1980年代製作のおすすめ映画。この年代には、ジュリアス・マチュルスキ監督のSFバイオワールド/女帝国の謎や、ロレッタ・リーが出演する最後勝利、月の出をまってなどの作品があります。
若き日のウォン・カーウァイが脚本を担当した青春ドラマ!🇭🇰🎬 監督は『七人楽隊』のパトリック・タム。 出演は、エリック…
>>続きを読むゴダールが映画制作の現場を撮るとこんなふうになってしまうの? と疑問をおぼえたのは、もとがTV番組だったからなんだろう…
>>続きを読む延宝7年、鷹狩りをしていた4代将軍家綱は、貧しい農家の娘・おなつを見初め力ずくで犯した。その後、おなつは大奥に召し上げられ、立派に夜伽の大役を果たし家綱をとりこにしていた。そんな時、お手付…
>>続きを読む【演劇面のアラン・レネ】 アラン・レネには3つの顔があるとブンブンは考えています。1つはドキュメンタリー作家としてのレ…
>>続きを読むなんだろう、やってる事はむちゃくちゃだけど(ダッチワイフ抱えた殺し屋をバズーカで吹っ飛ばしたり、カミソリ付フリスビーを…
>>続きを読む昔どこかの図書館でVHS見つけて鑑賞した記憶があるけど、物語性とかは抜きにして簡素な美術を用いた美しいブレッソン的撮影…
>>続きを読む香港カルトホラーの第一人者 カイ・チーホン監督が描く …
>>続きを読むジャッキー・チェン〈4K〉映画祭②🧑⚖️🚢 ひたすらノンストップアクションとコメディが楽しい最後のお三方映画 過…
>>続きを読む"肉"親たちの50年代アメリカ中流家庭ホラー 俳優としての活動で知られるボブ・バラバンの長編初監督作品。50年代のア…
>>続きを読む2009/10/7鑑賞(鑑賞メーターより転載) ニック・ノルティにベット・ミドラーとキャスト的には楽しげな雰囲気があっ…
>>続きを読む過去鑑賞記録
「チャーリー、あなたは本当に優しいのね」 「そう言う君は特別な存在だ。 君が大スターになっても会ってくれる?」…
>>続きを読む明日の代官山は血の雨が降るぞ!! こんなのまでシレッと配信されているとはAmazonプライムも侮りがたし! 昔、通…
>>続きを読むブラックスプロイテーション、セクスプロイテーション、ナチスプロイテーションなど世の中には様々なエクスプロイテーション映…
>>続きを読むキェシロフスキが赤ちゃんから100歳の老人までに対して、あなたは何者で、人生に何を望むかをインタビューした映像を集めた…
>>続きを読む妊娠出産も反撥していた父親の死も元カノの自宅に勝手に侵入して赤ん坊と対面するくだりも銃で撃ち殺す終盤も適当だよなあ。作…
>>続きを読む実験映画を見る回で16mm(一部8mm)フィルムで鑑賞。アイデアは面白いけどこの作品自体は『SPACY』の派生か、くら…
>>続きを読む