#映画に関連する映画 10103作品 - 260ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

社会派シドニー・ルメット監督作品。 同じく警察の汚職を描いた『プリンス・オブ・シティ』ともオーバーラップする内容だった…

>>続きを読む

傑作やわ… ルメット×警察組織の闇=ハズレ無し!! オープニング…センス良いなぁ… 真っ黒の画面にだんだん青の絵の具…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【今夜限りで店を閉めるパリのレストラン、最後の夜に集まった人々の人間模様】 皆が並んで食事をするスタイルが、文字通り…

>>続きを読む

レストラン閉店最後の日。 店内はシェフの家族や馴染み客、一般客で賑わっていた。 次第にみんなの関係性やなぜ閉店するの…

>>続きを読む

アントワーヌとコレット「⼆⼗歳の恋」より 4Kデジタルリマスター版

製作国・地域:

上映時間:

30分

ジャンル:

3.8

あらすじ

監督として⽯原慎太郎やアンジェイ・ワイダも参加した (⼈選にはトリュフォーの意⾒が反映されている)全五話からなるオムニバス映画『⼆⼗歳の恋』(62)の⼀挿話として製作された短編。連作「アン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

以前トリュフォーを見漁ってた時に、このドワネルシリーズも一通り観た。 シリーズ最初の『大人は判ってくれない』はレビュ…

>>続きを読む

久しぶりのトリュフォー💕鑑賞20本目! U-NEXTで特集始まってるのね。 今まで観れなかった作品も入ってて嬉しい悲鳴…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カーク・ダグラスとヘンリー・フォンダ2大名優の共演、さらに『裸足の伯爵夫人』『イヴの総て』を手掛けた名匠ジョセフ・L・…

>>続きを読む

西部開拓時代に何もない平原のど真ん中に建てられた刑務所から囚人たちが脱獄しようとする話 但し、いわゆる脱獄映画のように…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

病院からニューヨークのど真ん中へほうり出された4人の精神病患者が巻き起こす騒動を描いたハ-トフル・コメディ作品☆ こ…

>>続きを読む

2023/03/04 監督 ハワード・ジーフ マイケル・キートン クリストファー・ロイド "大都会に、4つの心の落と…

>>続きを読む

劇場版 BanG Dream! It's MyGO!!!!! 後編 : うたう、僕らになれるうた & FILM LIVE

上映日:

2024年11月08日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

4.3

おすすめの感想・評価

 観てまいりましたよ、もう最高。    豊洲では朝夕たった2回しか回してないので、夕方の回を観たんですが、一本しか見な…

>>続きを読む

ギスギスバンドの話。 前編は最終週にようやく観たけど、かなり好きだったので後編は公開日に観た。 Filmarksに来…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カーク・ダグラス主演の3000年前に詩人ホメロスによって書かれたイタカ国王ユリシーズの冒険を描いた叙事詩。 ユリシー…

>>続きを読む

古代ギリシャの英雄ユリシーズ、彼は神の怒りに触れたため記憶喪失になり故郷から遠く離れた島で目を覚ますことになった。 気…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

座頭市シリーズ第22作 香港との合作品でトップスターのジミー・ウォングの代表作、片腕必殺剣(獨臂刀)シリーズの第3作と…

>>続きを読む

盲目ながらも居合斬りの達人である渡世人の生き様を描いた「座頭市」シリーズの第22弾にして香港の「片腕必殺剣」シリーズの…

>>続きを読む

人体のサバイバル!

上映日:

2020年07月31日

製作国・地域:

上映時間:

46分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

ナノサイズになる人体探査機・ヒポクラテス号に乗り込んだジオとノウ博士。ところが、小さくなったヒポ号をピピがうっかり飲み込んでしまう。猛スピードでピピの体の中に流れ込んだ2人は、胃から腸へと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

化学漫画サバイバルシリーズという子供向け漫画のアニメ化。アニメ1作目。(と言っても2作しかない) ナノサイズになる探…

>>続きを読む

2022.02.20/042/TV録画 友達のケイを訪ねてノウ博士の研究室を訪れたジオとピピ。何にでも興味を示す好奇心…

>>続きを読む

U.M.A レイク・プラシッド2

製作国・地域:

上映時間:

88分
2.4

あらすじ

メイン州ブラック湖で、損傷の激しい死体が発見される。捜査にあたる保安官ライリーは、それが巨大ワニの仕業によるもので、数匹がまだ湖に潜んでいるのを知る。ハンターと退治に乗り出すなか、ライリー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

加古川(兵庫県)の河口付近に出没するという大型未確認生物 ”ムッシー” の噂もプッツリ途絶えてしまいましたが、あの子の…

>>続きを読む

メイン州の田舎町のプラシッド湖で人が何者かに襲われる事件が発生。保安官のライリーを中心に調査隊が結成され、敵が巨大なワ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

南北戦争終結直後の黒人の西部への移住を描いた異色西部劇。 シドニー・ポワチエが主演兼監督を務め、ハリー・ベラフォンテ…

>>続きを読む

Nopeの主人公の部屋にこの映画のポスターが貼られていたというのをネットで見て、録画していたのを思い出しました。 原…

>>続きを読む

ブラインドマン その調律は暗殺の調べ

上映日:

2013年03月16日

上映時間:

94分
2.8

あらすじ

パリの高級マンションで、バラバラに刻まれた若い女性の死体が発見された。捜査の指揮を任されたのは、妻を亡くし自暴自棄な生活を送る刑事・ラサール。被害者の元恋人が捜査線上にあがるが、ラサールは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

感想川柳「あのコンビ もったいないから 続編を」 予告が気になって観てみました。φ(..) パリの高級マンションで…

>>続きを読む

リュック・ベッソン制作・脚本との触れ込みでレンタルしたサスペンス映画。 ミステリーではない為、連続殺人犯はすぐに明ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

見た目からしてやばそうな男、レオ。本当にトップモデルなのかは定かではないが16歳で闇金っていうのはすごい、その発想が。…

>>続きを読む

2020年40本目。 窪田正孝様加点ありまくりです♪ もうね、かぁぁぁっこぃいいいいいいい!!!♡♡♡ってなりまし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハロルド・ライミス監督作。 『ボールズ・ボールズ』(1980)、『ホリデーロード4000キロ』(1983)、『恋はデ…

>>続きを読む

自分のクローンができたら、どうなるだろう?という話。 この物語では、仕事に忙殺されているので、それを手伝ってもらうた…

>>続きを読む

ロシア・ハウス

製作国・地域:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.1

あらすじ

モスクワで開催されたイギリス書籍フェア。英国の出版社社長バーリー宛に原稿が持ち込まれる。その中身は、ソ連の核戦略に関する機密文書だった。その内容を知った英国情報部の通称“ロシア・ハウス”部…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

CS録画の未消化分の中から毎日耳にする“ロシア”のワードが気になって本作をセレクト。 ショーン・コネリー主演作としか知…

>>続きを読む

ケン・ラッセルがノリノリで楽しそう映画。モスクワで謎の美女に託された小説原稿を契機に、なんだかんだスパイ容疑に巻き込ま…

>>続きを読む

マイブリッジの糸

製作国・地域:

上映時間:

13分

ジャンル:

3.7

おすすめの感想・評価

【集大成】 山村浩二の集大成と言っても良い一作だと思いまし。『頭山』でのお皿の時計や『歳をとった鰐』の動物、『田舎医…

>>続きを読む

一昨日鑑賞。載せるの忘れていたやつ。 絵のタッチに力強さを感じた。 正直、1回観ただけでは、どんなテーマで、ど…

>>続きを読む

D坂の殺人事件

上映日:

2015年02月14日

製作国・地域:

上映時間:

114分
2.4

あらすじ

D坂で起こった蕎麦屋主人の謎の自殺。警察は自殺と判断するが、名探偵・明智小五郎とその妻・文代は自殺ではなく他殺とみて、独自の捜査を開始する。そして明らかになるおぞましい人間愛憎図。果てしな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

D坂にある蕎麦屋の主人の自殺死体が見つかる。 しかし名探偵・明智小五郎とその妻・文代は他殺ではないかとみて独自の捜査…

>>続きを読む

木下ほうかさんの代表作になりそうなくらいのハマり役(変態)だった。主演の女優さんは横顔が浅田真央に似てる。 主人公…

>>続きを読む

ゲゲゲの鬼太郎 妖怪特急!まぼろしの汽車

製作国・地域:

上映時間:

23分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

吸血鬼をリーダーとする西洋妖怪たちが、この世とあの世、過去と未来を自在に行き来できる「まぼろしの汽車」を奪って地獄から脱走。閻魔大王から知らせを受けた鬼太郎たちはその汽車に潜入するが、そこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

また懐かしいの見つけた🤣🤣🤣 自分世代の頃の鬼太郎の劇場版の一つ かなり前に「大海獣」をレビューしてるんだけど、それの…

>>続きを読む

劇場版7作目(4期アニメとしては3作目) またまた西洋妖怪達の登場です。 なのに、バックベアードがいない!インパクトに…

>>続きを読む

ワイルド・ウエスト 復讐のバラード

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.4

あらすじ

1889年、アメリカ西部開拓時代。英雄として慕われているカウボーイのエディはモンタナ州の次期上院議員に指名され、長年の相棒であるレフティに自分の牧場を任せようとしていた。しかしある日、牧場…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

相棒を失った男が背負った、復讐という名の使命─(//∇//) 👉️実に渋くて泣かせる西部劇😭 牧場主で上院議員になっ…

>>続きを読む

The Ballad of Lefty Brown 本作は、開拓時代を舞台にした、何一つ成し遂げられなかった男が、最…

>>続きを読む

少女は異世界で戦った

上映日:

2014年09月27日

製作国・地域:

上映時間:

97分
2.7

あらすじ

2024年の日本には、核や銃のない世界・アナザーワールドと通常の世界・アワーワールドが存在していた。ある日、アナザーワールドに銃を持った謎の侵入者たちが出現。彼らの恐ろしい計画を阻止するべ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どっかで観たことあると思ったら、紗倉まなさんなにやってんすか。いつもお世話になっ(検閲) これは…どうでしょう。一見…

>>続きを読む

知られざる職人(ポンコツ)監督シリーズ~金子修介編~① 金子というと日活からスタートしてプログラムピクチャーばかり撮…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年もやります 月1勝手に開催Bを超えそうな映画を見る~第34回~🎥 今年初なので、景気よくこの作品から企画始…

>>続きを読む

<あらすじ> 2025年。 国際宇宙ステーションが未確認生物物体と衝突。 女性艦長のマディが甲板に出て確認すると巨大な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2年弱かけてBring It Onシリーズ4作制覇できた👯📣 4作全部好き〜!キルスティン・ダンストがゲロかわな1作目…

>>続きを読む

チアーズシリーズはファンムービーだからもう見る前から好き さすがに4までくるとオリジナルへのリスペクトは薄くなってくる…

>>続きを読む

BanG Dream! ぽっぴん'どりーむ!

上映日:

2022年01月01日

製作国・地域:

上映時間:

71分

ジャンル:

3.7

あらすじ

バンドは…いつだって夢を見させてくれる 武道館ライブを成功させたPoppin'Party、Roselia、RAISE A SUILEN。 夢の舞台に立った余韻が残る香澄たちの前に謎の女性が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ライブシーンは映画館で観ないと損!】 ※バンドリはアニメ1期~3期視聴済み ※Roseliaの映画も2つとも映画館…

>>続きを読む

パスポートの写真で口開けてるって…。 元になったゲームやアニメは知りませんが、劇場版は毎回観に行ってる『BanG D…

>>続きを読む

日本統一8

製作国・地域:

上映時間:

80分
3.4

あらすじ

大阪戦争は侠和会の完全勝利に終わり、ついに大阪を制圧した。氷室(本宮泰風)と田村(山口祥行)を従えた山崎組々長・川谷(小沢仁志)は功績を認められ侠和会本家の若頭に任命される事となるのであっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これが見たかった! ストーリー 大阪戦争を制した侠和会。功績をあげた山崎組組長・川谷は最大派閥となって侠和会の若頭…

>>続きを読む

「こっちにも極道のメンツがあるっちゅうとるのじゃ。」 12/13の新年の挨拶から始まります。毎年この頃、1年を振り返…

>>続きを読む

ガチバン アルティメイタム2

製作国・地域:

上映時間:

75分

ジャンル:

3.4

あらすじ

黒永勇人(窪田正孝)と死闘を繰り広げて勝利寸前に、大和田銀次(崎本大海)にナイフで刺された森紋児(佐野和真)。その後、銀次は事故を起こし、愛車はクラッシュ。勇人、紋児は保護観察中の為、事故…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作の衝撃的な終わり方から一転。 紋児が銀次に背後から腰を刺され、そのまま銀次は逃亡、事故で爆発。紋児は、動けなくな…

>>続きを読む

前作の流れからうまく纏めたなーという印象。 前作で後ろから刺された紋児についてはかなりシリアスなシーンだったけど、流石…

>>続きを読む

姉妹坂

製作国・地域:

上映時間:

100分
3.3

あらすじ

雑誌「プチセブン」で長期連載された、大山和栄の同名コミックを実写映画化。京都を舞台に、4人姉妹の愛と青春を描いた現代版「細雪」といった趣の作品。多喜沢家の四姉妹は両親亡き後、長女・彩、次女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大山和栄の漫画を大林宣彦監督が映画化。 京都を舞台に、実は血の繋がらない4人姉妹が織り成す人間模様を綴る。 (1985…

>>続きを読む

大山和栄のコミック原作ではあるが、他の大林宣彦作品のように、ファーストショットから既に「大林映画」になっている。 唐…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【80年代にしか出せない雰囲気の残酷描写】 タランティーノ監督のお気に入りと聞いて爆速で鑑賞いたしました。 大好物の8…

>>続きを読む

タランティーノもお気に入りの知る人ぞ知る80年代ホラーの佳作。 劇場公開時、小学校高学年か中学生に入りたてだったと記…

>>続きを読む

日本の首領 野望篇

製作国・地域:

上映時間:

141分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

西日本最大を誇る中島組の組長・佐倉が退院し、中島組の関東進出が急務となる。その第一歩として「桜商事」が組織され、政財界とのコネクションを築こうとするが、東京の暴力団の大物・大石がその動きを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ガーン😨 なんでデヴィ夫人が… ていうかコレ1作目の続きなのに 1作目で死んだ役者が違う役で出てたりややこしい…

>>続きを読む

*追悼:中島貞夫 昭和46年。関西最大の暴力団・中島組の組長である佐倉一誠が病気から復帰、盛大なパーティが開かれた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

特徴_________________ モテモテのパダヤッパがフラれた腹いせに 物凄い恨まれて仕返しさ れ そ う …

>>続きを読む

「ムトゥ 踊るマハラジャ」や「リンガー」のラヴィクマール監督作。 前半はいつものラジニ様。 義侠心に溢れ、ケンカも…

>>続きを読む

デッド・エンド 完全封鎖

上映日:

2025年01月24日

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.2

あらすじ

全員人質!巨大ブリッジがターゲット!!民間兵テロ軍団VS元・軍人の絶体絶命パニック×テロ・アクション!!橋上の人命は、一人の男に託された!!

おすすめの感想・評価

テロリストにより封鎖された橋で元軍人が妹その他を守るため奮闘するクライム・アクション 主人公がちょいちょい理解出来な…

>>続きを読む

2019年の「ヘルウィン」以来の久しぶり登場のパトリック・ルシエ監督作品。 暫く見なかったもので勝手に引退したと思って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ピンクパンサー2」と「ピンクパンサー3」は最高に面白かったが、この「ピンクパンサー4」はその2本と比べるとイマイチ。…

>>続きを読む

『ピンクパンサー』シリーズ配信終了前に1本観ようと意味もなく“4”を選択。 なんてったってこのシリーズは“♪ピンク・パ…

>>続きを読む

現代やくざ 血桜三兄弟

製作国・地域:

上映時間:

91分

配給:

3.8

あらすじ

大阪誠心会は全国制覇をもくろむ広域暴力団。狙いを定めたのは岐阜の広道会だったが、そこには武と邦夫の小田兄弟がいた。やがて誠心会と広道会の抗争は競馬のノミ屋の宏、バーテンの信男らの若者を巻き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地方都市、岐阜・柳ヶ瀬が舞台のシリーズ第4作 そんな作品が、“ご当地映画”として岐阜・柳ヶ瀬の映画館で特別フィルム上映…

>>続きを読む

菅原文太出演の任侠ドラマ「現代やくざ」シリーズの第4弾。 伊吹吾郎、渡瀬恒彦、荒木一郎、小池朝雄らが共演。  広域暴…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハナ肇とクレイジーキャッツ結成10周年ということで円熟した喜劇を展開するのかと思ったら追いかけるだけの壮大なチェイス映…

>>続きを読む

クレイジー・キャッツ結成10周年記念作品ということで、何だか大分力みが入った作品になってしまいました。 特技監督に円谷…

>>続きを読む

元禄忠臣蔵 後篇

製作国・地域:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

赤穂藩主・浅野内匠頭(嵐芳三郎)は、江戸城の松の廊下で吉良上野介(三桝萬豊)に斬りかかる。多門伝八郎(小杉勇)のとりなしも空しく、浅野は無念のうちに切腹。主君の仇討ちを心に誓った国家老・大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

溝口の描く忠臣蔵の後篇。 吉良邸討ち入りは、物語中盤あたりで手紙の口頭の説明によって一瞬で片付けられ、その後ひたすら…

>>続きを読む

溝口健二の元禄忠臣蔵、一番気になっていたのは大石内蔵助が江戸へ行く時の手形の話と討ち入りの描き方。 なんだけど、結論…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♯114(2025年)1992年から見た近未来の2009年 ロバート・シェクリイ著 『不死株式会社』の映画化 19…

>>続きを読む

未来へ強制転送されたF1レーサー!彼は移入身体(フリージャック)となった! エミリオ・エステヴェス、ミック・ジャガー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レビュー1000本祭りの1作目は泉鏡花原作、邦画を代表する巨匠、溝口健二監督のサイレント映画で「千」のつく『折鶴お千』…

>>続きを読む

女をとことん痛めつける溝口美学。 嗚呼、泉鏡花よ、、そういう意味では「残菊物語」よりもよっぽど残酷なお話である。 作品…

>>続きを読む