#66に関連する映画 143作品 - 4ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主

上映日:

2014年01月10日

製作国・地域:

上映時間:

96分
3.6

あらすじ

死者の霊が見えてしまう青年、オッド・トーマスは、ある日、「ボダッハ」と呼ばれる悪霊を大量にとり憑かせた男を目にする。不吉な予感に駆られたオッドは、その男について調査を開始。すると、その男の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは、なかなかの掘り出し物である。 監督は「ハムナプトラ」シリーズや、あの「ザ•グリード」のスティーブン•ソマーズ。…

>>続きを読む

アントン・イェルチン。 ホントにいい俳優。演技も存在感も喋りも全ていい。亡くなったのが本当にもったいない。本作の生死を…

>>続きを読む

恋の渦

上映日:

2013年03月30日

製作国・地域:

上映時間:

140分

ジャンル:

3.6

あらすじ

部屋コンに集まった男女9人。イケてないオサムに、彼女を紹介するのが今夜の隠れテーマだ。しかし、やってきたユウコのルックスに男は全員ドン引き。それでも無理矢理盛り上げようとするが、すべてが空…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

密室劇の愉悦③ 密室は増殖する。 いや面白い。もともと大根仁は(あざといけど)こちらを「楽しませよう」というのが強…

>>続きを読む

WOWOW録画 元ネタは舞台劇、三浦大輔の戯曲 大根仁監督の2本目とか 音が悪いのが気になったけど 三浦大輔自身が作っ…

>>続きを読む

THE UPSIDE 最強のふたり/人生の動かし方

上映日:

2019年12月20日

製作国・地域:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.8

あらすじ

スラム街出身で無職、妻と息子にも見放されたデルは、ハンディキャップを持つ大富豪フィリップの介護人として働くことになる。秘書のイヴォンヌを始め周囲は、キャリアも教養もなくお調子者のデルに反対…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オリジナル版を観たのは5年前なので、細かいところは忘れてたりしますが💦 オリジナル版はやっぱ本国であって最後にご本人た…

>>続きを読む

2017年 アメリカ映画 ❖感想❖ オリジナルのフランス映画は視聴済だけど、フィルマ登録前だったため記録なし。 …

>>続きを読む

破戒

上映日:

2022年07月08日

製作国・地域:

上映時間:

119分

配給:

3.7

あらすじ

瀬川丑松(間宮祥太朗)は、⾃分が被差別部落出⾝ということを隠して、地元を離れ、ある⼩学校の教員として奉職する。彼は、その出⾃を隠し通すよう、亡くなった⽗からの強い戒めを受けていた。 彼は⽣…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「我は穢多なり、されど我は穢多は恥じず」 1906年に出版された島崎藤村の『破戒』 身分制度が廃止されても人々の心の…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ 瀬川丑松(間宮祥太朗)は被差別部落出身であることを隠して小学校の教師として働く一方、同じ被差別部落出身の…

>>続きを読む

鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー

上映日:

2022年05月20日

製作国・地域:

上映時間:

125分
3.1

あらすじ

国家錬金術師ばかりを狙った連続殺人事件が起きる中央(セントラル)を訪れたエドとアル。犯人は正体不明ながら、額に十字傷を持つことから”傷の男(スカー)”と呼ばれていた。兄弟も命を狙われ応戦す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キャラの紹介や設定の説明が不要な分、前作よりもストーリーがあった感じがしました。 国家錬金術師ばかりを狙った連続殺人…

>>続きを読む

原作未読で、今年になって前作を観ました。 一作目という前置きがあった分、話がまとまってきたし、新田真剣佑さんの迫力のあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《いい選手だ》 〝そうだろ〟〝あなたが教えたのですか?〟〝いや、神が教えたのさ〟〝ただバランスがよくない。目線が低く周…

>>続きを読む

プロサッカー選手になることを夢見る貧しい少年の奮闘を描いた作品。 クノ・ベッカーが主演、アンナ・フリエルがヒロインを演…

>>続きを読む

極北の怪異/極北のナヌーク

製作国・地域:

上映時間:

55分

ジャンル:

3.7

おすすめの感想・評価

BSの放送大学チャンネル「231オーディトリアム」というクラシック映画+解説の講義。ドキュメンタリー映画の先駆けとも呼…

>>続きを読む

雪と氷に閉ざされた地に生きるイヌイットたちの暮らしにカメラを向けたドキュメンタリーの先駆け的作品が、デジタルリマスター…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎の休日

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

美しい娘・泉が上京して来た。満男は心配と喜びで気が動転。別れて住む父親を引きもどしたいという切実な願いにさくら達は泉を父親探しの旅に送り出す。東京駅まで送るつもりの満男は泉と一緒に新幹線に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《満男、早く朝ごはん食べなさい》 〝朝からヒステリー起こすなよ。一日中不愉快だよ俺〟〝なんていう言い方するの。学校遅れ…

>>続きを読む

2024年 647本目 2024年 640作目 前作に続き満男の恋愛メインだが、寅さんの恋愛もあり 満男はしっかり…

>>続きを読む

17歳の瞳に映る世界

上映日:

2021年07月16日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ペンシルベニア州に住むオータムは、友達も少なく、目立たない17歳の高校生。ある日、オータムは自身が予期せず妊娠していたことを知る。ペンシルベニアでは未成年者は両親の同意がなければ中絶手術を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

17歳の少女が、妊娠を知ってから人工妊娠中絶手術を受けるまでの心の軌跡を描いたロード・ムービー。 監督、脚本はエリザ・…

>>続きを読む

ペンシルベニアでは中絶が認められていないように、その地域の婦人科の助産師が事情も知らずに妊娠を推奨してくるように、病院…

>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?

上映日:

1995年08月12日

製作国・地域:

上映時間:

45分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

小学生の典道と祐介たちは、花火を横から見ると丸いのか、平べったいのかという疑問を抱き、花火大会の夜、近くの灯台へ行く計画を立てる。 一方、両親の離婚で転校が決まったなずなは、プールで競う典…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「泥棒になるのもいいね。何盗もっかな。ここの水全部?」 クラス中が憧れる美女に花火大会に誘われ、男仲間との約束をほっ…

>>続きを読む

アニメ版を先に見といてからの鑑賞です。 「なるほど、これを映画化したのか」ってのがわかる通り、結構忠実に再現されてたん…

>>続きを読む

アンモナイトの目覚め

上映日:

2021年04月09日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

時は 1840 年代、舞台はイギリス南西部の海沿いの町ライム・レジス。主人公は、人間嫌いで、世間とのつながりを絶ち暮らす古生物学者メアリー・アニング(ケイト・ウィンスレット)。かつて彼女の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

浅学なものでメアリー・アニングという人物を知らず、鑑賞後、実在の人物の物語という事でまず驚き、更に彼女とシャーロットが…

>>続きを読む

19世紀半ばの英国社会を舞台に、女性古生物学者と若き人妻が引かれ合っていく様子を、男性社会における女性の自立と自由の観…

>>続きを読む

告発の行方

上映日:

1989年02月18日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.5

あらすじ

酒場で、酔ってマリワナも吸っていたサラを3人の男たちがレイプ。サラから事情を聞いた地方検事補・キャサリンは裁判の準備を進めるが、サラに有利な証拠を何一つ用意できないでいた。容疑者は過失傷害…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョディ•フォスター(当時25歳)がアカデミー賞主演女優賞を受賞した作品。 『羊たちの沈黙』は有名だけど、こちらがその…

>>続きを読む

【タズシネマ】 ジョディフォスターの体当たり演技久々に (ジョディフォスターはいつもなんかに巻き込まれてる) バー…

>>続きを読む

警官の血

上映日:

2022年10月28日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.5

あらすじ

警官殺害事件の裏で糸を引く人物として浮上した、広域捜査隊のエース刑事パク・ガンユン。出処不明の莫大な後援金を受け、裏社会に精通しながら違法捜査を繰り返していた。彼を内偵調査するのは、警官の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本の作家・佐々木譲の原作を韓国が映像化。 彼の小説は3作品ほど読んだが、どれも重厚で警察内部のことなどかなり読み応え…

>>続きを読む

2022年の韓国映画。2009年に日本でも二夜連続でテレビドラマ化もされた、佐々木譲による警察小説が原作。出演は『毒戦…

>>続きを読む

三日月とネコ

上映日:

2024年05月24日

製作国・地域:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

熊本地震をきっかけに出会った同じマンションに住んでいた書店員の灯、精神科医師の鹿乃子、アパレルショップ店員の仁は意気投合し、やがて共同生活をすることになる。年齢も職業も境遇も違う3人だが、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2/22は猫🐈の日ということでこちらを鑑賞 「三日月は欠けているのではなく、満ちて行く途中」 なるほど 水が半分入っ…

>>続きを読む

2024年 640本目 2024年 633作目 2024年公開作品 166作目 熊本地震をきっかけに、同じマンション…

>>続きを読む

火宅の人

製作国・地域:

上映時間:

132分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

桂一雄には、先妻の子をはじめ、日本脳炎で言葉と手足が麻痺したままの次郎を含め5人の子供と妻ヨリ子との家庭があった。妻は次郎のことで、怪しい宗教にすがるようになっていた。昭和31年夏、一雄は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【火宅の人】を鑑賞しました。 アダルト文芸作品として聞いたことはあったが、私にとって年代を追えない作品だったので初鑑…

>>続きを読む

火宅の人 小説家柱一雄(緒形拳)は後妻(いしだあゆみ)との間に5人の子供たちがいるが、女優を目指す矢島恵子(原田美枝…

>>続きを読む

私は憎まない

上映日:

2024年10月04日

製作国・地域:

上映時間:

92分
4.3

おすすめの感想・評価

ガザ出身パレスチナ人医師アブラエーシュ博士が愛する娘たちをイスラエルによる砲撃で奪われてもなお、両国の平和の架け橋とな…

>>続きを読む

ガザ出身の医師イゼルディン・アブラエーシュ博士に迫ったドキュメンタリー。 ガザ地区で生まれながらも努力の末に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

WWEのスターで現在はテネシー州ノックス郡郡長を務め政治家としても活動するケインことグレン・ジェイコブスが殺人鬼として…

>>続きを読む

未成年犯罪者を収容する刑務所から選ばれた男女8人。 廃墟のホテルの掃除をするという奉仕活動で刑期が1ヶ月短縮される美味…

>>続きを読む

ファイブ・デビルズ

上映日:

2022年11月18日

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.7

あらすじ

嗅覚に不思議な⼒をもつ少⼥はこっそり⺟の⾹りを集めている。そんな彼⼥の前に突然、謎の叔⺟が現れたことをきっかけに彼⼥のさらなる⾹りの能⼒が⽬覚め、⾃分が⽣まれる前の、⺟と叔⺟の封じられた記…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランスの南東部。アルプス山脈の裾野に広がる小さな町。 8才のヴィッキーは、両親と暮らす普通の女の子だが。ネズミの死体…

>>続きを読む

すごくよく作り込まれた世界観、お話で、無駄が全くなく、一切ダルくならずに観ることができました。 個人的には2022年の…

>>続きを読む

天才作家の妻 -40年目の真実-

上映日:

2019年01月26日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

現代文学の巨匠ジョゼフ(ジョナサン・プライス)と妻ジョーン(グレン・クローズ)のもとに、ノーベル文学賞受賞の吉報が届く。ふたりは息子を伴い授賞式が行われるストックホルムを訪れるが、ジョゼフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ビョルン・ルンゲ監督作。 アメリカの女性作家:メグ・ウォリッツァーによる2003年発表の小説「妻」の映画化で、グレン…

>>続きを読む

公開時に映画館で観て以来2回目の鑑賞。 未鑑賞の方はネタバレや前情報なしで観るのがおすすめです。 。:+* ゚…

>>続きを読む

ガザの美容室

上映日:

2018年06月23日

製作国・地域:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.4

あらすじ

オシャレする。メイクをする。たわいないおしゃべりを、たわいない毎日を送る。それが、私たちの抵抗。 パレスチナ自治区、ガザ。クリスティンが経営する美容院は、女性客でにぎわっている。離婚調停…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パレスチナ自治区、ガザにある美容室の1日。大勢の女性が集まって、わいわい。突然の銃撃戦で美容室は孤立してしまう。 ワ…

>>続きを読む

先日ニュースでガザの11歳の女の子が「生まれた時からずっとずっと怖い思いをしているの」と泣いていた。そこに生まれただけ…

>>続きを読む

シチズンフォー スノーデンの暴露

上映日:

2016年06月11日

製作国・地域:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

ドキュメンタリー映画作家ローラ・ポイトラスの元に重大な機密情報を持っているとコンタクトしてきた者がいた。コードネームは、CITIZENFOUR。2013年6月、香港でのインタビューに現れた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

911テロを機に全国民の通信傍受に踏み切った時の米政権。その事実を知った29歳のスノーデンが知的自由の侵害に異を唱え、…

>>続きを読む

【シチズンフォー スノーデンの暴露】を鑑賞しました。 昨日のレビュー【スノーデン】はオリバー・ストーン監督作品ですが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昼はリンカーン、夜はヴァンパイアハンター。 もしリンカーンがヴァンパイアハンターだったら…?を軸に作られたアクション…

>>続きを読む

予想以上に面白かった!! ティム・バートンがプロデュースで関わっていると知って観てみたら、メアリー・エリザベス・ウィン…

>>続きを読む

ゴジラVSモスラ

上映日:

1992年12月12日

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ある日、小笠原沖への巨大隕石落下によって、海底で眠りについていたゴジラが目覚める。一方、南海の島でも異変が確認され、トレジャーハンターの藤戸らは島に赴く。そこで妖精コスモスと遭遇した彼らは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なにこれ、凄い迫力! めっちゃ本気で作られてる! 序盤がちょっと長く感じましたが、戦闘シーンがとにかく凄い! あ、それ…

>>続きを読む

謎のアドベンチャー要素のパートの時間が無駄というか、狙い過ぎな感じが少し寒かった。時代背景がわからないけど、もしかした…

>>続きを読む

イースター・パレード

上映日:

1950年02月14日

製作国・地域:

上映時間:

103分
3.9

あらすじ

1910年代のニューヨーク。フレッド・アステア扮するドンは人気ダンスコンビを組んでいた。が、突如相方に去られてしまい、戸惑いながらも新たなパートナーを見つけ再出発を目指すことになる。相手役…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戦後日本に輸入された最初のミュージカル映画。 プライベートで足を骨折したジーン・ケリーに代わり、一時引退を声明していた…

>>続きを読む

パートナーに去られたドンとしがないバーの歌手・ハンナの恋愛を描いたミュージカルロマンス 初めてのフレッド・アステア …

>>続きを読む

ミート・ザ・ペアレンツ3

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.5

あらすじ

美しい妻パムと可愛い双子の娘と息子に囲まれ、幸せな日々を送っていたグレッグ。ところが、ひょんなことから誤解を受けてしまった彼は、元CIAの義父ジャックから浮気を疑われてしまい…!?

おすすめの感想・評価

シリーズ制覇。 キャストは2の親子6人に加え、常連のオーウェン•ウィルソン。 脇役で勿体無いほどのハーヴェイ•カイテ…

>>続きを読む

劇場未公開作品。 二人の子を持つ婿グレッグ(ベン・スティラー)と堅物の義父ジャック(ロバート・デ・ニーロ)の対立を描い…

>>続きを読む

淪落の人/みじめな人

上映日:

2020年02月01日

製作国・地域:

上映時間:

112分
4.1

あらすじ

突然の事故で半身不随となってしまった男、リョン・チョンウィン(アンソニー・ウォン)。妻とは離婚、息子とも離れて暮らし、人生に何の希望も抱けないまま、ただただ日々を過ごしていた。妹ジンイン(…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

不慮の事故で半身不随となってしまった偏屈爺チョンウィンと彼を献身的に支える外国人家政婦エヴリンの心の絆。もちろん最初は…

>>続きを読む

事故で半身不随になった頑固者の老人(アンソニー・ウォン)と、フィリピン人の住み込み家政婦の友情を描いた映画。 アンソ…

>>続きを読む

幸せはシャンソニア劇場から

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.7

あらすじ

フランスで130万人動員を記録。『コーラス』のジャック・ペラン製作、クリストフ・バラティエ監督による感動作。閉館が決まったミュージック・ホール「シャンソニア劇場」の従業員・ピゴワルが劇場再…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

世界を見隊!のお時間です。 第14回目は、ワタクシ選定作品 チェコ🇨🇿映画『幸せはシャンソニア劇場から』 舞台はフラ…

>>続きを読む

__   __    ̄干 ̄   _皿_    ( ̄ ̄)  /∧_∧;, \_// ̄ /:::(´・…

>>続きを読む

マイ・ストーリー

製作国・地域:

上映時間:

89分

ジャンル:

4.0

あらすじ

自伝「マイ・ストーリー」の出版ツアーで、人生や人とのつながり、希望について語るミシェル・オバマ元大統領夫人の姿をカメラに収めた密着ドキュメンタリー。

おすすめの感想・評価

自伝読みたくなった! 賢くて気難しい人は 威厳があるようには見えて 近寄りがたいものだけど 賢くて朗らかな人は 誰で…

>>続きを読む

マイペースにレビューしながら 300レビューとなりました📝 記念に?写真変えてみました笑 みなさんのいいねやコメント…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若きシャーロック・ホームズとワトソンが、難事件に挑むミステリー!バリー・レヴィンソン監督作品。 ロンドンで謎の連続殺…

>>続きを読む

バリー・レヴィンソン監督作。 アンブリンを率いるスティーヴン・スピルバーグが製作総指揮を務め、クリス・コロンバスが書…

>>続きを読む

愛しのロクサーヌ

製作国・地域:

上映時間:

107分
3.4

あらすじ

スキーリゾート地・ネルソンの消防署所長、C.D.ベイルズの唯一の欠点は人並み外れてデカすぎる鼻。それがコンプレックスとなり、彼は女性との恋愛にはいつも消極的。そんなある日、C.D.は町にや…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作:芥川龍之介かと思いきや、『シラノ・ド・ベルジュラック』が原案だそう。そちらは全くの未観賞で比較はできないが、この…

>>続きを読む

有名な戯曲『シラノ・ド・ベルジュラック』の現代版✨ スティーヴ・マーティンが主演・製作・脚本の3役を務めています😊 …

>>続きを読む

舞踏会の手帖

製作国・地域:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.6

あらすじ

若い頃に結婚した38歳の未亡人・クリスティーヌ。年の離れた夫を亡くした今になって、青春を謳歌しなかったことを悔やんでいた。そんな時、彼女は昔の手帳を見つける。16歳の時に舞踏会で踊った相手…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第5回ヴェネツィア映画祭 金獅子賞】 『にんじん』などの名匠ジュリアン・デュヴィヴィエ監督作品。ヴェネツィア映画祭で…

>>続きを読む

タイトルだけは昔から知っているフランス映画の古典中の古典。 モノクロ・スタンダード。CS録画で初鑑賞。 ジュリアン・デ…

>>続きを読む

芋虫

製作国・地域:

上映時間:

13分
3.3

あらすじ

第二次世界大戦で手足と声を失った元陸軍中尉の須永さんは、妻の時子さんと小さな別荘で世間から隔絶された生活を送っている。

おすすめの感想・評価

戦争で四肢を失い視力以外は口を利くことも耳で聞くこともできない須永中尉と彼を世話する妻である時子の極限状態の愛を描いた…

>>続きを読む

 魂の深いところまで揺さぶられる、強烈な反戦映画。わずか10分超の短編アニメーションだけど、江戸川乱歩の同名小説が醸し…

>>続きを読む

チャイニーズ・ゴースト・ストーリー

製作国・地域:

上映時間:

96分
3.0

あらすじ

科拳へ向かう途中、宿を求めて村に立ち寄った青年・ニン。その村では人間の魂を吸う妖怪が出没し、人々を恐怖に陥れていた。ニンは夜遅くにようやく泊めてもらえる家を見つける。その家にはニエという美…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1987年製作の同名映画をリメイクした怪奇恋愛譚。人間の魂を吸う美女の妖怪ニエと恋に落ちた青年ニンは、奴隷状態のニエを…

>>続きを読む

1987年版『チャイニーズ・ゴースト・ストーリー』完全リメイク。ストーリーはほぼ同じ。若干登場キャラクターが増えた感じ…

>>続きを読む

アトミック・チキン

製作国・地域:

上映時間:

7分
3.3

あらすじ

原子力発電所のふもとに設置された鶏小屋。次から次へとドタバタ、はちゃめちゃ、上へ下への大騒ぎ。

おすすめの感想・評価

【ギャップ】 MyFFF2024にて。 毛糸で出来ているようなフワフワした見た目の可愛らしいニワトリたちがワチャワ…

>>続きを読む

MyFFFで鑑賞したフランス産のCGアニメ。原子力発電所の近くで暮らす鶏たちの話。 奇抜で斬新なブラックコメディ作品…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東京国際映画祭2024、ワールドフォーカス部門にて。 2021年のフィルメックスで上映された「永安鎮の物語集」の監督の…

>>続きを読む

金持ちの余裕が心地よいスローテンポを生む──東京国際映画祭2024ワールド・フォーカス部門。末期の膵臓がんと診断された…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

MCU作品のメイキングドキュメンタリーシリーズ。 MCUの中でも異質な存在であるドラマ『ワンダ・ビジョン』。ドラマ第一…

>>続きを読む

50年代~90年代シットコム、コロナ禍の影響でこういった作品は姿を消しつつあった中で本当にやってのけた。音声で笑い声…

>>続きを読む