2009年製作映画 おすすめ人気ランキング 2144作品 - 21ページ目

2009年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、パク・ゴニョン監督の重量★ガールズ キングコングを持ち上げろ!や、Who's hungry(原題)、完全なる飼育 メイド、for youなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

強烈にダサいパケ写にサブタイトル。しかしFilmarksでの評価が結構高いので挑戦してみた。韓国映画の中でも名作が多い…

>>続きを読む

━━━━━━ レビュー ━━━━━━ 女子✖️重量挙げ✖️映画=❓ なんて難解な組合せ… ■①金になら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

⚪概要とあらすじ ショートフィルム。ホラー。 男の子と女の子は大男にさらわれてしまう。 ⚪感想 始まりは明るい音楽…

>>続きを読む

【コミ×グロ】 たくやさんのレビューを拝読して興味が湧いてきたのでYouTubeで探して鑑賞。 なんとも…😅この世…

>>続きを読む

完全なる飼育 メイド、for you

製作国:

上映時間:

100分
2.4

あらすじ

メイド喫茶の苺に想いを寄せる漫画喫茶の店長・椛島は、ある日気絶した苺を店に連れ帰り、個室に監禁する。初めは抵抗する苺だったが、椛島の献身的な愛に心を許し、やがて奥手な彼をリードするように。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シリーズ7作目、2009年の作品。 過去6作は、1999年〜2004年。 おそよ、1年に1作ペースだったのに、いきなり…

>>続きを読む

久々のレビュー更新がコレかよ……と我ながら脱力ですが、溜まりまくってしまった新旧映画レビューをちょこちょこ放出していき…

>>続きを読む

不灯港

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.3

あらすじ

小さな港町で漁師をしている万造は、38歳にして独身一人暮らしのわびしい日々。嫁が欲しくてたまらなかった。気合いを入れて臨んだ役場主催のお見合いパーティも、すべてが裏目となってみごとに撃沈。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小手伸也主演とかあまりに珍しすぎて手が出てしまったのですが。 なんだろう。思ったのとまったくまるっきり違ったにもほど…

>>続きを読む

あのケンドーコバヤシみたいな低音とどっしり体型のアラフォー独身漁師・・・そんな彼の元に、謎の家出女とその息子が勝手に住…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

静かな海域にひっそりと浮かぶ無人島にノーランら4人の犯罪者を解き放ち、人間狩りを楽しんでいたセレブのハンター達だったが…

>>続きを読む

「君たちの役割は…標的だ。」 美しい海を持つ島。しかし、空は荒れてきて大雨になってきました。 とある調査隊は二手に分…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

テキサスのガラガラ蛇ことストーン・コールド・スティーブ・オースチン主演、地下格闘技アクション映画♪ ただのアクション…

>>続きを読む

観てるうちに気付いた…これは…前にも観たことがあるぞと…デジャヴ映画シリーズ。 地下格闘技をテーマにした映画は昔から…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ここまでしてと言う程子供にカメラが寄り添う 表情だけでなくそれ以上のものまで切り取っていく それは日常であったり瞳であ…

>>続きを読む

こういうドキュメンタリーに、心動かされないばかりか、内心文句をつけている自分が、心配になります…;。 作ったのは日本…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かなり前に買ったまま放置していたDVDからようやく鑑賞。かつて大好きだったトッド・ソロンズ監督作。 (高校生の時に『ウ…

>>続きを読む

現代アメリカ社会の負け犬や倒錯した変人キャラをブラックユーモアで描く作風のトッド・ソロンズ、この作品ではユーモアは薄め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

笑って泣いてからの…未来 曇天の冬の海辺。 雄大な自然相手に品性下劣なワードを言葉巧みに並べ立てるのは売れないスタ…

>>続きを読む

スタンダップコメディアンのジョーイは、妻と離婚し、コカイン中毒で人生崖っぷち。 そんな時、士官学校時代の友人フランクと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゾンビガスを搭載した列車からガスが漏れ、住民がゾンビ化。一方、伝説の捜査官レイエスは引退前の最後の仕事として囚人の護送…

>>続きを読む

📀ホラー・アクション 監督・脚本:ミラン・コニェヴィッチ ジョージ・A・ロメロの「ゾンビ」のケン・フォリー主演による…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

奴が笑うと鳥は死に 奴ににらまれると前立腺が腐り小便が燃える 奴のツバで草は枯れる そんなクソ野郎に一矢報いるため待…

>>続きを読む

イカれてるのはどっち? スティーブン・キングの短編小説の映画化。 極悪非道!人身売買ブローカー・ドラン(クリスチャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

気になってた イ・ジェフン×ヨン・ウジン なかなかの衝撃、結構なガチBL。 29分の短編映画 兵役中の彼氏(ヨン・ウジ…

>>続きを読む

ひとつの作品かと思ったら短編集だった。 「少年、少年に会う」14分 タイトルそのままのボーイミーツボーイ。 途中で天…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

”宇宙戦争”にして”地球が静止する日。” 突如地球に空飛ぶ円盤と巨大ロボットの軍団が襲来。 円盤とロボット達は人類…

>>続きを読む

かつて、愛読していた映画サイトの過去記事から発掘。 南米・ウルグアイの首都・モンテビデオを襲う巨大ロボットの暴走を描…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ストップモーションと実写とアニメを組み合わせた作品。 独創的な世界観の不思議な作品。 楽しかった。 悪の帝国に連れ去…

>>続きを読む

ガムのゴミみたいなのもかわいくなるおはなし。 うわーおもしろい❗️それにかわいい‼️ 屋根裏のアドベンチャー、すご…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

そこまでおっぱい出ないゾンビ 口を開けば下ネタ!下ネタのレベルはセックス覚えたての中学生みたいなサーカス団がよくわか…

>>続きを読む

本当に1時間半なのか!クッソ長い!! 謎サーカス軍団とおっぱいゾンビ軍団が闘うんだけど、おっぱいゾンビ軍団が年増だか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オムニバス映画。 「his concern」ピョン・ヒョク監督 「私はここにいます」ホ・ジノ監督 「33番目の男」ユ・…

>>続きを読む

韓流発のエロスをテーマにした5話128分のオムニバス作品。 ①his concern(彼の関心) 監督:ビョン・ヒョ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョゼフ・ゴードン=レヴィット、いつ出るのかな〜と思ってたら最後に来ました 笑 ノリノリだな〜 それぞれ事情と思いを…

>>続きを読む

趣味 予想外の妊娠を恋人に言い出せないポルノ女優、クライアントの少女から彼女の母親と自分の夫の浮気を知らされたカウン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

振り返ればもう20年前になるのか、渋谷のアピアで初めて友川さんを見て、感動のあまりライブ後に友川さんにサインを下さいと…

>>続きを読む

彼の曲はシリアスな物に胸を打たれる人が多いだろうが、面白おかしいものもある。彼の魅力は曲が現すように二面性だが、映画は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リヴェットの闘病中に製作され、悲しくも遺作になってしまった。しかし、リヴェットの演劇などの主題は変わらず、力強い作品だ…

>>続きを読む

来て去る、来て去るということが繰り返される映画だった。去られた方に焦点が合うのは、舞台裏の顔を意図してるんだろうな。花…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

彼女に振られた小心者のジミーとデブなお調子者のフレッチのコンビはド田舎の村にハイキングにやってくるが、そこはヴァンパイ…

>>続きを読む

 エロ要素少なめ、ギャグ要素高めヴァンパイアホラー?コメディ  昔々、ヴァンパイアの女王カーミラというレズビアンがお…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『人間の恐怖』を追求する 実験を行う大学生達の3人が、 …

>>続きを読む

学生のスティーヴン、クウェイド、シェリルが始めた奇妙な研究。心に深刻なダメージを負った被験者をインタビュー・撮影し、恐…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「皆が君のことを心配してるぞ」 「警視総監、ハッキリおっしゃったらどうなのですか。 皆、怯えているんでしょう」…

>>続きを読む

オリヴィエ・マルシャル脚本の作品、好きなんです私💥 マルシャル本人は元警察官(重犯罪刑務所に配属後、反テロリスト課に勤…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

下手するとストーリーが停滞するてんこ盛りのギャグパートだが、みている側のツッコミを許さないほど素早くカットを切り換えて…

>>続きを読む

⚪概要とあらすじ 極悪ヤンキーを兄に持つ内気な青年・三郎の受難を描いた、阿部秀司の同名ギャグ漫画を映画化。監督は「地獄…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

感想川柳「主人公 やる気になるのが 遅すぎる」 TVでやっていたので観てみました。(´・ω・`) マックスは突如…

>>続きを読む

ジャンル的には「午後のロードショー」で流れていそうだし、冒頭の線路上でのアレが大ボケ炸裂で、その時点でこの映画の見方が…

>>続きを読む

しあわせカモン

上映日:

2013年01月26日

製作国:

上映時間:

118分
3.3

おすすめの感想・評価

ユキヤナギの白く可憐な花は長く寒い冬を耐え、春の到来と共に咲く。 邦画は年間600本近く製作されるが、なかには「お蔵入…

>>続きを読む

岩手県で1週間だけ公開された後にお蔵入りして、 「お蔵出し映画祭2011」でグランプリを受賞して、 2013年に再度劇…

>>続きを読む

シャンボンの背中

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.3

あらすじ

妻と息子に囲まれ幸せな生活を送っているジャン。だが、そんな日々に物足りなさも感じていた。ある時、体調を崩した妻の代わりに息子を学校へ送っていくと、若き代理教師・シャンボンと出会う。2人は惹…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やっぱりステファヌ・ブリゼ監督とヴァンサン・ランドンのタッグは堪らなく好き💓 平均スコア低くてもなんら関係ない。自分好…

>>続きを読む

う~ん、なんか美しくて切ない大人のラブ・ストーリーみたいになってるけど…… 不倫ですから! 元夫婦だった、ヴァンサン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オペラ「ドン・ジョバンニ」ができるまでを、劇作家ダポンテの半生を通して描いている。曲をつけたモーツァルト、仕事の世話を…

>>続きを読む

同じくモーツアルト。ウィーンにあった天才のフリーメイソン達三人の人生が"ドン・ジョヴァンニ"に重なっていく。オペラ"ド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【彼女が辿った世界線はいくつある?】 何となく気になって鑑賞してみたら凄く好みの作風でびっくり♡ 主演のソニアさん役の…

>>続きを読む

[イタリアの『カメラを止めるな!』…なのか?] 40点 靴と足。ソニアがホテルの部屋の掃除に入ると少女が居て、彼女は…

>>続きを読む

宮本武蔵 -双剣に馳せる夢-

製作国:

上映時間:

72分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

江戸時代初期に活躍し、剣豪、剣聖、兵法家、求道者…数多の顔を持つ、二天一流の開祖・宮本武蔵。晩年になって彼が執筆したとされる五輪書の向こう側に、巨匠・押井守はどんな宮本武蔵を見たのか。押井…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《兄の仇を取ろうと》 弟の伝七郎が武蔵との試合に臨むが、約束の時を過ぎても武蔵は現れず、伝七郎はこみ上げる怒りを抑えて…

>>続きを読む

宮本武蔵を、当人の出自や宗教的価値観などのバックボーンから深掘りして、客観的な事実のみを繋げながら、その人物像を紐解い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

文明文化から取り残された男の生命維持活動の記録作品。 ヤラセ全開のクレイジージャーニーの10乗ぐらいのクレイジーさで攻…

>>続きを読む

『名のない男』 原題 无名者。 英題 Man with No Name. 製作年2009年。上映時間96分。 たった…

>>続きを読む

禁断の扉

上映日:

2017年01月25日

製作国:

上映時間:

115分
4.4

あらすじ

彫刻家のガンビルは、仕事も私生活も充実した日々を送っていた。ある日、「助けて!」と書かれたメッセージを自宅で発見。そのメッセージを追うと、会員制のクラブへとたどり着く。そこには決して開けて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『リチュアル』が面白かったので他ジョコ作品も観たい!とビデマさんに取り寄せて頂きました♪ 相変わらずラストの畳み掛け…

>>続きを読む

インドネシア🇮🇩産のサイコホラー映画です。インドネシアの傑作ホラー「悪魔の奴隷」を生み出した、ジョコ・アンワル監督の作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

楠みちはる原作の実写化。 今回は20巻目後半ぐらいでストップ。(全42巻) コミックは、色々なキャラクターがそれぞれ…

>>続きを読む

楠みちはるの大ヒットチューニングカーロマン漫画を実写映画化。 主演は仮面ライダーゼロノスこと中村優一と仮面ライダードレ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャーナリストを目指す女子高校生・天河小夜子は、憧れの新聞記者・金本が汚職スキャンダルに巻き込まれ自殺したショックから…

>>続きを読む

「悟りにチャレンジ!」 映画を観て「死ぬ!」と思ったことが二度ある。それが「死霊の盆踊り」と「仏陀再誕」である。ど…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

環境学者クルーペン博士ら一行は北極で調査を行っていた。遅れて到着した博士の娘エヴリンと3人の大学生らも調査に合流するが…

>>続きを読む

ストーリーはともかく、グロさキモさは意外と悪くない寄生虫ホラー 環境学者のクルーペン博士の研究チームは温暖化の影響が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

近くのミニシアターで東南アジア映画特集をやっていて観ることができた。 タイの映画。女性であるアノーチャ監督の初長編作品…

>>続きを読む

下半身不随になった青年と彼を介護する男のお話 アノーチャ・スウィチャーゴーンポン監督の長編デビュー作。映画は殆ど一室…

>>続きを読む