#2024ofあーに関連する映画 175作品 - 3ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

様々な監督が手掛ける7本のショートフィルムを集めたオムニバス作品。 ●the messenger 弔いは夜の果てで …

>>続きを読む

7個の短編からなる各話15分ほどのショートフィルム。 個人的な好みでいえば4話が気に入ってます。 残りの3話は正直そ…

>>続きを読む

籠の中の乙女

上映日:

2012年08月18日

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.4

あらすじ

ギリシャ郊外の裕福な家庭。一見普通に見えるこの家だが、外の世界の汚らわしい影響から守るため、両親は子供たちを家の中だけで育てていた。そんなある日、父親が長男のために外の世界からある女性を連…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭、不気味に清潔な部屋の中で、無機質なトーンの教材テープのようなものを聴く三人の男女。その状況もかなり異質だが、その…

>>続きを読む

”カービン銃” ”カービン銃”は きれいな白い鳥のことです クリスティーナ 笑って いいとも パパの眉…

>>続きを読む

ピンク・クラウド

上映日:

2023年01月27日

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.2

あらすじ

一夜の関係を共にしていたジョヴァナとヤーゴをけたたましい警報が襲う。突如として世界中に発生した正体不明のピンクの雲——それは10秒間で人を死に至らしめる毒性の雲だった。 緊急事態下、外出制…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原題中の”ピンク色”に当たる“〜 Rosa” は(ブラジル)ポルトガル語でも”色欲唆る”のニュアンスがあるのだろうか…

>>続きを読む

以前から気になっていたんですが、どうも評価が低い気がする。2020年(コロナ禍前)に公開された作品だが、かなり予知的な…

>>続きを読む

ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島

上映日:

2005年03月05日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

煌びやかなテーマパークがある「オマツリ島」に立ち寄ることになったルフィたち。その島で肩に花を咲かせたオマツリ男爵がルフィたちを出迎え、試練を乗り越えれば秘密の宝を与えると告げる。試練の真相…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

限りなく細田守ではあるが何一つONE PIECEでは無いと言う矛盾をどこまで受け入れる事が出来るか。ファック・ザ・ワー…

>>続きを読む

"ちょびひげっ🥸" 【STORY】  「海賊の中の海賊は挑戦しろ。」  その言葉に乗せられた麦わらの一味は、オマツリ…

>>続きを読む

見知らぬ乗客

上映日:

1953年05月20日

製作国・地域:

上映時間:

101分
3.8

あらすじ

テニスプレーヤーのガイは、列車の中でブルーノという見知らぬ乗客に声をかけられる。男は、ガイが妻と不仲で上院議員の娘と結婚したいことなど、ガイの私生活を驚くほど知っており、ガイの妻を殺す代わ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヒッチコック作品でも未鑑賞のままだった!のでチャレンジ🎥👀✨ 私が子供の頃、小学高学年?テレ東で『ヒッチコック劇場』の…

>>続きを読む

結局一番こわーいのは人間、をヒッチコックが巧みな映像テクニックによって観る人をゾワっとさせるスリラー。 たまたま同じ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若い頃のアランドロンほど顔がいい人って地球上にいるんだろうか、まぁ居るか... 彼が亡くなって約一年ほど経過。 いま…

>>続きを読む

1967年 フランス 監督ジャン=ピエール・メルビル キャスト:アラン・ドロン、ナタリー・ドロン  どこまでもスタイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラスベガスで同棲中のハンク(フレデリック・フォレスト)とフラニー(テリー・ガー)は大ゲンカして、それぞれ街に出る。そこ…

>>続きを読む

【今の方が評価されるかも?】 完璧主義者コッポラが、自らのスタジオを破産に導いてしまった悪名高い作品😰 それ故に一度…

>>続きを読む

豚が井戸に落ちた日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ヒョソプは、まだ一作もまともな小説を発表していない哀れな小説家である。後輩が勤める出版社を訪れ、自分の原稿が無価値であることを確認する。 その夜、友人たちと飲みに行った彼は、評論家と喧嘩し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ホン・サンスの長編デビュー作。 タイトルはことわざかなにかかしら。 若かりし頃のソン・ガンホがちょい役で出てきます。…

>>続きを読む

ホン・サンスのデビュー作。 2人の美女と付き合ってる売れない&文無し作家 38歳のヒョソプ(キム・ウィソン)。 25…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第一次世界大戦の終戦直後に投降してきたドイツ兵を殺したアメリカ軍兵士が、第二次世界大戦の最前線で戦闘を繰り広げる戦争ヒ…

>>続きを読む

第一次世界大戦の集結を知らずにドイツ兵を殺して生き残った軍人が、第二次大戦で4人の若い兵士を率いて戦う姿を描く。 監督…

>>続きを読む

機動警察パトレイバー 劇場版

上映日:

1989年07月15日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1999年夏。自衛隊の試作レイバーが突如無人のまま暴走するという事件が発生する。しかし、それは相次ぐ事件のほんの幕開けに過ぎなかった。何者かが仕掛けたコンピューターウィルスによって、都内各…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本日鑑賞済み 映画館-・その他《1》 アルフォンスは、いつだって最高だよ。 ✍🏻感想述べます。 ✐1999年、東京…

>>続きを読む

ビル群の影で静かに芽吹くプログラムの種。 一度狂えば街全体を呑み込むシステム、その脆さが牙を剥く。 進歩とは祝福か、そ…

>>続きを読む

砂の惑星

上映日:

1985年03月30日

製作国・地域:

上映時間:

137分

ジャンル:

3.2

あらすじ

はるか未来、人類は三つの勢力に分裂していた。公爵レト・アトレイデスは、皇帝シャッダム4世から砂漠の惑星・アラキスを新たな土地として与えられた。だが、皇帝は公家の間で人気のあるレトを失脚させ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DUNE1が今ひとつだったので、30数年ぶりに再鑑賞。 前回は映画館だったのか、テレビもしくは貸しビデオだったのか覚え…

>>続きを読む

アトレイデス家の嫡子ポールは、皇帝の陰謀によって仲間と父を失い、砂漠の民フレメンの元に身を寄せる。父を殺したハルコンネ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アニエス・ヴァルダ監督のヴェネチア国際映画祭金獅子賞受賞作。 冷え込みの厳しいとある冬の朝、南フランスの片田舎にある…

>>続きを読む

モナの放浪。 18歳という年齢はまだ"自由"を選択することの結末を想像すら出来ない。 「ノマドランド」の彼らとは違う…

>>続きを読む

春画先生

上映日:

2023年10月13日

製作国・地域:

上映時間:

114分
3.3

あらすじ

“春画先生”と呼ばれる変わり者で有名な研究者・芳賀一郎は、妻に 先立たれ世捨て人のように、一人研究に没頭していた。退屈な日々を過ごしていた春野弓子は、芳賀から春画鑑賞を学び、その奥深い魅力…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

間違いなく今年ナンバーワンの最低最悪映画。 個人的にはある意味『福田村事件』以上の胸糞映画だった。種類の全く異なる胸糞…

>>続きを読む

観る心構えを間違えた、、、 「春画って江戸時代のエロ本だよね?」 と思わせておいて、 「実は春画とは高い文化と教養…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人身売買の被害を受けた貴族階級の兄妹(花柳喜章&香川京子)が、山椒大夫(進藤英太郎)の圧政に耐えながら、生き別れた母親…

>>続きを読む

映像の美しさはもちろんの事、物語自体も美しく悲しいお話でした モノクロでもわかるほど質の良い美しいお着物を着て女、子…

>>続きを読む

ゴスフォード・パーク

製作国・地域:

上映時間:

137分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1932年のイギリス。郊外に建つ邸宅、ゴスフォード・パークでパーティが開かれた。俳優や映画人、貴族など招待客は華やかだが、全員何か問題を抱えた人間ばかり。その日の夜、主催者のマッコードル卿…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

雪崩のようにキャラクターが登場して面食らいそうになるが、キーパーソンとなる人物はきっちり識別できているもんだから匠の技…

>>続きを読む

20世紀前半、イギリスの階級社会の縮図がすごい! 郊外の大豪邸ゴスフォード・パークに狩猟のために集まって来た人々のド…

>>続きを読む

ヨーヨー

上映日:

2022年12月24日

製作国・地域:

上映時間:

96分
4.1

あらすじ

大恐慌で財産を失った大富豪とサーカス団の女曲馬師、その6歳の息子が地方巡業で暮らしを立てている。やがてサーカス界で大成功を収めた息子は、かつて父が暮らした大邸宅を買い取るが…。サイレント喜…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

欲しかったものをいくつ手に入れたって、ほんとのかがやきは自分の胸の中にしかないことを、なんだか思い知った。帰りに車窓か…

>>続きを読む

コミカルに描かれるヨーヨーの半生。 深く描かれることはないが、道化師から、戦場を経て、テレビでも大成功を収めているわ…

>>続きを読む

ジャン=リュック・ゴダール 反逆の映画作家(シネアスト)

上映日:

2023年09月22日

製作国・地域:

上映時間:

105分
3.7

あらすじ

1950年代末から60年代のフランス映画界で革新的な映画運動、「ヌーヴェル・ヴァーグ」を先導し、常に独自のスタイルを開拓・探究しながら最前線を駆け抜けたシネマの巨人にして鬼才、ジャン=リュ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中二病。 それもとんでもなく。 ゴダールが自分自身を『老学生』と表現しているが、まさにその通りで彼は初期衝動にから…

>>続きを読む

ゴダールが安楽死を選んでから、もうどのくらい経ったのだろう。ゴダールに魅せられて映画を志して、ゴダールにおだてられて映…

>>続きを読む

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION

上映日:

2019年07月12日

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

「清らかな心と、会いたいと強く願う気持ち」その二つをもつ冒険者の前にだけ姿を現すという幻のポケモン・ミュウ。全てのポケモンの“はじまり”と言われ、世界中のポケモン研究者が行方を追うなか、つ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

_____________________ ⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️ 〓〓〓〓…

>>続きを読む

そう言えば、ポケモンの新作映画ずっと観てないってか、話題にすらあがんないよなーってふと思って検索してみたら、どうやら2…

>>続きを読む

機動警察パトレイバー2 the Movie

上映日:

1993年08月07日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

4.1

あらすじ

2002年冬。横浜ベイブリッジに謎のミサイル投下…。 報道はそれが自衛隊機であることを告げるが、該当する機体は存在しなかった。 これを機に続発する事件は警察と自衛隊の対立を招き、事態を重く…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今年はほったらかしにしていたシリーズを整理していこうpart.14 これホント好きな作品。 かなり久しぶりに観たけど…

>>続きを読む

2002年、静かな冬の東京に走る轟音。 横浜ベイブリッジを爆破したのは存在しないはずの自衛隊機だった。 揺れる国家、揺…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョー。 自分の人生に巻き込みたいし他人の人生に巻き込まれたい男。アルドルフォの脚本を買ったのも単なる思い付きだろうし…

>>続きを読む

UNEXTでしか観られなさそうなので再生。 100インチで観るにはひどい解像度だった。 カッセルというと、ヴァンサン…

>>続きを読む

キングダム エクソダス〈脱出〉

上映日:

2023年07月28日

製作国・地域:

上映時間:

319分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

夢遊病者のカレンは、助けを呼ぶ謎の声を夢に見てキングダムにたどり着き、カレンは病院に憑く呪いを解くために、病院の用務係のブルザー、心臓外科医のユディットと手を組むが、悪魔の力に反撃されてし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『キングダムII』からの意図してなかった25年の空白をまさかのメタ構造で解決するのがやばすぎるし多分これが最善策 シリ…

>>続きを読む

行ってきました!楽しかった! 319分、身構えて行ったけど思ったより短かった。 あのサタンタンゴ438分の苦行に比べた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 アスガー・ファラディ監督作品。 7月は監督の作品が配信終了のものが多く追いかけて来ましたが初期に比べると今の…

>>続きを読む

これも面白かったです。ゴルシフテ·ハラファニが観たくての観賞。アスガー·ファルハディ監督作品は6本目だけど、「セールス…

>>続きを読む

夢二

製作国・地域:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.7

あらすじ

悪夢にさいなまれている画家・竹久夢二は、駆け落ちを約束した恋人・彦乃と待ち合わせている金沢へ向かった。しかし待てども彦乃は現れず、夢二は湖上で出会った美女・巴代に惹かれ、逢瀬を重ねる。そん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鈴木清順監督『大正浪漫三部作』の最終作…。 美人画の画家であり、抒情的な詩人でもある竹久夢二をモチーフにしたオリジナ…

>>続きを読む

「あなたを美しく描けるのは私しかいない」 ウォン・カーウァイ監督の『花様年華』で、本作の「夢二のテーマ」が使われてい…

>>続きを読む

残菊物語

上映日:

1939年10月13日

製作国・地域:

上映時間:

143分

ジャンル:

4.2

あらすじ

芸の道に生きるも没落してゆく男。彼を支える健気な女。身分違いの恋を描くロミジュリ展開、 そして二人が辿る切ない運命。幸福と不幸が完璧に同居する終幕に大号泣。 白黒・長尺で未見の方!観ずに死…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 溝口健二監督作品。 映画「国宝」の原作者がこの映画を観て書き上げたということで久しぶりに鑑賞。 物語自体は…

>>続きを読む

溝口の最高傑作だと思う。役者の夫・菊之助とそれを支える妻・お徳が、徹底した白と黒、光と闇の対比で描かれ、相互補完の関係…

>>続きを読む

これがロシヤだ/カメラを持った男

製作国・地域:

上映時間:

67分

ジャンル:

3.9

おすすめの感想・評価

ロシア・アヴァンギャルドの最高峰にして映画史上最高のドキュメンタリーされるジガ・ヴェルトフによる実験映画🎥 全編セリフ…

>>続きを読む

1929年という時代。画期的だったであろう撮影技法(多重露光、ストップモーション、スローモーション、フリーズフレーム、…

>>続きを読む

WXIII 機動警察パトレイバー

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.5

あらすじ

昭和75年。作業用レイバーが次々と破壊されるという不可解な事件が起きていた。 所轄の城南署である刑事の秦と久住も捜査にあたっていたが、その捜査中に秦は色白の女性、冴子と出会う。 そんな中、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東京湾で次々と起きるレイバー事故。 現場に残されたのは得体の知れぬ巨大な爪痕。 浮かび上がるのは極秘研究と生物兵器の影…

>>続きを読む

機動警察パトレイバーのアニメ映画版3作目で、押井守監督が手掛けた1・2作目と比較すると注目が集まりにくいが、脚本と演出…

>>続きを読む

書かれた顔 4Kレストア版

上映日:

2023年03月11日

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

4.1

おすすめの感想・評価

ずっとみたいと思っていた作品がみれてよかった…! しかも『KAZUO OHNO』の一編もみれるなんて思わなかったから…

>>続きを読む

書かれた顔とは坂東玉三郎が女形を演じるため化粧をし、舞台上では外見のみならず所作までも完全なる女性として振る舞うことで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アントワーヌ・ドワネルくん、ついに最終章。 これはドワネルファンにはたまらない完結・総集編! 『大人は判ってくれ…

>>続きを読む

【グランド・フィナーレ🍾】 フランソワ・トリュフォーによる自らの分身、アントワーヌ・ドワネルものの最終章は幾分「おま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

にゃすくんとのデートムービー🎥💗 社会学者のスタニスラスは本の執筆のため、刑務所に服役中の女性カミーユにインタビュー…

>>続きを読む

トリュフォー祭り3日目。1勝1敗からの3本目。 これもタイトルだけ聞いたことがあり、内容も全く知らずに、さあ開始! …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私はこれを観ずしてハマグチェを観ている気になっていたのかと思ってしまうくらいにハマグチェ過ぎてビビる(勿論逆だが)。そ…

>>続きを読む

【年末調整】 の時期ですね 毎年毎年、めんどくさいです それにしても、あの様式、欄が小さくて字が潰れちゃいません?…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

感想👇 1949年 制作 シロクロ作品 ☠️母親の無念を息子が果たす 今から『75年前』の映画。 画像がクリアでと…

>>続きを読む

イギリスのサスペンスフルなブラックコメディ。 知る人ぞ知る隠れた傑作喜劇とな。 冷酷なサクセスストーリーであるのにひ…

>>続きを読む

ファースト・カウ

上映日:

2023年12月22日

製作国・地域:

上映時間:

121分
3.8

あらすじ

物語の舞台は⻄部開拓時代のオレゴン州。アメリカン・ドリームを求めて未開の地にやってきた料理⼈のクッキーと、中国⼈移⺠のキング・ルー。共に成功を夢⾒る 2 ⼈は⾃然と意気投合し、やがてある⼤…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

The bird a nest,the spider a web,man friendship. "鳥には巣、蜘蛛に…

>>続きを読む

西部開拓時代というとゴリゴリに男臭いイメージ 「ここは古臭い」「俺たちの方が先に着いた」というセリフは単にアメリカの歴…

>>続きを読む

さよなら子供たち

上映日:

1988年12月17日

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1987年のヴェネツィア国際映画祭で金獅子賞受賞した監督のルイ・マルの自伝的作品。ナチス・ドイツの占領下にあったフランス。寄宿学校でジュリアンはボネという転校生に出会うが……。少年の友情と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督・脚本・製作を務めたルイ・マルの自伝的作品。 ヴェネツィア国際映画祭金獅子賞受賞。 原題:(仏)Au revoir…

>>続きを読む

別に悪い映画だとは思わないのだが、なぜかこの監督(ルイ・マル)がトリュフォーの模倣をしているようなある種の違和感が終始…

>>続きを読む

ロボコン

上映日:

2003年09月13日

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.3

あらすじ

高専に通う里美は、居残り授業を免れるため、ロボット部に入りロボコンに出場することに。仮入部した里美は地方大会に参加するが、負けても悔しがらない部員たちの姿にあぜん。だが、ユニークなアイデア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高専に通う里美は、居残り授業を免れるため、ロボット部に入りロボコンに出場することに。仮入部した里美は地方大会に参加する…

>>続きを読む

徳島高専・機械科に通う落ちこぼれ女子高生・里美は補習を受ける代わりにロボット部でロボコンを目指すよう先生に言われる。 …

>>続きを読む

ショーイング・アップ

上映日:

2023年12月22日

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.8

あらすじ

アメリカの“インディーズ映画の⾄宝”と称されるケリー・ライカート、待望の最新作。主演を務めるのはこれが 4 度⽬のタッグとなるミシェル・ウィリアムズ。美術学校で教鞭を取る彫刻家のリジー(M…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ケリー・ライカート、2022年。 不機嫌なリジー。真面目なリジー。 几帳面なリジー。 素晴らしいな。 手垢のついた…

>>続きを読む

静穏な鬱屈(  ・᷄-・᷅ ) A24の映画と知らずに視聴を始めたが、冒頭のロゴで気づいて居住まいを正しちゃう。( …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「映画監督 アンジェイ•ワイダ」国立映画アーカイブで鑑賞。 ポーランドの映画史家、ラファウ•シスカ氏の講演あり。 ワ…

>>続きを読む

アンジェイ・ワイダ監督による"抵抗三部作"の第3作。 1945年5月8日。ドイツ降伏後、ソビエト共産党支配下のポーラ…

>>続きを読む