ずっとみたいと思っていた作品がみれてよかった…! しかも『KAZUO OHNO』の一編もみれるなんて思わなかったから…
>>続きを読む当代きっての歌舞伎役者で誰もが知る女形のスター坂東玉三郎。虚構と現実をないまぜにした幻想的な作品を得意とするダニエル・シュミット監督が、女形という特異な存在を通して、ジェンダー、生と死、そ…
>>続きを読む【1988年キネマ旬報日本映画ベストテン 第7位】 新藤兼人監督が江津萩枝のノンフィクション『櫻隊全滅』を原作としてつ…
>>続きを読むこの83年製作と言うのはギリギリだったかもしれない。存命の方も多くて取材がしやすい最後の年だったかもしれない。小津安二…
>>続きを読む石立鉄男さん出演で鑑賞 60年代後半のベトナム反戦、安保反対ムードと防大進学との葛藤で揺れる一人息子高校生の新ニの苦悩…
>>続きを読むシネマヴェーラ渋谷で鑑賞。 小川真由美&緑魔子の「悪女もの」と呼ばれるが内容はさにあらず、これは岡田茂に、いや渡邊祐…
>>続きを読む兵学校で厳しい教練を受けながらも、谷真人は親友の妹・エダと心を通じあわせていた。昭和14年、第二次欧州大戦が勃発する中、真人は士官候補生として練習艦に乗り込む。そんな真人の寄港をエダは心待…
>>続きを読む壷井栄+豊田四郎の一見逆方向なエロスのマリアージュ感に嘆息。水野久美が星由里子を受け入れなかったのは差別によるものだけ…
>>続きを読む被差別部落の差別を描いた作品。 父親に会いに郷に戻った丑松。 しかし既に亡くなっており死に目に会えなかった。 父親…
>>続きを読むなかなかセンスの良いタイトル。 ※けど正直あんまり本編としっくりきてない。。 増村保造監督×市川崑脚本黄金コンビの娯…
>>続きを読む