#ヒューマンドラマ①に関連する映画 429作品 - 5ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

アラビアのロレンス

上映日:

1963年02月14日

製作国・地域:

上映時間:

207分
3.9

あらすじ

第一次世界大戦の最中の1916年。英国陸軍のカイロ司令部に赴任したロレンス少尉は、 アラブ民族の動向を探るため現地に派遣される。砂漠で出会ったハリス族首長アリに導かれ、 トルコへの反乱を起…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 鑑賞は85年、97年に次ぐ3回目だが、3時間46分という完全版を観たのも、また、映画館で観たのも今回が初めてである。…

>>続きを読む

理想と現実の板挟みに苦しんだ、 知的で矛盾に満ちた悲劇の男ロレンスのやつ。 第一次世界大戦中活躍したイギリスの情報将…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この前「アーサーズ・ウィスキー」を観た時はダイアン・キートンが亡くなるなんてまだ想像できないやと思ってたのに、ほんとに…

>>続きを読む

当時ディカプリオ目当てで観たもののダイアン・キートンに釘付けになった作品 久しぶりに💿️鑑賞 疎遠だった父と叔母、姉…

>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック

上映日:

2013年02月22日

製作国・地域:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

妻の浮気が原因で心のバランスを崩しすべてを失くしたパッドは、近所に住むティファニーと出会う。過激な発言と突飛な行動を繰り返すティファニーに振り回されるパッドであったが、彼女も実は夫と死別し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

メンタル崩壊した人たちによる社交ダンス版ロッキーというギャップ萌え映画です。 ざっくり言うと、心にバグを抱えた男女が…

>>続きを読む

妻の浮気を知ったことで精神疾患が悪化し入院をしていたパッド。 退院後は自宅でリハビリをしていたが、近所に住むティファニ…

>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法

上映日:

2018年05月12日

製作国・地域:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

6歳のムーニーと母親のヘイリーは定住する家を失い、“世界最大の夢の国”フロリダ・ディズニー・ワールドのすぐ外側にある安モーテルで、その日暮らしの生活を送っている。シングルマザーで職なしのヘ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

忍耐を必要とした映画。母親の無責任さに不快感が先立ち、厳しい見方しかできず、共感も哀れみも感じられなかった。子供の将来…

>>続きを読む

明るく自由に遊ぶ子ども達、カラフルな世界、ディズニーワールドの飛び回るヘリコプター、キラキラした夢の国ディズニーワール…

>>続きを読む

スウィート17モンスター

上映日:

2017年04月22日

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

まだ恋より友情が大切な17歳。キスも未経験、妄想だけが空まわり。 ネイディーン(ヘイリー・スタインフェルド)は17歳の高校生。キスさえ未経験の、イケてない毎日。恋に恋する妄想だけがいつも空…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハイスクールを舞台にした純度100%な青春ロマコメ。思春期ならではの悶々とした気持ちを、ちょっと極端に、でも妙に共感で…

>>続きを読む

やることなすこと上手くいかない時って誰にでもあると思う。 そうやって上手くいかないまま、どんどん落ち込み、さらに悪いほ…

>>続きを読む

たかが世界の終わり

上映日:

2017年02月11日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

「もうすぐ死ぬ」と家族に伝えるために、12年ぶりに帰郷する人気劇作家のルイ(ギャスパー・ウリエル)。母のマルティーヌ(ナタリー・バイ)は息子の好きな料理を用意し、幼い頃に別れた兄を覚えてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私が常日頃考えてることをそのままあぶり出したような映画で思わず涙腺がぶち壊れた。まず冒頭の「家は救いの港じゃない」でや…

>>続きを読む

たかが世界の終わり、死が近づいているとき、そう思えたらどんなに楽になるだろう。死期の迫った有名劇作家ルイが12年ぶりに…

>>続きを読む

私の中のあなた

上映日:

2009年10月09日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

私の命はオーダーメイド。姉を救うために生まれた。でも今、私はその運命に逆らって、大好きな姉の命を奪おうとしている―。ケイトに生きて欲しい―その想いは、家族みんな同じだと疑わなかった母・サラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2022年 鑑賞 22-278-31 BS松竹東急 銀座よる8シネマ(吹替) にて ジョディ・ピコー先生の小説を原作に…

>>続きを読む

次女アナは、白血病の姉ケイトを助ける為、遺伝子操作により生まれた女の子。姉の為、幼い頃からドナーとして多大な犠牲を払っ…

>>続きを読む

スキャンダル

上映日:

2020年02月21日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

FOXニュースの元人気キャスターのグレッチェン・カールソン(ニコール・キッドマン)が、テレビ界の帝王として君臨していた CEOのロジャー・エイルズ(ジョン・リスゴー)を提訴した。そのスキャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025/08/12視聴、U-NEXT 事実に基づくストーリー鑑賞会。 FOXニュース社CEOロジャー・エイルズの…

>>続きを読む

★メッセージが強く心に残る映画★ 恥ずかしくも事件について詳しく知らなかったので、腹立たしい気持ちをとても強く感じた…

>>続きを読む

ブリングリング

上映日:

2013年12月14日

製作国・地域:

上映時間:

90分
3.0

あらすじ

≪被害総額3億円、被害者はパリス・ヒルトン、オーランド・ブルーム、リンジー・ローハンらハリウッド・セレブたち—全米メディアを騒然とさせた、少女たちによる衝撃の事件。≫舞台はハリウッドスター…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実話をモチーフにしているらしいけど、映画化するにあたって脚色しているであろう部分がだいぶ安っぽく見えた。どこまでが事実…

>>続きを読む

スターやモデルが数多く暮らす高級住宅地・カラバサス。セレブな生活に憧れるニッキーら5人の少女たちは、豪邸を調べ上げて忍…

>>続きを読む

図書館戦争

上映日:

2013年04月27日

製作国・地域:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

正化31年、あらゆるメディアを取り締まる法律「メディア良化法」が施行され30年が過ぎた日本。そんな時代に本を読む自由を守るため「メディア良化隊」と日々激しい戦いを繰り広げていた自衛組織「図…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作未読なのでちゃんと世界線を把握しとかないと、 決して自衛隊とかの話ではなく 国家がメディアを規制して それに対抗す…

>>続きを読む

《ある女の子がね》 〝自分を助けてくれた王子様に憧れて同じ仕事を選んだの。両親の反対を押し切って。でも王子様が誰なのか…

>>続きを読む

ヒトラーの忘れもの

上映日:

2016年12月17日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

終戦直後、デンマークの海岸沿いに埋められた無数の地雷の撤去作業に、敗残ドイツ軍の少年兵が動員される。憎きナチ兵ではあるが、戦闘を知らない無垢な少年たちを前に、指揮官の心情は揺れる。憎しみの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

以前見たことあったが、レビューしときたいので再鑑賞。 (懐かしのGAO!で見たw) 1945年、ドイツ占領下から解…

>>続きを読む

これは秀作❗️レビューを残したくて再鑑賞。 邦題に様々な意見はあると思うが、原題より鑑賞意欲を引き付けるし、忘れられ…

>>続きを読む

ヒューゴの不思議な発明

上映日:

2012年03月01日

製作国・地域:

上映時間:

126分
3.5

あらすじ

世界中で反響を呼んだベストセラーファンタジー小説「ユゴーの不思議な発明」をマーティン・スコセッシ監督が3Dで映像化。父の残した壊れた機械人形の秘密をめぐって冒険に出る孤児の少年ヒューゴの姿…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

登場人物たちのまったく噛み合わない会話とナゾすぎる行動に「なんで?」と首をひねり続けた🙃 クロレッツの削り抜いた加工あ…

>>続きを読む

記録用 マーティン・スコセッシ監督作品。 マーティンスコセッシで子供向けファンタジー?と敬遠される人もしれないが、、…

>>続きを読む

海の上のピアニスト

上映日:

1999年12月18日

製作国・地域:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

『ニュー・シネマ・パラダイス』のジュゼッペ・トルナトーレ監督によるヒューマン・ドラマ。天才的なピアノの才能を持ちながら、生涯一度も客船から降りることがなかった伝説の男の半生を描く。

おすすめの感想・評価

1998年にイタリアでつくられたジュゼッペ・トルナトーレ脚本・監督作品。1900年、豪華客船ヴァージニアン号の機関士ダ…

>>続きを読む

【再鑑賞】 ☆2000年度 第57回 ゴールデングローブ賞 受賞。 🎗作曲賞:エンニオ・モリコーネ ★全世界を愛と涙…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

デレク・シアンフランス監督のプレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命。覚えにくいっ!! なんだよ、プレイスザビヨンドパイ…

>>続きを読む

2024/09/01視聴、レンタルDVD ライアン・ゴズリング祭り by レンタルDVD。 映画考察をメインとする…

>>続きを読む

インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌

上映日:

2014年05月30日

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1960年代、冬のニューヨークが舞台。まだマスコミやレコード会社などが発達していなかったこの時期、シンガー・ソングライターのルーウィンはグリニッジ・ヴィレッジのライヴハウスで歌い続けながら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

才能という呪い。 芸術やスポーツ、ビジネス、、、何かに少しでも挑戦した人であれば挫折の味を知っている。本当に成功する一…

>>続きを読む

1961年当時フォークの中心地とされたニューヨークのグリニッジビレッジでフォークシンガー、ルーウィンデイヴィス(デイヴ…

>>続きを読む

マイ・ブラザー

上映日:

2010年06月04日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.7

あらすじ

アフガニスタンへ出兵し戦死した兄・サムの代わりに、一家の厄介者だった弟のトミーが、未亡人となったサムの妻・グレースと残されたふたりの娘の家庭に入る。トミーとグレースは互いに惹かれていくが、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当時ナタリー目当てで観て、 また観たいなと思いつつなかなか手を出せずにいた作品。 やっぱり後半は特に観ててツラかった。…

>>続きを読む

U-NEXTで紹介された作品を事前情報なしに鑑賞。感情のもつれくらいの感じで観たが、いや〜、ヘビーな内容で参った。誰も…

>>続きを読む

ファイティング・ファミリー

上映日:

2019年11月29日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.8

あらすじ

イギリス北部ノーウィッチでレスリング・ジムを営むナイト一家はレスリングの固い絆で結ばれている。中1の時からリングに立っていた18才のサラヤ(フローレンス・ピュー)は特にレスリングを愛してい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イギリスの片田舎で興行を営むプロレス一家からWWEディーバが誕生した物語.日本でいえば浜口京子物語みたいなもんでありま…

>>続きを読む

あるプロレスラー一家の、家族の物語(実話) プロレスに詳しくない人(わたし)でもバチバチに響く普遍的なメッセージがた…

>>続きを読む

JOY

製作国・地域:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.5

あらすじ

アメリカの主婦を家事から解放した”ミラクル・モップ”を発明した実在の女性ジョイ。普通の主婦が、創意工夫の才とたくましさ、揺るぎない忍耐力を発揮して人生を一変させ、大企業を築く感動ドラマ。

おすすめの感想・評価

~逆境を乗り越えた女性起業家、夢と現実を繋ぐ感動の物語~ ジェニファー・ローレンスの力強い演技に、夢を追う勇気をもらえ…

>>続きを読む

No.1543 2023.12.17視聴 ジェニファー・ローレンス(2015年 18作)(25歳)  物を発明する力…

>>続きを読む

デッドマン・ウォーキング

上映日:

1996年08月03日

製作国・地域:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.7

あらすじ

カトリックのシスター・ヘレンは、死刑囚のマシューから文通相手になってほしいと依頼される。彼は10代のカップルを惨殺した容疑で死刑を求刑されていた。マシューと文通を始めたヘレンは、面会を重ね…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

強姦殺害死刑囚と修道女による心の交流を描いたノン・フィクション・ヒューマンドラマ。   スーザン・サランドンが主演、シ…

>>続きを読む

90年代後半に、本作や『トゥルークライム』『グリーンマイル』といった死刑囚ものが多く製作されていますが、その中でも最も…

>>続きを読む

コーラス

上映日:

2005年04月09日

製作国・地域:

上映時間:

97分

ジャンル:

4.0

あらすじ

2004年、フランスで公開時に観客動員数1位を記録した映画。戦後間もないフランスで孤児や問題児を抱える寄宿舎へ舎監としてきた音楽教師のマチュー。子供たちに歌う喜び教えることで彼らと心の交流…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2004年 フランス映画 監督、脚本、音楽:クリストフ・バラティエ 主演のマチュー役はジェラール・ジュニョ。 「幸せは…

>>続きを読む

お気に入り作品、久しぶりの鑑賞。 何度も観てきた本作、冒頭から涙が。これまでこんなに直ぐ涙出なかったのに。やはり歳かな…

>>続きを読む

生きてこそ

上映日:

1993年05月29日

製作国・地域:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1972年。ウルグアイの学生ラグビーチームを乗せた旅客機が、厳寒のアンデス山中で墜落事故を起こす。27名が奇跡的に助かったものの、身動きの取れない状態。生存者も次々と命を落としてゆく絶望的…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1972年、ウルグアイの学生とその家族らを乗せた旅客機がアンデスの雪山に墜落する。衝撃で多数が亡くなり、生存者たちも寒…

>>続きを読む

前回観た『雪山の絆』のオリジナル 1993年の作品で イーサン・ホークが若くてイケメン✨ この飛行機墜落事故か…

>>続きを読む

ルディ/涙のウイニング・ラン

上映日:

1994年06月18日

製作国・地域:

上映時間:

114分
4.1

あらすじ

幼い頃からフットボール選手に憧れ、ノートルダム大学の名門チームでプレーすることを夢見ていたルディ。経済的な事情と学力不足から進学を諦めかけていたルディだったが、唯一の理解者だった親友の死を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【おやじか言ってたよ、夢は人生の宝物だって】 昨日はスポーツ日だったのでスポーツ映画が見たくてこの「最も素晴らしいア…

>>続きを読む

監督デヴィッド・アンスポー、学生フットボール選手、ルディ・ルティガーの実話をモデルとしている。 ルディ(ショーン・ア…

>>続きを読む

残された者-北の極地-

上映日:

2019年11月08日

製作国・地域:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.5

あらすじ

飛行機事故で機体を北極地帯に不時着したパイロット、オボァガードは、壊れた飛行機をその場しのぎのシェルターに留まりながら、白銀に包まれた荒野を毎日歩き回り、魚を釣り、救難信号を出すという自ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ワンオペ地獄人生を生きるマッツを見るという修行 北極で遭難して、救助に来たけど2次災害で負傷した救助隊をキャリーしな…

>>続きを読む

(ほとんど後から聞いた話なのですが) 時は少しだけ遡り 年の暮れの飲み会終わりな或る夜の出来事。 大いに飲みすぎ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

安楽死ではなく尊厳死というキーワードを聞いたのはいつだったであろうか?その尊厳死について考える社会派作品。 長年に…

>>続きを読む

【生きるために死ぬ。キューブラー・ロスの悲しみの5段階を思わせる、尊厳死を希望する当事者とその意志に揺れる周りの人々の…

>>続きを読む

追憶

上映日:

1974年04月13日

製作国・地域:

上映時間:

118分
3.7

あらすじ

1937年。政治運動に没頭する大学生・ケイティーと、ハンサムなエリート学生・ハベルは、互いに気になる存在だった。大学卒業後、2人はそれぞれの道に進み、第2次世界大戦中のニューヨークで再会。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ストライサンドの魅力は目だ あのちょっと寄り目がちの焦点の定まらない瞳に時折さす強い光 隠そうとすればするほど見つめら…

>>続きを読む

大学で政治的活動に情熱を燃やすケイティー(バーブラ・ストライサンド)と、政治とは無縁だがスポーツも勉強も優秀で大学の人…

>>続きを読む

ブルックリン

上映日:

2016年07月01日

製作国・地域:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

1950年代、アイルランドとアメリカ ―― ふたつの祖国を持ちふたつの運命と愛の間で揺れながら美しく花開いていく女性の物語 アイルランドの小さな町に住むエイリシュは、美人でキャリアウーマン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

50年代、アイルランドからアメリカ・ブルックリンへと一人で旅立った少女の愛と成長の物語。いや良すぎるーーーー!!! …

>>続きを読む

溜まっているレビューを手短に(手抜きと言ってはいけない)書いた後に、今年の映画への雑感を書き殴るゴールデン・ダストダス…

>>続きを読む

カフェ・ソサエティ

上映日:

2017年05月05日

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

もっと刺激的で、胸のときめく人生を送りたい。漠然とそんな願望を抱いたニューヨークの平凡な青年ボビーがハリウッドを訪れる。時は1930年代、この華やかなりし映画の都には、全米から明日の成功を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

過去鑑賞記録 ハリウッド、叔父を頼って上京したボビー 恋をした彼女には付き合っている人がいた 傷心でNYに戻り仕事と…

>>続きを読む

過ぎし日の想いに引き摺られるウディ流ラブコメ。 終始流れるジャズナンバーが良いムードで、アンバーが強くコントラストが…

>>続きを読む

ペーパー・ムーン

上映日:

1974年03月09日

製作国・地域:

上映時間:

103分
4.0

あらすじ

ジョー・デヴィッド・ブラウンの小説が原作のロードムービー。母親を亡くした9歳の少女・アディを親戚の家へ送ることになった詐欺師のモーゼ。その道中、アディの賢さで次々詐欺を成功させるが……。男…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

星の王子さま的なファンタジーかと思っていました、 とんだ勘違い…^^; 女にだらしない詐欺師と、 ママを亡くした少女ア…

>>続きを読む

2025年148本目 愛情があれば本物になる 詐欺師の男と母親を亡くした少女が絆を深めていく様をモノクロで紡いだロード…

>>続きを読む

フルートベール駅で

上映日:

2014年03月21日

製作国・地域:

上映時間:

85分
3.9

あらすじ

2009年元旦。新しい年を迎え歓喜に沸く人々でごった返すサンフランシスコ「フルートべール」駅のホームで、22歳の黒人青年が、警官に銃で撃たれ死亡した。丸腰の彼は、3才の娘を残しなぜこのよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2009年 押さえつけられて 無抵抗の状態で警官に射殺された 一人の若者の実話を基に作られました。 殺された青年 オ…

>>続きを読む

#2025108 「罪人たち」の原点、胸に刺さる社会への警鐘 ライアン・クーグラー監督とマイケル・B・ジョーダンのタッ…

>>続きを読む

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス

上映日:

2018年03月03日

製作国・地域:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

叔母と暮らすモード(サリー・ホーキンス)は、絵を描くことと自由を愛していた。ある日モードは、魚の行商を営むエベレット(イーサン・ホーク)が家政婦を探していることを知り、興味を持つ。モードは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日行われたアカデミー賞授賞式。 「シェイプ・オブ・ウォーター」が4冠ということで、主演女優賞ノミネートのサリー・ホー…

>>続きを読む

めちゃくちゃよかった。これまったく観るつもりなかったんだけど、フォローしている方のレビューを読んで、観たくなって行って…

>>続きを読む

パパが遺した物語

上映日:

2015年10月03日

製作国・地域:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

小説家のジェイクは、溺愛していた7歳の娘ケイティと引き離されてしまう。交通事故を起こし、同乗していた妻が亡くなり、ジェイクも入院することになったのだ。7カ月後に退院したジェイクはケイティに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

IMDb 7.0 ドラマ映画 吹替版 原題:Fathers and Daughters 主演の3人は好きだし、今思え…

>>続きを読む

カーペンターズのヒットソング“(They Long to Be) Close to You”がハートに突き刺さる。この…

>>続きを読む

怪物はささやく

上映日:

2017年06月09日

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

英文学の最高傑作を『パンズ・ラビリンス』の製作スタッフが映画化! 孤独な少年と怪物の〈魂の駆け引き〉を描く、感涙のダークファンタジー!母親(フェリシティ・ジョーンズ)が癌におかされた13歳…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

子供の繊細な心が描かれていて見応えがありました。 重病に伏す母と2人で暮らす12歳の少年の前に、木から派生した怪物が…

>>続きを読む

『インポッシブル』で津波の映像と家族愛に号泣させられたファン・アントニオ・パヨナ監督作品。 ずっと気になってたのをよう…

>>続きを読む

永遠の僕たち

上映日:

2011年12月23日

製作国・地域:

上映時間:

90分
3.8

あらすじ

"交通事故で両親を失い、臨死体験をした少年・イーノック。話し相手は、彼だけが見える死の世界から来た青年・ヒロシだけだった。他人の葬式をのぞいて歩くことを日常とする死にとらわれた少年は、そこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大好きなガス・ヴァン・サント監督作品!『死』を扱う作品がとても上手くてこちらも素晴らしかった! 主役のイーノック(ヘ…

>>続きを読む

交通事故で両親を失い、臨死体験をした少年・イーノック。話し相手は、彼だけが見える死の世界の青年・ヒロシだけ。他人の葬式…

>>続きを読む

アリスのままで

上映日:

2015年06月27日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

すべての記憶を失う若年性アルツハイマー病と宣告されたら、あなたならどうしますか──?避けられない運命との葛藤と、家族の絆を描く感動の物語! 50歳のアリスは、まさに人生の充実期を迎えてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若年性アルツハイマーは進行が早いんだ… みるみる忘れていくアリス ずっと涙目なジュリアン・ムーアを観てるのが辛かった …

>>続きを読む

若年性アルツハイマー病と診断された50歳の女性アリスの苦悩と家族の絆を描いたリサ・ジェノヴァのベストセラー小説を映画化…

>>続きを読む

二ツ星の料理人

上映日:

2016年06月11日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

3年前、パリの二ツ星レストランから姿を消した料理人、アダム・ジョーンズ(ブラッドリー・クーパー)。一流の腕を持ちながらも大きな問題を抱えたアダムはトラブルを起こし、すべてを失った。もう一度…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミシュランの三つ星にこだわるシェフのストーリーでグランメゾンが終始頭をよぎって比べてしまったけどこっちの方が先か。 …

>>続きを読む

三ツ星を獲ろうとする人たちって ホント自分を周囲を追い込む これ観て木村拓哉の 『グランメゾン東京』を思い出す ここ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

以前「アバウト•タイム」のレビューで触れたが、最近、生成AIのChatGPTと対話していて、おすすめの映画を聞いたりし…

>>続きを読む

呪いによって鼻が豚に変えられてしまった少女。呪いを解くには真実の愛が必要で… 容姿にコンプレックスを感じる全ての人に…

>>続きを読む