくばくもない富豪のカリスマ建築家は、遺伝子操作で創った若い肉体に 自分の脳…

>>続きを読む

マン・オン・ザ・ムーン

上映日:

2000年06月10日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

1975年。売れないコメディアンのアンディ・カウフマンは、小さな劇場に出演していたところを見出され、人気テレビ番組「サタデー・ナイト・ライブ」に出演。これをきっかけに人気者となるが、次第に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

喜劇王の本気 永遠の子供 ストーリー 売れないコメディアンとしてライブハウスを転々としていたカウフマン。そんな彼…

>>続きを読む

『マスク』のジム・キャリーが70年代に活躍したコメディアン、アンディ・カウフマンを演じたヒューマンドラマ が吹替えで…

>>続きを読む

ストーンウォール

上映日:

2016年12月24日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

インディアナ州から、N.Y.グリニッジ・ビレッジのクリストファー・ストリートへやってきたダニー(ジェレミー・アーヴァイン)。ゲイであることが発覚し、両親に見放され、恋…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

セサミストリート ストーリー ニューヨークでのゲイ解放運動を促した1969年のストーンウォールの反乱を背景に、架空…

>>続きを読む

「インデペンデンス・デイ」「デイ・アフター・トゥモロー」のローランド・エメリッヒ監督の作品。 キング・オブ・ディザス…

>>続きを読む

ラブライブ!The School Idol Movie

上映日:

2015年06月13日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.8

あらすじ

スクールアイドルたちがパフォーマンスを競う大会「ラブライブ!」。 前回優勝者のμ’sは、3 年生の卒業をもって活動をおしまいにすると決めていたが、 卒業式の直後、μ’sのもとに飛び込んで来…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

TVシリーズよりも「考えるな!感じろ!」って言葉を体現しまくってる映画。 冒頭から完全感覚ドリーマー。穂乃果ちゃんサイ…

>>続きを読む

* 【ラブライブ!】 ★★☆☆☆ 2/5点。 2.2 3月26日鑑賞。 2022年 62本目。 #2015年製作 #2…

>>続きを読む

ビアンカの大冒険

上映日:

1981年12月19日

製作国:

上映時間:

76分

ジャンル:

3.5

あらすじ

恥ずかしがり屋だが勇敢なバーナードと、彼のパートナーのキュートなビアンカの2匹の小さなヒーローが、助けを求めてきた両親のいないペニーを救うために大冒険をする。信頼できるパイロット、アホウド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ニューヨークの海に流れ着いたビンに入った手紙。 みなしごのペリーが悪い質屋の女主人にさらわれ、監禁され助けを求めている…

>>続きを読む

孤児であるペニーが助けを求める手紙を小瓶に入れ海に流すところから物語は始まる。 手紙を拾ったのは国際救助救援協会ニュー…

>>続きを読む

好きだった君へ: これからもずっと大好き

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.8

あらすじ

高校最後の年。家族との韓国旅行から戻り、進路を考え始めたララ・ジーンは難しい決断を迫られる。ピーターのそばにいられる大学に行くべきか、それとも...。

おすすめの感想・評価

2021年 アメリカ製作 Netflix配信 発の 学園ラブコメディ __ 🇺🇸✨✨ 配信当初からネットでも話題…

>>続きを読む

🔸Film Diary🔸 ▪️本年鑑賞数 :2022-124 ▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※ 🖋『好…

>>続きを読む

暗くなるまで待って

上映日:

1968年05月01日

製作国:

上映時間:

109分
3.7

あらすじ

スージーの夫・サムが、ある女性から預かった人形にはヘロインが仕込まれていた。それを取り返そうと犯罪組織の3人の男が、サムの留守中に彼女のもとへやって来る。スージーが盲目だと気づいた3人は、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オードリー・ヘップバーンが盲目の人妻に扮したサスペンス。 フレデリック・ノットによる同名戯曲(舞台劇)をテレンス・ヤン…

>>続きを読む

どうしてもこの邦題だと「暗くなるまで待って♡」というニュアンスに思えてしまい、ちょっとエロいラブコメなんだと思い込んで…

>>続きを読む

アメリカン・ドリーマー 理想の代償

上映日:

2015年10月01日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

1981年。犯罪が横行したNYは、史上最も危険な1年だった。移民のアベルはビジネスを野心的に拡大。汚職や贈賄に手を染め、裏社会に足を踏み入れていく。やがて、築き上げた生活、そして家族にも危…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカでは危険な年という認識の1981年。 強盗が日常茶飯事で、犯罪ニュースばかりの放送。 そんな中で移民のアベルは…

>>続きを読む

1981年、ニューヨークでアベル(オスカー・アイザック)とアナ(ジェシカ・チャステイン)の夫婦は石油事業を立ち上げ、タ…

>>続きを読む

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ★アディオス

上映日:

2018年07月20日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

1999年に全米公開、日本でも2000年に公開し大ヒットを記録し、社会現象にもなった伝説の音楽ドキュメンタリー『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』。あれから18年、グループによるステージで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この続編は初鑑賞。 前作では詳細に描かれていなかった大ヒットアルバムを出す前の彼らの生活や、前作が公開された後の活動…

>>続きを読む

アディオス(adios)とは、再会の予定のない長いお別れの挨拶。 伝説のドキュメンタリー『ブエナ・ビスタ・ソシアル・…

>>続きを読む

あなたに降る夢

上映日:

1994年10月08日

製作国:

上映時間:

101分
3.6

あらすじ

底抜けに善良な警察官・チャーリーは、ウエイトレスに渡すチップを持ち合わせていなかった。宝くじを出して「もし当たったら半分やる」と約束するが、そのくじが400万ドルの大当たり。彼は約束を守ろ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「僕のイスは?」 「寄付したわ!」 「愛用のイスだぞ!相談しろよ!」 「どうして?だってあなた、寄付魔でしょ?」 「…

>>続きを読む

チップの小銭がなかったので宝くじが当たったら半分あげる、とウエイトレスに口約束したら大金が当たった警官の実話がベース。…

>>続きを読む