#⭐️東京都に関連する映画 139作品 - 3ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

亀は意外と速く泳ぐ

上映日:

2005年07月02日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

夫が海外単身赴任中の平凡な主婦・片倉すずめは、毎日が単調に過ぎ、このまま歳を取っていくことを恐ろしく思っていた。そんな平凡を嘆く彼女は、ふとしたことから“スパイ募集”の広告を目にする。すず…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

街に潜むスパイたちを扱ったほんわかムードのコメディ映画です。とってもゆるい世界です😄。 夫が単身赴任中である主婦の片…

>>続きを読む

平凡に暮らす主婦スズメは、ある日偶然 「スパイ募集」の広告を見つけて応募する。 平凡な主婦がスパイになり、スパイ活動を…

>>続きを読む

最高の人生の見つけ方

上映日:

2019年10月11日

製作国:

上映時間:

115分
3.6

あらすじ

入院して初めて人生の虚しさに気付いた2人は、たまたま手にした12歳の少女の<死ぬまでにやりたいことリスト>を実行するという、ありえない決断をする!今までの自分なら絶対にやらないことも、自ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地味な主婦とセレブの女社長による”死ぬまでにやりたいこと”リストを実践していくハートフルヒューマンドラマ。 ロブ・ラ…

>>続きを読む

モーガンフリーマン×ジャックニコルソン 最高すぎた人生の見つけ方 の日本版を立て続けに鑑賞 んー…悪くはないと思うん…

>>続きを読む

クロユリ団地

上映日:

2013年05月18日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

2.2

あらすじ

毒々しい色の花に囲まれたクロユリ団地。近隣の人々の間では「出る」と噂されるいわくつきのこの団地に、介護士を目指す二宮明日香が何も知らずに家族と共に越してきた。数日後、明日香は隣室に住むひと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

怖い、怖くないとかどうでもよくて、全体的に色々とムカつく。主人公に何も共感できないな。そもそも病んでる奴が、更に病んで…

>>続きを読む

「言うはずがないだろうそんなことを!俺の家族が!!俺の家族を侮辱するな!!!」 呪いの団地に越してくる話。 良か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どれだけ評価されてようが、 自分からしたらゴミでした。 映画が大好きで、 色んな映画に とても詳しく、 色んな映画や…

>>続きを読む

漫才から出てきた芸人が映画を撮る、ということになると、どうしても北野武を思い浮かべてしまう。 けれど、武は僕からすれ…

>>続きを読む

サバイバルファミリー

上映日:

2017年02月11日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

東京に暮らす平凡な一家、鈴木家。さえないお父さん(小日向文世)、天然なお母さん(深津絵里)、無口な息子(泉澤祐希)、スマホがすべての娘(葵わかな)。一緒にいるのになんだかバラバラな、ありふ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地味に楽しみにしていた矢口史靖監督の最新作!小日向文世を主演に迎えたファミリー向け王道ロードムービー。安定・安心の矢口…

>>続きを読む

公開の年に見ていたら、さ・ほ・ど…だったかもしれない作品。勿論今作とコロナ禍では状況違うのだが、公開の数年後のコロナ経…

>>続きを読む

星の子

上映日:

2020年10月09日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

大好きなお父さんとお母さんから愛情たっぷりに育てられたちひろだが、その両親は、病弱だった幼少期のちひろを治した“あやしい宗教”を深く信じていた。中学3年になったちひろは、一目惚れしてしまっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

堤幸彦の次にみたからか物凄くちゃんとした映画だなと評価があがった。 正直今まで大森監督でいいと思った作品がなかったん…

>>続きを読む

我が家は他の家とかなり違うんだ…と気付き始めた15歳の少女の話。 しかも、親が新興宗教にハマったきっかけが自分だったと…

>>続きを読む

青天の霹靂

上映日:

2014年05月24日

製作国:

上映時間:

96分
3.6

あらすじ

39歳。売れないマジシャン【大泉洋】。 母には捨てられ、父とは絶縁状態。 そんな彼に、突然もたらされる父の死の一報。 なんで俺、生まれてきたんだろう。 絶望に暮れる彼に一閃―― 青天の霹靂…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【鯨を喰って、芸を磨けってな】 笑われるんじゃなくて、笑わすんだよ。 『浅草キッド』と、繋がった!! まさか初監督作…

>>続きを読む

『青天の霹靂』映倫区分 G 製作年 2014年。上映時間 96分。 お笑いタレントの劇団ひとりが、自身の書き下ろし小説…

>>続きを読む

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。

上映日:

2018年06月08日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

サラリーマンのじゅんが仕事を終えて帰宅すると、玄関で妻のちえが口から血を流して倒れていた!動転するじゅんだが、「ククク……」と笑うちえの傍らにはケチャップ。ちえは死んだふりをしていたのだ。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

予告を見て気になっていたのでDVDを借りてみました。 ヤスケンと榮倉奈々ちゃんが夫婦って…15歳差くらい? なんだかち…

>>続きを読む

冒頭から何度も繰り返されるタイトル通りの、死にてんがう奇怪な行動。それに付随するセンスのない音楽と効果音を爆音で演出す…

>>続きを読む

海月姫

上映日:

2014年12月27日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

オタク女子集団に突如降りかかった、史上最大のピンチ!彼女たちが仕掛けた大勝負とは!? 月海は、イラストレーターを志すクラゲオタク女子。小さい頃、亡き母と一緒に見たクラゲのようにひらひらのド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チャンネルNECO放送分を 録画して鑑賞。 菅田将暉さんって ほんっと、いろんな役やってますね。 今作も美しい女装を…

>>続きを読む

監督 : 川村泰祐、原作 : 東村アキコによる漫画の実写化。 今見るとやばいね… 何がやばいかって!? 音楽はヒャ…

>>続きを読む

手紙

上映日:

2006年11月03日

製作国:

上映時間:

121分
3.7

あらすじ

川崎のリサイクル工場への送迎バス。 最後部座席に野球帽を目深に被った青年の姿がある。武島直貴、20歳。 暗い目をしたこの青年には、人目を避ける理由があった。兄・剛志が、直貴を大学にやる学費…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

重たいんだけど良い話 身内が刑務所にいるってだけで 関係のない人たちまで 犯罪者のように扱われる これほど生きづらい…

>>続きを読む

ミュージシャンからお笑い芸人に設定を変え、原作には無いエピソードをラストに付け加えた事によって、原作とは違ったメッセー…

>>続きを読む

犬猿

上映日:

2018年02月10日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

印刷会社に勤める真面目な弟とは対照的に乱暴者でトラブルメーカーの兄。見た目は悪いけど頭がよく勤勉で家業の印刷所をテキパキ切り盛りするブスな姉と、要領は悪いがその容姿と人当りの良さで人気者の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『犬猿』(2018) 印刷会社の営業マンとして働く真面目な青年・金山和成は、乱暴でトラブルばかり起こす兄・卓司の存在…

>>続きを読む

2024年 318本目 2024年 316作目 久しぶりに観たがやはり面白い 救急車でのシーンで2組の兄弟、姉妹が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2021.05.06 宮藤官九郎出演作品案件。 主演は実写版「るろうに剣心」シリーズ3代目弥彦役大西利空×現在放送中…

>>続きを読む

2020/05/05(火) TSUTAYA DISCAS単品レンタルにて鑑賞。 小学生の雪男(ゆきお)と、雪男の父の…

>>続きを読む

劔岳 点の記

上映日:

2009年06月20日

製作国:

上映時間:

139分

ジャンル:

3.4

あらすじ

明治39年、陸軍参謀本部陸地測量部の測量手、柴崎芳太郎は、国防のため日本地図の完成を急ぐ陸軍から、最後の空白地点である劔岳の初登頂と測量を果たせ、との命令を受ける。立山連峰にそびえ立つ劔岳…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

課長(以下課):、、、と言うわけで『劒岳』だな。 ヒロシ(以下ヒ):前回レビューしました日本映画史上最高のカメラマン…

>>続きを読む

とにかく映像が美しい。 劔岳の美しく厳しい雄姿を鮮やかに映し出す。 私は地図が好きだ。地図を観ていると、実際に見てい…

>>続きを読む

SCOOP!

上映日:

2016年10月01日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

落ちぶれパパラッチ&ド新人記者 狙え、超特大スクープ! 1枚の写真【スキャンダル】に日本社会が騒然!? ますます過熱する写真週刊誌のスクープ合戦に挑むのは、落ちぶれパパラッチ&ド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

二階堂ふみが、メイプル超合金のカズレーザーとの結婚を発表した。「ヒミズ」や「地獄でなぜ悪い」の頃から彼女のファンだった…

>>続きを読む

2025年166本目 チャラ源怖すぎ 『地面師たち』の大根仁監督が、1985年に製作された原田眞人監督・脚本のTV映画…

>>続きを読む

脳内ポイズンベリー

上映日:

2015年05月09日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

三十路を目前に、7歳年下のフリーターに恋をした櫻井いちこ。 「話しかける?」「話しかけない?」恋するいちこの頭の中では、5つの思考“ポジティブ”、“ネガティブ”、“理性”、“衝動”、“記憶…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

年下の男性、早乙女を好きになってしまったヒロイン櫻井いちこ、その脳内にいる擬人化された5つの思考たちの脳内会議によって…

>>続きを読む

【考えすぎてカオスと化した脳内とめんどくさい恋模様】 斬新な設定の恋愛コメディ! ……『インサイド・ヘッド』より二ヶ…

>>続きを読む

空飛ぶタイヤ

上映日:

2018年06月15日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

ある日突然起きたトレーラーの脱輪事故。整備不良を疑われた運送会社社長・赤松徳郎(長瀬智也)は、車両の欠陥に気づき、製造元である大手自動車会社のホープ自動車カスタマー戦略課課長・沢田悠太(デ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 骨太な映画だった。  予告を観たときは、サザンオールスターズの歌が、なんとなくチャラく感じて、映画とマッチするのかな…

>>続きを読む

池井戸潤原作の同名小説を、 『鴨川ホルモー』の本木克英監督で映画化。  トラックの前輪が外れ歩行者の親子連れに直撃し…

>>続きを読む

長いお別れ

上映日:

2019年05月31日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

父、昇平の70歳の誕生日会。久しぶりに集まった娘たちに告げられたのは、厳格な父が認知症になったという事実だった―。日に日に記憶を失っていく昇平の様子に戸惑いながらも向き合うことで、自分自身…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

☞2025/8/13(再視聴) ☆「湯を沸かすほどの熱い愛」の中野量太監督作品。 ☆原作:中島京子・同名小説「長いお…

>>続きを読む

小説の映画化作品。 タイトルは、認知症のことを英語で表現した言葉。 英語で表現しなくても、この物語の流れからそれを汲み…

>>続きを読む

聖の青春

上映日:

2016年11月19日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

1994年、将棋のプロ棋士・村山聖(さとし)六段は、将棋界最高峰のタイトル「名人」を目指し、15歳の頃から10年間弟子入りし同居していた森師匠の元を離れ、上京しようとしていた。聖の上京を広…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鑑賞記録 将棋界で“西の怪童”と呼ばれた男、“村山 聖”は幼い頃から腎臓の難病を患っていた。入退院を繰り返す日々に父…

>>続きを読む

◎NHK・BSで視聴(再見) 森義隆監督作品 1998年、29歳の若さで夭逝したプロ棋士、村山聖(さとし)という実在…

>>続きを読む

サイレン FORBIDDEN SIREN

上映日:

2006年02月11日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

2.6

あらすじ

1976年、夜美島。嵐の夜、海は赤く染まり、謎のサイレンの音と共に全島民が消失した。発見されたのは正気を失った土田圭のみ。事件から29年。平穏を取り戻していた夜美島に、天本由貴は弟・英夫の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本日はこちら!! 【‪サイレン】 「ストーリー」 1976年、サイレンの音とともに島民全員がナゾの失踪を遂げた夜…

>>続きを読む

小さい頃めちゃくちゃトラウマだった映画を大きくなって観たらただの駄作だった件。 ある島で島民全員が失踪するという事件…

>>続きを読む

探偵マリコの生涯で一番悲惨な日

上映日:

2023年06月30日

製作国:

上映時間:

117分

配給:

2.9

あらすじ

新宿ゴールデン街、三番街にある小さなバー「カールモール」のカウンターに立つ女マリコ(伊藤沙莉)。日々バーテンとして常連の相手をしているが、実はもう一つの顔を持っていた。それは探偵稼業だ。あ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

探偵×忍者×宇宙人×殺し屋×マジックミラー号 in 歌舞伎町。 まさにカオスが極まる😵‍💫 バーテンダー兼探偵のマリ…

>>続きを読む

うーん…これ劇場公開されたのか… たくさん人の努力が無駄になっちゃってないかい?と感じる作品。 学校の卒業制作や研修…

>>続きを読む

BECK

上映日:

2010年09月04日

製作国:

上映時間:

145分

ジャンル:

配給:

3.0

おすすめの感想・評価

#533 再鑑賞📀 漫画の実写映画化。 僕もコミックスを読んだけど、途中までだったんだよね〜😅 しかも、丁度今作の…

>>続きを読む

【簡易メモ】 音楽をベースにした漫画の実写化は、かなり難易度が高い。 指定されたキャラクターを違和感なく演じる演技力は…

>>続きを読む

あやしい彼女

上映日:

2016年04月01日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

主人公は、毒舌、頑固でおせっかい。トラブルばかり引き起こす73歳のおばあちゃん、カツ。 女手一つで我が子を育て、皆が望むような人生を生きることはできなかった。 そんな彼女はある日、娘と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【見た目はハタチ、頭脳はBBA】 オリジナル(韓国版)にほぼ忠実で、ラストのサプライズも健在♪感想もオリジナルと同じ…

>>続きを読む

「ローマで恋に落ちたお姫様も、人生の休日だって割り切ったんだ。私の休日も終わったのさ」 「私は何度生まれ変わっても、寸…

>>続きを読む

HERO

上映日:

2007年09月08日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

東京地検・城西支部の型破りの検事・久利生公平(木村拓哉)は、同僚の芝山検事(阿部寛)が起訴したある事件の裁判を任される。容疑者が既に犯行を認めている簡単な事件だったが、初公判で一転、無罪を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドラマは未見でキムタクが検事という情報のみで鑑賞😅 鈴木雅之 監督作品 亀山千広 製作 6年ぶりに虹ヶ浦か…

>>続きを読む

《シリーズらしさが詰まった映画版》 【ドラマから好き】 中学の時、好きで見てたドラマ。映画をやるってなった時はちょっ…

>>続きを読む

ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜

上映日:

2017年03月18日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.0

あらすじ

岡山県倉敷市で父親と二人暮らしをしている森川ココネ。何の取り得も無い平凡な女子高生の彼女がたったひとつ得意なこと、それは「昼寝」。そ んな彼女は最近、不思議なことに同じ夢ばかり見るようにな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

女子高生・ココネが現実世界と夢の世界を行き来して、世界を救う訳じゃなく家族を救う。いや、家族を救うっていっても何かが劇…

>>続きを読む

2020年東京オリンピックの3日前の話。残念ながら現実の東京オリンピックは延期だよ…。なかなか不思議な映画でしたね。ア…

>>続きを読む

龍三と七人の子分たち

上映日:

2015年04月25日

製作国:

上映時間:

111分
3.3

あらすじ

元ヤクザのジジイがオレオレ詐欺に騙された!?詐欺集団のガキどもよ!ジジイのパワーを思い知れ! 70歳の高橋龍三は、引退した元ヤクザ。“鬼の龍三”と畏れ慕われた時代はもはや過去のもの。現在は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今の所、唯一映画館で鑑賞した北野映画。 映画館で見た時は「ジジイが大暴れしてて面白い!」って思ってたけれど今見ると「あ…

>>続きを読む

“緩〜い老人版アウトレイジ” 北野監督作としては『アウトレイジ』3部作よりもヒットした、主要キャスト平均年齢72歳の…

>>続きを読む

今度は愛妻家

上映日:

2010年01月16日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

かつて人気カメラマンだったが、今ではろくに仕事もせずだらけた日々を過ごすダメ亭主・俊介。ある日、妻・さくらが友達と旅行に行く直前、「子供を作る気がないなら、別れて」と切り出される。何日も戻…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とっても胸にささる映画でした。せつなくて涙が出ました。 最初は、なんとなくタイトルに引かれて見てみました。このタイト…

>>続きを読む

【まだまだ探す気ですか、それより僕と踊りませんか、夢の中へ 夢の中へ行ってみたいと思いませんか】 高校生の頃に本作の…

>>続きを読む

あさひなぐ

上映日:

2017年09月22日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.4

あらすじ

主⼈公は、⼆ツ坂⾼校⼀年、東島旭(とうじまあさひ)。中学まで美術部だった旭は「(競技⼈⼝ が少なくインターハイに出やすい)薙⼑は⾼校部活界のアメリカンドリーム!」という謳い⽂句に惹かれ、薙…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

武道×青春×乃木坂46、という公式に全力で乗っかってきた作品。アイドル映画って、どうしても「アイドルが可愛く見えればO…

>>続きを読む

なんか、「あさひなぐ」っていうタイトルからして、 なんか、「ちはやふる」っぽいよなぁと。 アクション制作にROBOTが…

>>続きを読む

決算!忠臣蔵

上映日:

2019年11月22日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.3

あらすじ

元禄14(1701)年3月14日。事件が起こったのは江戸城・松の廊下。 「濁った水を綺麗にする」ことを強く願う清廉潔白な赤穂藩藩主・浅野内匠頭は、かねてより賄賂まみれだった吉良上野介の態度…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かつては映画会社各社が全力を傾注して時々のオールスターキャストで競った忠臣蔵。いつしか、オーソドックスな作品は作られず…

>>続きを読む

堤さんはやっぱり最高でした!赤穂の人だから、ちゃんと関西 弁でこれが本当の話し方でしょうねww 今までの作品はエセ関 …

>>続きを読む

ブラック校則

上映日:

2019年11月01日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.6

あらすじ

さえない青春を生きていた高校生・創楽(佐藤勝利)と親友の中弥(髙橋海人)。彼らが通う高校には理不尽に生徒を縛り付ける校則=“ブラック校則”がはびこっていた。ある朝、登校してきた1人の女子生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とにかく脚本が上手いのひと言に尽きる。 観る前までは、厳しい学校側に対して主人公をはじめ生徒たちが立ち向かう話か、理…

>>続きを読む

なにこれ面白かった。時間ちょうどよかったってだけで見たら面白かった! スマホ没収!バイト禁止!寄り道禁止!私語禁止!…

>>続きを読む

劇場版 SHIROBAKO

上映日:

2020年02月29日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.9

あらすじ

いつか必ず何としてでもアニメーション作品を一緒に作ろうと、ひょうたん屋のドーナツで誓いを立てた上山高校アニメーション同好会の5人。卒業後それぞれがそれぞれの場所でアニメーション制作に携わっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

4億と400億。 映画興業は水物だ。 どんなに頑張っても運や状況に左右されてしまう。 公開のタイミングでコロナ自粛が…

>>続きを読む

人は少ないけど活気だけはあった武蔵野アニメーション。通称、ムサニ。だけどあるトラブルによって現在は人も活気も失われてし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

総合評価は低めの本作ですが、 私は結構好きなんです😊 良い人役が多いイメージだった玉木宏さんが 悪役でクールで残忍でセ…

>>続きを読む

玉木宏の役作りに脱帽!一方でいくらでも面白くなりそうな原作の設定から残念なぐらい無能な警察の描き方に没入できず。傑作に…

>>続きを読む

『犬鳴村』恐怖回避ばーじょん 劇場版

上映日:

2020年05月22日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

2.6

あらすじ

臨床心理士の森田奏の周りで突如、奇妙な出来事が起こり始める。「わんこがねぇやにふたしちゃろ~♪」奇妙なわらべ歌を口ずさみ、おかしくなった女性、行方不明になった兄弟、そして繰り返される不可解…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Jホラー苦手な方用に、グロイ個所とかドーンっ!!って音で脅す個所を全く怖くない加工にした映画犬鳴村の別バージョンです。…

>>続きを読む

【映画三昧の最後はホラーコメディ?】 これさ、アマプラで見れるから同時鑑賞向きかもね😆たまたま見つけました✨ 清水崇…

>>続きを読む

シャッター

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

2.7

あらすじ

カメラマンのベンと妻ジェーンは、挙式後すぐ仕事と新婚旅行を兼ねて日本を訪れる。山間のコテージに宿泊するため車で移動していたところ、夜の山道で一人の女性を轢いてしまうが、女性は事故の痕跡を残…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オリジナル版を先日観たのでリメイク版も📸 ドラマ《FRINGE》が大好きなので その出演者さんたちが出てる作品を 観漁…

>>続きを読む

タイホラー『心霊写真』のリメイク作。 舞台が日本とか、主人公が彼女のほうになってるとか小さな違いはあれど、大きな違いは…

>>続きを読む

二重生活

上映日:

2016年06月25日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

大学院で哲学を学ぶ平凡な学生、珠は、ゲームデザイナーの恋人、卓也と同棲している。 珠は担当教授である篠原のもと、修士論文の準備を進めていた。「なぜ人間は存在するのか、何のために生きるのか。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025-149本目 静かに揺さぶられる、心理のドラマ――演技で魅せる傑作 門脇麦が主演を務める『二重生活』は、目…

>>続きを読む

先生と呼ばれるほどの馬鹿でなし⑤(ラストです!) 先生ってのは自分でやっていてなんだけど不思議な職業だと思う。まず階…

>>続きを読む

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶

上映日:

2017年11月03日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

1930年代の満州で、天皇の料理番が考案した、幻のフルコース。 歴史に消えたレシピの謎を追うのは、どんな味でも再現できる、絶対味覚=麒麟の舌を持つ料理人。最後の一皿に隠された、壮大な愛とは?

おすすめの感想・評価

原作は、本業がテレビのバラエティー番組の演出家の方の初小説だそうです。 満州といえば、石原莞爾の受け売りで辻正信が、…

>>続きを読む

監督 滝田洋二郎、脚本 林民夫、原作 田中経一による、絶対味覚を持つ、現在と過去の二人の料理人の物語。 顧客の「人生…

>>続きを読む

追憶

上映日:

2017年05月06日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

25年の時を経て交錯する7人の愛の行方とはー 富山県の漁港で殺人事件が起きた。 事件によって、かつて親友だった3人は、 刑事、容疑者、被害者として再会することになった。 刑事、四方篤(岡田…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

過去に人を殺めてしまった子供達が大人になって再会って流れ、前にも見たような作品でした。 せっかく豪華キャストだったの…

>>続きを読む

Netflixにて鑑賞しました🎬 かつて親友だった3人が25年後に偶然再会してしまう話🍜💸 キャストが超豪華だったので…

>>続きを読む