#生きるに関連する映画 205作品 - 4ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

スイス・アーミー・マン

上映日:

2017年09月22日

製作国・地域:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

無人島で助けを求める孤独な青年ハンク(ポール・ダノ)。いくら待てども助けが来ず、絶望の淵で自ら命を絶とうとしたまさにその時、波打ち際に男の死体(ダニエル・ラドクリフ)が流れ着く。ハンクは、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

わりと綺麗な映像なのに下ネタを連発するギャップが刺さりました。冒頭のシーンのインパクトが強すぎて、その後のネタが霞んで…

>>続きを読む

満を持して…『ラドクリフ君のオナラジェットスキー』🏄‍♂️💨💨💨 改め…『スイス・アーミー・マン』です。 一家にひ…

>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!

上映日:

2021年11月12日

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.9

あらすじ

30歳の誕生日を目前に控える、才能豊かなミュージカル作曲家。恋、友情、NYでアーティストとして生きるプレッシャーなど、人生の岐路に立つ彼の悩みは尽きない。 Netflix映画『tick, …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督 リン=マニュエル・ミランダ。 12年4か月で連続上演5140回という、歴代11位のロングラン公演記録を残し、ブ…

>>続きを読む

1990年のニューヨーク。30歳を目前にしたジョナサン・ラーソンは、ダイナーで働きながらミュージカル作曲家を目指してい…

>>続きを読む

エール!

上映日:

2015年10月31日

製作国・地域:

上映時間:

105分
3.8

あらすじ

フランスの田舎町。農家を営むベリエ家は、高校生の長女ポーラ以外、父も母も弟も聴覚障害者。ミスコンで優勝したこともある美しい母、口(手話)は悪いが熱血漢な父とゲーム好きの弟。 オープンで明る…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

さすが、おフランス。amourに溢れた映画。溢れ過ぎともいえる😄 アカデミー賞受賞で有名な『Coda コーダ あいのう…

>>続きを読む

2025年94本目 逃げるんじゃない。飛び立つんだ。 聴覚障害を持つ家族の中でただひとり耳の聞こえる少女が、歌手になる…

>>続きを読む

サニー 永遠の仲間たち

上映日:

2012年05月19日

製作国・地域:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

『過速スキャンダル』のカン・ヒョンチョル監督のヒューマン・ドラマ。高校時代の友人チュナに再会したナミは、余命少ないチュナのため、かつての仲良しグループ「サニー」のメンバーを探し始めるうちに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【大根監督の代わりに謝りたい】 『SUNNY 強い気持ち・強い愛』の元ネタを6年ぶりに見返してみた。怒りに震えた。大根…

>>続きを読む

韓国人、特に女性にとても人気のこの作品、以前勧められたが、この題名でなかなか食指が動かず、やっと視聴。 出だし、と、…

>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ

上映日:

2021年09月24日

製作国・地域:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.5

あらすじ

舞台は911緊急通報センター。ある朝、コールオペレーターのジョー・ベイラー (ギレンホール) は、重大な危険にさらされている通報者を救おうとするも、何もかも思っていたこととは違っていること…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロサンゼルス市警の警官ジョーは、911コールセンターでの夜勤に就いていた。そんな中、自分の元にかかってきた通報は、元夫…

>>続きを読む

※この映画を鑑賞すると、気分が落ち込む場合があります。十分お気をつけください。  ジェイク・ギレンホールがほぼワンシチ…

>>続きを読む

聖の青春

上映日:

2016年11月19日

製作国・地域:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

1994年、将棋のプロ棋士・村山聖(さとし)六段は、将棋界最高峰のタイトル「名人」を目指し、15歳の頃から10年間弟子入りし同居していた森師匠の元を離れ、上京しようとしていた。聖の上京を広…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

WOWOWで。 将棋の駒の動かし方も覚束ないし、 村山聖も知らなかったので劇場スルーしてましたが 映画は凄味があって良…

>>続きを読む

かなりよかった。 天才が故に、それまで敵がいなく、羽生さんと初めて刺した時の衝撃はすごかったんだと感じた。 勝ちた…

>>続きを読む

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ

上映日:

2017年05月13日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

看護師として病院に勤務する美香(石橋静河)は女子寮で一人暮らし。日々患者の死に囲まれる仕事 と折り合いをつけながら、夜はガールズバーのアルバイト。作り笑いとため息。美香の孤独と虚しさは簡単…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東京で生きづらさを感じている人たちのお話。夜はガールズバーで働く看護師の美香と、社会に適合できない日雇労働者の慎二が、…

>>続きを読む

【1000万人のための詩】 石井裕也監督×石橋静河&池松壮亮主演の 最果タヒの詩が原作の作品 〈あらすじ〉 東京の…

>>続きを読む

RAW〜少女のめざめ〜

上映日:

2018年02月02日

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

16歳のジュスティーヌは厳格なベジタリアンの獣医一家に育ち、両親、姉と同じ獣医学校に入学。初めて親元を離れ、見知らぬ土地の大学寮で学生生活を送ることになった彼女は、新しい環境で不安に駆られ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんか、監督の主張が幼稚😨。 ①子供の頃に家族からの親切の押し付けがウザかった ②学友からヘンな目で見られて恥かいた経…

>>続きを読む

カニバリズム映画のマイランキングのベスト3に入るわこれ…大好物、めっちゃ好きです。 失神者続出の煽り文句はちょい疑問…

>>続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる

上映日:

2017年05月27日

製作国・地域:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

ブラック企業で働く青山隆(工藤阿須加)は、仕事のノルマが厳しく精神的に追い詰められていた。疲労のあまり駅のホームで意識を失い、危うく電車に跳ねられそうになってしまう。すんでのところで青山を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭の海の色を見ていただきたい‼︎ 最初の言葉で、 【生きるとは希望を持つこと。希望は無くならない。見えなくなるだけ。…

>>続きを読む

希望はなくならない 見えなくなるだけ 人は辛くかったり苦しすぎるとだんだん視野が狭くなって、選択肢はいくらでもあるの…

>>続きを読む

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION

上映日:

2019年07月12日

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

「清らかな心と、会いたいと強く願う気持ち」その二つをもつ冒険者の前にだけ姿を現すという幻のポケモン・ミュウ。全てのポケモンの“はじまり”と言われ、世界中のポケモン研究者が行方を追うなか、つ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

始まりのミュウからとっても可愛いー♡ ふわふわ飛んで可愛すぎー♡ ポケモンはしっかり世代なので 小さい頃からゲーム何…

>>続きを読む

_____________________ ⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️ 〓〓〓〓…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原題:The Rider 公開:2017年 鑑賞:Amazon Prime ・ ・ ・ ▼ ▼ ▼ ネタバレあり ▼…

>>続きを読む

【第70回カンヌ映画祭 監督週間作品賞】 『ノマドランド』クロエ・ジャオ監督が一躍注目を集めた作品。カンヌ映画祭監督週…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「"子羊が第七の封印を解いた時 およそ半時間のあいだ天に静けさがあった 七つのラッパを持つ七人の御使いがそれを吹く用意…

>>続きを読む

ベルイマン2巡目で、スコアのみだった未レビュー作品を再鑑賞。 疫病が流行っている時代、十字軍からの帰郷の途中、死を怖れ…

>>続きを読む

ハクソー・リッジ

上映日:

2017年06月24日

製作国・地域:

上映時間:

139分
4.0

あらすじ

人を殺めてはいけない。そう強く心に決めていたデズモンド(アンドリュー・ガーフィールド)は、軍隊でもその意志を貫こうとしていた。上官(サム・ワーシントン、ヴィンス・ヴォーン)や同僚(ルーク・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025/08/26視聴、U-NEXT 実話に基づく作品鑑賞会。 ハクソー・リッジとは、その地形がのこぎりの刃のよ…

>>続きを読む

自己満足点 75点 (以前、他のサイトでアップした感想を載せています。) プライベート・ライアンばりの戦闘シーンを…

>>続きを読む

ダラス・バイヤーズクラブ

上映日:

2014年02月22日

製作国・地域:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

ロン・ウッドルーフは、賭博と酒と女の日々を送るデタラメな男。ある日突然、「あなたはHIV陽性で、残された時間は30日」と宣告される。が、落ち込むどころか特効薬を求めて東奔西走。ある時は神父…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 アカデミー賞受賞しただけあり主演、助演男優賞共に素晴らしい演技でした😆私があまり認識することの無い「HIV感染」とい…

>>続きを読む

今年初鑑賞作品。12年前の作品だけど。 皆さま、今年もよろしくお付き合いください😊 昨年12月に受けた研修時に、紹…

>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット

上映日:

2007年11月17日

製作国・地域:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

2019年、酸性雨が降りしきるロサンゼルス。強靭な肉体と高い知能を併せ持ち、外見からは人間と見分けが付かないアンドロイド=「レプリカント」が5体、人間を殺して逃亡。「解体」処分が決定したこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夜の暗闇の中に映し出されるディストピア都市。高塔から空に向かって吐き出される炎は世界を焼き尽くすかのよう。その中に浮か…

>>続きを読む

話には聞いていたものの、特に前段階の情報収集もなく、予備知識なしに鑑賞。このまま「ブレードランナー2049」まで鑑賞予…

>>続きを読む

この世界の(さらにいくつもの)片隅に

上映日:

2019年12月20日

製作国・地域:

上映時間:

168分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

ここではひとりぼっち、と思ってた。 広島県呉に嫁いだすずは、夫・周作とその家族に囲まれて、新たな生活を始める。昭和19(1944)年、日本が戦争のただ中にあった頃だ。戦況が悪化し、生活は困…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年179本目 『この世界の片隅に』が戦争映画として出色の傑作だということはそちらのレビューでも書いたが、『さ…

>>続きを読む

ずっと気になっていたんだけど、なかなか観るタイミングを逃していて、やっと戦後80年の8月に観ることができてよかった。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1994年にアフリカのルワンダで起きた民族衝突による大虐殺と、その中で1200名以上の難民をホテルにかくまったホテルマ…

>>続きを読む

2024年48本目 1994年、アフリカのルワンダで起きた、フツ族の過激派によるツチ族の大量虐殺。 主人公ポール(…

>>続きを読む

500ページの夢の束

上映日:

2018年09月07日

製作国・地域:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

『スター・トレック』が大好きで、その知識では誰にも負けないウェンディの趣味は、自分なりの『スター・トレック』の脚本を書くこと。自閉症を抱える彼女は、ワケあって唯一の肉親である姉と離れて暮ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

言葉の力を感じる映画 グループホームで暮らすウェンディ(ダコタ・ファニング) コミュニケーションに困難を抱えてるけど…

>>続きを読む

"This is Spock. Enterprise, are you there?" がんばれウェンディ。 犬の…

>>続きを読む

あゝ、荒野 後篇

上映日:

2017年10月21日

製作国・地域:

上映時間:

147分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

荒野ーそこは荒れ果てた地か、希望に満ちた場所なのか。これは、二人の男の運命の物語。 ふとしたきっかけで出会った新次とバリカン。見た目も性格も対照的、だがともに孤独な二人は、ジムのトレーナ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

たまに邦画で遭遇する、作り手の思いが先行しすぎて観るものすら置いていってしまうこの感じは個人的に全く嫌いでなく、むしろ…

>>続きを読む

#422 前作同様再鑑賞。 まぁ、前篇を観て後篇を観ない奴はいないわな(笑) やっぱり最高だわ!! ボクシングシー…

>>続きを読む

blank13

上映日:

2018年02月03日

製作国・地域:

上映時間:

70分
3.4

あらすじ

13年前に突然失踪した父が余命3カ月で見つかった。借金を残し消えた父に母と兄は会おうとしなかったが、キャッチボールをしてくれた優しい父の記憶が忘れられないコウジは病院へ向かい再会を果たす。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分も父親とソリが合わず、ほとんど口もきかず、昨年ガンで亡くなった。 息子役の高橋一生と同じように周りから行けと言わ…

>>続きを読む

齊藤工の長編監督デビュー作。高橋一生主演、実話を基にしたコメディ映画。クロックワークス配給。 13年前に突然失踪した…

>>続きを読む

スティーブ・ジョブズ

上映日:

2013年11月01日

製作国・地域:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

1976年、ジョブズは自分と似たはみ出し者の友人らと、自宅ガレージに「アップルコンピュータ」を設立。ヒット商品を連発し、富と名声を手にする一方で、その激しい性格は多くの敵をつくり、ついに自…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョブズの半生ハイライトでした。 里親ご夫妻から不自由なく育てられた ジョブズさん。 ちょっと…かなり…変わり者。 大…

>>続きを読む

Appleの創業者 スティーブ・ジョブズの半生を描いた作品。 やはり天才って周りに理解されにくかったり、どこかぶっ飛…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ただただ…苦痛。』 長年監禁され拷問を受けていた少女リュシーが、命からがら逃げ出し孤児院に保護される——物語はそこ…

>>続きを読む

『ハイテンション』『屋敷女』と双璧をなすフレンチ・ホラーの金字塔、ようやく見れた! このジャケだと女の子二人が拷問を…

>>続きを読む

グランドフィナーレ

上映日:

2016年04月16日

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

世界的にその名を知られる、英国人音楽家フレッド(マイケル・ケイン)。今では作曲も指揮も引退し、ハリウッドスターやセレブが宿泊するアルプスの高級ホテルで優雅なバカンスを送っている。長年の親友…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初、パオロ・ソレンティーノ監督。人生の幕引きをどうしたいのかを友人二人がアルプスのセレブな保養所でバカンスをすごしなが…

>>続きを読む

引退した音楽家を描く、パオロ・ソレンティーノ監督のドラマ。 アルプスの高級ホテルを舞台に、引退した有名英国人音楽家が…

>>続きを読む

レ・ミゼラブル デジタルリマスター/リミックス

上映日:

2024年12月27日

製作国・地域:

上映時間:

158分

ジャンル:

配給:

4.4

あらすじ

ジャン・バルジャンはパンを盗んだ罪で19年間服役、仮出獄した時に生活に行き詰まり再び盗みを働いてしまうが、その罪を見逃し赦してくれた司教の真心に触れ、身も心も生まれ変わり市長となるまでの人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場No115 80点 小倉昭和館で再鑑賞♬ ヒュー・ジャックマン、アン・ハサウェイ、アマンダ・サイフリッドなどの実…

>>続きを読む

懐かしくなると思ってた。 公開当時に観たから。子供のころ、というにはやや大きすぎる歳だったけど、いま振り返れば私は十分…

>>続きを読む

逃げきれた夢

上映日:

2023年06月09日

製作国・地域:

上映時間:

96分

配給:

3.6

あらすじ

北九州で定時制高校の教頭を務める末永周平。ある日、元教え子の南が働く定食屋で、周平は支払いをせず無言で立ち去ってしまう。記憶が薄れていく症状によって、これまでのように生きられなくなってしま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

定年間近の定時制高校の教頭の悲哀。光石研さんに当て書きしただけあり、戯曲のようで、光石研さんの一人芝居みたいだった。奥…

>>続きを読む

映画祭の受賞作とか、ノミネート作とか、全然情報を仕入れてなかったので、この作品の存在さえ知らなかった。 配信サービス…

>>続きを読む

終わった人

上映日:

2018年06月09日

製作国・地域:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.2

あらすじ

大手銀行の出世コースから子会社に出向、転籍させられ、そのまま定年を迎えた田代壮介。仕事一筋だった彼は途方に暮れた。美容師の妻・千草は、後ろ向きな発言しかできなくなった壮介に距離を取り始める…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

田代壮介は東大卒で大手銀行に就職。出世コースから外れるも子会社で立派に仕事を勤め上げ定年を迎えた。趣味も持たず、仕事一…

>>続きを読む

現代コミカル版「生きる」とも言えるような悲哀と希望に満ちた老いの道。 舘ひろしのコミカルな味わい深い演技が最高だ。 こ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やっと観ました! 想像の100億倍面白かった笑笑 最近で一番爆笑しながら観た映画かもしれない!特に最後の方はカオスの連…

>>続きを読む

ハーマン・ヤウ監督作。 香港の鬼才中の鬼才ハーマン・ヤウが代表作『八仙飯店之人肉饅頭』(1993)に続きアンソニー・…

>>続きを読む

アド・アストラ

上映日:

2019年09月20日

製作国・地域:

上映時間:

124分
3.3

あらすじ

ロイ・マグブライドは地球外知的生命体を探求に人生を捧げた英雄の父を見て育ち、自身も宇宙士の仕事を選んだ。しかし、その父は地球外生命体の探索に出た船に乗ってから 16年後、43億キロ離れた太…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画は、宇宙飛行士の物語。 ​主人公のロイ・マグブライドの父は、地球外生命体探求の英雄だったが、 16年前に太陽系…

>>続きを読む

ブラッドピットが宇宙服を着て、目の下にクマを浮かべながら、父親を探す旅という名目で宇宙まで行っちゃうっていう、とんでも…

>>続きを読む

はちどり

上映日:

2020年06月20日

製作国・地域:

上映時間:

138分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

1994年、空前の経済成長を迎えていた韓国、ソウル。14歳のウニは、両親、姉、兄と集合団地に暮らしていた。学校に馴染めず、別の学校に通う親友と遊んだり、男子学生や後輩女子とデートをしたりし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

セリフの少なさやどこにフォーカスしているか分からない画面設計など映画好きに受けるような雰囲気が漂う。付箋を貼るときの粘…

>>続きを読む

14歳のリアルを描いた作品。 韓国の家庭ってあんな感じなのかな? 文化の違いなのか、この家庭が歪んでいるのかが微妙…

>>続きを読む

カラーパープル

上映日:

2024年02月09日

製作国・地域:

上映時間:

141分
3.8

あらすじ

優しい母を亡くし横暴な父の言いなりとなったセリーは、父の決めた相手と結婚し、自由のない生活を送っていた。さらに、唯一の心の支えだった最愛の妹ネティとも生き別れてしまう。そんな中、セリーは自…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミュージカル作品 とのことだったけど 最近の作品がごりごりの ミュージカルというか 歌メインっていうのが多いので これ…

>>続きを読む

名作「カラー・パープル」のミュージカルリメイク版。 1907年のアメリカ南部。母を亡くした後、父親から性的虐待を受け…

>>続きを読む

タイトル、拒絶

上映日:

2020年11月13日

製作国・地域:

上映時間:

98分
3.3

あらすじ

雑居ビルにあるデリヘルの事務所。バブルを彷彿させるような内装が痛々しく残っている部屋で、華美な化粧と香水のにおいをさせながら喋くっているオンナたち。 カノウ(伊藤沙莉)は、この店でデリヘル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ワタシの人生に、タイトルなんて必要なんでしょうか――?」 劇団「□字ック」主宰舞台を映画化。伊藤沙莉主演。 大学出…

>>続きを読む

フィルマの評価低いけど、面白かったです。デリヘル嬢達のお話で、メインはその待機所での話。辛くても踏みつけられても強く生…

>>続きを読む

サーミの血

上映日:

2017年09月16日

製作国・地域:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1930年代、スウェーデン北部のラップランドで暮らす先住民族、サーミ人は差別的な扱いを受けていた。サーミ語を禁じられた寄宿学校に通う少女エレ・マリャは成績も良く進学を望んだが、教師は「あな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「アナと雪の女王」で 北欧の少数民族サーミ人の 存在を知り興味があったので サーミ人を扱った作品…ということで鑑賞 …

>>続きを読む

 舞台は1930年代のスウェーデン北部。先住民族の少女が、自分の「恥ずべき出自」を呪っていた。「なぜ私は劣等民族に生ま…

>>続きを読む

デイアンドナイト

上映日:

2019年01月26日

製作国・地域:

上映時間:

134分

ジャンル:

3.7

あらすじ

父が自殺し、実家へ帰った明石幸次(阿部進之介)。父は大手企業の不正を内部告発したことで死に追いやられ、家族もまた、崩壊寸前であった。そんな明石に児童養護施設のオーナーを務める男、北村(安藤…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

名前のつけられない感情を描くことが表現の意味だとするならば、本作はそれが大成功している。 故郷の田舎町で父が亡くなっ…

>>続きを読む

何でマイリストに入れているのかもすっかり忘れていたが何となく視聴。 ファイト一発の渡辺裕之さんが自死する父親役で出演…

>>続きを読む

君の膵臓をたべたい

上映日:

2018年09月01日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

他人に興味をもたず、いつもひとりで本を読んでいる高校生の「僕」。そんな「僕」はある日、偶然『共病文庫』と記された一冊の文庫本を拾う。それは、天真爛漫なクラスの人気者・山内桜良が密かに綴って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 酷評です。ネタバレもあります。また、一部卑猥な表現も含まれております。実写版の時よりもヒートアップしてしまっています…

>>続きを読む

2021年 鑑賞 21-216-10 金ロー にて 住野よる先生のデビュー作の小説が原作。牛嶋新一郎監督・脚本の、アニ…

>>続きを読む

ジヌよさらば かむろば村へ

上映日:

2015年04月04日

製作国・地域:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.4

あらすじ

銀行マンとしての資質がなかったのか、深刻な<お金恐怖症>に陥ったタケ(松田龍平)は過疎化が進む小さな村“かむろば村”へ逃げるようにやってきた。財産は100万円で手に入れた空き家だけ。ガスも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お金アレルギーになってしまった銀行マンの高見武晴(松田龍平)は会社を辞め、お金を使わない生活を求めて東北の寒村に移住。…

>>続きを読む

ジヌ(銭)よさらば? よろしい。 ならば私が頂こう!🤑💴 債務者の凄惨な末路を目の当たりにした元銀行員が、お金に対…

>>続きを読む

ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた

上映日:

2018年05月11日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ボストンに暮らすジェフ・ボーマンは元彼女のエリンの愛情を取り戻すため、彼女が出場するマラソン会場に応援に駆け付けるが、ゴール地点付近で爆弾テロが発生。巻き込まれたボーマンは爆発で両足を失っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もうずっと 彼は優しすぎる人なんだなって 誰よりも思いやりのある人なんだなって 自分のことよりも 周りを気遣える人なん…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ 2013年4月15日、ジェフ・ボーマンは元カノのエリンを応援するためにボストンマラソンのゴール地点にいた…

>>続きを読む