#ミステリー・サスペンスまとめに関連する映画 576作品 - 10ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

レベッカ

上映日:

1951年04月07日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.8

あらすじ

妻のレベッカを失くした富豪のマクシムは、モンテカルロで出会った娘と再婚。イギリスのマンダレーにある屋敷に連れ帰るが、家政婦のダンヴァース夫人は亡きレベッカを崇拝していた。やがて新妻は、屋敷…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

神様ヒッチを斬る‼︎企画第8弾。 「レベッカはどんな方でした? そうですね… 私が知る限り最も美しい人でした」 ア…

>>続きを読む

ヒッチコックが「これは私の作品でなくセルズニックの作品だ」と言ったそうだが、まぁ、確かに。 当時のヘイズ・コードから…

>>続きを読む

現金に体を張れ

上映日:

1957年12月10日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.8

あらすじ

前科者のジョニー・クレイは、競馬場の金庫から200万ドルの強奪を画策する。入念に立てられた計画は5人の仲間と共に実行に移されるが、仲間のひとりであるジョージの妻・シェリーが計画を盗み聞きし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キューブリック28歳でのハリウッドデビュー作❗️ と言っても私はキューブリックをしっかり観たのが3本目。 『シャイニン…

>>続きを読む

【キューブリック28歳のハリウッドデビュー作】 主役は博士の異常な愛情でリッパー将軍を演じるスターリング・ヘイドン。 …

>>続きを読む

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち

上映日:

2016年07月21日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

1899年イギリス。オックスフォード大の学生エドワードは、精神科医としての実習を積むべく、辺境の地にあるストーンハースト精神病院を訪れる。ラム院長は、彼を温かく迎え入れ院内を案内するが、こ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ オックスフォード大学出身の医師のエドワードは精神科医の実習のために人里離れた地にあるストーンハースト精神…

>>続きを読む

このところ夢中で観たという映画がない。そろそろ面白い映画が観たいと思って、休みの1日目はこれにしてみた。 原作はエドガ…

>>続きを読む

ナイチンゲール

上映日:

2020年03月20日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

3.7

あらすじ

19世紀、オーストラリア。流刑囚のアイルランド人・クレアは、その美しい容姿と歌声から英国軍将校・ホーキンスに囲われていた。クレアの夫・エイデンは、彼女が刑期を終えた後も釈放されないことに不…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ナイチンゲール」観ました。 私は又素晴らしい出逢いをしました。 英国植民地時代、愛する夫と生後間もない愛し子の命を同…

>>続きを読む

序盤は思いっきり胸糞系で見ていてたまらなかった。 舞台は英国植民地時代のオーストラリア、タスマニア地方。 ヒロインの…

>>続きを読む

海にかかる霧

上映日:

2015年04月17日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1998年。不況に苦しむ韓国の漁村。漁船チョンジン号のカン船長は金に困り、中国から朝鮮族を密航させる仕事を引き受ける。夜の海上で、闇に紛れて中国船から多数の密航者を乗り移らせるチョンジン号…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ポンジュノ攻め。彼が脚本の映画、『海にかかる霧』。 なかなかの骨太な人間サスペンス。 1998年の韓国の漁村、漁船を…

>>続きを読む

不漁による金銭不足に困り果てた漁船の船長🛥️ 愛する船を守るためやむを得ず不法移民を密航する仕事を請け負うことに。 う…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新種の昆虫を探すため小さな漁村を訪れた男(岡田英次)が、部落の因習に嵌められたことにより、女性(岸田今日子)と二人きり…

>>続きを読む

原作既読 ロケーションと美術のリアリティ、白黒の画も相まって少しホラーな異世界感も表現出来ている。本当にあるかもしれな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

デヴィッド・リンチ監督の遺作を前知識なしに見始めて大混乱した、だけどそれが心地良い。本作はビデオカメラで撮影されていて…

>>続きを読む

夏のカオスを映画で体感したい!! デヴィッド・リンチの遺作となった、最後の監督した劇場用作品です 今作、3時間という超…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

👻😱真夏のホラー映画祭り その53😱👻 あらすじ 猥褻罪で告発された夫の自殺により胎児を流産し、さらには子供を産めな…

>>続きを読む

「女は愛の代わりに、憎しみと手を繋いだ」 妊娠中のクレアは妊婦検診に行くが、担当医師から淫らな行為をされ起訴すること…

>>続きを読む

特捜部Q カルテ番号64

上映日:

2019年01月11日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.8

あらすじ

「特捜部Q」--過去の未解決事件を専門に扱うコペンハーゲン警察の新部署である。「Q」が今回挑むのは、80年代に起こったナイトクラブのマダムの失踪事件。調査によるとほぼ同時に5人もの行方不明…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[シリーズ4作目] 今回はこれまでのシリーズとは質が違う社会派映画に仕上がっている。 全ての作品で一番見応えがあった…

>>続きを読む

今まで観てきた特捜部Qシリーズの中で一番面白かったですヽ(*´▽)ノ♪ これまでの犯人像はある個人の犯行でしたが、今作…

>>続きを読む

パーフェクション

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.4

あらすじ

長年第一線から退いていた天才チェロ奏者が元恩師を訪ねるが、そこには彼らの支援を一身に受けている愛弟子がいた…。二転三転する展開から目が離せないスリラー。

おすすめの感想・評価

二転三転するストーリーがなかなか魅力的なんだけど、目的を達する手段が無理やり過ぎてモヤモヤした。 チェロの才能に恵ま…

>>続きを読む

レビュー済「ゲットアウト」「M3GAN/ミーガン」Allison Williams主演、天才チェロ奏者を襲う悲劇を二転…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「セブン」で有名なアンドリュー・ケヴィン・ウォーカーが脚本を担当しており、監督は「バットマン フォーエバー」のジョエル…

>>続きを読む

先入観のない恐怖  「スナッフ・フィルム」という衝撃的な題材を通じて、人間の闇と好奇心、そして正義の意味を問いかけ…

>>続きを読む

悪魔の手毬唄

上映日:

1977年04月02日

製作国:

上映時間:

144分

ジャンル:

3.7

あらすじ

文明社会から隔離された山村・鬼首村。私立探偵・金田一耕助はこの村で20年前に起きた未解決殺人事件の調査を依頼された。同じ頃、鬼首村出身の人気歌手・大空ゆかりこと別所千恵が里帰りし、歓迎会が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これまた登場人物が多すぎて相関図くれ!となったが観ているうちになんとなく把握。屋号も出てくるからややこしいよね。ちなみ…

>>続きを読む

市川崑監督の金田一耕助シリーズがアマプラ配信中なので、せっかくだし観ていく。 大好きな『犬神家の一族』だけ配信がないの…

>>続きを読む

赤い影

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.7

あらすじ

愛娘クリステインを水難事故で亡くしたバクスター夫妻は仕事で訪れたヴェネチアで老姉妹と邂逅する。盲目の妹ヘザーには霊感があり、赤いレインコートを着たクリスティンが夫のジョンの身が危ない、、と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 ニコラス・ローグ監督作品。 映画の番付などで頻繁に登場し特にイギリスのランキングでは上位に保っている印象があ…

>>続きを読む

不幸な事故で娘を失ってしまった夫妻。その傷も癒えないまま、夫の仕事である教会の修復のためにベニスへ向かうが、そこで出会…

>>続きを読む

カリスマ

上映日:

2000年02月26日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.6

あらすじ

神秘的な森を舞台に、共生・共存という人間の倫理問題、人間が意識下で求める本物の自由の形をテーマに描いた人間ドラマ。 「世界の法則を回復せよ」という謎のメッセージを受け取った主人公の刑事・藪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 抽象度がとんでもなく高い、考察マニア向けの奇作。黒沢清監督だから許される実験映画という印象を受けました。私は国際紛争…

>>続きを読む

生態系を蝕む一本のカリスマ。 お前がカリスマだ。 ここにいたら狂うもの。 根っこみたいな、黒いやつらの暴徒化。 どの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日視聴をした「緋色の街」の影響で、「メトロポリス」以外のフリッツ・ラングの作品に興味を持ったのが理由ではあるが、本作…

>>続きを読む

先ずはこの完成度の極めて高い映画が、今から100年近くも前に撮られた事に驚愕する。おそらくコレが、世界最古で最高のサイ…

>>続きを読む

マジック

上映日:

1979年03月03日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.6

あらすじ

内向的な性格のコーキーはさえないカード手品師。だがファッツと名付けた毒舌人形を操る腹話術師に転向し、大成功を収める。そんななか、彼はマネージャーに健康診断を勧められるがかたくなに拒否する。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 リチャード・アッテンボロー監督。 監督は今ちょうど公開中のジュラシック・パークシリーズの無印と「ロストワール…

>>続きを読む

声なき狂気  リチャード・アッテンボロー監督、アンソニー・ホプキンス主演のサイコスリラー。人形使いと腹話術人形の奇…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

目黒シネマで上映があると知り、Blu-rayを引っ張り出して、本編+本編にある特典44分+特典DVD191分を見直した…

>>続きを読む

私の大好きな、珍味系の作品!🤭🤭 ◆ 事のあらまし ◆ 父のサーカス団で、フェニックスは事件に遭遇する。 好き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1952年、ニュージーランド、クライストチャーチ。女子高に通うポウリーン(メラニー・リンスキー)は、イギリスからの美し…

>>続きを読む

「乙女の祈り」 「ロード・オブ・ザ・リング」「ホビット」のピーター・ジャクソンが監督し、まだ知名度が薄かったメラニー…

>>続きを読む

疑惑

上映日:

1982年09月18日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

「彼女が夫を殺したのは間違いない。」10人のうち10人までもが確信する鬼塚球磨子の有罪。だが心証的にはまっ黒でも、何一つ物的証拠がない。果たして検察は、世間は、彼女の罪を立証できるのか。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

貧乏性のためYou Tubeで「2週間限定無料公開」とか表示されているとついつい見てしまいます😅 しかし本作は偶然見始…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ 富山県・新港湾の岸壁から車が海へ突っ込んで乗っていた鬼塚クマコ(桃井かおり)は助かったが同乗していた夫の…

>>続きを読む

黙秘

上映日:

1995年10月28日

製作国:

上映時間:

131分
3.7

あらすじ

アメリカ・メイン州の小さな島。郵便配達人が富豪未亡人邸で見たものは、血だらけで横たわる女主人の横で、のし棒を手に立ち尽くす家政婦・ドロレスの姿。無実を主張しながらも黙秘を続けるドロレスは、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画としては地味だけど、いや、地味だからこそ良かった。地味とは言っても当事者にとってはもの凄い出来事で、連鎖で、意外な…

>>続きを読む

 おもしろーい🤩🙌母親が殺人を犯したか否か、の内容もさることながら過去の見せ方がシームレスにって言うのかな?現在と過去…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイムマシンを開発した科学者が、時空のタイムパラドックスが引き起こすトラブルによって運命を変えていく様を描いたタイムリ…

>>続きを読む

サンダンス映画祭でグランプリを受賞したタイムトラベル映画。タイムマシンを開発した二人の男が過去に行って金を儲けようとす…

>>続きを読む

水の中のナイフ

上映日:

1965年06月01日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ワルシャワのスポーツ記者で、美しい妻・クリスチナと暮らすアンドジェイは、週末を郊外のヨットの上で過ごすことに。途中、ヒッチハイカーの青年と出会い、3人で出帆することに。ヨットという閉ざされ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロマン•ポランスキー監督作品鑑賞10本目。 ようやく観ました。これが監督28歳でのデビュー作。 63年前制作だけどモ…

>>続きを読む

世界を見隊!のお時間です。 第22回目は、ワタクシ選定作品 ポーランド🇵🇱映画『水の中のナイフ』 初ロマン・ポランス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

👻😱真夏のホラー映画祭り その65😱👻 あらすじ カフェを経営するソンスは高級マンションで妻、娘、息子と4人で穏やか…

>>続きを読む

 2日連続のイライラ映画。 昨日観た『スピーク・ノー・イーヴル』どころじゃないイライラ感。絶対にこちらの方がうわてだ。…

>>続きを読む

悪魔のような女

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.8

あらすじ

パリ近郊の寄宿学校の校長・ミシェルは妻・クリスティナの莫大な財産を利用して今の地位を築いていた。しかし、ミシェルの横暴ぶりはクリスティナを苦しめ、ミシェルの愛人・ニコルの同情も買っていた。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【妻と夫と愛人】 (1955年・仏・114分・モノクロ) 監督:アンリ・ジョルジュ・クルーゾー 原題:Les Dia…

>>続きを読む

「結末を人に話さないで!」 という警告は、この映画から始まった、とされるアンリ = ジョルジュ・クルーゾー監督による、…

>>続きを読む

緋色の街/スカーレット・ストリート

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

4.1

あらすじ

生活に疲れを感じている真面目な銀行員・クリスは、勤続25周年パーティの帰り道、キティという若い娘を暴漢から救い、彼女に魅せられる。実は売春婦だったキティは、愛人のジョニーにそそのかされ、ク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

真面目な銀行員の哀れ悲しい運命のサスペンス。 これは日本が原爆や敗戦でズタズタにされた1945年7月から10月にかけ…

>>続きを読む

ルノワール「牝犬」のリメイクにあたる作品。「牝犬」で主演したミシェル・シモンに対応するのは「飾窓の女」でもタッグを組ん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第二次世界大戦中、ロンドンに向かうニール(レイ・ミランド)は慈善団体のバザーでケーキを受け取るが、それを巡って男に襲わ…

>>続きを読む

傑作『第三の男』のグレアムグリーン原作で、アメリカ亡命後も何本か名作を生み出しているフリッツラングが監督したのだから、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

俺はこんなんじゃないんだ、ギーグは叫ぶ。いや、ほとんどの人間はそう思っているんじゃなかろうか。やればできるんだ。でも、…

>>続きを読む

映画館でこの映画の予告をはじめて観た時に「…ん?インディージョーンズ!?…ハリソン・フォードじゃないな…リブートか!!…

>>続きを読む

ザ・ギフト

上映日:

2016年10月28日

製作国:

上映時間:

108分
3.4

あらすじ

新天地で幸せな家庭を築く夫婦サイモンとロビンの前に現れた、夫の同級生と名乗る男・ゴード。再会を喜び、二人に「ギフト」を贈り始めるゴードだったが、徐々にエスカレートしていくギフトに、二人は違…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

妻ロビンを連れ故郷に戻った夫サイモン。 綺麗な家に住み、仕事も順風満帆。 しかし、サイモンの学生時代の同級生を名乗るゴ…

>>続きを読む

【シッチェス映画祭2015 男優賞】 俳優としても活躍するジョエル・エドガートンの監督デビュー作。ブラムハウスが制作し…

>>続きを読む

ガール・オン・ザ・トレイン

上映日:

2016年11月18日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

愛する夫と離婚し、傷心の日々を送るレイチェル。落ち込む彼女の唯一の慰めは、通勤電車の窓から見える“理想の夫婦”だった。幸せそうな二人は、かつてレイチェルが夫のトムと暮していた家の近くに住ん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💿ミステリー・ドラマ 監督:テイト・テイラー “理想の夫婦”の実態を電車から覗き見た女性の運命を描くミステリー。 社…

>>続きを読む

サイコロジカルスリラー。 隣の芝生は青くみえることで余計に苦しむ物語です。 使い古されたストーリーですが、けっこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024/09/01視聴、レンタルDVD ライアン・ゴズリング祭り by レンタルDVD。 映画考察をメインとする…

>>続きを読む

📀 少し切なくて、やるせないけど・・・最後は少しだけホッとする気持ちに浸れる余韻を残す雰囲気映画・・・ でも、犯罪は…

>>続きを読む

パーフェクト・ケア

上映日:

2021年12月03日

製作国:

上映時間:

118分
3.8

あらすじ

法定後見人のマーラ(ロザムンド・パイク)は、判断力の衰えた高齢者を守り、ケアすることが仕事だ。常にたくさんの顧客を抱え、裁判所からの信頼も厚いマーラだが、実は彼女は裏で医師や介護施設と結託…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

後見制度の盲点を利用しビジネスにしている主人公。 医師と結託して被後見人のターゲットを見つけているため裁判所でも主張が…

>>続きを読む

フォロワーさんのレビューを読んで 前から気になってたので視聴 感想👇 本当にこういう人がいたら怖い❗️ 合法的な方…

>>続きを読む

アンノウン

上映日:

2011年05月07日

製作国:

上映時間:

113分
3.5

あらすじ

妻とベルリンへ旅立った植物学者のマーティン・ハリス博士は、交通事故に遭って気付けば病院のベッドの上。ホテルへ急ぎ、妻の姿を見てホッとするが、彼女は自分を「知らない人」だと言う。そればかりか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「我々は殺し屋だ。  今夜王子は私が仕掛けたスイートにある爆弾で暗殺される。  私は事故で死ぬべきだった」(ハリス…

>>続きを読む

記憶の迷路でアイデンティティを見つけよ  リーアム・ニーソンが記憶を失った男を演じるサスペンス・スリラー。物語は、…

>>続きを読む

エヴォリューション

上映日:

2016年11月26日

製作国:

上映時間:

81分

ジャンル:

3.3

あらすじ

少年と女性しかいない、人里離れた島に母親と暮らす10歳の二コラ。その島ではすべての少年が奇妙な医療行為の対象となっている。「なにかがおかしい」と異変に気付き始めた二コラは、夜半に出かける母…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『エコール』の監督であり、ギャスパー・ノエのパートナー、ルシール・アザリロヴィックの作品…。 少年と成人女性しか住ん…

>>続きを読む

女性と子供しかいない島で暮らす少年のニコラ。この島に違和感を持った彼は、島に関するある秘密を知り思いもよらぬ事態になっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

限られた空間で極限状況に挑む、緊迫のサバイバル劇が好きで、勝手に“ワンシチュエーションの脱出劇”と呼び、良質な絶望感を…

>>続きを読む

10:00開始の会議で9:58に招待通知送ってくるやつ、マジで嫌いなので法が許せば殴りたいです。そもそも始業10:00…

>>続きを読む

情婦

上映日:

1958年03月12日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

4.2

あらすじ

ある裕福な未亡人が刺殺される事件が発生し、腕利きの老弁護士・ロバーツは容疑者になったレナードから弁護の依頼を受ける。裁判が始まり、検察側の証人としてレナードの妻・クリスチーネが出廷。そこで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品はすごいです。 原作はアガサ・クリスティーの小説「検察側の証人」。 監督・脚本を名匠ビリー・ワイルダー。 出演…

>>続きを読む

よい。裁判ものは安定に面白いし、アガサクリスティだからそりゃ面白いよね。『オリエント急行』しか見てないけど他のも漁ろう…

>>続きを読む

蜘蛛の巣を払う女

上映日:

2019年01月11日

製作国:

上映時間:

115分
3.5

あらすじ

特殊な映像記憶能力を持つ天才ハッカーで、パンク風の特異な風貌、そして背中にドラゴンのタトゥーを入れた強烈な個性の持ち主リスベット(クレア・フォイ)は、天涯孤独で、壮絶な過去を持つ。その過去…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分は乱読ですが、原作の「ミレニアム」シリーズは好きで割と読みました。やはり最初の物語が鮮烈で、スティーグ・ラーソンと…

>>続きを読む

今年はほったらかしにしていたシリーズを整理していこうPart.15 『ドラゴンタトゥーの女』の続編。 前作はぶっちゃ…

>>続きを読む