1980年代製作映画 おすすめ人気ランキング 9519作品 - 103ページ目

1980年代製作のおすすめ映画。この年代には、ブルース・ロビンソン監督の広告業界で成功する方法や、ジャン=リュック・ゴダールが出演するセルジュ・ダネーとジャン=リュック・ゴダールの対話、UK/DKなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

最初は”プラダを着た悪魔”の男バージョンかなと思っていたけど、途中から1984ミーツ銀魂のイボ春回みたいになっててカオ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

採点するようなもんじゃないので未スコア。 「ゴダール全評論・全発言」にゴダールとダネーの対話が収録されており、その映…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

学校帰りの溜まり場でパンク好きな友達が見せてくれた作品です。速攻でダビングしてもらって数年間ヘビーローテーションしてま…

>>続きを読む

セックス・ピストルズがポシャり、クラッシュはセルアウトしたのを横目にUK各地から雨後の筍の如く現れたハードコアパンクス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ナチス最悪のプロパガンダ映画「ユダヤ人ジュース」(1940)の監督ファイト・ハーランの息子トーマスが反ナチ映画を制作し…

>>続きを読む

クレイマーの最高傑作だ。 誰も自分のことなんて分からないから、クレイマーは被写体へ言葉を与えていき、クレイマーのカメラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DVD化もされておらず、ネットでも日本語のレビューが殆ど引っ掛からない、日本では全く知られてない作品ですが、数少ない日…

>>続きを読む

役者志望の黒人青年がハリウッドでオーディションを受けに行くが、想像とはかけ離れた現実が待っていて…みたいな話。 黒人専…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

宇宙を漂流する少年少女たちの戦いを描く、(日本)サンライズのリアルロボット路線の一作「銀河漂流バイファム」のOVA。 …

>>続きを読む

ジュール・ヴェルヌの冒険小説『十五少年漂流記』をモチーフにサンライズが手掛けた多様な個性をもつ子供たちが宇宙を旅するロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

絶滅の危機に瀕している海女稼業を存続させるために、上京していた娘たち(安西エリ、マリア茉莉、蘭童セルなど)が生まれ故郷…

>>続きを読む

正座して足が痺れた女子大生をお坊さんが抱くのウケたな。 おばちゃん海女が誘ってきて、お坊さんがいやいや挿入したのが木の…

>>続きを読む

トロピカルミステリー 青春共和国

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

2.6

おすすめの感想・評価

安田成美…透明感!武田久美子も可愛いわ、首長族か?ってくらいスタイル抜群の矢野有美可愛い。80年代のヤング風俗は宏裕さ…

>>続きを読む

とにかく安田成美がかわゆい。ミスドのバイトシーンもっとみたい。青春共和国はヤング向け地中海クラブのよう。調べたら友だち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オープニング、発生する飛行機事故。その原因究明かと思いきや突如として始まるSF展開。その裏で1000年後の未来人たちが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お化け屋敷でセックスする勇気な。 ウィッシュ・マスターに引き続き私が好きなヘッポコモンスターホラーシリーズのヘルダミ…

>>続きを読む

H.P.ラヴクラフト『名状しがたいもの』の映画化...なのだが、ラヴクラフト作品特有のヌメッとした薄気味悪さはなく、セ…

>>続きを読む

本場ぢょしこうマニュアル 初恋微熱篇

製作国:

上映時間:

87分
2.9

あらすじ

舞台は東京郊外の中規模都市。海があって、丘があって、日曜日には原宿にデートだって行けてしまう。丘の上にある県立藤ヶ丘女子高等学校では、美しくのどかな雰囲気にふさわしく生徒たちも健康でのびの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映YouTubeにて。これ何かと思ったら昔ヤンマガに載ってた4コマ漫画だ。何となく覚えてるし、面白かった記憶ある。ヤ…

>>続きを読む

東映がおニャン子クラブのノリで製作した青春ラブコメディ。女子校に通う仲良し三人娘。三角関係、先輩に対する同性愛的憧れな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

うわ〜アマプラに嬉しい新着❗️ リチャード•ギア×マイケル•ケイン+ボブ•ホスキンス この組み合わせなのに全然知らない…

>>続きを読む

政情不安のアルゼンチン北部、パラグアイの国境付近の田舎町。行方不明の父を探しやってきた医師プラーはある夜、酔いつぶれた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

~アミティヴィル悪魔事件ファイルXX~ 『悪魔の棲む家』シリーズ第4弾*☆ 悪魔が電気スタンドに乗り移り、次女を操…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Youtubeの映画チャンネルFILMIXで鑑賞可能な、ドライブ中に謎の車による煽り運転で弟を亡くした男がピックアップ…

>>続きを読む

フェラーラ演出のTVM。前輪タイヤのホイールからギラギラしたトゲトゲウェポンが出てくる漆黒カーが夜な夜な一般ドライバー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

砂漠の長距離マラソンに挑んだランナー三人が謎の軍隊に襲われるサスペンスアクション。主演は「ロボコップ」や「トータル・リ…

>>続きを読む

115キロの荒野を走る鉄人レースに でかけたおっさんと若造。 荒野で私設軍隊に襲われ逃げる話。 最近流行りの煽り運転…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ks cinemaでやってるアンダーグラウンド映画祭よりよっほどマニアックなシュリンゲンジーフ、まさか映画祭やるとは嬉…

>>続きを読む

ユルグ・ブットゲライトのチープな血まみれヒトラー短編「血のエクセシーズ」が好きで、これと同じぐらいの製作年かなぁと思っ…

>>続きを読む

プロ野球を10倍楽しく見る方法

製作国:

上映時間:

97分
2.8

監督

脚本

おすすめの感想・評価

✒️感想 かなーり前に見た映画で内容はうっすら。 なんのためにこのレビュー? 今日のオオタニさんのホームランの興奮を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「痴呆」と言えば、とかく陰惨さや不気味さ、もしくは憐憫、など、どうしてもネガティヴなものイメージしてしまう。だからとい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

THUNDERやGRIMなどで知られる日本を代表する実験映画界の名匠伊藤高志の作品。 伊藤高志の出世作でもあるSPA…

>>続きを読む

時はバブル全盛。大地がコンクリートで窒息する都市はまるで巨大なミイラ。死のイメージを求めて東京で撮られた写真でミイラに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

THUNDERやGRIMなどで知られる日本を代表する実験映画界の名匠伊藤高志の作品。 今作は幼少期の伊藤高志や奥様の…

>>続きを読む

監督相対評価★4.5 ここでも見られる画面概念の嘘、その光景は画面内の画面でしかなかったという無限の虚無的構造が凄ま…

>>続きを読む

フルムーン・イン・ニューヨーク デジタル・リマスター版

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.2

あらすじ

舞台はニューヨーク。この街に長く暮らす台湾出身の女優(シルヴィア・チャン)、レストラン経営や投資など仕事では成功するも恋愛には縁が無い香港出身のビジネスウーマン(マギー・チャン)、結婚のた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

香港映画祭2024、6本目。 スタンリー・クワン監督の1989年の作品ですがこれが初鑑賞。 ニューヨークで出会う香港、…

>>続きを読む

マギーチャンの顔の小ささ、 スタイルの良さに改めて驚く。 肩パッドがガッツリ入ったロングコートが 本当によく似合ってた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中島貞夫は社会的敗者や犯罪者に肩入れする傾向が強いが、本作もその特性が発揮されている。 登場する囚人達は、死刑になるだ…

>>続きを読む

実話を題材とした犯罪映画。 帝銀事件(保険職の職員を騙り、銀行に乗り込み、銀行員に感染病の検査だと称して青酸カリを飲…

>>続きを読む

次郎長青春篇 つっぱり清水港

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

2.6

あらすじ

賭博好きな次郎長だったが、母が死んだ日、婚約者のおみつと母の墓の前で足を洗うことを誓った。しかしその夜、やはり賭場に出向いた次郎長は、母の香典もおみつも賭けた揚げ句、負けてしまう。そんな次…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

男はつらいよの併映作品。前田陽一は、松竹喜劇専門な監督なんですが面白いと思う作品がないのが特徴。ベタな笑いなんだけど笑…

>>続きを読む

前田陽一監督の貴重な作品ではあるが、中村雅俊の無鉄砲な勢いが空回りする単調な作品になってしまった。さんまや紳助・竜介ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

80年代における若手映画スター達(=ブラット・パック)の一人だった、C・トーマス・ハウエル主演のいかにも80sなラブコ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

貧困孤児ビジネス? 重いけど、良い物語になってた。 ネタバレあり。 基本は、私自身への記録。 間違えて読む人は気を付…

>>続きを読む

シリーズの中でシリアスなドラマ性の強い作品。コミカルな部分ももちろんある。 シリーズ末っ子だったチビデブが家出して母…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ノルウェー沖の深海で遭難した潜水艦セイレーン一号。設計者ウィッグを含めたNATOの救助チームはセイレーン2号で現場に向…

>>続きを読む

輸入盤Blu-rayにて鑑賞。 便乗上等! 低予算上等! 全ては勢いとサービス精神でカバー!!! そんなまさかのス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

警察内部で極秘に組織された極右的自警団組織「正義警察」とアラン・ドロン演じる警察本部長が対立するサスペンス映画。最初か…

>>続きを読む

冒頭に〈ジャン・ギャバンに捧ぐ〉の文字が出てきた、期待するほどではないけど楽しめました。 わたしの好きなセルジュ・レ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ある森林の奥地でマリファナ栽培をしている若者達。政府の森林担当官は新農薬ドロマックスを散布し、マリファナを一掃しようと…

>>続きを読む

『悪魔の毒々モンスター』より先に公開されている。 良かった点。 ・冒頭の無意味なおっぱい 悪かった点。 ・物語…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第59回アカデミー賞 外国語映画賞受賞】 ハリー・ムリッシュによる同名小説の映画化。監督はベルリン映画祭銀熊賞『Ma…

>>続きを読む

‪「追想のかなた」‬ ‪本作はラデメーカーズ監督がアカデミー賞最優秀外国語映画賞を受賞した86年オランダ作品でVHSの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

謎の連続殺人事件の捜査に協力を要請された元敏腕探偵が調査を進めると、閉鎖された研究所に行き着く。 かつての研究員と残…

>>続きを読む

ヤツは神出鬼没で見え辛い-(カメラワーク的な意味で) 遺伝子工学研究所で産まれた新生物シンジェノアが襲ってくるお話。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『スウィートムービー』から7年ぶり。あんなけドギツイ映画の次作のわりには拍子抜けするほど控えめ。 何不自由なく子供2人…

>>続きを読む

αとβのフーガ/変態病棟 SM診療室

製作国:

上映時間:

54分
3.7

おすすめの感想・評価

ビデオや鏡越しに映る人物、謎の女が性的衝動に駆られるメス、支離滅裂な物語、極端に変態的な登場人物といった佐藤寿保&夢野…

>>続きを読む

☑️『変態病棟 SM診療室』(3.9p)及び『すけべ妻⋅夫の留守に』(3.9p)『いやらしい人妻 濡れる』(4.4p)…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大傑作『アムステルダム無情』のディック・マース監督による超絶ブラックコメディ!!こちらも超秀逸の大傑作🧡 スラム街に住…

>>続きを読む