#劇場鑑賞2024ofOdessaに関連する映画 149作品 - 2ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

異人たち

上映日:

2024年04月19日

製作国・地域:

上映時間:

105分
3.9

あらすじ

夜になると⼈の気配が遠のく、ロンドンのタワーマンションに⼀⼈暮らす脚本家アダム(アンドリュー・スコット)は、偶然同じマンションの謎めいた住⼈、ハリー(ポール・メスカル)に出会い、ありふれた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

(2024.66) ロンドンにある人気のないタワーマンションに住む脚本家のアダム(アンドリュー・スコット)は、ある日唯…

>>続きを読む

予告を見て主人公役の俳優さんに馴染みがなくてなんていうかあまり魅力を感じないなーなんて思っちゃってたけど、見始めたらそ…

>>続きを読む

あの歌を憶えている

上映日:

2025年02月21日

製作国・地域:

上映時間:

103分
3.7

あらすじ

ソーシャルワーカーとして働き、13 歳の娘と NY で暮らすシルヴィア。若年性認知症による記憶障害を抱えるソール。それまで接点もなかったそんなふたりが、高校の同窓会で出会う。家族に頼まれ、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミシェル・フランコ監督・脚本(「或る終焉」「ニューオーダー」) シルヴィア:ジェシカ・チャステイン ソール:ピ…

>>続きを読む

 前作の「ニューオーダー」から一転して、NYを舞台にした中年男女の恋愛物語なんて…、ミシェル・フランコ監督の多彩な作風…

>>続きを読む

SEX

上映日:

2025年09月05日

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

煙突掃除を営む妻子持ちの2人の男。ひとりは客先の男性との思いもよらない一度きりのセックスを通じて新しい刺激を覚えるが、悪びれることなく妻にこの体験を話してしまったことで夫婦間がこじれてしま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

煙突掃除を営む妻子のいるふたりの男性は、良き夫・良き父として暮らしてきた。ある日、彼らのうちのひとりは、男性客と肉体関…

>>続きを読む

【性の眼差しからセクシャリティと枠組を考え直した2人の男と家族】【オスロ、3つの愛の風景】 ■あらすじ 煙突掃除を営む…

>>続きを読む

セカンド・アクト

上映日:

2025年08月15日

製作国・地域:

上映時間:

80分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

フローレンスは、熱愛する男性・ダヴィッドを父・ギヨームに紹介しようとしていた。一方でダヴィッドはフローレンスにまったく惹かれておらず、彼女を友人ウィリーに押し付けようとする。そんな4人が、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

UPLINK殿がまさかのカンタン・デュピュー特集を組んでくれた🙏🙏 ガチでこれを楽しみに忙しい9月を乗り越えたと言って…

>>続きを読む

レア・セドゥ目当てで見に行きました。もう彼女を見ているだけで満足。歩きながら喋るだけでも、いやなんなら黙って座ってるだ…

>>続きを読む

ヒットマン

上映日:

2024年09月13日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

信じ難い実話に着想を得たストーリー。真面目で堅物な大学教授が、偽のヒットマンに扮し、自分の隠れた才能を発見していく。彼がとある 1 人の顧客に心を奪われてしまったことで、欺瞞と歓喜に火がつ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画、コメディなんですよ。 でも、実際に存在した人のお話。 こんなに目立たない作品(失礼)なのに、こんなに面白い…

>>続きを読む

2024/09/28(Sat) @ 新宿ピカデリー #5 最近、よく見るグレン・パウエル。「トップガン マーヴェリック…

>>続きを読む

リンダはチキンがたべたい!

上映日:

2024年04月12日

製作国・地域:

上映時間:

76分
3.7

あらすじ

舞台はフランスのとある郊外。母ポレットの勘違いで叱られたリンダは、間違いを詫びる母に、かつて一緒に暮らしていた父のレシピのチキン料理が食べたい!と懇願。しかし街はストライキでお店はどこも休…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

#リンダはチキンがたべたい 本日公開のヨーロッパアニメーション映画です 2023年にアヌシーをはじめとして各種映画祭…

>>続きを読む

マチスっぽい、フォービズムのような色使いのアニメーション。 安藤サクラとリリー・フランキーの声で聞くと、ちょっと配色の…

>>続きを読む

新世紀ロマンティクス

上映日:

2025年05月09日

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

2001 年、中国北部の大同。モデルのチャオと恋人のビンは怖いもの知らずに青春を謳歌していた。しかし、炭鉱産業で築かれた大同の繁栄は失われつつあった。ある日、ビンは一旗揚げるために大同を去…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画について言葉を失いAIに尋ねた。それによれば「『新世紀ロマンティクス』は、『長江哀歌』をはじめとする過去の作品…

>>続きを読む

【街の形相も、人の心も、移り変わる】 ※日本映画大学新百合ヶ丘キャンパスにて行われた、ビターズエンド様主催の試…

>>続きを読む

未完成の映画

上映日:

2025年05月02日

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

監督のシャオルイ(マオ・シャオルイ)は、10年前に中断された「未完の映画」の撮影を再開するため、キャストとクルーを集め説得する。そして2019年、10 年間電源が入っていなかったコンピュー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

途切れたフィルムが再び回り出したらパンデミックに ここ1年くらいで出てきたコロナ禍ロックダウンを描いた作品のうちの一…

>>続きを読む

ロウ・イエ監督作品。中国でのコロナ禍を観客たちが追体験することができるフェイクドキュメンタリー。冒頭には過去のロウ・イ…

>>続きを読む

ノー・スリープ・ティル

上映日:

2025年12月19日

製作国・地域:

上映時間:

93分
4.0

あらすじ

ハリケーン接近で避難が進むフロリダ州アトランティック・ビーチに、残ることを選んだ人々。夢を追いながら現実逃避する親友、夜をひとり駆けるティーンエイジャー、嵐に取り憑かれたストームチェイサー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[アメリカ、ハリケーン前の静けさに揺蕩う時間] 70点 アレクサンドラ・シンプソン長編一作目。タイラー・タオルミーナ…

>>続きを読む

【ストームを待ちながら ※告知】 12/19(金)よりBunkamura ル・シネマ渋谷宮下にて上映の『ノー・スリープ…

>>続きを読む

ユニバーサル・ランゲージ

上映日:

2025年08月29日

製作国・地域:

上映時間:

89分
3.6

あらすじ

同級生のメガネを買うために奮闘する姉妹。そんな姉妹と巡る“ミステリーツアー” 物語の舞台は、ペルシャ語とフランス語が公用語になった、“もしもの世界”のカナダ・ウィニペグ。 暴れまわる七面鳥…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

試写会にて 私は残念ながら、カナダに行った事はない。 だけど、カナダに行った事のある友人、知人は皆素晴らしかったと云…

>>続きを読む

率直な感想:3.0/5.0 ちょっとハードル上げ過ぎちゃいました😅 他のレビュアーさんも言及されている通り ウェス・ア…

>>続きを読む

アンデッド/愛しき者の不在

上映日:

2025年01月17日

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

現代のオスロ。息子を亡くしたばかりのアナ(レナーテ・レインスヴェ)とその父マーラー(ビヨーン・スンクェスト)は悲しみに暮れていた。墓地で微かな音を聞いたマーラーは墓を掘り起こし、埋められて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【サンダンス映画祭2024 審査員特別賞】 ノルウェーのテア・ヴィスタンダル監督作品。サンダンス映画祭ワールドシネマ部…

>>続きを読む

映画通の間でたびたび出て来る「ぼくのエリ 200歳の少女」の原作者ヨン・アイヴィデ・リンドクヴィストさんの原作を映画化…

>>続きを読む

エストニアの聖なるカンフーマスター

上映日:

2024年10月04日

製作国・地域:

上映時間:

115分
3.4

あらすじ

国境警備の任に就く青年ラファエルの前に、3人のカンフーの達人が現れる。皮ジャンに身を包み、ラジカセでメタルを鳴らしながら宙を舞う彼らの前に警備隊は壊滅状態に。奇跡的生還を果たしたラファエル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ワケわからんが面白い(=^▽^=)】 いや、ワケ分かるけども!ハチャメチャさがおもろかったです👍🏻 ☦️←これもキ…

>>続きを読む

こ…これは、全く分からない(;'∀') 分からないんだけど、スクリーンから迸るなんとも形容しがたいエネルギーがちょっ…

>>続きを読む

グレース

上映日:

2024年10月19日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

第76回カンヌ国際映画祭「監督週間 」正式出品 ロシア南⻄部の辺境、乾いた風が吹きつけるコーカサスの険しい山道。無愛想な目をした16歳の娘と寡黙な父親。二人は移動映画館で野外上映をし、ポル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

果てなき旅路の先に、あるものとは… 不安と憧れの狭間でもがく思春期の少女の大人へと歩み出す通過儀礼を描いた寓話的ロード…

>>続きを読む

心を紙やすりで撫でられるようなザラザラした映画。でも嫌な感じではなく、ずっとこの風景を眺め続けていたいと思うような映像…

>>続きを読む

フェラーリ

上映日:

2024年07月05日

製作国・地域:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

1957年。イタリアの自動車メーカー「フェラーリ」の創始者エンツォ・フェラーリは激動の渦中にいた。妻ラウラとともに設立した会社は経営の危機に瀕し、1年前の息子ディーノの死により家庭は破綻。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 マイケル・マン監督作品。 マイケル・マン監督が20年構想し温めていた企画であり資金調達が難航し自身のギャラな…

>>続きを読む

私は元々車やモータースポーツにはあまり関心がなかったが、アダム・ドライバーが出演しているという理由で本作を鑑賞した。物…

>>続きを読む

潜水艦コマンダンテ 誇り高き決断

上映日:

2024年07月05日

製作国・地域:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

1940 年 10 月、イタリア海軍潜水艦コマンダンテ・カッペリーニは、イギリス軍への物資供給を断つために地中海からジブラルタル海峡を抜けて大西洋に向かっていた。その作戦行動中、船籍不明の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

潜水艦映画に外れ無しの法則 (たまに例外あり😃)信奉者として 劇場公開時に気になったものの、 結局WOWOW録画📼 …

>>続きを読む

冒頭のウクライナ人の艦長に救われたロシア人の記述はやはりロシアのウクライナ侵攻に反するための記述なんでしょうね。 イタ…

>>続きを読む

ダリ!!!!!!

上映日:

2025年08月15日

製作国・地域:

上映時間:

77分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

若きフランス人ジャーナリストは、ドキュメンタリー映画の企画のためにサルバドール・ダリと何度も面会を重ねる。だが、撮影は一向に始まらず――。

おすすめの感想・評価

カンタン・デュピュー特集の締めくくりとして仕事ほっぽらかして観てきた。 サルバドール・ダリと彼のドキュメンタリー映画…

>>続きを読む

ダアアアアアアアアアアアアアアアアアアリ!!!!!!! 雑誌記者のジュディスは、著名な芸術家・サルバドール・ダリにイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【カバの残留思念から見るマッチョイズム・都市伝説の死ネマティックレビュー】【東京国際映画祭】 ■あらすじ コロンビアの…

>>続きを読む

[ドミニカ共和国、カバのペペの残留思念が語る物語] 80点 2024年ベルリン映画祭コンペ部門選出作品。ネルソン・カ…

>>続きを読む

煙突の中の雀

製作国・地域:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.8

あらすじ

スイスの郊外にある実家で、夫マルクスと子供たちと暮らすカレンは、妹ユーレ一家を招いてマルクスの誕生日を祝う家族の集いを開く。一見すると牧歌的なこの家は、カレンとユーレ姉妹にとって、自殺した…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[自由なる雀は解放のラッパを吹く] 100点 人生ベスト。ラモン・チュルヒャー長編三作目。『ストレンジ・リトル・キャ…

>>続きを読む

【暴力的な過去に囚われた家族の悪魔祓い】【東京国際映画祭】 ■あらすじ 中年夫婦のカレンとマルクスは、子どもたちととも…

>>続きを読む

椰子の高さ

上映日:

2026年02月06日

製作国・地域:

上映時間:

99分
2.8

あらすじ

ペットショップで働く菅元(すがもと)は、ある日、日本料理店に勤める恋人・青木(あおき)が、料理中に魚の腹から見つけた指輪をきっかけに、結婚を約束する。 しかし、新婚旅行を目前に、ふたりの関…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【虚構的死を共に歩き、現実的死を独りで追う】 セラピーのような空間、仄暗い場所で練炭自殺を図ってしまう人の心理が語られ…

>>続きを読む

優しげな映像で描くペラい自死考察──FILMeX2024メイド・イン・ジャパン部門。2組のカップルを軸に自死について描…

>>続きを読む

コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ー

上映日:

2024年03月22日

製作国・地域:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

妊娠? 助けが必要? ジェーンに電話を! 1968 年、アメリカのシカゴ。裕福な家の主婦として生きるジョイは何不自由ない暮らしを送っていたが、2 人目の子供の妊娠によって心臓の病気が悪化し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【主婦ジョイがしたこと】 『キャロル』の女性脚本家による監督作品なので、何かありそうとの期待から劇場に行くと…ありま…

>>続きを読む

1970年代初頭にアメリカで人工妊娠中絶する女性を救う実在した女性団体Jane Collectiveの活動を描いたヒュ…

>>続きを読む

突然、君がいなくなって

上映日:

2025年06月20日

製作国・地域:

上映時間:

80分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

アイスランド・レイキャビクの美大に通うウナには、大切な恋人ディッディがいる。しかし、二人の関係は秘密だ。彼には遠距離恋愛をしている長年の恋人、クララがいる。ある日ディッディはクララに別れを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

80分という短い作品なのに3回も寝ちゃった~意識が遠のく度に「ハッ!イケナイ!」って思うんだけどまたもや…寝たのは1回…

>>続きを読む

【喪失感と妬みの受け入れがたさを前にどう進むか?】 ■あらすじ 最愛の人を失いながらも、その悲しみを誰にも打ち明けられ…

>>続きを読む

エマニュエル

上映日:

2025年01月10日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

エマニュエルは仕事でオーナーからの査察依頼を受け、香港の高級ホテルに滞在しながらその裏側を調べ始めるが、ホテル関係者や妖しげな宿泊客たちとの交流は、彼女を禁断の快楽へといざない――。

おすすめの感想・評価

☆エマニュエル 本作での彼女の行動をみると、パブリックスピーキングは綺麗で端正な英語を使い、プライベートでは少し寛ぐ感…

>>続きを読む

「あのこと」のオードレイ·ディヴァン監督と「燃ゆる女の肖像」のノエミ·メルランが主演なので、観てみたけど、うーん、微妙…

>>続きを読む

ゼンブ・オブ・トーキョー

上映日:

2024年10月25日

製作国・地域:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

班長の池園は、修学旅行で東京の名所を巡る完璧なスケジュールを組み立てて、同じ班のメンバーたちと回るのを楽しみにしていた。待ちに待った自由行動の日、なぜか全員がバラバラに!気が付くと池園はス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《修学旅行🚌の行き先は東京💗》 〝ねぇどこ行く?〟〝行ってみたい所挙げたらきりないけど〟〝迷っちゃう位なら全部行かない…

>>続きを読む

ロケ地が全部知ってるとこで感動する。パーフェクトデイズ橋?で日向坂のメンバーがずっとはしゃいでる。 実はずっと見たかっ…

>>続きを読む

メガロポリス

上映日:

2025年06月20日

製作国・地域:

上映時間:

138分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

物語の舞台は、21 世紀、アメリカをローマ帝国に⾒⽴てたニューローマ。そこでは享楽にふける富裕層と苦しい⽣活を強いられる貧困層の激しい格差が、社会問題化していた。新都市メガロポリスの開発を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

賛否両論の問題作とはいえ、日本での劇場公開を心待ちにしていたのは正直なところである。客層を見渡すと、サービスデーという…

>>続きを読む

コッポラ40年来の夢とはいったい何だったのか。 本作を観て、撮りたかったのは ・いつかシュールやフェイブルを手掛けたい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レオス・カラックスによる40分ちょいの中編。パリの現代美術館ポンピドゥーセンターから任された展覧会が予算に収まらず中止…

>>続きを読む

レオス・カラックス監督作はいわゆるアレックス三部作を観ただけで、その後の長編復活作もミュージカル映画「アネット」もまだ…

>>続きを読む

バティモン5 望まれざる者

上映日:

2024年05月24日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

パリ郊外(=バンリュー)。ここに立ち並ぶいくつもの団地には労働者階級の移民家族たちが多く暮らしているが、このエリアの一画=バティモン 5 では再開発のために老朽化が進んだ団地の取り壊し計画…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本の”未来予想図” 世界に先駆けて少子高齢化が進む日本。75歳で人生の選択肢が迫られる『PLAN75』などの映画が…

>>続きを読む

前作「レ·ミゼラブル」同様、本作も非常にエネルギッシュだった。 世の為、人の為を装って、やりたい放題の市長ピエール。怒…

>>続きを読む

ファイアーブランド ヘンリー8世最後の妻

上映日:

2025年02月14日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

舞台は 16 世紀の英国、テューダー朝。5 人の前妻は追放、処刑、出産死亡...絶対権威のためには容赦なく王妃を切り捨てる暴君ヘンリー8 世と望まぬ結婚をした 6 番目にして最後の妻キャサ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『わが命つきるとも』『ブーリン家の姉妹』に続き、イングランド絶対王政の礎を築いたヘンリー8世を追っています。 U-NE…

>>続きを読む

監督: カリム・アイヌーズ 脚本: ジェシカ・アシュワース   ヘンリエッタ・アシュワース 原作: エリザベス・フリー…

>>続きを読む

バイオレント・ネイチャー

上映日:

2025年09月12日

製作国・地域:

上映時間:

94分
3.2

あらすじ

深い森の奥、朽ちた火の見やぐらに横たわるのは、60年前の凄惨な事件に起因する怨念の亡骸──ジョニー。その死体とともに封印されていたペンダントがある日、何者かの手によって持ち去られる。やがて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

嫌いじゃないよねー🎵 殺人鬼目線から描いたスラッシャームービー。 歩いてばっかで退屈、な評価もわかるけどジェイソン💕な…

>>続きを読む

原題が示唆するのは、「純粋なる暴力性とともに…」といったニュアンスだろうか。本作はまさにそのタイトルが物語るように、動…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

セネガルからヨーロッパを目指す10代の少年2人が直面する過酷な現実を描く。 監督は「ゴモラ」のマッテオ・ガローネ。 ヴ…

>>続きを読む

セネガルの二人の少年は、ヨーロッパに行けば良い暮らしが待ってると信じ、イタリアを目指し旅に出る。親の制止も聞かず出てい…

>>続きを読む

四月

製作国・地域:

上映時間:

134分

ジャンル:

-

あらすじ

ジョージアでは、妊娠12週までの処置であれば堕胎手術は本来合法ではあるものの、社会的、あるいは政治的な圧力によって、それが実質的に違法状態になっているという。そんな保守的な社会において、多…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[ジョージア、四月は絶望の季節] 80点 傑作。2024年ヴェネツィア映画祭コンペ部門選出作品。デア・クルムベガスヴ…

>>続きを読む

【第25回東京フィルメックス コンペティション部門出品】 『BEGINING ビギニング』デア・クルムベガスヴィリ監督…

>>続きを読む

ヴェルミリオ

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.5

あらすじ

第2次世界大戦末期の1944年、アルプスの高地にある山間の村ヴェルミリオを舞台に、地元教師の家族間の複雑な関係や秘密、戦争の影響を繊細に描いた作品。戦地から脱走した兵士ピエトロが村にやって…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 先日は「僕はキャプテン」を観たばかりですが、この作品も翌年のイタリア映画祭2025で上映されたまま、日本では劇場公開…

>>続きを読む

第2次世界大戦下に脱走兵を匿った子だくさんの家族に起こった出来事を、長女を中心に描く。 監督は、これが長編2作目となる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[新人トラッパー対ビーバー軍団の死闘] 80点 マイク・チェスリック長編一作目。マシュー・ランキン『The Twen…

>>続きを読む

これは映画か?大長編ニコニコ動画か? 白黒作品、セリフなしという1920年代から30年代序盤のような映像形式を取りな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第74回ベルリン映画祭 審査員賞】 『プティ・カンカン』などの鬼才ブリュノ・デュモン監督作品。ベルリン映画祭コンペに…

>>続きを読む

[フランドルの"スター・ウォーズ"は広義SF映画のカリカチュア] 80点 傑作。2024年ベルリン映画祭コンペ部門選…

>>続きを読む

アディオス・アミーゴ

製作国・地域:

上映時間:

118分
3.5

あらすじ

内戦に揺れるコロンビアの山岳地帯で展開するドラマを、マカロニ・ウェスタンのスタイルで描いたアクション映画。内戦の中で消息を絶った叔父を探す主人公の前に、次々と怪しい人物たちが登場する。

おすすめの感想・評価

[] 70点 さて、コロンビアン西部劇である。元々はコロナ前くらいに製作されたドラマ作品だったようだが、再編集されて…

>>続きを読む

今年もTIFF無事開幕🎊‼️ 個人的一発目はコロンビア発・マカロニウエスタン風ロードムービー🇨🇴 たまたま時間があっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[フランス北西部ZADで抵抗する人々の生活と活動] 70点 2024年ベルリン映画祭エンカウンターズ部門選出作品、作…

>>続きを読む

【第74回ベルリン映画祭 エンカウンター部門作品賞】 ベルリン映画祭エンカウンター部門に出品され作品賞を受賞したドキュ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第81回ヴェネツィア映画祭 マルチェロ・マストロヤンニ賞】 『テディ』ブケルマ兄弟監督作品。ヴェネツィア映画祭コンペ…

>>続きを読む

[フランス、初恋の呪縛の年代記] 70点 2024年ヴェネツィア映画祭コンペ部門選出作品。ブケルマ兄弟長編三作目。ニ…

>>続きを読む