#ドラマに関連する映画 5807作品 - 45ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

マイ ビューティフル ガーデン

上映日:

2017年04月08日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.8

あらすじ

物語の主人公、ベラ・ブラウンは立派なバックヤード付きのアパートに暮らすが、その庭はひどいありさま。彼女は予測不能に枝葉を伸ばす植物に恐怖を感じ、まったく手入れができずにいた。しかしある日、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昔は、庭なんかに全く興味がなかった。 花が咲こうが、雑草が生えようが別にどうでも良かった。 子供の頃庭の水やりを頼まれ…

>>続きを読む

自分の殻に閉じこもった1人の女性が"庭造り"をきっかけに人生に彩りを加えていくお話。 この映画かなり好きな部類に入る…

>>続きを読む

スクラップ・ヘブン

上映日:

2005年10月08日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.5

あらすじ

警察官の粕谷シンゴは、ある日バスジャックに遭遇する。犯人の発砲に若い男が倒れ、サングラスを掛けた女の片目から義眼が転がる。そして犯人は自ら銃身をくわえた。3カ月後、シンゴはバスで撃たれた若…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〈世の中、想像力が足らなえんだよ〉 『国宝』の李相日監督の初期の頃の作品。 主人公は、世の中に対する不満を抱えてい…

>>続きを読む

想像力で世の中変えてやる  李相日監督による、ジャンルの枠に収まりきらない不思議な魅力を持つ作品。サスペンスのよう…

>>続きを読む

ソフィーの選択

上映日:

1983年10月15日

製作国:

上映時間:

151分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ニューヨークへやってきた駆け出しの作家・スティンゴは、美しいソフィーと生物学者・ネイサンに出会う。3人はすぐに仲良くなり、ソフィーは少しずつ、自分の過去をスティンゴに語るようになる。ソフィ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第二次世界大戦・ポーランドと聞いて、暗く辛い映画なのかなと思いましたが、そんなことないです! 戦後のNYと戦時中のポー…

>>続きを読む

Because I could not stop for Death — He kindly stopped for …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

激ヤバな映画として有名な本作であるが、想像していたほどエグい作品ではない。というより、想像していた方向性と違った、とい…

>>続きを読む

あー・・これはキツい 内容知ってはいたけど。 なんかちょっと見ておこうかなー なんて思ったのが間違いだった・・ しか…

>>続きを読む

恐怖分子

上映日:

1996年04月26日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

4.0

あらすじ

台北を舞台に、3組の男女の姿を通して、図らずも他人を傷つけながら生きる、都会人の殺伐たる生きざまを描いた一編。犯罪、いたずら電話、夫婦の不和、不倫といった都会ならではの事象を、鋭敏なタッチ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1996年エドワード・ヤン監督作品。彼の作品の良さは事あるごとに伝え聞いていたので、期待していざ!鑑賞したのですが、め…

>>続きを読む

【FAKE 📸】 「女の子を映した数枚の写真」がまるでジグソーパズルを当て嵌めるような映画的仕掛けとなっている迷宮に…

>>続きを読む

白いリボン

上映日:

2010年12月04日

製作国:

上映時間:

144分

ジャンル:

3.6

あらすじ

オーストリアの名匠ミヒャエル・ハネケが、第一次世界大戦前夜の北ドイツの小さな村を舞台に、連続する不吉な出来事や迫りくる不穏な世界の足音を描き、ナチスの台頭を予感させて国際的に高い評価を受け…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハネケ作品はずっと避けてたけど、そろそろ向き合おうかなと。最初に観るなら今作からと思ってて、観たら正解。胸糞だけど嫌悪…

>>続きを読む

「君には自尊心がないのか」 「あなたには少しもないわね」 「君は頭がいい。バカのフリをするのはやめなさい」 なんと…

>>続きを読む

ハロルドとモード/少年は虹を渡る

上映日:

1972年10月21日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

4.0

あらすじ

死に憑りつかれた19歳の少年ハロルドは、たびたび狂言自殺を繰り返しては両親を驚かせていた。そんなある日、彼が出会ったのは80歳のおばあちゃん、モード。毎日を謳歌するモードの姿に心動かされた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

生きる事の意味を見失い 自殺願望に溢れるハロルド 冒頭からびっくりしたが お母様の "はぁ、またか🥱"と電話を続ける様…

>>続きを読む

19歳の青年ハロルドは学校も仕事もせず、資産家の母親の元で暮らしている。 彼の趣味は、狂言自殺、そして見知らぬ他人の葬…

>>続きを読む

チアーズ!

上映日:

2017年02月21日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ペイトン・リード監督の劇場映画デビューとなったスポ根青春コメディ。チアリーディングの強豪チーム「トロス」の新キャプテン・トーランスは、チームの振り付けが実は盗作だったことを知ってしまう。

おすすめの感想・評価

《爽やか青春》 【チアリーダー】 「スパイダーマン」直前のキルスティン・ダンスト主演。彼女が演じるのは高校の名門チア…

>>続きを読む

キルスティン・ダンスト主演、後に『イエスマン』や『アントマン』シリーズを手掛けるペイトン・リード監督の劇場映画デビュー…

>>続きを読む

ハートブルー

上映日:

1991年10月21日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.7

あらすじ

キアヌ・リーブスがエリートFBI捜査官を演じるクライム・アクション。FBI捜査官のユタは、カリフォルニアのベニスビーチで起きた連続強盗殺人事件の犯人がサーファーであると推測し、潜入捜査をは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロスで多発する連続銀行強盗事件。 犯人グループは地元のサーファーである、と推理したベテラン刑事のパパスは、新人熱血エリ…

>>続きを読む

備忘録 1991.10に鑑賞。 日頃そんなに映画を観ないような職場の先輩が、珍しく誘ってくれた。 初めてビールを片手…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

著書「全体主義の起源」(1951)でナチズム、スターリニズムを分析・批判し思想史に大きな影響を与えた政治哲学者ハンナ・…

>>続きを読む

アイヒマン裁判を傍聴した哲学者ハンナ・アーレントの「ユダヤ人自治組織の指導者が強制収容所移送に手を貸した」という一文が…

>>続きを読む

明日の記憶

上映日:

2006年05月13日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

平凡だが幸せな暮らしを送っていたサラリーマン・佐伯雅行。ある日突然、彼は若年性アルツハイマー病に見舞われる。こぼれ落ちる記憶をつなぎ止めようと苦慮し、病と戦い始める雅行。妻・枝実子は、夫と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若年性アルツハイマー病に冒された働きざかりのサラリーマンが、記憶を失う恐怖と闘いながら妻の愛に支えられ、必死に生きる姿…

>>続きを読む

いのちの映画祭(難病支援の自主制作映画祭)の特別上映、渡辺謙さんの挨拶付きで鑑賞しました。 以下、渡辺謙さんのトーク…

>>続きを読む

イーグル・ジャンプ

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.8

あらすじ

マイケル・エディ・エドワーズは近眼で運動音痴だが、幼いころからオリンピックに憧れ、本気でオリンピック選手を目指していた。ある日、偶然目にしたスキージャンプに心惹かれ、国の代表選手になろうと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

近眼で運動音痴のエディ・エドワーズは幼い頃からオリンピックに憧れを抱いていた。ある時、偶然目にしたスキージャンプに惹か…

>>続きを読む

2022 冬季北京オリンピック開催中 NHKのカーリングが終わった深夜 気付いたらやってて、昨日観たクールランニング…

>>続きを読む

ヒキタさん! ご懐妊ですよ

上映日:

2019年10月04日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ヒキタクニオ、49歳。職業、作家。二回り近く年の離れた愛する妻・サチと仲良く2人で暮らしている。 サウナとビールが大好きで、ジム通いのおかげでいたって健康体。子どもは好きだけど、自分たちの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

年の差夫婦ヒキタクニオの人生の春 愛し合ってたら子どもが欲しくなるのは普通。 妻から求められたら、夫は静かに[戦い]に…

>>続きを読む

不妊治療に挑む夫婦を描いた作品。観て良かったと思う。コミカルで笑える部分を交えながらも、うるっとする展開なのが、良かっ…

>>続きを読む

吉原炎上

上映日:

1987年06月13日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

久乃が吉原の中梅楼に女郎として売られてきたのは十八歳の春の事であった。久乃は娼妓営業の鑑札が下り若汐という源氏名をもらったが、初見世の時、客のもとを飛び出してしまう。これに激怒したお職の九…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「陽炎」と「女殺油地獄」を樋口可南子目当てで観て、あ〜面白く無い〜五社監督のん面白くない〜なっていたマシンボーイやが……

>>続きを読む

日本最大の遊郭である吉原に生きる女郎たちの生き様を描いたヒューマンドラマ。  名取裕子が主演、二宮さよ子、藤真利子、西…

>>続きを読む

ソウォン 願い

上映日:

2014年08月09日

製作国:

上映時間:

123分

配給:

4.0

あらすじ

ある雨の日の朝、8歳の少女・ソウォンは酒に酔った男に暴行され、心と身体に消せない傷を受けた。父のドンフン、母のミヒは、マスコミと世間の好奇の目から娘を守ろうと必死になる。だが犯人の有罪を立…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日見た茲山魚譜(チャサンオボ)の監督の作品.. 高評価なのと、ソル・ギョングが出てるので視聴を決める 内容はほぼ調べ…

>>続きを読む

もう、、、これは。 これ、実話ベース。信じられん、許せん。怒りが込み上げる。 先日の『トガニ』からの、これ。いよいよ…

>>続きを読む

野獣死すべし

上映日:

1980年10月04日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

翻訳家の伊達は、元カメラマン。内戦に揺れる国々で人間の狂気をつぶさに見てきた男だ。彼は現在の平凡な暮しの影で、野獣のような感性をさらに研ぎ澄ましていた。まず警視庁の警部補を襲って拳銃を手に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1959年の仲代達矢バージョンを観たので松田優作バージョンも観てみたよ 遊戯シリーズの監督なんですね~ が、なんと…

>>続きを読む

「怖いのか?無理もない。だけどそれでいいんだ。それはね、人1人を殺したからじゃないんだ。君自身が、人を殺すことに快感を…

>>続きを読む

サラの鍵

上映日:

2011年12月17日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

パリで暮らすジャーナリストのジュリアは、自分たちの住むアパートのかつての住人が、1942年に起きたユダヤ人迫害事件を体験していた事実を知る。彼女は悲劇の中心人物である当時10才だった少女サ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヴェル・ディヴ事件を題材としたタチアナ・ド・ロネの小説をジル・パケ=ブランネール監督が映画化。 2人目の子どもを妊娠し…

>>続きを読む

第二次世界大戦が過去のものなどではなく、現代と地続きの悲劇なのだ、と痛感させられる映画だった。 ナチスドイツのユダヤ…

>>続きを読む

麦秋

上映日:

1951年10月03日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

北鎌倉に暮らす間宮家は、周吉と妻の志げ、長男・康一夫婦とその子供2人、そして長女・紀子の大所帯。ある時、紀子の上司である佐竹が、まだ独身の彼女に縁談を持ちかける。周吉夫婦も康一夫婦も乗り気…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小津安二郎作品は、タイトルと作品の雰囲気が類似しているので、本作を観たかどうか分からなかった💦(こーゆー時に鑑賞記録と…

>>続きを読む

気まずいお茶漬け映画ランキング第1位 北鎌倉で暮らす間宮家では、適齢期を過ぎた娘、し紀子の結婚問題が大きな議題となっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"脳内ニューヨーク"(2008)  名作中の名作  21世紀の偉大な映画100選 第20位にランクインした作…

>>続きを読む

The End is Built into the Beginning これだけは知っておこう。チャーリー・カウフ…

>>続きを読む

Wの悲劇

上映日:

1984年12月15日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

劇団の研究生・三田静香は、芝居のために先輩俳優と一夜を共にするなど、芝居に打ち込む日々を送っていた。そんなある日、看板女優・羽鳥翔のスキャンダルの身代わりとなった彼女は、その代償として舞台…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「女優になるためなら憎まれても貧乏しても立派に耐えてみせる」 という劇団研修生、薬師丸ひろ子の迫力が凄かったです。 強…

>>続きを読む

薬師丸ひろ子がアイドルから大人の女優へと成長した作品として知られ、薬師丸による主題歌も大ヒット。 クレジットされる原作…

>>続きを読む

天井桟敷の人々

上映日:

1952年02月20日

製作国:

上映時間:

195分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1840年代のパリ。パントマイム役者・バティストは、裸同然の姿で踊る女芸人・ガランスに恋をする。(「第1部 犯罪大通り」)。芝居小屋・フュナンピュールの座長の娘と結婚したバティストは、ガラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランス映画の金字塔。 この映画は、第二次世界大戦中にヴィシー政権(ナチス・ドイツの傀儡政権)下のフランスで製作され…

>>続きを読む

監督マルセル・カルネと脚本ジャック・プレベールのコンビによる「詩的リアリズム」の最高傑作。 ナチスドイツ占領下(ビシー…

>>続きを読む

グランド・ジャーニー

上映日:

2020年07月23日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

4.0

あらすじ

クリスチャンは風変わりな気象学者で、フランス・カマルグで雁の研究をしている。超軽量飛行機を使い、渡り鳥に安全なルートを教えるという、誰もが無茶だと呆れるプロジェクトに夢中だ。そんな変わり者…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

絶滅危惧種の渡り鳥である雁を導くため、ノルウェーからフランスまで超軽量飛行機で飛行するプロジェクトに挑んだ父と子の姿を…

>>続きを読む

これもフォロワーさんのレビューを読んで見たくなった作品❗️ 実話をベースにしているおはなし 感想👇 雁に夢中な気象学…

>>続きを読む

オリーブの林をぬけて

上映日:

1994年12月10日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『そして人生はつづく』の1シーンに登場した、地震の数日後に結婚した若夫婦。だが、実際に夫役を演じた青年は、以前妻役の女性にプロポーズをして断られていた。2人の過去を知ったキアロスタミ監督は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1994年、イラン、ドラマ。 キアロスタミ監督のコケル3部作の最後。 再鑑賞。 『そして人生は続く』に登場した新婚…

>>続きを読む

配信終了直前・キアロスタミマラソン⑤ 映画と恋の、「反復」の美学(パナヒもいるよ) 美しい情景で映し出す、『友だちの…

>>続きを読む

岸和田少年愚連隊

上映日:

1996年03月16日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

一生あそんでくらしたる!!―― 映画初主演のナインティナインが画面いっぱいに暴れまくる笑いと涙を爽やかに描いた青春グラフィティー。 大阪の南に位置する岸和田市。『だんじり祭』で有名なその町…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若かりしナイナイが繰り広げる、喧嘩に明け暮れた男達の1975年岸和田の青春劇 "BOYS, BE AMBITIOUS"…

>>続きを読む

井筒監督については、 傑作もあれば駄作もあり、 いろいろ言いたいことがあるのだが、 やっぱり娯楽映画を撮らせたらその手…

>>続きを読む

ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実

上映日:

2021年03月05日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1966年4月、ベトナム戦争で多くの兵士たちの命を救うために命を捧げた空軍兵がいた。彼の名は、ウィリアム・H・ピッツェンバーガー。英雄として讃えられるはずの彼の名誉勲章授与は30年以上も却…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品をどう見たら良いのだろう。悩んでしまった。空軍下士官ピッツェンバーク(通称ピッツ)の名誉勲章叙勲までを描く実話…

>>続きを読む

主な舞台は1999年の国防総省。帰還兵による語り、回想としてベトナム戦争の実情が描かれるヒューマンドラマ。 銃弾と爆音…

>>続きを読む

五億円のじんせい

上映日:

2019年07月20日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.7

あらすじ

主人公は幼い頃に、善意の募金五億円により心臓手術に成功し、命を救われた少年、高月望来。健康に成長し17歳になった望来は、五億円にふさわしい自分であろうとして周囲からの期待を引き受け、マスコ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

設定が面白い。 心臓病手術の支援者達に5億円の借りがあると思い込んでいる少年が、衆人環視の人生に嫌気が差し、全額返済し…

>>続きを読む

冒頭に登場する女子中学生が自殺しようかという場面で、主人公の声でナレーションが入る。その瞬間、この作品の方向性が示され…

>>続きを読む

オープニング・ナイト

上映日:

1990年02月

製作国:

上映時間:

144分

ジャンル:

4.0

あらすじ

主演のジーナ・ローランズがベルリン国際映画祭女優賞を受賞したジョン・カサヴェテス監督作品。自身の熱狂的なファンが目の前で事故死したのを目撃してから、心のバランスを崩していく舞台女優の孤独や…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Wonderful! 考えて、考えて、考え抜いた結果、彼女が出した答えに、心から納得し腹落ちする。   でも、ここに…

>>続きを読む

近年の『サフスタンス』『マキシーン』から『TAR』に至るまでの、バックステージものや中年女性の危機(ミドルエイジクライ…

>>続きを読む

疑惑

上映日:

1982年09月18日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

「彼女が夫を殺したのは間違いない。」10人のうち10人までもが確信する鬼塚球磨子の有罪。だが心証的にはまっ黒でも、何一つ物的証拠がない。果たして検察は、世間は、彼女の罪を立証できるのか。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

貧乏性のためYou Tubeで「2週間限定無料公開」とか表示されているとついつい見てしまいます😅 しかし本作は偶然見始…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ 富山県・新港湾の岸壁から車が海へ突っ込んで乗っていた鬼塚クマコ(桃井かおり)は助かったが同乗していた夫の…

>>続きを読む

デンデラ

上映日:

2011年06月25日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.1

あらすじ

70歳を迎えた斎藤カユは、村の掟に従い「お参り場」と呼ばれる姥捨て場に遺棄された。雪深い山の中、体力が尽きたカユは意識が遠のくが、やがて見知らぬ小屋の中で目を覚ます。そこには、かつてカユと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お婆ちゃん達の大お遊戯会。 焦点が絞りきれてない分、何を伝えたいのか分からない。 姥捨ての風習に対する問題提起なのか…

>>続きを読む

日本映画が映像化に踏み切るにはあと10年は早かった。 というか、この物語はそもそもの設定自体が完全に"破綻"している…

>>続きを読む

MISS ミス・フランスになりたい!

上映日:

2021年02月26日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.7

あらすじ

圧倒的な美貌のジェンダーレスモデルとして話題のアレクサンドル・ヴェテール初主演!「真の美しさとは?」「本当の自分とは?」と悩みながらも自らの殻を破り、あるがままの自分を受け入れようとするア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「え、この人、男?」ってジャケ写に驚いて観てみた。 主人公アレックスの子どもの頃の夢はミス・フランスになることだった…

>>続きを読む

プライム・ビデオ鑑賞 OPの家賃取り立ての一幕だけで、その色彩の豊かさに心が躍るよう。 小物の一つに至るまで本当可愛い…

>>続きを読む

オカンの嫁入り

上映日:

2010年09月04日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

ある日の深夜、母・陽子が酔っぱらって若い男・研二を連れて帰って来た。「この人と結婚することにしたから」と言われた娘の月子は、あまりに突然のことに戸惑い、家を飛び出してしまう。大家のサクらの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《朝帰り🍶》 〝月ちゃん、ただいま。おーい、娘よ。起っきれーい。月ちゃん、何してるの?はよ開けて〟〝もう分かったから。…

>>続きを読む

『きみはいい子』『そこのみにて光輝く』の呉美保監督作品 長年母一人子一人で仲良く暮らしてきた親子が、母の突然の再婚宣…

>>続きを読む

蜘蛛の瞳/修羅の狼 蜘蛛の瞳

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.9

おすすめの感想・評価

「一度終わったものにこそ価値がある。なんの価値だ?それはまだ誰にも分からん。でも、これだけは信じろ。虚無は不幸じゃない…

>>続きを読む

暗黒迷画座 第179回 2本目 「CURE」「回路」等の黒沢清 監督作品 殺された娘の復讐を果たした新島(…

>>続きを読む

テノール! 人生はハーモニー

上映日:

2023年06月09日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

芸術の中心地パリ、オペラ座・ガルニエ宮。スシ屋の出前でやってきた青年がエリートレッスン生に見下され仕返しに歌ったオペラの歌真似がプロも驚くまさかの超美声!? 彼の名はアントワーヌ。ラップが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

⭐︎ラップでシマを争う不良青年が、偶然オペラの才能を見出されて、オペラに没頭するストーリー。音楽への愛が詰まった綺麗な…

>>続きを読む

【オペラ×ラップ🎵】 主演はビートボクサーのMB14 オペラ科の音大生の知人がいつも練習がんばっているので、興味をも…

>>続きを読む

ハードエイト

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.6

あらすじ

カジノで大負けして途方に暮れていたジョンは、通りかかった初老のギャンブラー・シドニーに拾われる。2年後、一人前のギャンブラーとなったジョンは、ウエイトレスのクレメンタインと結ばれるが、彼女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分でも意外なことに初のPTA作品。 ラスベガスで全財産をスり一文無しになっていたジョン(ジョン・C・ライリー)は…

>>続きを読む

【第49回カンヌ映画祭 ある視点部門出品】 『リコリス・ピザ』ポール・トーマス・アンダーソン監督の長編デビュー作。カン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スティーブン・キング原作、脚本 ミック・ギャリス監督作品 ジャック・トランスは自身の持つアルコール依存症及び癇癪…

>>続きを読む

あれ?これは本来はTVドラマなのに、何故に映画版に?? 鬼才キューブリック監督作「シャイニング」の換骨奪胎具合に原作…

>>続きを読む

息子の面影

上映日:

2022年05月27日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.8

あらすじ

メキシコの貧しい村に暮らすマグダレーナ。貧困から抜け出すため仕事と夢を求めた息⼦は、友⼈とアメリカへ向けて旅⽴ち、そのまま消息を絶つ。多くの若者が国境を越えようとして命を失うことが多い中、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

メキシコのとある村で過ごすマグダレーナ。息子がアメリカへと出稼ぎに向かったが行方不明になる。息子と一緒にいた友人が死亡…

>>続きを読む

どうして移民が増え続けているのか。中南米からの移民の群れが続々とメキシコを経由してUSへの入国を果たそうとしているが、…

>>続きを読む