#2025年観た映画ofさくぞーに関連する映画 335作品 - 3ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ベイビーガール

上映日:

2025年03月28日

製作国・地域:

上映時間:

114分
3.3

あらすじ

NY で女性 CEOとして、大成功を収めるロミー。舞台演出家の優しい夫ジェイコブと子供たちと、誰もが憧れる暮らしを送っていた。ある時、ロミーは一人のインターンから目が離せなくなる。彼の名は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ニコール・キッドマン主演作「ベイビーガール」観て来た。 お話は…CEOとして成功したロミーは夫や子どもに囲まれ誰もが羨…

>>続きを読む

A24✖ニコールとあり映画館へ     ロミー はたから見るといつも張り詰めっぱなしで ストレスフルに見える サミ…

>>続きを読む

四月物語

上映日:

1998年03月14日

製作国・地域:

上映時間:

67分

ジャンル:

3.7

あらすじ

東京の大学に通うため、北海道から上京した卯月は、小さなアパートで初めての一人暮らしを始める。個性的なアパートの隣人、大学のサークル仲間らと触れ合ううちに東京での生活にも慣れていくが、そんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

No.1604 岩井俊二監督作品。 観ずに大事にとっておいた。 こんな映画はそうないだろう。 観もしないで、とってお…

>>続きを読む

大学入学にあたり、田舎から上京して一人暮らしを始めた女の子の小さな冒険を描く短い作品。 何しろ松たか子がかわいかった…

>>続きを読む

大長編 タローマン 万博大爆発

上映日:

2025年08月22日

製作国・地域:

上映時間:

105分
4.1

あらすじ

時は 1970 年。 万博開催に日本がわきたっていたその時、2025 年の未来から 万博を消滅させるためにやってきた恐ろしい奇獣が襲いかかる! でたらめな奇獣に対抗するには、でたらめな力が…

>>続きを読む

監督

脚本

出演者

おすすめの感想・評価

『大長編 タローマン 万博大爆発』 (2025) 🇯🇵日本 105分 ●スタッフ 監督・脚…

>>続きを読む

【岡本太郎のキャラクターが大暴れ?!】77点 ーーーーーーーーーーーーー 監督:藤井亮 製作国:日本 ジャンル:特撮・…

>>続きを読む

ウォーリー

上映日:

2008年12月05日

製作国・地域:

上映時間:

103分
3.8

あらすじ

ピクサーとディズニーによる全編CGのアニメ映画。29世紀。ひとり汚く荒れ果てた地球のゴミ処理をし続けるロボット・ウォーリーは、突如現れたロボット・イヴに一目惚れするが……。愛の素晴らしさが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最高のディズニー作品の1つ。 幼い頃にビデオ屋に行って借りまくってたくらい大好きな作品で、最近になって再視聴。 スト…

>>続きを読む

《視聴回数》 ▶︎▶︎1回目 《日時場所》 ▶︎▶︎2025/5/16 20:00〜 動画配信サイト 《字幕吹替》 ▶…

>>続きを読む

バトル・ロワイアル

上映日:

2000年12月16日

製作国・地域:

上映時間:

114分
3.5

あらすじ

時は新世紀。自信を失くし子供を恐れた大人たちは、ある法案を施行する。それは、全国の中学校から無作為に1クラスを選び、最後のひとりになるまで殺しあいをさせるというものだった。今回対象となる岩…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025/9/20 Netflixにて見直し 「今日はみんなに、 ちょっと殺し合いをしてもらいます」 新世紀の初め、…

>>続きを読む

腹腹時計を出す辺りがガチの反体制映画 失業率、少年犯罪の増加から、政府は新世紀教育改革法案「BR法」を施行する。それ…

>>続きを読む

PLAN 75

上映日:

2022年06月17日

製作国・地域:

上映時間:

112分
3.6

あらすじ

少子高齢化が一層進んだ近い将来の日本。満75歳から生死の選択権を与える制度<プラン75>が国会で可決・施行された。様々な物議を醸していたが、超高齢化問題の解決策として、世間はすっかり受け入…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本に75歳以上の高齢者に対して死を選ぶ権利を認め支援する制度「プラン75」が施行されたと仮定して、制度に申請する老人…

>>続きを読む

とても暗くて重かった。 フィクションでありながら、日本の将来を暗示しているような恐ろしさ。 少子高齢化を邁進し続けてい…

>>続きを読む

この夏の星を見る

上映日:

2025年07月04日

製作国・地域:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

2020 年、コロナ禍で青春期を奪われた高校生たち。茨城の亜紗や凛久は、失われた夏を取り戻すため〈スターキャッチコンテスト〉開催を決意する。東京では孤独な中学生・真宙が、同級生の天音に巻き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どう言葉にして良いのか分からなくなるくらい良かった!愛おしい羨ましい懐かしい熱い嬉しい切ない…もう全部入り!。たまにあ…

>>続きを読む

密です!!密です密です!!! ソーシャルディスタンス!!!!! 一番"近く"に居ても!! "遠く"感じる三密回避!!!…

>>続きを読む

ジェイコブス・ラダー

上映日:

1991年04月06日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.7

あらすじ

地下鉄内で夢を見ていると、突然かつてのベトナムでの体験が蘇ったジェイコブ・シンガー。それ以来、奇妙な幻覚が交錯するようになる。自分の精神状態に危惧を抱いたジェイコブは、かかりつけの医師に相…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

めっちゃ好きな作品です。シネマートでやってるっぽいけどどうしても都合がつかなくてU-NEXTで見直しました。 まず、…

>>続きを読む

ベトナム戦争帰還兵であるジェイコブは、毎日悪夢にうなされる。次第に現実世界でも恐ろしいものを見るようになり… パッケ…

>>続きを読む

ゴーストキラー

上映日:

2025年04月11日

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

とある日の朝、大学生のふみかは帰宅途中に足がもつれ倒れ込んでしまう。立ち上がろうとした時、転がっている薬莢を見つけ、拾う―。 帰宅したふみかは、自分にしか見えない男を見つけパニックに陥る。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高石さんの憑かれたバージョンの中身オジサン演技がいい😂👍 フツーーーの女子大生(体力も筋肉も無いが怒ると怖い、顔が。…

>>続きを読む

大学生のふみかは帰宅途中に 偶然、薬莢をそれとは知らずに拾ってしまう。 それによって幽霊が見えるようになってしまい、 …

>>続きを読む

マッドマックス

上映日:

1979年12月15日

製作国・地域:

上映時間:

94分
3.4

あらすじ

旅先でトッカーター率いる暴走族グループに、最愛の、妻子を殺されてしまったマックスは、暴走族用に開発された追跡専用パトカー<インターセプター>を駆って、たった一人で壮絶な闘いを仕掛けてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エキサイティングなメタル文字のタイトルのあと、画面下に「a few years from now(ほんの少し先の未来)…

>>続きを読む

【大切な人の死を経てマックスは覚醒する】 僕は『怒りのデスロード』や去年公開された続編も面白くなった程に個人的にこの…

>>続きを読む

ヒックとドラゴン

上映日:

2025年09月05日

製作国・地域:

上映時間:

126分
4.3

あらすじ

何世代にも渡り人間とドラゴンが戦いを続けているバーク島で暮らすヒックは ある日伝説のドラゴン、ナイト・フューリーと運命的な出会いを果たす。 トゥースと名付け、友情を育む中で、ドラゴンと共生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

完成度フェチの僕にとってヒックとドラゴンCGアニメ版は唯一無比の充実感で評価5.0なんだけど、それの実写化ということで…

>>続きを読む

       "最高"  会場の中でも数少ない『ヒックとドラゴン』初見の身でしたが最高の映画体験でした!  当初はア…

>>続きを読む

ベートーヴェン捏造

上映日:

2025年09月12日

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

⽿が聞こえないという難病に打ち克ち、歴史に刻まれる数多くの名曲を遺した偉⼤なる天才⾳楽家・ベートーヴェン。 しかし、実際の彼は――下品で⼩汚いおじさんだった…︕︖ 世の中に伝わる崇⾼なイメ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ベートーベンはこうでなくちゃいけない!】 面白さ・・・1.4 ストーリー(構成)・・・1.8 演技力・・・2.3 …

>>続きを読む

クリーニング出すついでに、 ベートーヴェン捏造🎥 恥じらう山田裕貴くん、 ヤバい顔になったグレイヘアの山田裕貴くん そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「“殺し”は、アマチュア。“ミッション”は、妻の復讐─」 CIA捜査官のチャーリー・ヘラー。彼の妻が、ロンドンでのテ…

>>続きを読む

今年気になってた映画ということで鑑賞。 <⚠️ネタバレあるから気をつけて> 銃とかホント使えないけど 僕のやり…

>>続きを読む

遠い山なみの光

上映日:

2025年09月05日

製作国・地域:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

日本人の母とイギリス人の父を持ち、大学を中退して作家を目指すニキ。彼女は、戦後長崎から渡英してきた母悦子の半生を作品にしたいと考える。娘に乞われ、口を閉ざしてきた過去の記憶を語り始める悦子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観終わった後にも咀嚼し甲斐のある、ある意味とても映画らしい映画だった。 とあるシーンから先は内容を整理し切れないまま…

>>続きを読む

この映画は、母が娘に戦後長崎の体験談を話す物語。 1980年代のイギリス。作家を目指すニキは、疎遠の実家を訪れ、 長崎…

>>続きを読む

無名の人生

上映日:

2025年05月16日

製作国・地域:

上映時間:

93分
3.8

あらすじ

仙台の団地でひっそりと暮らす、いじめられっ⼦の主⼈公。 やがて彼は、ある転校⽣との出会いから⽗親の背中を追ってアイドルを夢⾒るように。そこから図らずも成り上がっていく主⼈公の美しくも悲哀に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

意図を全て汲み取ることができたかと言われれば、全くそうではないと思います、が、不思議な魅力のある作品でした。 あ、パン…

>>続きを読む

最初に言ってしまうと、 作画厨の自分にはあまり刺さらなかったし、個人で作った、が先行して、ストーリーも、構成も、キャラ…

>>続きを読む

アット・ザ・ベンチ

上映日:

2024年11月15日

製作国・地域:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

川沿いの芝⽣の中に⼀つの⼩さなベンチが佇んでいる。ある⽇の⼣⽅、そのベンチには久しぶりに再会する幼馴染の男⼥が座っている。彼らは⼩さなベンチで、どこかもどかしいけれど、愛おしくて優しい⾔葉…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

■EP.1 売れ残りや変化のモチーフは効果的でなので中盤までは退屈だが、終盤に盛り返す。 ■EP.2 細かくて諄いこ…

>>続きを読む

舞台となった河川敷での野外上映ということで、前方の席を取ってベンチを視界に収めながら観た。あそこに数百、下手したら数千…

>>続きを読む

ファンタスティック4:ファースト・ステップ

上映日:

2025年07月25日

製作国・地域:

上映時間:

115分
3.8

あらすじ

宇宙ミッション中の事故で特殊能力を得た4人のヒーロー・チームは、その力と正義感で人々を救い、“ファンタスティック4”と呼ばれている。 世界中で愛され、強い絆で結ばれた彼ら“家族”には、間も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

不快感はあんまり無いけど、その分余韻も無い。あくまでキャラクター紹介って感じ。 ファンタスティック4のメンバーが、良…

>>続きを読む

強さ=大きさ??? 試写での評判があまりよろしくなかったから、そうと来たらボロクソに言ってやろう!と勢い込んで劇場に…

>>続きを読む

ルノワール

上映日:

2025年06月20日

製作国・地域:

上映時間:

122分
3.8

あらすじ

1980 年代後半のある夏。11 歳のフキは、両親と3人で郊外の家に暮らしている。ときには大人たちを戸惑わせるほどの豊かな感受性をもつ彼女は、得意の想像力を膨らませながら、自由気ままに過ご…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品のポスターや予告編を見て、少なくない人が相米慎二の『お引越し(1993)』を連想しただろう。主演の鈴木唯の容姿…

>>続きを読む

夏の欧州旅行はカタール航空を使ったのでストップオーバーでドーハのシティツアーに参加したんだけど、レンティア国家ってバカ…

>>続きを読む

ロングレッグス

上映日:

2025年03月14日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

新人 FBI 捜査官リー・ハーカーは未解決一家連続殺人事件の捜査を任される。10 の事件に共通するのは父親が家族を殺害し、自殺。すべての犯行現場には暗号で書かれた “ロングレッグス”からの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

粉っぽいニコケイに大迷惑 前半と後半でジャンルも印象もかなり変わる作品でした。 前半:ゾディアックキラー的サスペン…

>>続きを読む

平凡な家庭の父親が、突然狂気にかられたかのように妻子を殺害し、自らも自殺する不可解な事件が、30年間のうちに10回発生…

>>続きを読む

ブルータリスト

上映日:

2025年02月21日

製作国・地域:

上映時間:

215分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

才能にあふれるハンガリー系ユダヤ⼈建築家のラースロー・トート(エイドリアン・ブロディ)は、第⼆次世界⼤戦下のホロコーストから⽣き延びたものの、妻エルジェーベト(フェリシティ・ジョーンズ)、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ファシズムから逃れ、念願叶っての自由の国アメリカで今度は資本主義に飲まれていく。建築家として腕のあるトートが従兄弟やハ…

>>続きを読む

見せ方が色々オシャレで、とってもカッコいい。 音楽もベースラインの強いモダンな感じだし、映像技術は斬新さ垣間見えるアー…

>>続きを読む

夏の砂の上

上映日:

2025年07月04日

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

雨が降らない、夏の長崎。幼い息子を亡くした喪失感から妻・恵子(松たか子)と別居中の小浦治(オダギリジョー)。働きもせずふらふらしている治の前に、妹・阿佐子(満島ひかり)が、17 歳の娘・優…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〜長崎の坂道に連なる古い住まいの閉塞と解放、絡め取られるような夏の暑さ。オダジョーの沸々とした佇まい〜 私本当に関係…

>>続きを読む

魂の救済の物語。 映画(≒虚構)と現実の合間を上手いこと行ったり来たりしている印象。 と思ったら元が戯曲だそうで。 …

>>続きを読む

パディントン 消えた黄金郷の秘密

上映日:

2025年05月09日

製作国・地域:

上映時間:

107分
3.8

あらすじ

パディントンは、「老グマホーム」で暮らすルーシーおばさんを訪ねにブラウン一家とペルーへ家族旅行に出るが、なんとおばさんは眼鏡と腕輪を残して失踪していた…。パディントンたちは、おばさんが残し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

育ての親であるルーシーおばさんが行方不明になったと聞き、パディントンはブラウン一家を連れて故郷のペルーへ戻る。 おばさ…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ ロンドンで暮らすクマのパディントンのもとにペルーの老クマホームの院長からルーシーおばさんが元気をなくして…

>>続きを読む

パンチドランク・ラブ

上映日:

2003年07月26日

製作国・地域:

上映時間:

95分
3.7

あらすじ

気の強い姉たちに囲まれて育ち、女性不信に陥ったバリー。そんな彼だったが、姉エリザベスの同僚リナと惹かれ合うように。次第に心の距離を近づけ合うバリーだったが、なんとなく利用したテレフォン・セ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年248本目 光を掴み取る瞬間 『マグノリア』のポール・トーマス・アンダーソンが、コメディ俳優のアダム・サンド…

>>続きを読む

アダム・サンドラー主演だから、てっきりどたばたコメディかと思っていたのですが、どちらかと言えば不条理劇に近かったかも。…

>>続きを読む

顔を捨てた男

上映日:

2025年07月11日

製作国・地域:

上映時間:

112分
3.8

あらすじ

顔に極端な変形を持つ、俳優志望のエドワード。隣人で劇作家を目指すイングリッドに惹かれながらも、自分の気持ちを閉じ込めて生きる彼は、ある日、外見を劇的に変える過激な治療を受け、念願の新しい顔…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

天気は不安定だったが、水曜日といえば映画のサービスデー。今日は話題の作品を朝早く予約した。劇場周辺の観客は、やはり年齢…

>>続きを読む

顔に特異な特徴を持ちながら俳優を目指しているエドワードは、隣の部屋に越してきた劇作家を目指すイングリッドに惹かれるが、…

>>続きを読む

トライアングル

上映日:

2011年08月06日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ヨットセーリングに行ったジェスらは、嵐に襲われ大海原へ投げ出されてしまう…命からがら助かった5人の前に、突然豪華客船が現れる。人の姿が見えない船内を調べていると突然、覆面をした謎の人物が現…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2011年のタイムリープ映画。 タイトルの『トライアングル』は、バーミューダトライアングルから付けられています。 …

>>続きを読む

⚪概要とあらすじ 「0:34 レイジ34フン」のクリストファー・スミス監督が、豪華客船を舞台に描くシチュエーションスリ…

>>続きを読む

ショウタイムセブン

上映日:

2025年02月07日

製作国・地域:

上映時間:

98分
3.2

あらすじ

午後 7 時。ラジオ番組に 1 本の電話。直後に発電所で爆破事件が起こる。電話をかけてきた謎の男から交渉人として指名されたのは、ラジオ局に左遷された国民的ニュース番組「ショウタイム7」の元…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

プライムビデオにて鑑賞。2025年2月劇場公開作品。 大ヒット韓国映画「テロ、ライブ」を原作に「岸辺露伴は動かない」シ…

>>続きを読む

何と言っても主役が阿部寛。 劇場型サスペンス。 何度も予告編を見てかなり楽しみにしていた映画。 確かに阿部寛は良かっ…

>>続きを読む

イニシエーション・ラブ

上映日:

2015年05月23日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

<Side-A> 1980年代後半、バブル最盛期の静岡。就職活動中の大学生・鈴木は、友人に誘われ気乗りしないまま、合コンに参加。しかし、その席で、歯科助手のマユと運命的な出会いを果たす。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 1980年代の静岡で浮かない大学生の鈴木は合コンにて歯科助手の繭子と運命的な出会いをして交際を始めるとと…

>>続きを読む

1980年代後半の静岡。就職活動中の大学生の鈴木は友人に誘われて行った合コンで歯科助手のマユと出会い、恋に落ちる。時は…

>>続きを読む

上映日:

2020年08月21日

製作国・地域:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

めぐり逢う、ふたつの物語。 13歳、初恋。二人は遠く引き離された。 21歳、再会。過ぎた時間は取り戻せなかった。 31歳、現在。もし、もう一度だけ、あなたとめぐり逢えたなら…。 人は奇跡の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

瀬々敬久監督、菅田将暉&小松菜奈共演、中島みゆきのヒット曲「糸」をモチーフにした恋愛ドラマ映画。東宝配給。 北海道で…

>>続きを読む

監督 瀬々敬久、中島みゆきの糸を原案に、男女の出会いと別れを描いたヒューマニティドラマ。 高橋漣(菅田将暉)と園田葵…

>>続きを読む

アルキメデスの大戦

上映日:

2019年07月26日

製作国・地域:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

日本と欧米の対立が激化の一途を辿っていた第二次世界大戦前の昭和8年…。日本帝国海軍の上層部は超大型戦艦「大和」の建造計画に大きな期待を寄せていた。そこに待ったをかけたのは、海軍少将・山本五…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昭和8年(1933年)、第2次世界大戦開戦前の日本。日本帝国海軍の上層部は世界に威厳を示すための超大型戦艦大和の建造に…

>>続きを読む

本当は窪田正孝さんが出演されている「東京喰種S」か「Diner」を観に行こうと思っていたのですが、スケジュールが合わず…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

祖母の死をきっかけに、正反対の性格を持ったいとこ同士のデヴィッドとベンジーが、ポーランドの歴史ツアーに参加するおはなし…

>>続きを読む

ベンジーはただの自己中や怒りん坊ではない、そこにはいつも何か(痛み)がある。贅沢の話は考えさせられた。どちらが正しいと…

>>続きを読む

シンシン/SING SING

上映日:

2025年04月11日

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

無実の罪で収監された男ディヴァイン G は、刑務所内更生プログラムである<舞台演劇>グループに所属し、収監者仲間たちと日々演劇に取り組むことで僅かながらの生きる希望をそこに見出していた。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ニューヨーク州で最も厳重なセキュリティを誇るシンシン刑務所で行われている受刑者更生プログラム「舞台演劇(RTA)」を題…

>>続きを読む

舞台はニューヨークの最重警備刑務所・シンシン刑務所。 囚人たちが参加する演劇による更生プログラムを題材に、そこに関わる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「スイート・ホーム」の伊丹作品的な色の強さに当てられて、黒沢作品を欲して再鑑賞。 そしてやっぱりあちらは"伊丹監督"作…

>>続きを読む

    「平凡を恐れないこと」 黒沢清監督の日常脅かし系ホラー 郊外にポツンと建つ一軒家に住む夫婦 音響技師の夫 …

>>続きを読む

火喰鳥を、喰う

上映日:

2025年10月03日

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

信州で暮らす久喜雄司(水上恒司)と夕里子(山下美月)の元に戦死した先祖の久喜貞市の日記が届く。最後のページに綴られていたのは「ヒクイドリ、クイタイ」の文字。その日を境に、墓石の損壊、祖父の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ここにもあったコメディ×ホラーの新ジャンル😂】 ホラーよりもミステリー要素が強いのかなと思って鑑賞。そんなこともなか…

>>続きを読む

インパクト強烈なタイトル。原作は横溝正史ミステリ&ホラー大賞・大賞受賞作品。心霊ホラーとフーダニット・ミステリーがい…

>>続きを読む

灼熱の魂

上映日:

2011年12月17日

製作国・地域:

上映時間:

131分

ジャンル:

4.0

あらすじ

それはあまりにも突然で奇妙な出来事だった。双子姉弟ジャンヌとシモンの母親ナワルが、ある日プールサイドで原因不明の放心状態に陥り、息絶えたのだ。さらに姉弟を驚かせたのは、ナワルを長年秘書とし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

救いがない。 想像するしかないし、決して想像できんのですけど、命が尽きる程の仕打ちだったってことよね。 それを子供に…

>>続きを読む

気分が悪くなった。余りに凄い話すぎて… しかも、どう受け止めて良いのか分からない壮絶な話。 死んだ母の遺言を公証人か…

>>続きを読む

星つなぎのエリオ

上映日:

2025年08月01日

製作国・地域:

上映時間:

99分
3.8

あらすじ

ディズニー&ピクサー史上最も“やさしい”感動につつまれる物語。 ひとりぼっちの少年・エリオは、一番の理解者の両親を失った寂しさを抱えて、大好きな宇宙にいつも思いを馳せていた。「この広い世界…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ピクサーありがとう、息を吐くように今回も傑作 ピクサーがスピルバーグ映画を撮ったら…というSFジュブナイルもの そ…

>>続きを読む

アメリカでは大コケしたので劇場公開は控えていたが、中身を見ると貶められるほど悪くはない。 ただしピクサーというブランド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「パルプ・フィクション」や「レザボア・ドッグス」と同様、本作も脳裏に焼きつき、繰り返し鑑賞したくなる圧倒的な吸引力に魅…

>>続きを読む

Vol.1と本作の一気見でした。でも全然疲れてない。大満足です。 前作は日本映画のオマージュが多かったですが本作は…

>>続きを読む